
2010-07-30 Fri 18:29
夏風邪引きました(挨拶)
大きな病気、入院などほとんどなく、風邪すら数年に1回引くくらいにバカな僕ですが、まさかの夏風邪にちょっとへばってます(;´Д`)2年ぶりか、、。 先週まで仕事がかなり修羅ってたのでその山場を越えて気が抜けたところで油断したってところでしょうかな。 まぁ喉でエヘン虫が転がりまわっている程度の大した風邪でもなく、熱やらはないので大丈夫なのですが、こういう健康といったような当たり前のものを損ねたときに改めてありがたさっていうものが解りますよな。 そんなタイムリーなネタが今回の「けいおん!!」で起ころうとは、、w(ちなみに見たときは引いてませんでしたけどw) 『けいおん!!』第17話!! ![]() 学園祭まであと1ヶ月を切ったある日。 そういえば唯は風邪を引いて学祭のライブすら危うかったんだよなぁ、、そしてあの奇跡のようなライブ、、思い出すだけでも目頭が熱くなるな・・・。 風邪予防にみかんっていいの?w メンバーも揃ったところで部室へ行こうとしたら、、 さわちゃん「それが使えないの、、部室!」 (゚д゚)えっ? まさかの水道工事で約10日間の部室使用禁止!? 学祭前の10日間は厳しいなぁ。 部室下の教室で天井からの水漏れがあって、その配管が部室の上を通っているからちょっと工事が入るみたい。 さわちゃん、学校でもキャサリンが見え隠れしてきたなww あずにゃんもきなすって、とりあえず練習場所の確保をしなきゃということで、さわちゃんのつてでもう一つの顧問である吹奏楽部、コーラス部の第2音楽室で! と思ったらダメだった(;´Д`) じゃぁとりあえず教室でやってみるか!ということに。 おいおい、もうOPのシーンが再現されるときが来るのかよ!?( ゚∀゚)o彡゜ 放課後の教室に残ったクラスメイトたちが珍しそうに見学。 いつもの部室の雰囲気そのままに、律っちゃんと澪ちゃんの夫婦漫才もやりつつ「カレーのちライス」!! ____、′ 、 ’、 ′ / \ . ’ ’、 / u ::::\:::/:: \ 、′・” ”; ” ’、 / <○>::::::<○> \ ’、′・ ’、.・”; ” ’、 | u (__人__) u |’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; \ 。` ⌒゚:j´ ,/ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′ ノ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y;/////;;;;;ノ、"'人 ヽ / 〃 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ ( ヽ、 ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ | ヽ γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ 音でけぇぇwww さわちゃんになるべく小さい音でね!といわれたにも関わらずこの音量w そうなんだよなぁ、普段やってると気づかないかもしれないけど、こういう普通の場所でやったりするといかにデカイ音出しているかってのがわかるよな。 まわりの学園祭の打ち合わせの会議やら迷惑になってしまっていたようで教室はNGか、、、でもクラスメイトは楽しんでいたみたいで良かったんじゃね?w 移動シーンは「子連れ狼」か!?w 風車とか芸が細かいw 次の練習場所は体育館! ドリルちゃん!、じゃなかった、いちごちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! / ̄ ̄\ <違う作品を持ち込むなって、、。 / \ ____ |::::: u | / \ ハァハァ . |:::::::::::u | / ::/::::\::: \<うわわわぁぁぁ!? |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ この縦ロール、すました声! . |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | まさにあのドリルちゃんと . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 完全に一致してますね! ヽ:::::::::: ノ | \ 仏像が趣味の瀧エリちゃんと /:::::::::::: く | | | | スールになってくれませんか!? -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― いちごちゃんは新体操部か。引退した(?)3年生として後輩に指導中? というわけでお許しも出たし練習開始っ!! っていうか浮きすぎだろww いろんな声やら音が曲のテンポをかき乱す!w あ、音はちゃんと小さくしたのねw 澪ちゃんはスポーツを見るのが好きだからついつい練習に見入ってしまってるし、やっぱり体育館もNGに、、。 