fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
少女のささやか願いのためにチルチルは動き出す!そして・・・「月光条例」 第112話
月光条例第112話01

藤田先生が悲劇の<おとぎばなし>を描くとヤバいだろ、、、:(;゙゚'ω゚'):

貧しさの中でも笑顔でいられる親子。でもそこに無常にも降りかかる運命にチルチルは?

月光条例 第22条[千一夜の月]⑱ ある昔話のつづき 読了~
翌朝。
大雨もあがり、もうこの<おとぎばなし>には用はないはずだったチルチルだったけど、貧しいのに笑顔が絶えないこの親子のために「何かをしてやりたい」と心境の変化があり、もう少し居座るみたい。

月光条例第112話02

祈りながら鞠をつくと願いが叶う、といったことを買ってもらった母親に言われて今もそれを信じて楽しげに遊ぶお菊。

チルチル「願いがそんな遊びでかなうかよ。」

<おとぎばなし>の構造を知るチルチルから思わずでた言葉に父親は

月光条例第112話03

父「おら達みてえな貧しい者は、あんな話でもしなきゃやっとれんのじゃ。あれのおっ母ァも本気で信じとりゃせんかったろ・・・せめてキレイな作り話を子どもらにしてやりてえよなぁ、、。」

サンタのことを信じていた妹・ミチルに現実を知らせないようにしていた自分と同じ、、、でも今は魔法のぼうし<最強月打>のおかげでそんな願い事も<作者>に言って話を書き換えてもらったら叶えることが出来る。そしてチルチルはお菊に

チルチル「おまえの願い事はなんだよ?」

月光条例第112話04

お菊「・・・あずきの入った、まんまが食べてえな・・・。」

          ____   
        /_ノ  ヽ、_\ <やっぱお子様だな!ここは金だろ、金!!
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //        
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


   / ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \ <てめぇの心は何色だ!!?
 |,'⌒ (( ●)(●)  
 |     (__人__)
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                    ,   真っ黒ですwww
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,. ____
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃  ヽ

なんというささやかね願い(´;ω;`)ウッ
なぜ「あずきまんま」なのか、それを後で知ることになるチルチルは、お菊のそんな願いごとを笑い飛ばしながら引き受ける。

さっそく「作者」の元に頼みにいこうとしたら、、

月光条例第112話05

お菊、発熱し倒れるっ!?Σ(゚Д゚;)

そして夜。
昨日と同じ滅入るような大雨。

高熱にうなされ見る見る体力を奪われていくのがわかるお菊にどうすることも出来ずにいる父とチルチル。

山奥で栄養もろくに取れていない子どものお菊にとって、軽い病気も命に関わるものだった。
ならばごはんだけでもと思ってもそのごはんすらない。

チルチルが「あずきまんま」のことを父に話すとそれは母が生きていた、豊作の年にあった思い出からのものだったみたい。

月光条例第112話07

「あずきまんま、うめえなぁ!!」

もうこの笑顔を見るだけでこう、胸が締め付けられるな、、、

たった一度っきりの幸せ、それがお菊にとって最高の幸せであった。だからそれ以上の願い事なんてなかったんですな、、(つД`)

病気を治す薬もない今、お菊の命は持って夜明け、、、を覚悟した父はお菊に「欲しいものはねぇがぁ?」と聞くと、

月光条例第112話08

お菊「、、、おら、、あずき、、まんまが、、、たべたいなァ、、。」

前のページの幸せなころのお菊の表情とのあまりの落差僕の心はもう折れそうです、、(´;ω;`)ブワッ
生気が引いていくのが絵から伝わってくる、、、藤田先生が本気を出してきたな、、、。

月光条例第112話09

そしてこのお菊の願いに父は何かを決意したような表情で受け止める、、。

月光条例第112話10

チルチル「このままじゃお菊が死んじゃうだろ!<作者>に会って、ハッピーエンドに書き直させないと!」

そしてチルチルもまたお菊のために自分ができることのために動く!

月光条例第112話11

父「すまねぇ、、すまねぇっ、、。ひとつかみだけ。ひとつかみだけじゃ、、。お菊ぅ、、待ってろよ。」

父はお菊のために「あずきまんま」を食べさせようと、地主の蔵に忍び入って盗みを働いてしまう、、、。
この行動の結果、どういう結末が待っているのか、、、考えるだけでも末路は明らかだよなぁ、、、。・゚・(ノД`)・゚・。

月光条例第112話12

そしてチルチルはこの<おとぎばなし>の作者の居場所を探し出せずにさまよい続けていた、、、
そりゃこのおとぎばなしのタイトル知らないんじゃなぁ、、しかも日本だし、、。

お菊の運命は変えられるのか!?

糸売


やばい、、藤田先生におとぎばなしの絵本とか描かせちゃったら子どもにはトラウマになっちゃうレベルのものができちゃうっ!(えー

お菊の笑顔が無くなり、生気が失われていく様が伝わってくる、キャラクターの魂をも描く藤田先生の画力に圧倒されましたよ、、、・゚・(つД`)・゚・

悲しいおとぎばなしに激しい憤りを持っているという藤田先生が悲劇を描いてしまうとほんとどうなってしまうのか、、次回以降が恐ろしくてなりませんな:(;゙゚'ω゚'):

前にも書いたかもしれないけどチルチルって藤田先生の意志を持って動いているキャラなんじゃないかなーと思ったり。だっておとぎばなしのキャラクターにしては随分と人間らしさに溢れているしw

肝心の月光との関連やらの謎はお預け喰らっているけど、とにかく今はこの話の結末がどうなるのか、そしてそれを受けてチルチルがどうなってしまうのか、気になって仕方ないですなっ!
関連記事
別窓 | [漫画]藤田和日郎 『月光条例』 | コメント:2 | トラックバック:0 |
<<自由と規律 の迷(?)コンビ誕生の予感!?スピード&パワーの共演に胸の昂ぶりが収まらなかったんだ・・・ 『ストライクウィッチーズ2』 第4話 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | 『世紀末オカルト学院』 マヤ様の百面相もよかったけど、正直今回はJKに持っていかれたわ・・・>>
この記事のコメント
[]
初めまして!

あの有名なアニメ「日本昔ばなし」にあった
「雉も鳴かずば」。自分が見たときは幼稚園くらいでしたか・・・
・・・トラウマになったことだけ伝えておきます(え

月光条例でこの作品がどうリファインされるのか楽しみですね。チルチルなんとかしてくれ!w
2010-07-30 Fri 01:40 | URL | kai #g532x69k[ 内容変更]
[]
>kaiさん
 どなたのコメントでも「きじもなかずば」はトラウマっていうのばかり、、w
 チルチルが変わってしまうきっかけにもなったくらいですから結末は、、、:(;゙゚'ω゚'):
2010-08-06 Fri 07:43 | URL | SIZ #4LNop03k[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |