
2010-08-26 Thu 11:21
![]() ここから始まる、本当の「ストライクウィッチーズ2」!! そんな印象を持たせたまさにターニングポイントとなった重要な回でした!( ゚∀゚)o彡゜ これまでは1期から見て来た人への挨拶、ここからは股監督らの本気ともいえる、宣戦布告にも見えた(マジか 『ストライクウィッチーズ2』第8話ーーーーっ!! ![]() ややっ!?今回はOP無し!? 夜明け前に目が覚めた芳佳は外へいくともっさんが訓練しているところに立ち会う。 もっさん「烈風ー斬っ!!」 何度見ても噴くwwじゃなくてかっこいいな!( ゚∀゚)o彡゜ 海をカチ割るその威力に芳佳は感動するけど もっさん「これではダメだ!私が会得したいのは烈風斬を超える烈風斬、真烈風斬だっ!」 ___ / \ / / \\ <あちゃー、もっさん。 / (●) (●) \ 二十歳超えて厨ニ病が発症しちゃったかぁ。 | (__人__) | ___________ \ ` ⌒´ ,/ | | | __/ `ヽ | | | | | / ,. i | | | | | / / i | . | | | | | | ⌒ ーnnn | | |_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_ あ、お誕生日おめでとうございまーす\(^O^)/(8月26日) 古より扶桑皇国に伝わる奥義w なんか全然ウィッチと関係ない気がしてならないww どんなネウロイも一撃で粉砕って一気にパワーインフレしてきたなw!? 芳佳はこの「烈風斬」を会得したいとか。 確かに芳佳には攻撃における決め手みたいなのにはこれまでのネウロイとの戦いを見る限り欠けているよな。だからって刀も持たないのに「烈風斬」てw もっさんは「お前みたいなひよっこには無理だ」と拒否。 いつもなら訓練だ!といって喜んで教えそうなのに、、これには一体どんな意図が? 今日の朝食当番はシャッキーニ。 ルッキーニが何語しゃべっているかわかんないw「ボンゴレビアンコ」はわかった。 もっさんに拒否られたのがショックだったのか、食欲もなさげにしていると「エネルギーをとらないやつが有事の際、まともな戦闘が出来ると思うか!?」とゲルトお姉ちゃんの一喝が! 朝からの軍人のお説教にうんざりなのはエーリカ、、って同じ国の軍人だろww ブリタニアと違い戦力が圧倒的に不足している中、ウィッチの責任は重い。 だからまだひよっこの自分に教えてくれないと思いなんとか立ち直る芳佳だったけど、、、 模擬空戦。 芳佳の飛行速度の成長に驚くペリーヌ、、でもまだまだスピードは自分が上と照準を定めると、もっさんより自分で習得した「左ひねりこみ」でペリーヌの背後に!そしてトリガーを引いたとした瞬間、芳佳のストライカーユニットが挙動が不安定になりはずしてしまう。そして体勢を立て直すうちにペリーヌにやられ勝負アリ。 その後も2本勝負するもペリーヌに完全敗北、、、 ![]() ![]() って構図がピンナップばりにエロいww( ゚∀゚)=3 芳佳「どうして、、上手く飛べない、、。」 ペリーヌも手を抜かれたとご機嫌斜め、リーネちゃんはいつもの芳佳らしくないと心配気、、。 そしてその様子を見ていたもっさんはペリーヌにそのときの様子を聞いてきたり。 もっさん「優しいな、ペリーヌは。」 ペリーヌかわいすぎワロタw その後も芳佳のストライカーユニットを点検してみるも、異常なし。あとは芳佳自身の問題か? ![]() 女医さんエロすぎだろ!( ゚∀゚)o彡゜ 白衣に黒ニーソにズボンとか股間にたぎるものがあるな、、、 健康診断を受けさせてみるもやはり異常なし。理想的とまで言われる健康っぷりにさすがのもっさんも困惑、、。 / ̄ ̄\ <BDまで待て。 / \ ___ |:::::: | / \ <ボクは毎回太陽さんの働き . |::::::::::: | / _ノ ヽ、 \ っぷりに困惑してます。 |:::::::::::::: |/ (●) (●) \ 1回ぐらいお休みした . |:::::::::::::: } | (__人__) | ほうがよくないですかね? . