
2010-08-12 Thu 09:00
![]() 1期の神回の第6話を越えるなんてム・リ・ダ・ナー! ::::::::: ::: ::: :::::::: .:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: :::: ___:: ::::: :::::::: ::::: ::: / \ :::: :::: :::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: そう思っていた時期が :::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: ボクにもありました、、。 :::: |:::::::: (__人__) | ::::: : ::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: ←視聴後 ::: / ー‐ ヽ :: :::: :: ::::::::::::/ ::: ::: ヽ :::::: いやぁ、前回は「ローマの休日」のオマージュということで映画芸術の域に達していましたが、今回はもはや神をも超越した、異次元の域、「空よりも高く」成層圏まで達していました(← 百合というジャンルの新たな夜明けを感じずにはいられなかった、エイラーニャの、エイラーニャによる、エイラーニャのためのっ!! 『ストライクウィッチーズ2』第6話ーーーっ!!!! ![]() 奇跡のエース・エイラさんマジパネェwww 特有魔法の「短時間の未来予知」によるシールドなしでの空戦技術がこうやって実際に見れるのは初めてなんじゃない!? 鼻歌まじりにネウロイを撃墜。って、ん?今回のネウロイは1期の8話あたりにでてきたキューブブロックタイプに似てるな、、? 一方の芳佳はシールド張りっぱなし、何気にこれってかなりの魔法力の消費になってそうだね。エイラの華麗すぎる飛行&攻撃に「凄ぉぉぉい!」とただただ感心するばかりの芳佳。こういうほかのウィッチの特徴を描いてもらうと芳佳もまだ部隊の中じゃひよっ子に見えてしまうなw ネウロイを全機撃墜するも、まだネウロイのコアの反応があるというもっさん。 それぞれが様々な反応を見せる中、もっさんが探知した視線の先には、、 ( д ) ゚ ゚ 空高く伸びる全長が見えなくらい大きなネウロイ!?:(;゙゚'ω゚'): これが本体か!?もっさんがコアの確認のため上へと迫るも高度1万メートルを越えたところでストライカーユニットが停止しそうになり一旦引き上げることに。さいわい、もっさんがこのネウロイのコアがさらにはるか上空にあることを確認はできたみたい。 一旦全機基地へ帰投し、作戦を練り直すことに。 帰還中。 針葉樹の葉?を持ってニンマリなエイラ。「手に持ってるのなんですか?」といってエイラにつきまとう芳佳うぜぇww しかしこう、もろにCGしている作画は動きがどうしても演技と合いにくいというか、、、いや、がんばっているんですがねw 芳佳とかちゃんと首傾げたりするし、軌道とか空を飛んでる感がちゃんとあるし。まぁこれが作画の省エネにつながって他のシーンが綺麗になるならOKなんですがね( ´∀`) 未来予知の力でネウロイだって、芳佳の動きだって先読みできるエイラは実戦でシールドを張ったことがないという、マジぱねぇw誰も勝てないんじゃねぇ?w エイラ「あんなもの(シールド)に頼っているやつは私に言わせりゃ二流だな(^ω^)9m」 芳佳の唯一のとりえを完全否定w サーニャ「そんな言い方したらダメよ、エイラ。」 エイラーニャタイムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ちょうど今から夜間哨戒にでるところだったみたい、、だったけど、もっさんが一緒に基地に戻れとの命令。うーむ、今回はかなり慎重ダナ。 ロマーニャ海軍と空軍が今回のネウロイの件を引き継いだというミーナさん。 いやいや、どうみたって相手にもならんだろ、、、常識的に考えて、、、。 ハンガーに武器やストライカーを格納するウィッチたち。 サーニャのフリーガーハマーって改めてみるとかなりデカイですな。 単機での任務(夜間哨戒)が多いサーニャは一人でも応戦できるようにと火力の高いフリーガーハマーを使っているみたい。純粋に攻撃力は501の中で最強なのかな? おっ!前回、エイラが買ってきた枕、結局サーニャに上げたのか。あの変なペンギンみたいな枕はもう御役御免ダナw / ̄ ̄\ <売れるかよ、、、。 / \ ____ |::::: | / \ <前回もいいましたが、キャラクターの抱き枕 . |::::::::::: | / ::::\:::::/::::: \ ではなく、こういったキャラをイメージさせる |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ 枕はぜひファンアイテムとして作るべき . |:::::::::::::: } | (__人__) | です! . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 抱き枕よりも敷居は低いですしね! ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― 芳佳「一人よりも誰かと一緒のほうが寂しくないよね!」 サーニャ「うん!」 サーニャってば明るくなったよなぁ、、(つД`) なんかそれだけで泣けてくるわ、、(← エイラは作戦の時に見つけた針葉樹の葉をサーニャにプレゼント。 オラーシャの景色を思い起こさせる針葉樹の葉にサーニャ嬉しそう( ´∀`) 作戦会議。あ、何気にピアノが追加されてるw ロマーニャ空軍が撮影してきたというネウロイの全貌が見れる写真、、、全長3万メートル超、毎時10kmという超低速でローマに向かっているという。そして特筆すべき点はコアの位置、3万メートルを超える位置、要するに天辺! ストライカーユニットの限界高度は1万メートル、、、無理ゲーすぎる、、、と思ったら、今回は「ロケットブースター」を使用するみたい。 ただし、単純に使えば届くってわけでもないようで、「ロケットブースター」は魔力の消耗が著しいの短時間しか使えないみたい。ということは途中まで(1万メートル)までは他のウィッチが連れて行き、そこからブースターに点火して作戦開始、という感じになるみたい。2期になってテクノロジーがやたら進歩してきている感があるな。 しかし、なんかこれまでと違ってすげぇ緊迫感のあるブリーフィングだな!( ゚∀゚)=3 前回までほとんど遊んでたんじゃねーか?w 3万メートルを超える未知の領域、超高高度での作戦。寒い、空気もない、音も聞こえないという過酷な状況で、さらに短時間でコアを破壊しうる攻撃力を持つウィッチ、、、、サーニャが今回の作戦のアタッカーに決定。 となったらエイラが黙っているはずもなくw 「はいはいはい」とパートナーに立候補する声がなんだか1期のころに比べてやっぱり演技が上手くなってるのがなんだか寂しいんだぜ(えー もっさん「時にエイラ、シールドを張ったことはあるか?」 エイラ「自慢じゃないけど実戦じゃ一度も張ったことないんだ」 もっさん「なら無理だ。」 エイラ「うん、ムリダナ(・x・)、、って、えっ!?」 ムリダナって言わせたいだけちゃうん?ww そしてやっぱり演技が上手くなっててさびs(←しつこい 今回は極限状態での作戦となるため、生命維持と攻撃に専念するため、盾となって護るべきパートナーが必要みたい。 となれば501の中でもっとも強力なシールドを持つ芳佳が任命されるのは当然の流れ。 エイラ涙目ならぬエイラぐぬぬ顔ww ちくしょう、、絶妙に1期を思い出させるようにアレンジしてあるシーンが多くてニヤニヤが止まらんわい!w ![]() となれば次はサウナシーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ![]() しかもぺリーヌ×エイラとか新感覚すぎる!!( ゚∀゚)=3 ペリーヌって実はちょっと髪の毛が巻いてあったほうが可愛さ増すんじゃね?すげぇ幼く見えるなぁ。 エイラさんはこの湿度の中でもしっかりストレートなところは注目したい。すげー綺麗なプラチナブロンドのストレートなんだろうな、、、エイラさん、マジ美少女。ペロペロしたいわ、、、(← 残念ながら湯気さん大活躍でちょっと視界不良ですな、、w 敵の敵は味方という理論で芳佳と仲が悪い(?)ペリーヌに芳佳のことを聞き出そうと迫るエイラ。 と、そこへサーニャがきなすった。修羅場の予感!?(ノ∀`) と思ったら入れ違いで出ていったエイラさん、マジへたれww 翌日。 エイラのシールド防御特訓開始! リーネちゃんに狙撃させて、ペリーヌをエイラのシールドで護るといった感じなんだけど、、、 ペリーヌを殺す気かww サーニャじゃないからやる気が、、、とリーネの狙撃を背中越しによけてシールドをやっぱり張らないエイラ、、。これじゃ全然特訓の意味がないw まさかこの才能が仇になって作戦に参加できなくなろうとは、、、 自室に戻るエイラ。 とふとコートが出してあることに気づく。 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <こらこら。 | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \<おいおい、一体何着 | `ー一⌒) / (●) (●) \ 軍服持ってんだよ。オバQかよw | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / なんだ、ボクはてっきり、ウィッチの秘密の魔法力で制服に自浄能力が発動していつも清潔を保っているから同じ服を着ていると思ってたよ、、(えー 何気にこのコートは6話のアイキャッチで二人が着ていたものですね。懐かしさに胸が熱くなるな、、。 成層圏での作戦だからと防寒着を用意してくれていたみたい。そしてサーニャにシールドの特訓の成果を聞かれるエイラはいつになく投げやりに「ダメだった」と答える、、そしてエイラの視線に入ってきたのはエイラのマフラーとサーニャが芳佳のために用意したというサーニャのマフラー。 サーニャ「できないからってあきらめちゃダメ!あきらめちゃうから出来ないのよ、、。」 エイラ「じゃぁ最初からできる宮藤に護ってもらえばいいだろう!?」 サーニャ「エイラのバカ!」 エイラ「サーニャのわからずや!」 ____ / .u \ ちょっ・・まっ・・・ ((○)) ((○)) /⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / └ー.┘ ヽ / / 修羅場展開本当にキタ━━(゚Д゚;)━━━ッ!!!!! エイラーニャ回で二人の絆にまさかの亀裂が走ろうとは、、、誰得だよ、、・゚・(つД`)・゚・ サーニャに投げつけられた枕をよけきれなかったエイラの姿からするに、相当なショックを受けていたんだろうな、、(´;ω;`) これまで被弾率0%だったのが初めて破られた瞬間である、、、(えー 涙をためて部屋を出て行くサーニャを見送ることしかできないエイラ、、、。 その夜、サーニャは一人で湖で水浴び(?)、、、と思ったら天使が降って来た!? なーんだ、エーリカかw まぁエーリカなら仕方ないよな!(←何がだよ っておいおい!ひそかに設定であった実はエーリカとサーニャは結構おしゃべりする仲っていうのが実現してるじゃないの!?( ゚∀゚)o彡゜ エイラとのことを相談するサーニャ。サーニャからしたらエーリカはお姉さん的な人なのかしら? エーリカ「サーニャんはどうしたいんだい?」 その一言からの表情を読み取るにサーニャは「護って欲しい」、エイラは「護りたい」という気持ちが募っているようにしか見えないんだけどな、、、このもどかしい距離感、、、まさに百合の本質といっても過言ではないのである(;´Д`)ハァハァ しかしそれにしてもこのシーンの月光さんの働きっぷりはすげぇな!wここまで不自然を通り越すと潔いわ!ww ちゃんとBDでは月光条例で正してもらって物語をありのままを見せてもらいたいものですね!(←違う作品だろ 一方、ネウロイに対して反撃を試みるロマーニャの軍隊。 航空機や艦隊からの攻撃で物理的な破壊を試みるも、逆襲にあい瀕死。 雪だるま方式で地上の方から破壊して、抜いていけば勝つる!みたいな作戦だったのかしら? すべての命運はストライクウィッチーズの手にゆだねられる! ![]() 厚着したルッキーニマジお子様ww かわいいのうw 芳佳にはトゥルーデさんがコートを貸したのか!さすが!抜かりないな!w リーネちゃんの用意したジンジャーティー。しょうがは体をあっためてくれますからな! 1期の肝油のシーンを思い出させるそれぞれの反応がまた面白いw エイラはそんなことより芳佳がサーニャのマフラーをしていることが気になってしかたないみたいw 準備も整ったところで作戦開始!! おお!?ロケット打ち上げのような円陣を組んでの離陸!? まず第一打ち上げ班の5人による通常動力(ストライカーユニット)で高度1万メートルまで上昇、そしてそこから第2打ち上げ班の4人がロケットブースターに点火、限界高度を超えてさらに2万メートルまで上昇! そして最後は宮藤&サーニャら突撃班はさらにロケットブースターでネウロイのコアのある33,333メートルまで上昇、攻撃に移る! という作戦概要。なんか最終決戦っぽい雰囲気といつにないシリアスな雰囲気が痺れるな、、、 トゥルーデ「生きて帰れる保証はないぞ、、、。」 