
2010-05-10 Mon 20:46
今日の「けいおん!!」スレにて
唯スレにて平沢家の自宅を3D化してしまった方がいるとの情報が! 外観 ![]() ![]() 家具配置 ![]() 西から・東から 南から・北から ![]() ![]() ![]() ![]() 玄関から本棚を望む ![]() ベランダからリビングを望む ![]() リビング ![]() キッチン ![]() キッチンからリビングを望む ![]() 唯の部屋 ![]() ![]() 1階・2階 3階・4階 ![]() ![]() ![]() ![]() 間取り図1階・間取り図2階 間取り図3階・間取り図屋上 ![]() ![]() ![]() ![]() ,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / | |r┬-| | <これは素晴らしい立体化! \ ` ー'´ / 劇中のカットがそのまま頭に浮かんで / \ 来ちゃいますね! / \ / /\ ヽ / \ ノ U ヽ ノ これはプロの仕業に違いない!w と思ったら以前に長門の家を立体化した人だったようです。 >>関連リンク ◇長門有希が住んでいるマンションの間取りを3D化した方(記事元:Syu's quiz blog様) 「けいおん!!」を見ていて思うのは劇中の舞台となる空間、場所などが自分の頭の中で構築されていて、場面転換がおきても置いてけぼりを食らうことなくスムーズに意識を繋いでいける気がするんですよなー。 こういった舞台や背景・美術設定をしっかり生かすことがアニメ自体のクオリティアップに繋がることが特に最近感じます。 しかしまたそういったものが無くても面白い作品はあるわけで。 とくに「にゃんこい!」なんてのはそういった設定がなくても脳内で立体化できたしなぁ。結局は見る側の作品愛につきるのかもしれませんがねw >>関連リンク ◇「にゃんこい!」の舞台は一体どこなのか? ラブコメの舞台装置としてのロケーション(記事元:さよならストレンジャー・ザン・パラダイス様) / ̄ ̄\ <(なんか変なの来たっ・・) / \ ____ |:::::: | / \ <この間取り図で家を . |::::::::::: | /ノ \ \ 建ててください!! |:::::::::::::: |/ /゚\ /゚\ \ . |:::::::::::::: } | (__人__) | . ヽ:::::::::::::: } \ .` ⌒´|'| / ウヘヘヘ ヽ:::::::::: ノ | U \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― しかしここまでしっかりとしたモデルと間取り図があれば本当に建てちゃう人が出てくる、、、かもしれないなw
|
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010-05-11 Tue 00:34 | | #[ 内容変更]
普通に良い家だな
2010-05-11 Tue 02:23 | URL | #-[ 内容変更]
いい家なんだけどな
窓も小さいし、廊下も狭い 家具の搬入経路が気になる家だ 全部分解して組み立てか
2010-05-11 Tue 15:17 | URL | #-[ 内容変更]
立てるとしたらいくらぐらいかかるんだろこれ
2010-05-11 Tue 15:25 | URL | #-[ 内容変更]
そのうちだれかこれを元に本当に建て・・・
2010-05-11 Tue 15:30 | URL | #-[ 内容変更]
誰か費用を算出してくれw
平沢家の年収1000万以上はあるよな
2010-05-11 Tue 15:46 | URL | #bxvF113M[ 内容変更]
アニメでは唯の部屋二階って言ってたんだけどな。
2010-05-14 Fri 22:03 | URL | #-[ 内容変更]
>管理人宛さん
4階建てとは知らなかったですw ただ個人的には縦に大きい建物よりは横に大きい建物の方が好きです^^ >名無し1さん よく考えられてますな。 >名無し2さん デザイン重視だとどうしても機能性という利便性が、、、、この家にはありますねwしかし家具の搬入はちょっと想像つきませんね。 >名無し3さん 家具やら含めたら4,5000万くらいはくだらないかも?(適当 >名無し4さん 新居報告待ってます(えー >名無し5さん 裕福ですよなぁ~。両親回やってくれないかなあw >名無し6さん あら?そうでしたっけ? 屋上いいね
![]()
2010-09-04 Sat 13:11 | URL | けいおん!! #-[ 内容変更]
>けいおん!!さん
こういう家に住んでみたい( ´∀`) |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
ピンチヒッターという形で急きょアニメ化されることになったのがけいおんです。こんな形だったため、最初けいおんはあまり期待されてなかったですね。 …
2010-05-11 Tue 16:41 特定しますたm9(`・ω・´)
数日前にTVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』の長門有希のマンションの間取りを3DCG化したファンがいたけど、その人が今度は『... …
2010-05-11 Tue 23:54 テンプルナイツ 宮殿騎士団
TVアニメ「けいおん!!」オープニングテーマ GO!GO! MANIAC(初回限... …
2010-05-20 Thu 18:23 これ欲しい
|