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ 過労死しちゃいますよ? /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― |:::::::::::::::|ヽ、二⌒) とその様子をコソコソみていたのがバレたのはリーネとペリーヌ。二人もやっぱり心配だったみたい。 ゲルトお姉ちゃん「なんともないならなおさら不安だな!」 お姉ちゃんwどこから出てきたし!w 今まで芳佳の裸を覗き見ていたの!?ww 不調の原因がわかるまで基地待機を命じられる芳佳。 ![]() 夜。 だれもいない格納庫で箒を使って飛ぶ訓練をする芳佳、、、って夜っていったらエイラーニャの時間なわけでw あっさり見つかってしまう。 芳佳「飛べなくなった、、わけじゃないけど、、。」 考えてみたら芳佳の相談できる相手ってエイラーニャが一番適役なのかもね。年も近いし、夜間哨戒やら大きな作戦を共に戦いぬいた相手だし。 と、そこに怪しいやつが!?エイラのバケツが火を噴く!(何だその表現 ペリーヌでした( ´∀`) 何気にペリーヌは芳佳が心配でしょうがないんでしょうなぁ。いい子じゃぁ、、。 頭に出来たタンコブ(笑)を治癒魔法で直す芳佳。魔法力が衰えているわけでもない、、なら何故上手く飛べなくなってしまったのか?精神的なものか? 優しいエイラってなんか違和感あるな、、w 6話で芳佳のことを理解できるようになったからか? 翌朝。 また夜も明けぬうちから起きて、また箒を持って飛ぶ訓練をする芳佳。 今日は飛ぶどころか、箒が爆発してしまうほど不安定に。心なしか魔法陣がどんどん小さくなってきているような、、、? その様子を見ていたリーネちゃん。 多くは語らず、前に一緒にみた海の風景を思い出す。 リーネ「箒、、一緒に直そうか、、。」 リーネちゃんはいいお嫁さんになるな、、、芳佳の嫁か、、、胸熱、、。 朝の会議。 翌日、扶桑より戦艦大和の到着が報告される。1話で言ってた欧州への参戦がようやくここで実現したってことか。 しかしここで大和より救助要請が!? 大和の医務室で爆発があって負傷者多数発生とのこと。 戦闘は無理でも治癒ならば!と芳佳は名乗りをあげ、さらにリーネちゃんもサポートでいくことに!ゲルトお姉ちゃんとエーリカの( ̄ー ̄)な顔がいいね。芳佳たちが積極的になった姿を成長したと喜んでいるのかな? 飛行艇よりも早くつくからもっさんもOKを出し、早速現地へ向かうことに。 しかし飛び出したはいいけど、飛ぶことすらままならなくなってきている芳佳は不安の色が隠せない、、。 大和かっけーぇぇぇー!!テロップが実にGAINAX的だな!!ww 到着するなりすぐに治療に取り掛かる芳佳たち。 一番の重篤患者もあっという間に安静状態に!扶桑でも噂になるほどの強力な魔法になっているのか。 そして10数人を一気に診てしまった芳佳。自分に「できること」をやった芳佳にちょっとだけ笑顔が戻ったな(´;ω;`)ウッ お、艦長さん久しぶりっす、うーす。 芳佳へのお礼に扶桑の陸軍フィギュア「巴御前」こと「穴拭智子」をチョイスして贈ったまるで僕らのような 今回贈るならもちろん最新の「ねんどろ」シリーズですよね!(えー ![]() と、そこへネウロイ襲来の警報が!?ここは巣から遠く離れた安全圏のはずなのに!? 出撃準備に取り掛かる芳佳たち。 今回のネウロイは、、爆弾型、、、っていうかこれってもしかして「ファットマン」!?(長崎に投下された型の原爆) 501の基地でもネウロイの出現を確認。エーリカがちゃんと仕事している姿を初めてみたかもしれないww ネウロイの巣があるヴェネツィアから沖合いに500km以上離れているところに何故ネウロイが!?出現法則がどんどんイミフメイになっていくな、、。 扶桑艦隊は零戦、艦砲射撃で応戦!しかしネウロイの予測不能ともいえるビームを回避できずに次々と撃墜されていく、、。 唯一の頼みの大和の主砲による艦砲射撃も、一定の効果を見せるものの、やはりネウロイの再生速度が速すぎて致命傷に至らず。 