
2010-09-04 Sat 08:21
毎週処刑台に向かう罪人のような気持ちで見てます!(挨拶)
残すところ本編もあと2話。 あのやりきったライブからもう半月経ったんですよ、、日が経つのは早いことですなぁ。 前回よりことさら「卒業」へ向けての動きが日常に見えてきて、今回はいよいよその日常における最大の山場、「受験!」ですよ! いやー、懐かしい!自分も都内の大学あっちゃこっちゃ受けまして全部落ちましたけどね!! ( ゚д゚ )・・・。 『けいおん!!』第22話ーっ!ヽ(`Д´)ノ ![]() 原作の「バレンタイン」回キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! お、唯たちのお受験回なのに本編のメインはあずにゃんか。これはなかなかに興味深い。 純ちゃんのチョコとかなんか超適当そうなんだけどw たしかに軽音部の場合ムギちゃんのおやつが最強すぎて手作り持参するのは難易度高いよな、、ベルギー王室のチョコいくらすんだよ!w 放課後。 部室で受験勉強中の唯たち、、、うむ、順調に集中できてないな!>唯&律 しかしここでまたThe Whoのキース・ムーンをネタにするとかどんだけ好きなのw(スタッフなのか唯役の愛生さんの趣向なのか) / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <ウソつけ | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \ | `ー一⌒) / (●) (●) \<あー、関係代名詞のWhoね! | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | わかるわかる! \ ` ⌒´ / 受験の奥の手、「マークシートなら任せとけ!六角君7号!!」(ピシャリーン! おいwおまえらホントに同じ大学目指してるのか!?w その正解率60%を超える「六角くん7号」(ただの鉛筆)の出番は受験する大学が選択肢9まであるのでないわけだが、、、律っちゃん終了、、、。 とても受験勉強がはかどっているようには見えないんだけど(笑)ふと気づいたらあずにゃんも部室にいたのね。 「気をつかわないでいいから」と言われてもやっぱり遠慮しちゃうよなぁw でもまぁ澪とムギに言われたら素直に練習するしかないしね。 アンプを通さないギターの音ってのもいいね。これはあずにゃんオリジナルの曲?早くも来年の新歓ライブに向けて準備を始めたのか、、、胸が熱くなるな、、(えー なんとなくだけどこれって「ごはんはおかず」か?曲はあんななのに(←褒め言葉)リフかっこいいな! とそんなクールなリフをBGM代わりに、、、ってやってたらそらエアギター、エアドラムやりたくなっちゃうよね!w こんな状況じゃ唯たちにとってもあずにゃんにとってもあまりいい環境じゃないと思うんだけど一緒にいたいよな、、残り時間もわずかなんだし、、、。ただ同じ部屋にいて背中合わせというこの距離感がなんとも切ない、、(´;ω;`)ウッ というわけで勉強に練習に身が入らなくなったらいつもどおりのティータイム。 我慢できずに律ちゃん&唯は楽器のところに。 あずにゃんと澪たちが会話している後ろで姿は見えないんだけどBGMとして律っちゃんのドラムの音が聴こえてくるのが面白い。「ふわふわ時間」のイントロかな? 澪ちゃんもうずうずしていたんだなw ムギとあずにゃんの後ろで息抜きに演奏している音楽が実にいいんだけど、、これは新曲? 普通にBGMとして使えるレベルw これがジャムってるだけとしたらすげー成長ですよなw そういえばさわちゃん回(10話)の最後に鳴ってた曲とかも良かったなぁ。 今年はムギちゃんは受験優先ということでバレンタインにチョコを用意していないことが判明!これは、、あずにゃんチョコ手渡すチャンスか!? 憂は持ちつ持たれつだけど、純ちゃん一方的うぜぇwww ぼくもあずにゃんのチョコレート欲しいです(ハァハァ とりあえず初めてのバレンタインチョコということで唯たちにばれないように!と念を押すあずにゃんだったけど、教室のど真ん中で叫んじゃねぇ、、、バレバレですよとw ていうか2年生のモブは世界名作劇場っ子じゃなくて普通にハイレベルなキャラデザの子がばっかりですね。 