
2010-09-09 Thu 23:10
![]() おい!もうあと3回しかないんだがネウロイどこいった!?(挨拶) なんかこの調子だととりあえず基地で万全の体制整えるまでキャッキャッウフフして、近づいてきたネウロイだけやっつけておくかぁ~みたいなノリでずっとやれそうなんですがw さすがにそういった展開も実は飽きてきたというか、何か新しい展開がないと2期をやった意味がないようなとか思い始めてました。 しかし、やはり股監督!まさかここでこういったサプライズというか、ファンが望んでいたものを絶妙なタイミングで投入してくれるんだからやっぱり上手い!と感嘆せざるを得なかった!w 『ストライクウィッチーズ2』第10話ーーっっ!! ![]() / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) <おまえ、2話でもっさんしかいらねぇとか . | (__人__) 言ってたのは忘れたのか? | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \ <いやいや、もっさん。 | `ー一⌒) / (●) (●) \ もう烈風斬十分に強いから。 | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | 一人で決着つけようとしすぎだろ。 \ ` ⌒´ / まだ真・烈風斬の習得のために訓練を欠かさないもっさん。一人だけどこを目指しているのかわからない、、w しかし見るたびに威力が増してて、ついに海の地表が見えるくらいまでになってるんだけど「やはり避けられぬか」ってのは魔力消耗がってこと? お、軍上層部とやら登場。ヒトラーとムッソリーニ?w トラヤヌス作戦でネウロイとの共存の道は絶たれ、破滅か殲滅かに絞られたという上層部。 そのために呼び寄せた大和、、、ってまたネウロイに乗っ取られるフラグ立ってるんですがw その作戦とは別にミーナさんが先日の大和を襲ってきたネウロイの発生源となっていたネウロイの巣を叩く作戦を提出したみたい。 選ばれしウィッチによる強襲作戦。その作戦に軍も援助しようと呼び寄せたウィッチが、、、それは、、(キュッ もうキュッはいいから!w7話で散々見たからww 朝ランニングをするトゥルーデさんとエーリカ。天使の走り方かわいいのぅ( ´∀`) ミーナさんが申請している作戦の選ばれしウィッチはやっぱり501の最多撃墜を誇る大エースのこの二人しかおるまい、、、 とそこへミーナさんの乗った飛行機Ju-52が帰ってきなすった、、、って飛行機から飛び降りる人影!?( д ) ゚ ゚ そして洗濯物を干していた芳佳とリーネの前に降り立ったその人物は、、 謎ウィッチ「やぁ子猫ちゃんたち、、悪いけどサインはしない主義なんだ。」 まま、、、ま、、、マルセイユさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! まさかの新ウィッチ投入ですよ!?ちょっとマンネリ気味になっていたキャラ当番回の繰り返しに正直終盤の展開に不安を感じていたんですが、いいタイミングで使ってくるなぁ!( ゚∀゚)=3 でも想像していたよりも軽いキャラだな、、マルセイユさんw 同じカールスラント所属の旧友らしいエーリカとの再会を喜ぶマルセイユさん。融通の利かない上官だった同じく旧友のトゥルーデさんはガン無視w 地上最強のトリオが今、同じ基地にいるのをみるだけで胸の熱くなるな、、、っ! ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ カールスラント空軍大尉、ストームウィッチーズ所属、撃墜数200オーバーのスーパーエース、アフリカ方面指揮官、世界中にファンがいて「アフリカの星」との異名を持つ。 芳佳ってなんかこうミーハーなところあるなw日本人的というか。 シャーリーとルッキーニはブリタニア解放後はアフリカ戦線にいたことからマルセイユさんのことは知っているみたい。 同じ飛行中隊にいたトゥルーデさんは大変だったろなw グーたら天使・エーリカに不良天使・マルセイユw ブリーフィング。 ドーム型のネウロイの下から潜水艇を使って中へ侵入しコアを破壊、その潜水艇にはユニットは2機しか搭載されない。その2機のうちの1機は上層部が送り込んできたマルセイユさん。 もともとトゥルーデさんとエーリカ前提で進めてきた作戦なのにマルセイユさんを使うことに不快感を示すトゥルーデさん。そしてもう一人はそのトゥルーデさん。しかしっ!? マルセイユ「あんたじゃつとまらない。私の力量とつりあうのは、、」 その視線の先にはエーリカ、その前に立ちはだかり詰め寄るトゥルーデさん!? プロレスの力比べか!?ww 基地ぶっ壊れるだろww エイラ「アッチデヤレー!」 エイラさんの出番終了w エーリカ「ストーップ!私のマルセイユのパートナーをやるよ!それでいいだろ!」 エーリカが自ら作戦に参加を申し出るなんて、、、なんかの間違いじゃなかろうか?(えー 早速、コンビネーション確認のための訓練開始。 どうやら今回の作戦に軍上層部が各部隊のエースの共演という人気取りを狙ってマルセイユをねじ込んできたみたい。 撃墜スピードはとてつもなく速いけど、連携部分に若干のズレが。 ![]() とここでマルセイユさんが唐突にエーリカの背後に回って銃口を向けた!? マルセイユ「これで9勝目だ!」 思い出したかのようにやられたフリをするエーリカ。そしてその様子を見ていたミーナさん「次の駅で降りろ」状態になって帰投命令を出す:(;゙゚'ω゚'): なんか離れの独房、、というにはちょっと豪華な建物だけど隔離されちゃった二人。 