ウィッチたちの射撃の弾には魔法が込められているから効くらしいけど、その技術をなんとかこういった兵器に応用できるようになれば戦力として十分になると思うんだけどなぁ。宮藤博士ならやれそうな気がするけど。 しかし大和の46cm主砲発射の確認の掛け声やら、動作がいちいち大げさかつ重厚で一撃の強さが伝わってくるなぁ。 芳佳たちは格納庫から出撃っ!、、、のはずが芳佳のストライカーユニットがついに動かなくなってしまった!? どんなに魔力を込めても反応してくれないストライカーユニット、、、その間にもどんどん戦況は悪化していく、、、。そしてリーネちゃんは一人で先に出撃、、、なんという切ない展開、、(´;ω;`) 戦艦の一つがネウロイの的になってしまう!万事休す!? と思ったところへリーネちゃんが間に合った!!ヽ(゚∀゚)ノ 本来は芳佳がやるべきシールドによる防御をリーネちゃんがやっている、、、逆に考えるとリーネちゃんも相当魔法力強くなっているんじゃないかしら? ネウロイからの攻撃を防いでいる間に戦艦たちを射程外まで誘導するようにお願いするリーネちゃん。 艦長「来るべき作戦のために、ここで大和を失うわけにはいかない、、。」 これが2期最後の戦いの序章か、、、。 女の子一人に守られて撤退という苦渋の選択に恥じる艦長、、、 芳佳はリーネちゃん一人で戦っている状況に狂おしいほどに願う! 芳佳「私を飛ばせてぇー!!」 大和たちをなんとかネウロイから遠ざけることに成功したリーネちゃん、ここから反撃開始!!( ゚∀゚)o彡゜ とライフルをぶっ放すも効かない!?どんどん防御力も上がってる、というか進化してるな、、ネウロイめ! リーネちゃんの魔法シールドがどんどん小さくなってるような、、、 501の基地からはもっさんたちが出撃! しかしミーナさんの能力から判断した戦況はリーネちゃん一人で囮になって戦っているという事実。 芳佳はどうした!! :::::::: :: :: ::::: :: ::: :::::: :: ____ ::::: :::: ::: :::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: :::: ::::/ :: \:: ::: :: :::: /::: ─ ─ \ :: :: もうダメぽ・・・ ::: | :: .(_) (_) | : :::: 主人公降板だよ・・ ::: \ (__人__) ,/ : ::: :: ノ ` ⌒´ \ : ::: /´ ヽ ::: | l \::: ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) どうしても飛べない芳佳。思い出す父の言葉。 「おまえには母さんやおばあちゃんに負けない大きな力がある。その力で皆を守るような立派な人になりなさい。」 約束を守れなかったと涙する芳佳、、するとそこへ父の声が!? 「泣くんじゃない芳佳!お前は飛べなくなったわけじゃない!これがお前の新しい翼だ!!」 _ _ ____ ┏┓ ┏━━┓ / ) ) )/ \ /\. ┏┓┏┓ ┏┛┗┓┃┏┓┃ { ⊂) (●) (●) \ ┃┃┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ! ! `Y⌒y'´ | ...┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| l ゙ー ′ ,/.━━┛┗┛┗┛ ┃┃ ┃┃ | ヽ ー‐ ィ ┏┓┏┓ ┗┛ ┗┛ | / | . ┗┛┗┛ | 〆ヽ/ | ヾ_ノ このカラーリング、そしてフォルム、、、もしかしてこれは震電かぁぁ!?( ゚∀゚)o彡゜ でもタイミング良過ぎだよねw 宮藤博士まだ生きてるだろ、どう考えてもwこの大和のどこかでハッチ操作して開いたんじゃね?w ![]() そしてそのストライカーユニットは芳佳の全てを引き出したようなこれまで見たこともないような巨大な魔法陣を展開する!!