その後もいろいろ回ったみたいだけど、練習場所は確保できず。 ムギちゃんの「私たち、流浪の民だったわねー」は思わずLED ZEPPELINの「流浪の民(The Rover)」を思い起こしちゃったんだぜw 結局、さわちゃんがまた練習場所を当たってくれるということで今日のところは終了。 唯は音楽もだけどお菓子分が不足しているみたいだねw そんな歌詞(お菓子)繋がりで新曲の歌詞について話し合うことに。どうやら澪ちゃんが行き詰っているみたい。 本人はドヤ顔で作った歌詞を推してくるけど、律ッちゃん曰く「動物が出てくるときはスランプ」だそうなww / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) <だまっとけ! . | (__人__)____ | ` ⌒/ ─' 'ー\ . | /( ○) (○)\ . ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ <素で言われるとただの ヽ |、 ( ヨ | メンへr(ry / `ー─- 厂 / | 、 _ __,,/ \ 「私をさらってマンドリル」はねーよww ムギの提案で全員でそれぞれ歌詞を書いてくることに。澪が意外なほど自分の歌詞に自信とプライドを持っていることに驚いたw確かに放課後ティータイムの雰囲気を語る上では欠かせない甘そうな曲のイメージを作ってるけどね。 あずにゃんの考える歌詞か、、、、電波系アニソンだったら速攻CD買うな、、(えー ![]() 翌日。 さわちゃんの奔走むなしく練習場所確保は無理だったみたい、、(´・ω・`) 校長室までいったのか!さわちゃん、吹奏楽部やらのときも息を切らせて戻ってきたりしたんだけど、ホント、唯たちのために一生懸命なのが伝わってくるんだよなぁ、、。 文化祭前に個別練習はかなりきついなと悩んでいたらさわちゃんが「貸しスタジオ」を提案する。 自分の場合、高校に軽音部なかったしむしろ「貸しスタジオ」で練習が普通だったからいつになったらこの案が出てくるのかワクワクしてたんですがねw でもやっぱり高校生、スタジオ代は厳しいか、、と思ったら律っちゃんが部費をちゃんと残していた! 時間貸しのところが多かったから狭い部屋ならそこまで高くはなかったような。 そういえばあのさわちゃんギターを売った50万円は結局どうなったの?w 律っちゃんのフロアタムは結局さわちゃん先生が買ってあげたのかしら?でもそうしたら他のメンバーは何も機材増えてないような感じだし、、未だに謎だw さぁ、そしてやってまいりました!「貸しスタジオ」! 「ライブハウス」の方を先に経験するなんてほとんどないんじゃね!?w 受付やら始めてのことに戸惑うメンバー、、って対して難しいものでもないんだけど、基本「貸しスタジオ」って電話予約かなにか先に入れておくのが普通だったはず。こうやって飛び込みでいってもなかなか空いてなかったよなー。 メンバー募集の張り紙もありますなー。ここに桜高軽音部の部員募集はちょっと違うかな?生徒でないといけないしw 狭い店内にひしめく楽器の数もちょっと楽器店とは違う雰囲気ですな。楽器店のスタジオの方がちょっと割高だったかも。 そんなこんなでスタジオ内へ。この狭さがいいんだよな!向かい合うようにして演奏するってすげーバンドとしての一体感が増すっていうか。 鏡でフォームチェック、、、、キーボーディストにはあまり縁のない代物でした、、、(´・ω・`) ってみんな何、鏡で髪型チェックしてんの!wwはよ練習すれ!! ムギ「お茶入ったわよー?」 ____ / / \\ <ていうか時間が勿体ねーだろ!! . / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ここでティータイムとか出禁もの / ⌒(__人__)⌒ \ じゃねーかよ!! | ノ( |r┬- | u | ________ \ ⌒ |r l | / .| | | ノ u `ー' \ | | | /´ .| | | | l プルプル u | | | ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____ 食べ物食べたりは絶対ダメよ!w そしてお金がない高校生はこの1分1秒を大切にしなきゃな! 案の定注意されて結局、スタジオの外でティータイムw この時間を利用して各自書いてきた歌詞の発表会~\(^O^)/ 唯・作詞「ごはんはおかずだよ!」 ____ / ノ \\ / (●) (●)\ いくらなんでもこれは無理だろ! / ∪ (__人__) \ たしかにごはんは凄いし、お好み焼き+ライスなんて | ` ⌒´ | 最高の組み合わせだけど!! \ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) ノ | / / / (⌒) / / / / /´ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/ | l | ノ / ) / ヽ ヽ_ヽ /' / / ヽ __ / / / 前回、唯ってごはんは凄いっていってたよーなwこの歌詞の前フリだったのか!?w とりあえず没で続いてムギちゃん。 