そして第2打ち上げ班が分離!芳佳とサーニャは成層圏へ! ただ見つめることしかできないエイラ、、、、ふとサーニャと目が合うと「もう会えないかもしれない」という不安とともにこれまで抑えてきた気持ちが一気にあふれ出す!! エイラ「やだぁっ!!あたしが、、あたしが、、サーニャを護る!!!」 神BGMキタ━━━━(´;ω;`)━━━━ッ!! サーニャの「エイラ、何してるの!?」っていう冷静なツッコミに不覚にも噴いたw でも エイラの「サーニャはあたしが護るんダ~!!」で(´;ω;`)ブワワワッ そしてエイラの手をひっぱりあげたのが芳佳!これがまた熱いダナ!( ゚∀゚)o彡゜ サーニャ「必ず私がエイラを連れて帰りますから。」 いつも側にいた二人で一人の存在、そして生きて帰るという強い意志、もう二人に怖いものなんてないンダナー!!!( ゚∀゚)=3 ![]() そしてここからが全ての神回を超える、超絶異次元神回たる展開が待っていたのですよ、、、 成層圏に達したというということを知らせる無音の演出(エイラーニャらの会話、武器やネウロイの発砲音etc)、そしてBGMと作画のシンクロ、そしてエイラが張ったシールドが百合のマーク、、、もう涙がとめどなく溢れるしかなかったわけで、、、 どうみても「トップをねらえ!」や「エヴァ」的な演出なんだけど、これはガイナファンなら胸が熱くなるなんてどころの話じゃないよ、、、もう脳みそフットーしちゃうレベルだよ、、(←あまりの展開に管理人の頭が混乱して言語表現にムリが来ています、ご了承くださいませ。) まるで花のように開いていくネウロイの本体から放たれるレーザーをエイラがシールドで防ぎ、サーニャのフリーガーハマーの9連射で一気に攻撃、撃破!!ヽ(゚∀゚)ノ とその反動で無重力にも近い(?)空間でサーニャが爆風で吹き飛ばされた!? (と同時に止まるBGM) そしてその手を掴むエイラ!!( ゚∀゚)o彡゜ (と同時に再びなり始めるBGM) <こ、、これが股監督の本気なのか、、、。 / ̄ ̄\__ / _ノ ,ヽ\ \ | ( ●)(.●)ヽ、\ . | (__人__)(<)゚o\ <なんなの!なんなの!? | ` ⌒人__) | この超絶神回は!!? . ヽ .}⌒ ´ ./ ボクの涙腺ダムは貯水率10%を切っている (⌒) (⌒'― .ニ二 .イ というのにまだ泣かすの!? .√ .ヽ ̄ ̄, -‐ i´ .| i ̄ . | .| | . | ぐわぁぁーーー!!もうキスしちゃいなよ!!!(;´Д`)ハァハァ また二人の声が聞こえないのがもどかしすぎる!! と思ったら額をくっつけあったら会話できるもんなのか?w そしてこれまでの態度をお互いに謝り改めて仲直りをするエイラーニャ。 二人の眼下には、オラーシャのウラルの山々が、、、 サーニャ「このまま、、あの山の向こうまで飛んでいこうか、、。」 エイラ「、、いいよ!私はサーニャと一緒ならどこへだって行ける!」 プロポーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! サーニャ「うそ、、ごめんね、、。今の私たちには帰るところがあるもの!」 ∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄ あららww そして空より高いところからみんなの元へ帰る二人。 エイラは芳佳の「守りたい」という気持ちがちょっとわかったような気がしたようでした( ´∀`) 糸売 もはやOVA、いや劇場版のごとき神をも超えるクオリティにただただ涙するしかなかったんだ、、、(´;ω;`)フグゥーフグゥー(←呼吸困難気味 日本全国1兆2000億人のエイラーニャファンを涙の海に沈めるに違いないほどの構成と演出に拍手! これまでの話と明らかに違う、もはやエイラーニャが主役とも言わんばかりのスピンオフ的な作りがたまりませんでしたなぁ、、。 ちゃんと作戦シーンからつくりこんであって、今回のネウロイの脅威のハンパなさっぷりが伝わってきましたしな。 また超高高度での極限状態での、失敗は死に至るという緊迫感のある作戦とかもうガイナっぷりがにじみ出ててファンにはたまらないもんじゃないんでしょうか?w(こういうのは個人的に大好物!) そしてエイラーニャですよ!!( ゚∀゚)o彡゜ 何気にいつも一緒ですっかりデキちゃってる感がある二人だったんですが、まだ本気の喧嘩もしてない初々しいカップルでしかなかったわけですよ。 