今までのストライカーユニットとは明らかに違う速度で愛する(?)リーネちゃんの下へ!! リーネちゃんは長時間のシールド展開でかなり弱っている、、、攻撃するにももはや防御で精一杯、、、。 そんな中でも「みんな逃げれらたかな、、」と心配している姿に目頭が熱くならざるを得ないな、、、しかしこれはヤバイ!どうみても死亡フラグ! そしてネウロイのビームがリーネちゃんのシールドを破壊!!逝ったぁぁぁぁ!?。・゚・(ノД`)・゚・。 芳佳「リーネちゃぁぁぁーーん!!」 芳佳間に合ったー!!!( ゚∀゚)o彡゜ しかし背後にはすぐさま迫るネウロイが!! 芳佳「よくも、、よくもリーネちゃんをぉぉぉーーーー!!!(゜ω゜#)」 ちょっww芳佳がなんか殺意の波動に目覚めたww 超超巨大シールドでビームを跳ね返し、さらにそのシールドを最小限まで圧縮し、全開のスピードでネウロイへ突進!!強固なネウロイの装甲をあっさりと突き破り、ネウロイ内部で怒りのアフガン状態!!ww ネウロイ撃破ー!!ヽ(゚∀゚)ノ 芳佳の復活を喜ぶリーネちゃん。新たな翼をくれたお父さんに感謝する芳佳。 ネウロイの撃墜をもっさんたちも確認。一目散に二人の安否を気遣うペリーヌ、、、なんだ、今回はペリーヌをパワープッシュしてるんじゃないの?w もっさん「あ、、あの機体は、、震電!?完成していたのか!?」 やっぱりか。以前みっちゃんがこのユニット履いてる絵をフミカネ氏が上げてたし、なんとなくすぐにわかったけどね。 でもなんでその震電が? と思ったらどうやら第1話で届いていたあの謎の設計図みたいな手紙、あれがこの「震電」の設計図だったとか。 まるで芳佳の専用機として作ったかのような強力なユニット。 なぜ芳佳が飛べなかったというと今までのユニットでは芳佳の強くなりすぎた魔法力で魔道エンジンの損傷を防ぐためにリミッターが働いていたからだとか。 ミーナさんの「ひよっこ卒業かしら?」に対するもっさんの表情、、、さすがに引退、、なわけねーよな! 当のお手柄の二人は、、、二人仲良くすやり~ぬ、、、って ___ /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃ /(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 今回はシリアス神回で〆ると思いきや、最後にやりやがったww 芳佳のおっぱい魔人っぷりも成長しているな!息をするようにリーネちゃんにパイタッチw さすが芳佳、股監督の分身だぜ!!(えー 糸売 もう扶桑はなんでもありだな!!ww もっさんと芳佳がいればネウロイは泣いて逃げるだろ、、、。 烈風斬と双璧を為す必殺技か、、さしずめレイジングストームといったところか、、、(違うだろ 何気にソニックブームらしきものも出てたからシャーリーっぽかったり、シールドの使い方はルッキーニぽくていろんなウィッチの特性を吸収できる能力を芳佳は持っているんじゃないかしら?w いやーしかし、4話なみに燃えたなぁー!!新兵器登場ってなんでこんなワクワクすんだ!?( ゚∀゚)o彡゜ しかもあの芸術的なフォルムの震電をここまで再現してくれるとは、、。局地用決戦に特化しているってのが今後の芳佳の役割を極めたような気がしますね。 最後の決戦ではここぞというところで芳佳の出番が来るに違いない!影が薄いなんていわせない!(えー 何気に芳佳の成長ってのはずっと描かれてきていたので、飛べない原因がああいう形になるのは盲点でしたし、新兵器への移行も上手くやったな!って感じでした。 1期2話との対比としてみても面白い。 リーネちゃんやペリーヌも芳佳とならんで成長が見られて良かったですな。 リーネちゃんが接近戦とか今までにはおそらくあまり見られなかった状況だったし、ペリーヌの心配りとかおいおい、嘘だろって話ですよw(←コラッ 命令違反ばっかりだったけど(笑)、やっと一つの軍隊としてまとまりを見せ始めた501。 宮藤博士の消息、来るべき作戦、もっさんの憂鬱、、終盤戦にむけての序章となった神回でした!!