なんだこの、、、哀愁を感じさせるジャーマンメタルのような歌詞は、、、って火曜サスペンスかよ!!ww だめだ、、こいつら、、はやくなんとかしないと、、、レンタルの時間がどんどん過ぎていってるんだけど!ww はい、もう次!あずにゃん! おっ!?なんか切ないラブソングのような歌いだし!これは期待できるか!?( ゚∀゚)=3 ∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄ ̄ 「トンちゃんに餌をあげるうた」?ww なんかもう時間の無駄になってきたな、、、律っちゃんのは書くまでもなく却下!!(えー でやっとレンタルの時間のことを思い出して練習を始めようとしたけど時すでに遅しw 結局お茶飲んで終わったとか、いつもと変わりないな!w 唯「ムギちゃんがお茶なんか入れるからだよ~。」 ムギ「一番おかわりしたのは唯ちゃんです~。」 ここ、一瞬冷や汗出たw しかしこの2年以上にも及ぶ月日において、苦しいことを数々乗り越えてきた唯たちにとって今回のピンチは些細なこと。この5人が集まっていれば「放課後ティータイム」は成り立つわけですしな! まだまだ軽口叩く余裕はあるってことかな。 唯「部室どうなってるかな~?いつも行ってるとありがたみがわかんないもんだよね。」 確かに。日常の一部としてやってきた「軽音部」がこう活動できなくなるだけで急に居場所がなくなる、、、もう卒業しちゃったら集まって音を出すなんて、スタジオ以外ありえないから余計に大切さってのがわかるんだろうなぁ。 とそこへさわちゃんが。部室の工事完了のお知らせ!?10日が2日とかどんだけ短縮だよ!w ![]() てなわけで帰ってきたー\(^O^)/ 唯「ここで練習できるなんて、ありがたいよね!毎日ここに来ていいんだよ!」 律っちゃん「よっしゃー!」 ムギ「お茶いれよっか!」 唯「その前に1曲やろう!!」 唯ちゃんが、、唯ちゃんが昂ぶっている!?( ゚∀゚)o彡゜ 大好きなお歌詞よりも、仲間との一緒に演奏する時間を大切にしているのを見て胸が熱くなったんだ、、、 あとは歌詞だけだな。 家ではさっきまでのオーラが全く無くなってしまっている唯w なかなか歌詞が思いつかず行き詰っていると、憂が。 「ごはんはおかず」にいたく感銘を受ける憂w もう唯ならなんでもいいんだろw 翌日。 全員、行き詰まり中。そんな中唯だけ3曲も書き上げたとか!? しかしその完成度の高さに疑惑の目が向けられ「ちょっとだけ憂に手伝ってもらった」とのこと。 まぁ9割は憂による作詞だな!(えー 歌詞を考えるために寝不足な唯。こういう疲れているときは風邪引きやすいしな、今のオレみたいになるからビタミン補給は適切にやっとかないと。 その夜。 唯「澪ちゃん、、、風邪引いた、、、。」 ____ /:::::::::: u\ /:::::::::⌒ 三. ⌒\ <ダメだ、、コイツ、、 /:::::::::: ( ○)三(○)\ 何も学んじゃいなかった、、、。 |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | | ノ::::::::::u \ .| | | /::::::::::::::::: u | | | |::::::::::::: l u .| | | ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | 軽音部メンバー総出で唯の家に行くと、確かに風邪を引いてた、、、、憂がw ふらふらになりながらももてなそうとする憂、マジ出来た妹w とりあえず熱も高くなく、安静にしてれば治りそうな感じだったのでメンバーは帰りなすった。 こういうときまで、ちゃんと姉の唯の心配をして部屋に戻るように気遣う憂、、、(´;ω;`)イイコダナー そして唯は憂のためにおかゆを作ろうとするも、なれない料理にどんがらがっしゃん。憂は余慶に不安になってしまうw 唯「大切な、大事なもの、、。いつも側にいてくれる、、でもそれが当たり前になっていると気づかない、、。」 そんな思いを持ったまま明けた朝。 憂は随分楽になったようで、スッっと起き上がるとその傍らには唯が机の上で眠っていた。 ___ / \ <お粥に目玉焼き! / ─ ─ \ そういう組み合わせもアリなのか!? / ( ●) ( ●) \ . :´: :| 、 (__人__) |\__ . :´┌厂/ ̄,二ヽ `⌒´ /:〈 : : : : : : .`ヽ、 /.: : : :| | │ / Y ノ ー /|: . ヽ: : : : : : : : . \ /.: : : : : :l ′′ `丶、 / |: : : . ヽ: : : : : /: : : .ヽ . : : : : : : : ト、 `ヽ< ヽ|: : : :人:ヽ: : : | : : : : : .