そうか、考えてみたらこの子たちももう3年生になるんだよな、、、。 唯たちの第1志望、受験当日。 雪か、懐かしいな、、、ボクの受験の時も雪で電車が遅れて開始時間1時間遅れたことあったな、、、落ちたけど!(←しつこい あちゃー律っちゃん、受験票落っことしちゃってたかー、、こりゃ縁起が悪いなw 唯、完 全 一 夜 漬 け w ホントにこの子たち、今から第一志望受けるの!?w まぁいつもどおりなのがらしいけどねw 合格祈願のお参りをする憂。ホントいい妹だわ、、。 唯たちのことを心配しつつもあずにゃんはバレンタイン用のチョコの買出しに。 純ちゃんとばったり。 純ちゃんのチョコやっぱり超適当だったww 黒っぽいからって黒砂糖とか、チョコならなんでもいいってお徳用チョコはねぇよww 憂がきなすった。ってその量で唯一人分!?wwホールサイズのケーキ何個出来るんだ!?w 憂「・・・・(あずにゃんの買い物かごを見つめてから)ふーん、、一緒に作らない?」 純ちゃん「よろしくお願いします!(`・ω・´)」 あずにゃん「さっきまでの強気はどこに!?」 純ちゃんマジフリーダムw作ったことあったんじゃないの!?w 平沢邸到着。 もこもこスリッパと普通のスリッパをあずにゃんと純ちゃんで分け合ったところはどういう意図があるの?w ![]() 分量量ったり、チョコ溶かしたりと細かいケーキ作りの描写、、、ちくしょう、ボクもいっしょにケーキ作りたいです!(← とそこへ受験が終わった唯帰宅、早っwwまぁ今日は2教科だったらしいしそんなもんか。 しかしここでバレたらせっかくサプライズでバレンタインのチョコを手渡す計画がパァに! 憂「チョコケーキだよ!」 ちょっww と思ったら平沢家では憂が唯にいつもいろいろおやつを作ってあげてるからいつものことらしくて逆にカモフラージュになったみたいw 足りない材料の買い足しに憂と出かけるあずにゃん。 家の横の神社を通るたびに10円のお賽銭とお願いをするというお百度参りをやってる憂。 きちっとしてるわりに「そろそろ100回かな?」という憂のアバウトさが何か新鮮w このほんわか感はやはり平沢家独特のものなんだろうなw もちろんお願いは「お姉ちゃんたちが全員同じ大学に合格して無事卒業できますようにって!」 あずにゃんの「卒業」を耳にしたときの表情、、。・゚・(ノД`)・゚・。 「私も」という言葉がなんとなく寂しさに溢れてるんだぜ、、、。 バレンタイン当日。 純ちゃんは先輩に無事に渡せた模様。あちゃー、お腹壊しちゃうなー、、その先輩(えー あずにゃんは改めて面と向かって手渡すのがかなり恥ずかしいみたい。 いろいろとパターンを想定するもどれもありえねーよww、、、いや、唯と律っちゃんならありえるか?w とそんなこんなしているうちに唯たちがきなすった。 意を決して渡しにいこうとしたらその前に1年生らしき子が澪ちゃんにどでかいケーキ(?)を渡しちゃってる。 さすが、ファンクラブを持つ伝説のライブのヴォーカリストだぜ、、w 肝心のあずにゃんは、、そんな光景を見て手渡しに行けず。 いや、これは恥ずかしくて手渡しにいけなかったんじゃない、、何か別の感情が手渡すことを邪魔してるんだ、きっと。 お昼休み。 まだ渡せてないあずにゃん。 別に放課後に渡してもいいんだけど 純ちゃん「澪先輩とかきっと山ほどチョコもらうんだよ。それみんなで食べてたらどうするの?放課後にはチョコに飽きちゃってるよ、、。」 うわぁぉ、、純ちゃん、マジ真実。あずにゃんにここまで言えるのは純ちゃんだけじゃないかしら。 憂「大丈夫だよ。きっとみんな喜ぶと思うよ?」 うあぁぁ、このバランス感覚。あずにゃんを取り巻く純ちゃんと憂の性格の違いはあずにゃんにとってとても居心地がいいんじゃないかなぁ。 そして純ちゃんは遠慮なしに憧れのベーシスト・澪先輩にチョコを渡しにいくあたりあずにゃんの行動の後押しにもなってますな。 3-2の教室 いちごちゃん「あ、軽音部、、、。」 / ̄ ̄\ <それってそんなに重要なのか? / \ ____ |::::: u | / \ ハァハァ . |:::::::::::u | / ::/::::\::: \ <ねぇねぇ!いちごちゃんは |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ どこの大学に通ったの? . |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | かなり遅い時期まで部活に . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 顔出してたってことは新体操 ヽ:::::::::: ノ | \ の推薦入学かな? /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― 3-2の子に顔を覚えられているあずにゃんのカリスマ性を考えると来年も大丈夫だな!w 当の唯たちは職員室にいってるみたい。 職員室。 唯と律っちゃん、第3志望まで合格、澪ちゃんとムギは第2志望まで合格、、っていつ受験してたのw 本番だけはマジ強ぇぇな! とりあえずこれで浪人生エンドはなくなったわけだ、、(えー 第1志望、みんなで受けた大学の結果発表は明後日。 さわちゃん「卒業までのんびりしているといいわ。」 その「卒業」という一言があずにゃんを思考停止に陥らせてしまう、、 あずにゃんたちに気づいた唯たちが近づいてきてもどこかギクシャクしてるあずにゃん。 ならばと助け舟を出す憂や純ちゃん。 純ちゃんは無事にお目当ての澪ちゃん(他のメンバーにも)にチョコ上げれて満足。あとはあずにゃんだよ! 澪「へぇー!梓も持ってきてくれたのか!?」 唯「あずにゃんチョコ!?食べたい!」 あずにゃん「あ、、あの、、私、、ちょっとトイレに、、、。」 ____ /::::::::::::::::\ /::::::─三三─\ <なぜっ!? /:::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________ \::::::::: |r┬-| ,/ .| | | ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | | /::::::::::::::::::::: | | | |::::::::::::::::: l | | | 不覚にも噴いてしまったw でもな、、その後のシーンでボクは涙を流すしかなかったんだ、、(´;ω;`) 渡り廊下に一人佇むあずにゃん。そして追いかけてきた純ちゃんと憂。 あずにゃん「卒業しちゃうんだなー、、って、、、。みんないなくなっちゃうんだなーって。」 そのあずにゃんを純ちゃんと憂が寄り添って一緒にいてくれる。 この場所って2期1話で非常に印象的だったシーンと同じ場所ですよね。 あの時は唯たちが桜吹雪の中、クラスメイトたちと楽しく談笑。 ここでは枯れ木に雪がうっすら積もる中、残される3人。 季節感とそこから感じさせる感情のリンクが上手いのはさすが京アニといったところですよな(´;ω;`)グヒッ ![]() 放課後。 結局ここまで引き伸ばしちゃったけど、 純ちゃん「梓!ちゃんと渡しなよ!チョコレート!」 憂「そうだよ!梓ちゃん!」 梓「うん!」 先輩たちはいなくなっちゃうけどあずにゃんにはこの二人がいる、、なんと心強い友人だろうか! その先輩たちへの最初で最後ともいうべき「バレンタインチョコ」を渡さないで卒業させたとあっちゃあずにゃんの性格からして後悔するなんてバカげてるしね! 意を決して入った軽音部の部室には、、、唯、ドア正面にいすぎw いつもの4人がいつもの笑顔であずにゃんを迎えてくれた。 でも今日はとっておきのお茶を用意したけどお菓子は用意できなかったというムギ。 ムギ「その代わりに梓ちゃんが用意してくれているみたいよ~。」 「なんでバレてるのー!?」っていうよりももう職員室のところでわかっちゃってたと思うんだけどねw でもやっぱりいつも見てくれているのはさわちゃん先生だったみたい。 あずにゃんの気持ちをちゃんと推し量った上での逆サプライズとでもいうべきかw あぁぁーボクも梓ちゃんのチョコケーキ食べたいです!(ダラダラ あずにゃん、律っちゃんにつっこまれてもこの後に及んでまだ「バレンタインチョコ」と口できないあたり相当シャイだなぁw 唯のお返し、早い、安い、小さいの三拍子そろってるね!ヒドイww さわちゃんへのケーキが二切れあったのはあずにゃんのちょっとした感謝が含まれているのかしら?w ふと外に目をやると雪がかなり降っているみたい。 窓辺に近づいて見るあずにゃんの回りに次々と集まる澪たち。唯、どんだけ椅子にひっかかってるのw なんとなく外の景色をみてとりとめのない会話、、の中に潜む受験生には禁句の罠w でもそんなただ一緒にいて笑うことだけなのに、こんなにも暖かい。 梓「なんかいいですね。みんなでこうしてるっていいですね。今日は朝から寒かったですけど、先輩たちと一緒にいるとなんか寒くないっていうか。もちろんトンちゃんも。」 唯「あったかあったかだよ、あずにゃん^^」 あずにゃんの表情が唯たちの「卒業」を受け入れたような穏やかさに満ちているように見えて目頭が熱くなるな、、(´;ω;`)ブワッ 合格発表当日。 10円×100回で一挙にお百度参り達成!、、ってありなの?w でもあずにゃんのこのお参りはきっと実るはず! あずにゃん「先輩たちが絶対絶対絶対絶ーーー対っみんな揃って第1志望に合格できますように!そして卒業までみんなで笑って過ごせますように、、。」 二ついっちゃだめーw お参りも済んで立ち去ろうとしたときポケットの中から出てきた唯にもらった飴ちゃん。 あずにゃん「、、甘い、、。」 いつだってあずにゃんは一人じゃないんだよな、、くっ、、胸が熱くなりすぎて涙が止まらないぜっ(´;ω;`) 合格発表会場。 あちゃー、澪ちゃん不合格フラグ立っちゃってるかーw 律っちゃん「見ないで帰ったら絶交だから!」 澪ちゃん「それはヤダっ!」 ぼかぁこの会話だけで今回は神回認定してもいいと思ったんだ、、、(えー とまぁそんなこんなは置いといて、ここが正念場!生か死か!?(えー 「せーのっ!!」 あずにゃんの教室。 ガタッ 純ちゃんの目線の先には携帯片手に泣いている憂、そしてもう一方で涙を堪えるあずにゃん、、ってことは、、 全員合格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 糸売 あぁもぅっ!!合格発表シーンっていいよね!!ボクは落ちたけど!! だからかもしれないけど余計に好きなんだw 個人的に一番印象に残っているのが「あずまんが大王」の合格発表ね。 あのヨミが身振り手振りで合格の喜びを伝えるところとか、その前のトモの台無し感が余計にそれを高めてくれて笑いながら泣いたんですよなーw でも「けいおん!!」は純粋に嬉しくて泣いたな。 何が一番キタかというとやっぱり憂のガタッて音を立ててからの泣いてる姿、これあまりにも卑怯すぎた。 20話で笑っていた澪が、次映ったシーンでひざ抱えて泣いていたシーンくらいに卑怯だった(´;ω;`)ブワッ 本当にうれしかったんだなぁというのが伝わってきたし、唯たち本人による喜びを他のキャラで表現したもんだから余計に自分のことのように嬉しくなって泣いちゃったわ、、w そして今回はメインはあずにゃんだったわけですが。 いや、これはあずにゃん含めた来年の3年生としての姿が見えたというべきか。 先に書いたけどあずにゃんの2年生ズ中での立ち位置のバランス感覚は、軽音部の中のそれとあまり変わらないように見えたんですよね。 しっかりもの+ぽわぽわの憂、適当+行動派の純ちゃん、このふたりがそのまま軽音部の3年生ズ的な役割を果たしてあずにゃんの不安を拭い去ってくれたように感じました。 いや、これまでもそういったことはありましたが、卒業を間近に控えたこの時期だからこそそれをあずにゃん本人が強く感じたんじゃないかなーと。 3年生ズの方もあずにゃんのためにできることをしっかりやってるなー。 特に最後のガラス窓からみんなで外を見るシーンなんてもうこれから先の明るい未来しか見えないじゃないですか。全員のあのおだやかな笑顔は「けいおん!!」史上に残る名カットだと思いますね。 