ヽ(゚∀゚)ノ ![]() 9話シャーリー ___ / ⌒ ⌒\ __ / (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ / ///(__人__)/// 〈⊃ | u. `Y⌒y'´ | |<うひょー!! \ ゙ー ′ ,/ / 1期に目立てなかったキャラを /⌒ヽ ー‐ ィ / とことんプッシュしてきますねー! / rー'ゝ / /,ノヾ ,> / ダイナマイツッ!! | ヽ〆 | ![]() もっさん暴走!? ____ /::::::::::::::::\ /::::::─三三─\ /:::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________ \::::::::: |r┬-| ,/ .| | | ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | | /::::::::::::::::::::: | | | |::::::::::::::::: l | | | ![]() まさかのペリーヌ回!? ____ / \ / ─ ─ \<いやいや、もうペリーヌはヤムチャポジション / (●) (●) \ でいいだろ!はやく天使エーリカ回を | (__人__) | やってくれって! \ ` ⌒´ ,/ r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | ___ / \ ___ /ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\; | ⌒ ) ;/ (_ (<) \; | 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; | ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; | | \ヽ 、 , /; | ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、 \ / ! 、 / ̄~ノ __/ i; / ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ / r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/ こりゃペリーヌにも新たな必殺技来るでぇー!!?ww 最後は多分、リーネちゃんも混ざって3人での合体必殺技で勝つる!!(何アニメだよ
|
坂本さんがどんどん違うキャラになっていっている気がするでござる・・・
扶桑に伝わる奥義・真烈風斬とか言われましてもww これ剣術アニメじゃないから! とそんな突っ込みを入れつつ始まった第8話は、 ロボットアニメでよくある「主人公が機体を乗り換える回」でしたね。 成長を続ける主人公の能力に機体性能がついてこない、 というエピソードはファーストガンダムやら漫画版Vガンダムを思い出しました。 大和が丁度震電を運んで来ていたのはいいとして、 ばっちりなタイミングでなぜか空気を読んでせり上がって来たのにはワロスw 宮藤パパがどっかで見ながら遠隔操作でもしてたのかとw しかし震電+覚醒宮藤強いですなぁ。 もう宮藤ともっさんとお姉ちゃん(フル装備)の3人でネウロイ殲滅できるんじゃないかと思ってしまいますw あ、あとミーナ隊長のケツ圧で^^(次の駅で降りますwwwフヒヒヒwwww 医務室に潜入して宮藤の容態を盗み聞きしてたトゥルーデかわいいよトゥルーデ 来週はペリーヌ回ですか。 どうも損な役回りが多いキャラな気がするので、 活躍できるといいですね。 今まで出番のなかったサブウェポン・レイピアを使うようですが、 悪そうな顔をしたもっさんと剣術勝負でもするんでしょうかね。 今までなかった内容になりそうで楽しみです。
2010-08-26 Thu 22:56 | URL | pon骨 #toYQNv1U[ 内容変更]
真烈風斬とかもっさん…一期の頃とキャラが変わりすぎてるよ!
