
2010-05-08 Sat 07:29
昨日の「ストライクウィッチーズ」スレにて。
XBOX360版「ストライクウィッチーズ~白銀の翼~」プレイ動画が公開!! ../ ̄ ̄\ ../ ─ ─ \ ..| (●)(●) |<おっ!これはっ!? ____. .| (__人__) | / \ ` ⌒´ ノ / ─ ─ \ | / (●) (●) \ } | (__人__) | ノ.ヽ / ∩ノ ⊃ /∩ノ ⊃| | <意外と面白そうじゃない!? ( \ / _ノ | |/ _ノ | | .\ “ /__| | /__| | \ /___ //___ / 特に演出面における3D表現を効果的に活用しているようで期待していたものに近い感じですなぁ。 ネウロイのレーザーをシールドで跳ね返した時のエフェクトも凝ってる。 ただ横スクロールシューティングにおいてキャラが棒立ちってのはちょっと操作的にも違和感を感じるかな? 前に進むときは体は水平に、後ろに進むときは立ててっといったような進む方向に応じての体の向きやら変化を見せて欲しいな。せっかくの3Dモデリングなんだし。 キャラ同士のやり取りのフルボイス対応も嬉しいところ。いざこうやって見てみると立ち絵に変化がないのがちょっと惜しいけど、戦闘パート前の盛り上げには一役買ってるような気がします。 肝心のシューティング部分は稼ぎの要素が勲章集めがメインなようですが、これもただ集めるだけじゃなくて「デススマイルズ」や「プロギアの嵐」といったような大量に勲章が発生するような稼ぎのシステムなどがあると奥深くなり、繰り返しやったときの作業感がなくなると思うのでもうちょっと突き詰めてほしいな。 しかしなんでこのゲームの情報が入るたびに大きく取り上げられているのかがわかんない。 「痛いニュース」さんや「はちま起稿」さん「オレ的ゲーム速報」さんら各種まとめサイト系入りしたときの反応を見ると、ただ箱○のゲームだから叩きたいようにしか見えないんだよなぁー。 自分は初見でそこまでヒドイ内容だとも思えなかった(むしろ期待以上だったw)から余計にそこらへんの受け取りかたのギャップにびっくりした。アニメファンとゲームファンの意識の差でしょうな。 ◇コンプ6月号「スト魔女」関連情報(10日発売分) ![]() ,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /<リーネちゃん、ペリーヌときて | |r┬-| | 今度はシャーリーの扶桑コスですか!! \ ` ー'´ / / \ こりゃ2期開始までに全キャラ制覇いっちゃいますか!? / \ 早くエイラーニャの扶桑コスを見たいです!! / /\ ヽ / \ ノ U ヽ ノ ![]() ____ / \ / ─ ─\ <ふむぅ、、こうして見るとイベントCGもこれまで / (●) (●) \ | に比べてクオリティが高いように見えますね。 (__人__) | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | |\ /___ /| キャラモデリングかなり良さげ。 ただ攻撃力がほとんど☆5なのはどうかとwもうちょっとキャラの個性をしっかり性能に反映させて欲しいですな。 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) <もう触れないでおけ! . | (__人__)____ | ` ⌒/ ─' 'ー\ . | /( ○) (○)\ . ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ <左下の漫画ってまだはじm ヽ |、 ( ヨ | / `ー─- 厂 / | 、 _ __,,/ \ ![]() / ̄ ̄\ / _ノ \<おい、なんかコメントしろよ! Z | ( ●)(●) ____ Z . | (__人__) / \ Z | ` ⌒´ノ ../─ ─ \ Z . | } \ ./ (ー) (ー) \ . ヽ } \ | (__人__) | ヽ ノ \ .\ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | / ̄ ̄\ / ー ー\<・・・・。 | ( ●)(●) ____ . | U (__人__) / \ | |r┬-| ./ _ノ 三ヽ、_ \ <あぁ?スト魔女ゲーム化は . | `ー'´} \ / (●) (●) \ 箱○が初めてなんだよ! . ヽ } \ .| (__人__) ..| ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ 今月のは9000円するドラマ / く. \ \ ノ \ CDなんだよ! | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | で、箱○版は11000円するねんどろいど芳佳ですね、わかります。
|
辛口だと思ったら意外と好感触で逆に驚いたw
僕ぁゲーマーじゃないので、BGMとか自弾の表現とかに違和感感じまくりです。 もちろん買いますけどねw
2010-05-08 Sat 23:01 | URL | Pi #-[ 内容変更]
背景を派手にするのが難しいので損してる感じがします。
キャラのポーズは『デススマイルズ』を思い出しましたが、モデルが動きまくると当たり判定はどこだ?という話になるんですかね? 個人的には「そんなの関係ねえ」と動いて欲しいですが。 サターンで出ていたガンダムやマクロスだって当たり判定とか酷いもんだったじゃないですか(笑) でも楽しかったんですよね。 >Piさん
あくまで予想よりは良かったってことで内容はまだやってみないことには分かりませんな。 ああ!そういえばなんか違和感を感じると思ったらBGMに劇中のものを使ってないですね。これはかなりマイナスなポイントだなぁ、、。せめてミッション開始か終了は次回予告のBGMとか使ってほしいなぁ。 >ヴィーさん 空飛んでますから市街地上空戦でもない限り背景は寂しくなってしまいますな、、。 あ、当たり判定のこと考えてなかったwたしかにぐりぐり動いたらわかりづらいや。ていうかこの画面みた限りどこかさっぱりわかりませんw 昔のシューティングとかマジありえん当たり判定の大きさでしたねw |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|