今回のマジ喧嘩により二人の距離感が浮き彫りになって、それを作戦による一生の別れともいえる状況で本当の気持ちを表に出すことによりその距離が埋まる「つかず離れず→もう離さない!」という展開がグレイトすぎてですね、、、百合というジャンルの一つの極みを見た気がしましたね、、、(← ![]() フミカネ氏によるアイキャッチがナイト(エイラ)とお姫様(サーニャ)だったのもニヤニヤに拍車をかけてましたナーw 2期の目標だった「告白」を飛び越えて「プロポーズ」まで言ったエイラのヘタレ返上だったw そんな二人を演出していたのがBGMですよ!!( ゚∀゚)o彡゜ Sweet Duet(のアレンジか?)が流れだした時、頭の天辺からなんか抜けていったよ、、、(←おい、それ魂だって!) 空気がないから二人の会話や爆発音、全てが無音となっている状態が世界はもう二人だけのものって感じがして涙するしかなかったのです(´;ω;`) いやー、今回もなんか他のウィッチのことについて語る気にはなれないわ、、、w 当番回の度合いが1期より強いかな? 今までも色々と演出やカットで考察があったりして面白かったんですが、今回はまたそれまで以上に深そうだなぁと悶々と思ってたり(猫の置物とか何かしら勘ぐる、、)。ただそれを自分には文章にする力がないので他の方の記事がいつも以上に楽しみです( ´∀`) はー、、ストライクウィッチーズ2、、、最高の最終回でしたな!!\(^O^)/ / ̄ ̄\ /ノ( _ノ \ <勝手に終わらすな!! |,'⌒ (( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ ,rっっ , サーセンwww /"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. ____ ゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。 ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン /^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| . } __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;| )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ . ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ; ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` ` \、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ ___ / \ <いやーもう、ストライクウィッチーズ2は夏アニメ / _ノ ヽ、_ \ 最高なのがわかったね、、、。 / (゚ )(゚ ) \ おっぱい?パンツ?そんなもの(笑) | (__人__) |. どうでもよくなるわ、、、。 ,.-‐\_ ` ⌒´ _/:`: ー--、 / : : : : :/| /\: : : : : : :i : :\ 〃: : : : / | '、 / |` ‐=ミ: :!: : : : ヽ ぶっ飛んだ世界観でもしっかり ii: : : / ; ` ‐--‐' | \: : : : : としたストーリーと構成 i|: / | / \ ヾi: : : をもってすればここまで人を l/ |/ i ||: : : 感動させられる。 . / _{______ | |l: : : 「スト魔女2」はまさに「奇跡」 , `丶 _」 |i: : : そのものなんだよ、、。 . ′ __.. ゝ、 \ ̄ |: : :  ̄ ̄i __.. -‐ 二二二ム i i }|___ j ̄ ̄ ̄ .  ̄ `Τ!ノノ|  ̄ ̄ ̄ lrfY^| ー‐'′ ![]() ミーナさん「んぁっ、、もぞもぞするのぉ」 _ _ _, -¬ | |.| .| \ __,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, ヽ 「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ / | 余 |__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___. | 韻 _.,_| | / / / ノ( \. |. が __,,-''"´ .,;; く., / ./ _ノ ヽ、_. \. | 台 | _,,-'' ^ ^" /ノ((○) (○) \. | 無 |,,-''"´ 、、 | ⌒ (__人__) ノ( | | し |. ヽヽ \ |!!il|!