ヽ : : : : : : : : |: : >‐ 、__ l /|: : :/ : :ヽ:〉: : |: :/ : : : : : : : : : : : : : |: :/ : .\∨ l__/レ|: :〈 : : : : : : : .∨: : : : : : : : . 、 : : : : |:/ : : : : ./ │__/ | : : l : : : : : : :/ : : : : : : : : : : . \ : : : : : : : : :/ l  ̄ =|: : : l : : : : : 〈: : : : : : : : : : : : : : : .\ : : : : : / l |: : : :l: : : : : : :ヽ: : : : : : : : : かなり独創的な料理に思わず苦笑してしまう憂だったけど、唯の眠る下にあった1枚の紙に書かれた歌詞 「U & I」 いつも側にいる大切な人、憂のために歌う、感謝の歌。 神曲とはこうして生まれるものだったんだな、、、(´;ω;`)ブパァァッ!! そしてこの結果、新曲の歌詞は唯のものに決定!!\(^O^)/ いなくなって初めて大切なもののありがたさがわかるって気持ちをストレートに表現したこの曲にみんな感動。 いやぁ、それでなくても部室がなくなって、改めて知らされる大切な場所もこの曲が生まれるきっかけになってましたよなー。グレイト! 澪ちゃん「私の詞・・・。」 ____ / \ / ─ ─ \ <いやいや、今回は / (●) (●) \ さすがにメルヘンな歌詞の | U (__人__) | 出番はないでしょ。 \ ` ⌒´ ,/ r、 r、/ ヘ 意外と作詞家としての ヽヾ 三 |:l1 ヽ プライドが高いのですね。 \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | えーいっ!!もう出来るうちに書き上げてもらって、放課後ティータイムのフルアルバムを出せばいいじゃないの!!w 糸売 神曲が生まれるとき、様々な要素が絡み合って出来ていく、、そのマジックのような過程をみれて、胸が熱くなったな、、、。 いや、実に今回はわかりやすい、今という大切な時間のありがたさを伝える神エピソードでしたなぁー。 高校時代にしかできないこと、もう来年にはできなくなってしまうことがどんなことなのかを知る擬似的な体験にも取れたように感じましたが、無くなったとしても大切なものをしっかり覚えていればきっと乗り越えていけるはずですしな。 なんか今回はホント、ストレートでわかりやすかったから逆に書くのが難しかった。どうやったらその良さが伝えられるかって点でw 一つ気になったのはあずにゃんがスタジオ未経験だったことくらいかなw(かなりどうでもいいけど) そして次回は澪ちゃん転校!?とか僕に死ねっていってるようなもんなんですけど!?( д ) ゚ ゚ しかしよくみてると、、これはもしかして、、あの原作の唯一神エピソードと誉れ高い「ロ澪とジュ律エット」回なのかぁぁぁーー!?( ゚∀゚)o彡゜ 来週はある意味死ねるな、、、w
|
『U&I』ってタイトルもしかして昔あった貸しレコード屋さん
『友&愛』からとったのかしら?気のせいかな..? 管理人さんお大事に。
2010-07-30 Fri 19:42 | URL | あんどろうー #-[ 内容変更]
フルアルバム、自分も欲しいです(=゚ω゚)ノ
でも、出ないんだろうなぁ… >あんどろうーさん
なんとか回復しましたー\(^O^)/ >ゴン33さん もう曲も揃ってきましたし、2枚組くらいいけそうですよね!w 水漏れと聞いて、最初はトンちゃんが原因かと思ってしまいました。
工事は夜中もできるようにさわ子先生が手回しして24時間突貫でやったと想像。 >ヴィーさん
さわちゃんはいつだってみんなのこと思って行動してますからね。それはアリですね。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
「坊やは~良い子だ~寝んねしな~♪」
楽器連れ狼唯の歌い方が良かったwわざわざ風車までつけてるしw
ということで今回は唯達が部室を... …
2010-07-30 Fri 18:33 ムメイサの隠れ家
たいせつなこと― …
2010-07-30 Fri 19:18 wendyの旅路
部室が使えないΣ(・ω・ノ)ノ
水道工事中です!
文化祭まであと1ヶ月もないのに・・・お茶が飲めない(ノ∀`*)
練習場所を求め、楽器を押... …
2010-08-01 Sun 10:19 空色きゃんでぃ
今回は久々に「卒業」を意識していない、と言うよりかはストレートにテーマ「日常からある物の大切さ」を表現してきましたね。
だからなのか... …
2010-08-02 Mon 10:59 日々前進
ユイさんが文化祭にむけて練習をがんばる。しかし、部室が使用禁止になってしまう。サワコ先生は怪談をはじめる。天井から水漏れしてた。楽器とカメが外に出されてた。工事は10日... …
2010-11-24 Wed 19:30 ぺろぺろキャンディー
|