受験、進路のために同じ部室にいながらも確実にあった「壁」がなくなった今、もう卒業までやることはあずにゃんへの「ありがとう」だけだよ! そしてあずにゃんのお願い「卒業までみんな笑っていられますように」、、、この願いは叶わないというフラグにしか感じないね、、あずにゃんの涙、、それを見たものは全部死ぬ、、、(えー / ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ <で、おまえは浪人したの? | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) :/ \: | |r┬-| :/─::::::::─:::.. \:<うるせー、、、 . | `ー'´} \ :/ <●>:::::<●>:::.. \: なんかひっかかった大学 . ヽ } \ :| (__人__) |: に行ったよ、、、。 ヽ ノ \ :\ ` ⌒´ _/: / く. \ \ ノ \ ぶち殺すぞ! | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | でもそんな失敗が人生を決める転機をもたらすんだから人生ってわからないですねw それはまた別の話ということで。
|
20話で散々泣いたから最終回まで泣かないだろうwwwと思っていた時期が俺にもありました。 尽く京アニは泣かせてくれますw 俺は浪人しましたが、そのおかげでけいおん!と出会えていい大学にも行けました(キリッ
2010-09-06 Mon 12:44 | URL | いちご #-[ 内容変更]
今日、『HTT』の〔ごはんはおかず・U&I〕CD買ってきましたよ~!もうU&Iの歌詞が泣かせる泣かせる!!そしてコーラスが又めっちゃカワイイ!思わず『抱きしめても良かですかい』状態。ん~満足(笑)
さあ今日はごはんをおかずに何を食べようかな~?!
2010-09-07 Tue 15:23 | URL | あんどろうー #-[ 内容変更]
大学の合格発表って特別のものがあるのだろうなあ。
私は高専に行きましたが、授業中に廊下に呼び出されて結果を知りました。 私が在学中は「合格発表見て電話してきてくれ」ってときもあったなあw そんな直接的には知らなくても、この話に共感できるのが人間のいいところかと。 >いちごさん
ほんと、こうグッとくる描写上手すぎですよな!>京アニ そういう浪人だったりして過ごした日々も決して無駄になんてなってないと思います。それがあってこその今ですからね。 >あんどろうーさん 「U&I」ヤバイですね~。2番の歌詞とか特に。 たまごかけごはんが個人的には最強! >ヴィーさん 一応ボクは見に行きました。何度も落ちれば慣れたもんで「あ、ねーわ。」ですぐ引き返して帰ってました(えー 本命が一番手ごたえあったのに落ちたときのショックはかなりひどかったですがね(´;ω;`) なんでも合否判定ってのは緊張するものですね。(←説得力なさす |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
あっという間に受験シーズン。
そしてバレンタインでもあります。
梓は唯たちにチョコを贈ったことがなく、ラストチャンス(違)に賭けるこ... …
2010-09-04 Sat 09:55 SERA@らくblog
みんなでいると、あったかあったか♪
冬でも部室は、あったかで幸せー(*´ω`*)
この時間がずっと続けばいいのに。。
先輩との別れが近づ... …
2010-09-04 Sat 09:55 空色きゃんでぃ
敏感なスイートハート― …
2010-09-04 Sat 10:13 wendyの旅路
4人の本命校への受験、バレンタイン、そして合格発表。
梓は4人の先輩の為にチョコを作り、渡そうとするのだが。
完全な梓視点で描かれ... …
2010-09-04 Sat 13:49 失われた何か
蜘蛛に巣食われるシエルの魂を取り戻すためセバスチャンが動く。あくまで執事として…
小野D「その答えなら、あの悪魔の弛緩しきっただらし... …
2010-09-04 Sat 19:08 ムメイサの隠れ家
今回は受験&バレンタイン回!
梓「べ、べつにバレンタインの事なんか考えてないンだからー」
図星を付かれてどこかおかしい口調で否定する... …
2010-09-04 Sat 19:08 ムメイサの隠れ家
ジュンが今年はどうするという。バレンタインのチョコを誰に渡すかという話だった。もちろん男子じゃなくて、女子の先輩に。ウイは、お姉ちゃんとおばあちゃんにだけ渡してた。アズ... …
2011-01-04 Tue 05:12 ぺろぺろキャンディー
|