|!l| ⌒/`| だ |i ヽヽ > ⌒⌒ | ろ .| ! , / |. う .! .{ ノ| / | が i ヽ--''" | { ., ./ !!! ノ `<__,// 亅  ̄ヽ 。 / \ )へ、_ _ = = 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、 ー─‐―---,,,,,____ ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫 ー─‐―---,,,___/ | || , 、=- \、 \ヾ匕/」 ./|| | / |\. \、 ヽ ./ || | > | \ \ ヽ ____/ || | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ /|. || | ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i / ! || | / ` ー .,,, ,) 、 ./ |. || | /  ̄ゝ_、ノ ヽ __/ ! .|| |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ | || | ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__ .i || | ミーナさんェ・・・・7話は天使エーリカ回じゃなかったのかよぅ、、、w まぁミーナさんはいろんな意味でがけっぷちだからな!期待しようず!! ___ / \ ___ /ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\; | ⌒ ) ;/ (_ (<) \; | 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; | ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; | | \ヽ 、 , /; | ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、 \ / ! 、 / ̄~ノ __/ i; / ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ / r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
|
[エイラーニャ回]
ガイナ好きな自分としては、成層圏の空間はBGMとの組み合わせだけで良かったと思う。
あそこでキャラソン?が流れたせいで盛り上がりかけた気持ちが「へなへな~」ってなりやした orz なんか2期の戦闘シーンて1期の時より軽く感じてしまう・・・厚さが無いというか。 でもまだまだ後半の戦闘に期待して来週からも楽しみに待ちますぜ。 あ、でも来週はアレか・・・orz
2010-08-12 Thu 11:54 | URL | 猫なの #-[ 内容変更]
>ミーナさん崖っぷち
崖の下にはペリ犬。断崖絶壁にしがみついてるエイラですね。了解しました。 >エイラーニャ回 いえ 素晴らしき天使回です なぜならコミュニケーション能力に乏しい筈のあのサーニャが 「彼ったら意気地無しで不満」 みたいな2人だけの間柄を、躊躇無く(汗)打ち明けるって考えるだけで絶句です そしてサーニャの口から「私もエイラが好き」みたいな台詞を吐かせて再確認。見事ハッピーエンドの超絶スーパーアシスト EMT さすがb ジャガイモ・ゴミ屋敷・ゴキブリ・撃墜王・黒い悪魔・人騒がせ・マイペース…様々な異名を持ち、今回はフツーの女の子同士の会話も出来る姿を垣間見せる天使のキャパシティーの広さが眩しすぎましたね DVDでは消えますけどね その光w でもって エイラーニャの仲が基地全員公認てバロスw フツーに相部屋w 具体的な百合に発展しても501の他のメンバー達も了解しました!ってコト?w ちょw この話だけで夏を快適に過ごせますな でわでわ
2010-08-12 Thu 18:18 | URL | ウルスラ #dMK6Xp.I[ 内容変更]