海切った技はEN15 射程1~5 攻撃力2500のP兵器ですね!(えー 震電の主翼(っていうのかな)はYF-19みたいでかっこいい! 芳佳の必殺技もかっちょいいー!主役機乗換イベントは燃えますね! リーネとの合体攻撃はまだですか!? 元赤城艦長といいリーネといい死亡フラグ立て過ぎて怖かった リーネはよく怪我しませんでしたね本当に 芳佳の「発進!」とか後ろからガンバスターが腕組んで出撃しそうなくらいノリコ乗り移ってましたね 「リーネちゃんによくもぉー!!」とか「そんなもので私たちを止められると思ってぇー!!!」思い出しました 芳佳はこれからシールドをビームに変換して撃てるようにですね… >pon骨さん
始まって2分くらいは見るアニメ間違ったんじゃなかろうかと思いましたよw いろいろとこの作品はタイミングよすぎですよなwしかしそれが計算されつくされているからまた心地よい。期待にこたえてくれるというか。 これだけパワーアップしてくるとラスボスの規模はとんでもないことになりそう、、でもそうなると比例して燃え分も上がってくるでしょうね!( ゚∀゚)o彡゜ 次回はいったい、、なんなんだ、、?wカオス+シリアス回!?想像つかん、、、。 >F2型さん もっさんは一体どこを目指しているのか、、、、 合体技はなんかきそうですよね! 次回のペリーヌのレイピアとのあわせ技とか欲しいところ。 芳佳がトップ立ち(ガイナ立ち)やっちゃったらもうオレもTVの前でやっちゃうよ!?(←オチケツ なんにせよ1期よりトップを意識したシーンが多いのは確かですね。有無を言わせぬ力強さが素敵んぐ! 芳佳は魔法力は最大級なんで使い方によっては一人でなんでも出来ちゃいそうですなw 誰がヤムチャですかあああぁぁぁ!? 失礼な方ですわね!!
と嫁が申しております。 初めて書き込みます。どぞよろしく。 早速ですが、ガリアトップエースを余りなめないで戴きたい。なぜならペリーヌをペロペロしていいのはおいらだけだからだ(どーん)。 ペリはもっさんを喜んでペロペロしそうだがな!! まあ、あの子は優しくなったとかデレたとか言うより自然体になってきてるのでしょう。1期では気を張りすぎだったのですよ。 さておき。 まだサンテレビでは未放送なので参考になりました。今夜の放送後またコメント入れます。 ではっ。
2010-08-30 Mon 10:38 | URL | 抜き身はよせ #-[ 内容変更]
と言うわけで、主役メカ交代を見事にやりきった今回ですが、これで今期ネウロイのラスボスが決定しました。
それは「大和乗っ取りネウロイ」でしょう。 一期では芳佳が乗り込んでいた艦船「空母赤城」がウォーロックネウロイに融合され、ウィッチーズ隊と最終決戦をしました。 今期もご多分に洩れず、大和に芳佳は乗ってしまいました。ラスボスフラグ立っちゃいました。 やはり大和は沈む運命なのね。アドリア海だろうけれど… それにしても芳佳強い。 烈風斬どころじゃないぞ。コア移動タイプでも怖くないぞ。中に入ってコアを追跡できそうな勢いだ。 果たして次回、ペリーヌは新必殺技を覚えるのでしょうか? もっさんの真烈風斬より早くマスターするのか? ワクワクします。 ちなみに今回のネウロイは日本に落された原爆の形でした。 大和を狙うネウロイが日本を狙う原爆をオマージュしてる風に見えたのは私だけ? B-29(エノラゲイ)迎撃用に開発されたであろう震電芳佳が迎撃撃墜。日本軍がやりたかった事を実現しちゃったよ。すごいぞストパン!
