
2010-09-07 Tue 21:12
![]() 『ごはんはおかず/U&I』買ってきたよー\(^O^)/ まさかのネタ曲扱いだったものが本当に新曲として採用されるとは夢にも思わなかったんですがw ::::::::: ::: ::: :::::::: .:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: :::: ___:: ::::: :::::::: ::::: ::: / \ :::: :::: そんなネタ曲みたいな「ごはんはおかず」を :::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: 聴く度にボクは20話の神回を思い出して :::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: 死にかけるわけで、、、 :::: |:::::::: (__人__) | ::::: : ::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: ::: / ー‐ ヽ :: :::: :: ::::::::::::/ ::: ::: ヽ :::::: 『ごはんにおかず』はまさに「なんだそれー!?(笑)」というツッコミがクラスメイトからあったのと同様に自分の第一印象だったのですが、曲が始まるやその突進力は今までのHTTの曲の中でも一番じゃなかろーかというハイテンションチューン!ヽ(゚∀゚)ノ お好み焼き&ごはんとかマジ至高のコラボレーション、、唯め、、わかっておる喃っ! ソースとマヨがたっぷりついたお好み焼きを一片切り取って、それでご飯をお箸で包んで食べる→グレイトっ! / ̄ ̄\ <おまえは全然わかってねぇじゃねぇか! / \ ____ |::::::: ノ( | / \ . |::::::::::::: ⌒ | / ⌒ ⌒ \ <あ、でもラーメンライス、うどん |:::::::::::::: |/ (●) (●) \ ライスはダメですね! . |:::::::::::::: } | (__人__) | . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― いや、ライスを塩おにぎりにしてくれるとなぜかOKなんですがね(←聞いてない 肝心の曲は先にも書いたとおり聴く者全てを巻き込むエネルギッシュなロック! ライブVerよりもムギちゃんのキーボードが音の隙間を埋めていて、さらに楽曲の明るさが増してる感じ。 ソロ前の漫才は歌詞の整合性をとるために無理やりねじ込んだようにしか聴こえないけどw サビ後の「1・2・3・4・ごはん!」はライブがあるとしたら武道館は揺れるねw こういう聴衆とのやり取りが楽曲にあるっていうのがHTTの新たな一面として印象深かったですなぁ。 アウトロにある上昇下降のユニゾンフレーズとか曲名と合わないくらいにプログレッシブでかっこいいし聴き所は多いですね! しかしこんだけごはんをパワープッシュしてるんだから「ごはんはおかず」を国を挙げて農業、お米のPRとして使うべきだと思うんだ、、(えー 『U&I』は唯が憂のために書いた、ありがとうの歌。 これ、2番の歌詞を見ると余計に泣けますね(´;ω;`)ブワッ 「そばにいることが当たり前に思っていた こんな日がずっとずっと続くんだとおもってたよ」 とかもうそのままいろんな意味で「卒業」を思い起こさせるじゃないですか!・゚・(つД`)・゚・ 憂に、軽音部のみんなに、さわちゃんに、部室に、クラスメイトに、高校生活に、、いろんな形に「ありがとう」を伝えたいんだなぁと思うだけで目頭が熱くなるな・・・ そして歌詞にある「キミ」を「けいおん!!」に置き換えてみると、あら!不思議!僕らの歌になるじゃないですか!(えー / ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ <おまえも「けいおん!!」を卒業するときが来たかぁ! | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) :/ \: | |r┬-| :/─::::::::─:::.. \: <うるせー、、、 . | `ー'´} \ :/ <●>:::::<●>:::.. \: 「けいおん!!」は . ヽ } \ :| (__人__) |: ずっと終わらない、、 ヽ ノ \ :\ ` ⌒´ _/: オレの中ではな、、 / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | ぶち殺すぞ!! | |ヽ、二⌒)、 \ | | 肝心の楽曲のほうはのっけから「青春!」といわんばかりの切ないメロディーをあずにゃんが弾いててもうそこで泣きたくなるけど、Aメロ前の決めフレーズでニヤリw(3話「ドラマー!」回のネタ) そしてムギちゃんのオルガンが大活躍な曲は神曲になるという法則がここでも証明されていましたね(←何の法則だ なんだろうなぁ、今までにないポジティブなエネルギーを感じるのは何故なんだぜ? いやー、これで一緒に演奏用にマイナスワントラックを各5パート入ってて、トータル40分超えで\1200とか毎度コストパフォーマンス高すぎですわ。 今回の曲はどちらもライブ向け、というかいかにも女子高生のガールズバンドらしいシンプルさが良かったですね。こりゃまたあるかもしれないライブイベント「Let's Go!」で中の人たちの演奏はこれになりそうですなw いまだ謎に包まれた新曲「いちごパフェがとまらない」とかひょっとしたら最終回までにまだ何かサプライズがあるかもしれない(インタビューではもうライブはないって見たけど、、)HTT、フルアルバムが待ち遠しいですな!( ゚∀゚)o彡゜ ![]() ちなみに「スト魔女」のエイラの中の人・大橋歩夕さんのソロアルバムも買ってきました。 Disturbedとの新譜と一緒にね! / ̄ ̄\ <(なんか変なのが来た・・) / \ ____ |:::::: | / \ <ウヒヒー! . |::::::::::: | /ノ \ \ あゆるんのCDくださーい! |:::::::::::::: |/ /゚\ /゚\ \ . |:::::::::::::: } | (__人__) | メタルは全ての道に . ヽ:::::::::::::: } \ .` ⌒´|'| / 通じるのですよー! ヽ:::::::::: ノ | U \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― 感想とかはTwitterででも書こうかな、、
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|