エイラーニャ優遇されすぎワロタ(挨拶
制作スタッフどんだけエイラーニャ好きなのw 今回異様に力入ってるじゃないですかw SIZさんと同じく、私も今回は劇場版のようなエピソードに感じました。 高度3万メートルというスケールもそうですし、演出面でも。 巷では賛否両論ある挿入歌も、映像と音のブレイクで合わせている部分があったりして、 個人的にはよかったと思います。 しかしほんと偶数回は気合入ってますねぇw 奇数回がどうしても見劣りしてしまう・・・ さりげなく芳佳に上着貸してあげるお姉ちゃんかわいいよお姉ちゃん あと次回を誰得回とか思った人、次の駅で降りなさい^^
2010-08-12 Thu 20:59 | URL | pon骨 #toYQNv1U[ 内容変更]
エイラーニャーああああ!キスすれば良いと思うよ、結婚すれば良いよ!プロポーズきたああああ!!!(≧∇≦)(落ち着け
自分にしては珍しく、見終わった後すぐに勢いでブログに感想を書こうとして、断念しました。 まともな文章がか け な い \(^ー^)/ 超絶神回でした、まさに! 自分の中では前回が若干期待外れ、と言うか神回揃いの二期の中で若干落ちる印象だっただけに今回の超絶神回にはやられました^^; 特に、感想にも書かれていますように打ち上げ後エイラーニャー二人っきりになった後の見せ方に脱帽。まさにガイナの伝統を受け継ぐ、そういう雰囲気の見せ方をストライクでやってきた事、それを単純な戦闘燃えシーンではなく、更に言えばBGMではなくエイラーニャのキャラソンで二人の燃えるような切なくも甘いシーンをこういう形で描いた事に…もう俺の脳内崩壊でございました、本当にry 明らかに他の回と方向性が違って(一期の6話もまたしかり)、これでもかってぐらいエイラーニャ推しなのが伝わってきました。 今回はシリアス、とも言えずギャグ、とも言えず、燃え、とも言えず、全ての要素を含めた上で言うならやはり! エイラーニャヾ(*´∀`*)ノ これに尽きるでしょう! これだから、ストライクウィッチーズ、大好きなんだぁあああああ!!! いやあもうあんた等ウラルの山のその先まで勝手に行っちまえよ!!とね。今見てきました
ガイナ的演出グッドですね!もうスト魔女ラーはトップ1,2見ろよと!まさか2でここまでトップのオマージュが入るとは思いませんでした 二人の亀裂は百合には必要不可欠。エイラーニャも例外に漏れることなく修羅場来ましたね でもそれを乗り越えれば二人の想いはより強いものに…sizさんに百合のなんたるかを叩きこまれといてよかったぜぇ… もう、なんかこれで最終回でいいんじゃね? お邪魔します。
今回の『スト魔女2』自分的には、『ロケット・ガール』の最終回に似てたかな~とか思いました。『ロケット・ガール』戦闘シーンありませんけどww あと、実はこちらのblogで『スト魔女』見るようになったんですよね~感謝です。では・・
2010-08-13 Fri 12:16 | URL | あんどろうー #-[ 内容変更]
6話は1期含めてこれまでの中で一番いい出来だと感じました。
これ劇場版かよ!?というノリで演出もほんとに良かったです。 ほんと最高のエイラーニャ回でした。 冷静に見直してみて
「打ち上げ」と「打ち明け(告白」のとんちにグッときました 白猫の置物が黒猫の置物に押し倒されてますな 芳佳の点火の相手ユニットがサーニャになってましたが 言うまでもなく最高の傑作回 個人的な解釈は サーニャ←王子様 エイラ←お姫様 「わたしが。エイラを連れて帰ります」 「必ず連れて帰ります」 この台詞が気になります 将来サーニャが家族と再会したら、エイラはサーニャの幸せの為に身を引くのではなかろうかと心配。 サーニャがエイラを好きな理由は?優しいから?良くしてくれるから?私が守ってあげなきゃエイラはダメになっちゃうから的のび太としずかちゃんみたいな感じ? エイラ「このまま、あの山の向こうまで飛んでいこうか」の台詞が 「私をさらって逃げて」 「私をすきにしてもいいんだよ」 とも聞こえた気がします リードされてるエイラ君はまだまだヘタレ(ニヤニヤ サーニャの目的地が父親からエイラの腕の中にかわる日はいずこ 2投稿失礼しましたm(__;)m
2010-08-13 Fri 16:56 | URL | ウルスラ #dMK6Xp.I[ 内容変更]
最後に映った枕にコゲ跡のようなものがついてるんだけど、
サーニャに枕をぶつけられた時にシールドを出せていたという 複線なのかな?
