
2010-08-19 Thu 05:02
![]() そういえば主人公は月光だった、すっかり忘れてたわ、、(えー というわけで2週間ぶりの「月光条例」ですよー。 扉絵で見るまで、月光が主人公だったのを素で忘れてましたよw それくらいにチルチルへの注目度が高まりつつあるなか、いよいよ核心に触れる部分が見え始めてきた!( ゚∀゚)o彡゜ でもやっぱりまだ<おとぎばなし>の結末はお預けなのね、、、(´・ω・`) 月光条例 第22条[千一夜の月] ⑳ ある昔話の結の前 読了~
<先生>の作り出した鉢っちゃんの幻影に追い詰められ傷つく月光。
幻のようなものだけど君を殺せるというこの<先生>の正体をはやく明かして欲しいんだけど、、w 鉢っちゃんと戦うことで魔法を使えるようになるという<先生>。 先生「つかみなさい、月光君。自分自身の正体を。つかみなさい、月光君。戦いの中であの<思い>を!!」 ![]() 月光「<思い>だと、、オレがなに<思う>んだ!」 何かを願うみたいなものか?まだはっきりとは思い出せない月光、、。 一方、とある昔話のほうは、娘の病のために1杯の米と小豆を盗んだお菊のおっ父が今まさに連れ去られようとしている、、、 ![]() おっ父のもはやあきらめにも似た表情が切なすぎる、、、・゚・(つД`)・゚・ 正直に生きてきた結果これとか悲惨すぎるよな、、、。 引き裂かれるお菊とおっ父。 そこへ<裸の王様>の世界からお菊たちが知らないようないわゆるごちそうをたくさん盗ってきた(おーい) チルチルが到着。なにやら村の様子が殺気だっている、、、。そんな村人に何事かと尋ねると、、、 ![]() 村人「水神様に人をいけにえに捧げて橋を守ってもらうんじゃ!弥平は生きたまま橋のたもとに埋められっちまうんじゃぁ。」 驚愕の事実を知り、家の方へ目を向けると、、、お菊が必死におっ父に追いすがろうとついていくのですが、役人(?)にその都度足蹴にされてしまっていた、、・゚・(つД`)・゚・ その姿を目にしたチルチルは、、 ![]() チルチル「お菊になにすんだぁーっ!!」 もはやチルチルは月打されたキャラのうち、もっとも正義感の強くなっている。 お菊に自らの妹・ミチルを重ねるかのように、必死に喰らいつくチルチルの姿に胸が熱くなるな・・。 でも月打されたからといっても決して強くなるわけじゃないんだね。 子どもだからかなとも思ったけど、赤ずきんちゃんはアホみたいに強いしw ![]() おっ父とお菊の無常な別れの時が迫るっ!! 為す術もなく叩きのめされたチルチルは強く<思う> ![]() チルチル「ボクは弱いなぁ、、、弱いとダメだなぁ。」 そして鉢かづきに攻められる月光は、、 ![]() 月光「オレはな、弱えのは、イヤなんだよ。」 月光とチルチル、二人の<思い>がここで繋がり始めた!?やはり同一人物、、、なのか? <先生>の表情も「やっと思い出したか」みたいな感じ。 おっ父を連れて行かれたお菊は一人でただ呆然と泣き尽くす、、、。 ![]() チルチル「泣くなよ、、安心しろ。ボクがおまえ達を助けてやるから!」 チルチルの顔がもはや漢の面構えになってる、、、まるで月光のようだぜ、、。 そしてまた<魔法のぼうし>の力をつかって作者のいる元へいき、お話をハッピーエンドに書き換えてもらおうと飛び立つ! ![]() チルチル「<シアワセ>なんて、カンタンなのさ!!」 悲しいかな、思考はやはり子どものままだった、、、。 お菊とおっ父のシアワセをたぐりよせることができるのか!? 糸売 まだ引っ張るのか!!・゚・(つД`)・゚・ しかしまぁ昔話の結末にばかり意識がいっちゃってて、月光のことをすっかり忘れそうになってたんでいっかw チルチルと月光が同一人物っぽいような流れにきましたねー。 どちらも<思い>は根本は一緒みたいですし。 ただ気になるのはチルチルの目の中の月と月光のうずまきの目の違い。 まぁチルチルは月打されているからわかるんですが、月光のは以前から気になっていたんですよね。 ウラララ化やデモン化したときとかによくこういううずまき状の目になってたような、、 ただの表現の違いってだけだったらオレ涙目なんですがねw この昔話でチルチルは作者不詳の昔話もあるという事実を知ることになるのかなぁ。 そして逃れられない運命、絶対的な理不尽、絶望、不幸を知り、チルチルの本来の目的が固まるのかな? それが今、アラディンたちが言ってる「他のおとぎばなしを消す」とは違うとは思うけど。 「きじもなかずば」の結末、、、もう早く見せてくれぇぇぇぇw
|
最新刊の巻末おまけで藤木さんが胸が大きいことを
ひそかに気にしているとこに萌えた。 月光は羨ましすぎるだろw
2010-08-19 Thu 09:53 | URL | コロン #-[ 内容変更]
>コロンさん
専門家による「月光条例」キャラの骨格分析面白すぎましたねww そういうこと考えながら読めるなんていいなぁw |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|