2010-08-30 Mon 13:14 | URL | さいばすたー #zlAQJbYM[ 内容変更]
見事な主役機交代回。
なんでもっさんが紫電21型じゃなくて紫電53型だったのか不思議だった(エンジン音採取できないし)んですが、芳佳が震電に乗ったことで疑問が氷解しました、 両方とも三菱の同型等のエンジン積んでるので、遠い欧州では補給面で有利です。 ここまで考えられているのね~と感心しました。 実際の震電は、地上走行テストでプロペラ曲げるわ、脚が長いせいで着陸時にフラフラしてて危なっかしいわの未完成ぶりでしたけどね。 手持ちのDVDに映像が収録されてるんですが、まともなフィルムも少なくなってたんだろうな~と思うほど画像が荒れてます。 サンテレビで放送されました~。
宮藤、SUGEEEEEEEE!! 甲板から上がって来る処ではガンバスター出撃のテーマが脳内再生されました。やっとこ主人公らしい活躍が出来たね! もう少し暴れて欲しくもあったけどシンジ君になって欲しくはないし。いっか。 パパ上生存フラグ。二回の手紙もこりゃ必然だったようですね。乗っ取られてラスボス化…はないはずですが(欝展開ないから)、さて。 ってんなこたともかく。今期はSPT発動中。いかん、いかんなぁ。余りペリーヌのかわいさを表に出してしまうと犬呼ばわりしてた連中が手の平返してしまうぞ邪魔臭い。ま、最初は気に入らなかった犬扱いもかわいいから今は全然OKですが! 死に設定だったレイピア(DSでは使えたけど)が次回活かされるかな? 秀才系のペリーヌがやはりおいらは好きですね。才能頼りの主人公とは違い覚醒して超パワーアップとかしそうにない。ちょっと残念ではありますがそれでいい。 あ、いや宮藤好きデスヨうん。ディスってまセンヨ? 勘違いなさらないでくださるかしら。貴女に何かあれば少佐が心配なさるから、それだけですわ(ぷん)。 ああ、そう言えばよかったんだ。
2010-09-01 Wed 10:53 | URL | 抜き身はよせ #-[ 内容変更]
>抜き身はよせさん(2個分まとめて)
どーもどーも^^ そういえば2期はリーネと芳佳と一緒にいるからか、もっさんとの絡みをあんまり見ませんね。やっと同じ年くらいの子と仲良くなってきているようでいい傾向ですね~。 ちょっと詰め込みすぎですが問答無用にねじ伏せる熱い展開はやっぱりいいですね!( ゚∀゚)o彡゜ パパの声は一体どこから、、w 芳佳が気になってしょうがないのでしょうなぁ~、ぺリ犬さんかわいいわん(U^ω^) >さいばすたーさん すいません、11話放送後で恐縮ですがまさかネウロイ化を自らするとは思いませんでしたねw 芳佳のあの必殺技はみんなの固有魔法のいいところを全部合わせたような感じでかっこよかったですね! 震電が間に合っていればこういう戦局に変えられていたのかもしれませんね。 >ヴィーさん エンジンとかまでわかるとそこまでニヤニヤ設定があるのですねw あの震電のフォルムは好きですね~。「ストライカーズ1945」っていうシューティングゲームでも好んで使ってました。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
翔ろ― …
2010-08-26 Thu 12:31 wendyの旅路
夜ふと起きた宮藤は訓練していた坂本少佐に
みんなを守るためには烈風斬を学びたいと志願。それを拒む坂本少佐。
翌日、宮藤はペリーヌとの... …
2010-08-26 Thu 19:19 失われた何か
これじゃ誰も守れない…
飛べない芳佳の葛藤、坂本少佐の心の揺れ、新ストライカーユニットなど様々な要素が見所の今回。とても前回モゾモ... …
2010-08-26 Thu 21:05 ムメイサの隠れ家
「お願い、わたしを飛ばせて!」 …
2010-08-26 Thu 23:04 Junk Head な奴ら
謎の不調で上手く飛べなくなった芳佳。
体にもストライカーにも異常はないのに…。
そんな時、大和の事故の負傷者治療に芳佳は向かうのだが... …
2010-08-26 Thu 23:47 SERA@らくblog
ストライクウィッチーズ2 第8話「翼をください」
前回とはうって変わってシリアス回。落差が激しすぎる・・・
OP無しという気合の入りよう。... …
2010-08-27 Fri 00:58 ブリョグ
「翼をください」…確かに辛さと悲しみを表した良いサブタイ。 …
2010-08-27 Fri 04:16 所詮、すべては戯言なんだよ
ミヤフジがサカモトさんが訓練してるのを目撃する。新烈風斬を極めるべく修行してた。ミヤフジさんが私にも教えてくださいいうがダメだ無理だといわれる。そして、ミヤフジさんやる... …
2010-12-07 Tue 01:10 ぺろぺろキャンディー
|