
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |

2010-07-31 Sat 18:19
![]() 『とある科学の超電磁砲』BD第7巻見たよー\(^O^)/ いよいよ本編の方も終盤、ジャケットデザインは2クール目の鍵となる春上衿衣と友達として、ジャッジメントとして葛藤する初春との穏やかな日常といったところでしょうかな。 / ̄ ̄\ / ー ー\<ジャケットで何度も出番とってるからいいじゃねーか。 | ( ●)(●) ____ . | U (__人__) / \ | |r┬-| ./ _ノ 三ヽ、_ \ <しかしなんで初春は . | `ー'´} \ / (●) (●) \ 背表紙に来ないのか? . ヽ } \ .| (__人__) ..| 次の最終巻で来なかったら ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ 許さないよ? / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | クソッ、固法先輩ですら背表紙飾ったというのに、、おっぱいか!?おっぱいが足りないのか!?(←必死 ![]() ![]() ![]() ![]() 毎度おなじみ。12Pブックレット~。 キャラクターファイルは主に本編『禁書』からのゲストキャラが。 なんだよ、改めて紹介するからインデックスさんの名前思い出しちゃったじゃないの!(えー 10月より放送開始予定の『禁書』2期ではヒロインの座に返り咲けるのか?原作ラノベ未読の自分としては非常に楽しみではありますw ていうか『禁書』1期も姫神編以降は垂れ流しで見てた感じなんで全然キャラの名前やらストーリー覚えてないやw 今、AT-Xで再放送やってるからちょうどいい感じに2期開始前に復習しておけそうだな。 土御門舞夏は今巻登場するゲストキャラ。といっても美琴とは結構仲がいいみたい。 独特のフランクな語り口としっかり仕事をこなす(特に料理)スキルっぷりがメイドスペシャリストの風格を漂わせていますな。 枝先絆理ちゃんがまさか2クール目にも関わってくることになろうとはね~。マジ2クール目の序盤のオリジナル回の連続はただのキャラ担当回に見えてストーリー性皆無でBD買うのやめようかと思ってましたが、その中で実はちゃんと伏線を張ってあったりすることがここらあたりのお話からわかるようになるんですよな。 世界観の設定では前回に引き続き「ファッション事情」が。 うーむ、夏祭りとか浴衣とか実にタイムリーな話題ですな。ここらへんまで狙ってリリース計画を立てているのか!?w あと結構興味深いのがメインキャラそれぞれが持つ携帯のタイプ。 いつの時代も揺るがない(笑)キャラクター携帯の美琴、ハイテク家電好きな黒子はスティック型携帯、通話とメールのみに絞った意外にもシンプルな携帯の初春(必要な機能はポケットPCで代用)、音楽プレイヤーと一体型の佐天さん。 それぞれの嗜好が反映されてて凝ってますなぁ。 毎度付いてくる特典「とある魔術の禁書目録SS」シリーズ、読んでないけど(えー)ホント筆の速い人ですな、>鎌池和馬さん さーて、本編はというと、、 ![]() 見渡す限りのメイドさん!( ゚∀゚)o彡゜(ただし婚后さんは除く)そして初春無双だった第19話!w ![]() リミッター解除!してからのミーハーっぷりはもうオチケツ!としかいいようがないほどのはしゃぎようw まぁ目を覚まさせたのは我らが佐天さんのスカートめくりだったんですがね! しかし初春の頭の花飾りの謎は深まるばかり、、、他人からは見れて、本人には見えてない?寝るときはなくなっている、、、つまりどういうことだってばよw? あとはやっぱり美琴のお嬢様っぷりですな~。 ローアングルからの舐めるような視線での写真を撮るつもりだった黒子がヴァイオリンを弾く美琴に見とれてしまうシーンは何気に好きなんですよなー( ´∀`) まぁ最高にグレイトだったのは上条さん(記憶喪失済み)との遭遇で赤面する美琴だったんですがね! ![]() 物語の鍵を握る、春上衿衣ちゃんが本格的に登場した第20話! 昔の自分を重ね合わせて守りたい気持ち一心で衿衣と接していく初春。 たしかにこの衿衣のほっとけなさというか危うさは保護欲がキュンキュンに沸いてきますしなw ![]() / ̄ ̄\ / ─ ─\ <・・・・。 | ( ●)(●) ___ . | U (__人__) / \ | |r┬-| /─ ─ .\< おいしそうに食べる女の子 . | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ っていいですよね。 . ヽ } \ ...| (__人__) | ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ でもリアルでこういう風に / く. \ \ ノ \ 食べかすとかクリームつけて | \ \ (⌒二 | たら往復ビンタですがね。 | |ヽ、二⌒)、 \ | | そしてやっぱり佐天×初春は最高だなって話でした(適当だな、おい / ̄ ̄\ / \ <しれっとネタバレすんな! |:::::: :ノ( | . |::::::::::: :⌒ | ____ |::::::::::::::::: | / \ <あ~、なんかおばさんが . |:::::::::::::: } / ⌒ ⌒ \ 出てきましたね。 . ヽ:::::::::::::: } / (ー) (ー) /^ヽ はいはい、ラスボス乙。 ヽ:::::::::: ノ | (__人__)( / 〉| /:::::::::::: く \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ――――|:::::::::::::::: \-―――――――――― \ _ _ _ ) テレ子さんはああならなければとても美人でしばかれたい女性だったのに、、(← ![]() 役者は揃い、いよいよ物語が動き出す第21話!! 頻発する地震の原因に迫る美琴と黒子たちと衿衣をかばう初春の衝突。一気に初春の株が暴落しそうになりましたな~。友達として、ジャッジメントとして葛藤する初春の空回りっぷりがみてて痛々しいんですよな(´・ω・`) とりあえずテレ子は佐天さんの心をえぐるようなことを言いやがったので必ず死なすっ!(゜ω゜#)ピキピキ ここらへんの会話の端々にみる伏線の張り方も見返すとわかりやすくて面白いんですな。 そして再登場の予感の木山先生、そして律っちゃん!じゃなかった枝先絆理ちゃん! チャイルドエラーを巡る暗躍を美琴たちは気づき、止めることはできるのか!? 超たぎる展開が待っている最終巻の発売が今から待ち遠しいですな!!( ゚∀゚)o彡゜ ,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / | |r┬-| | <それでは最後に恒例の \ ` ー'´ / 天使画像を貼って終わりにしまーす! / \ / \ / /\ ヽ / \ ノ U ヽ ノ ____ / \ / -‐'' `゙'ー \ <天使画像にテレスティーナ? / (●) (●) \ いやいや、ありえねーし。 / ̄ ̄ | (__人__) | ._r、 _r、 _/ \ ´ヽ_/ ` /rト、ヽ\ rト、ヽ\ じゃぁ最終巻ではテレ子の ー‐ ヽ ヽ ヽ \ 三 ヽ ヽ ヽ \ 顔芸特集組みますよ! y ヽ ヽ ヽ 〉 ヽ ヽ ヽ 〉 / ├ / 三 ├ / | ( < ( < | ゝ ヽ ゝ ヽ ___ / \ ___ /ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\; | ⌒ ) ;/ (_ (<) \; | 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; | ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; | | \ヽ 、 , /; | ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、 \ / ! 、 / ̄~ノ __/ i; / ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ / r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/ ホント、、テレ子はどうしてこうなったの典型だよな、、、w >>関連記事 ◇「とある科学の超電磁砲」 どうみても初春無双だったオールスター回 ◇「とある科学の超電磁砲」 物語の鍵を握るのは、、なのっ娘・衿衣ちゃん!? 他 ◇「とある科学の超電磁砲」 精神感応能力が地震の謎の鍵、初春の能力発動への伏線となるか。他 ◇「レールガン」と「インデックス」の時系列、人物、事件まるわかり超目録、他 ◇「とある科学の超電磁砲」 あなたはどんな美琴が好みですか?他
|
どもです。禁書一期は機会があるなら見ておいた方がいいかもしれませんね。
姫神編が終わった後からが少しは見やすくなってますから。 というか美琴的にはそれ以降が重要だったり。 漫画レールガンの方でも補完されてますが、あの展開の結末が禁書で先にやってるような物ですから。 ちなみにレールガンは基本的に禁書の前日談として踏まえておくと、それなりに見やすくなるかもしれません。 2クール目は姫神編と妹編の合間っぽいですけど。
2010-08-01 Sun 08:48 | URL | 神尾そら #-[ 内容変更]
>神尾そらさん
漫画はどっちも読んでますが、自分ところの記事で時系列まとめたのを見て電磁砲が禁書前なのを知ったくらいに初心者でしたw 禁書は書いたとおりAT-Xでまたちまちま見てます。上条さんが出ずっぱりだとやっぱりきついなぁ、、w |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|