2010-08-13 Fri 22:31 | URL | #-[ 内容変更]
あれは、焦げ跡ではなく、6話の前半で、
エイラがサーニャにプレゼントした、 糸杉(いとすぎ)の葉っぱだと思います。 でも、私も最初は、枕が焦げているように見えました。 私も6話は感動しました。特に、サーニャが 「私がエイラを連れて帰ります。必ず連れて帰ります」 と言ってから、「SWEET DUET」のピアノのイントロが 流れて、宮藤が落ちていく場面は、何度見ても 感動します。
2010-08-14 Sat 06:52 | URL | #-[ 内容変更]
エイラーニャ回なのに
一番印象に残ったのは メガネとったペリーヌの可愛さ。 なんかドキドキしてきたっす。 1期ではなんとも思わなかったのに どうしちまったんだ、いったい・・・。
2010-08-14 Sat 23:36 | URL | えな #-[ 内容変更]
何回見ればいいんだというほどリピートしてますが、それでも飽きないですね。
感想も8000文字オーバーしたし(笑) ニコ動のコメントやあちらこちらで言われてることのほとんどに答えが用意されていると思いますが、この話を実現するためにどこまで設定が頑張っているのかと。 なので、芳佳がサーニャちゃんを持ち上げてるところはちゃんと修正してほしいです。 >猫なのさん
あちゃー、歌はダメでしたかー(´・ω・`) まぁ熱唱系の熱い歌ではないですし合ってないといわれればそうかなーとも思いますが、僕は好きですよ。 戦闘シーンは2話がピークすぎて難しいですねw >ウルスラさん いやもう、ぺリ犬は落ちたよ(えー 4話のゲルトさんへのといいエーリカの心遣いはいいですね。僚機思いという設定はここらへんに出ているのかも。 >pon骨さん これ、本編から浮きすぎてないですかね?w それくらい力入ってましたわ。 次の回は、、、(キュッ >syota☆さん オチケツ!ヽ(゚∀゚)ノ(←おまえもな はー、、もう言葉にできませんよな、、この感動は、、。 太字ばっかりつかってごめんなさいですよ(えー 熱く燃える股監督に対する、静かに燃える佐伯さん。グレイト! > F2型さん トップすぎワロタw まさか公式でここまで二人の関係を描くとは、、胸熱。 修羅場を乗り越えて知る相手への想いの強さ、、至高の百合だったですな、、。 >あんどろうーさん うわぁ、その「ロケットガール」も見てみたい! いやぁ、見るきっかけとなれて嬉しいです。 「スト魔女1」の時はひどいくらいにそればっか記事にしてましたからねぇ(テレテレ >DDさん なんかもう二人に焦点しぼりすぎてて明らかに雰囲気が違いましたねw 神。 >ウルスラ2さん 猫の置物はどうみても二人の関係ですよねw あとサーニャが王子様な感じなのもわかります。最後のプロポーズってサーニャのほうがしてるんじゃないかっていうw >名無し1さん 針葉樹の影かな?と思いました。 >名無し2さん あの芳佳の表情がたまりませんね! >えなさん 少女らしさが増しますね!何気に2期はぺリ犬推しも強いですね。 >ヴィーさん 自分の記事は何文字だろう、、w あのシーンは自分も???ってなりましたw |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
「自慢じゃないがわたしは実戦でシールドを使ったことがないんだ~」
ようやくエイラの可愛さを理解できました。 …
2010-08-12 Thu 09:55 Junk Head な奴ら
2人の愛は宇宙を越える!
宇宙に飛び出しちゃって、最終決選みたいでしたw
きっとみんな後で、坂本少佐に立たされちゃいますね( *´艸`)
... …
2010-08-12 Thu 13:47 空色きゃんでぃ
言葉はいらない― …
2010-08-12 Thu 14:09 wendyの旅路
今回はSW屈指の人気コンビ”エイラーニャ”回!
「うん…♪」と芳佳の問いに笑顔で答えるサーニャかわえええええええええ!
今期はあまり台... …
2010-08-12 Thu 19:38 ムメイサの隠れ家
ストライクウィッチーズ2 第6話 「空より高く」
脚本・コンテ・演出:佐伯昭志、キャラ作監:小島智加・阿蒜晃士・服部憲知、キャラ総作監:倉嶋丈康、メカ作監:寺尾洋之
いつもはダナダナ言いながらサーニャさんに怒られるのが仕事のエイラさん。
実は未来予知の …
2010-08-15 Sun 08:17 猫以下。
(おおきい画像はPixivさんに投稿しました)
「私はどこへだっていける…」
・
「帰れなくなりますわよッ!」からのくだりが、
... …
2010-08-16 Mon 23:39 あるアッタカサの日常
エイラーニャ回は神回…!そう思っていた時期が僕にも有りました…!
いや~、最速ではもう次の話が放送されている所もあるのですが…。書... …
2010-08-20 Fri 00:47 日々前進
|