訓練中とはいえ銃口を味方に向けた罪ってのは重いのね、、、ミーナさん、マジギレ。 エーリカはやられた方なのに、とんだとばっちり。 一緒に過ごして作戦のためのチームワークを養いなさいという指示をもらったはいいけど、マルセイユとエーリカの性質ってあんまり合わないような。 マルセイユさんは銃口を向けたときにエーリカが回避も反撃も出来たはずなのにしてこなかったことが気に入らないみたい。 エーリカ「なんでそんなに勝ち負けにこだわるのさ。」 マルセイユさん「戦場では勝利以外に価値は無い。私は常に勝利し続け、最強でい続ける!」 エーリカ「、、、なんだそれ。」 華麗にスルーww どうやら以前、一緒の隊にいたときの勝負で8勝8敗の五分で渡りあったのはエーリカだけだったからマルセイユさんはこだわり続けているみたい。 そしてこの作戦の間にどちらが上かを決めようとしてるんだけど、、、 エーリカ「じゃぁハンナの勝ちでいいよ。めんどくさい~。」 さすがエーリカw どんなときもエーリカもエーリカらしさを貫き通す!w マルセイユさんって、、、なんだろ、、、「あずまんが」の神楽っぽいなw 勝負だ、勝負ー!って感じで一人で盛り上がってる感じが。 訓練でも1番、食欲も1番、とにかく1番でなきゃ気がすまない性分かw エーリカ、ごはんもぐもぐ可愛い(^ω^) お風呂タイム( ゚∀゚)=3 ![]() / ̄ ̄\ <いくらなんでも股間も映るから無理だろ、、。 / \ ____ |::::: | / \ . |::::::::::: | / ::::\:::::/::::: \ |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ <BDではもちろんここの . |:::::::::::::: } | (__人__) | スクロールは . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ゆっくりになるんですよね? ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― アフリカじゃ水の一滴が血の一滴というほど貴重なものだからこういったお風呂のような水の使い方が出来ない、そういった過酷な状況で先頭に立って指揮してるんだからやっぱマルセイユさんって相当タフだよな、、。 そんな過酷な戦地のアフリカには連合軍の指揮官も関わってこないし、自由ってのもあるみたい。 でもなぜこの作戦に来たのかは、連合軍の人気取りに付き合ってやれば自分の部隊を守れるからとか面倒見もいい立派な指揮官でもあるんだな。 まぁ本人はエーリカとの勝負が一番みたいだけどw でやっぱりエーリカは「なんだそれ。」と華麗にスルーw お風呂からあがったところでちょうど入ろうとしてた芳佳やシャーリーたちとばったり。 ルッキーニ、軽くマルセイユさんの背後を取っておっぱいの大きさチェックw 何気にこれって凄いことなんじゃ!?wさすが天才少女! マルセイユさん、ここでもシャーリーにおっぱいの大きさ勝負に挑む!w 大きさで負けたマルセイユさん、形は世界一だ!と反撃!(なんだよ、、、このアニメ、、、 / ̄ ̄\ <みんなスッポンポンになっちゃうじゃねーか、、。 / \ ____ |::::: u | / \ ハァハァ . |:::::::::::u | / ::/::::\::: \<あれあれ~?形は世界一といい |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ つつバスタオルで見えませんよ~? . |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ これはBDではバスタオルは ヽ:::::::::: ノ | \ なくなっちゃうと考えて /:::::::::::: く | | | | よろしいのでしょうか!? -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― 芳佳wwおっぱい魔人として目の輝きがハンパねぇww リーネちゃんの呆れ顔ww エーリカ「なんだそれ、、、。」 3回目の何だそれ入りましたーw 翌朝。 扉の前に立っているのはトゥルーデさん?なにやら用事があるみたいなんだけど、、 トゥルーデさん「妹(クリス)がヤツのファンなんだ、、だから少しでも喜んでくれればと、、。」 マルセイユさんのサインを貰いにきたみたいw とりあえずエーリカがいいよー^^とブロマイドを持っていくと、、 マルセイユさん「フン、あんなシスコンの石頭に書いてやるサインなんてないね!」 まったくもってその通りなんですがw しかし!? ![]() エーリカ「、、、おい!ハンナ!トゥルーデをバカにすんな!!」 エーリカが怒ったー!? いつもエーリカの背中を任せているトゥルーデさんをバカにされたとあっちゃぁ黙ってはいられない! そしてここぞとばかりに煽るマルセイユさん。 マルセイユさん「だったら勝負するんだな!勝ったらいくらでもサインしてやるよ!」 エーリカ「勝ったらするんだな?(゜ω゜#)ピキピキィ!」 エーリカかっこいいぃぃー!!( ゚∀゚)o彡゜ かつてこんなに凛々しいエーリカがあっただろうか!? そして作戦の時!! ロマーニャ、ブリタニア、カールスラント連合艦隊の護衛をウィッチ全員でしつつ、ネウロイへのアタック隊であるエーリカとマルセイユさんは潜水艇で接近! 目標は先日の(8話)扶桑艦隊を襲ったネウロイの発生源で、マルタ島を占拠しているドーム型ネウロイ! 潜水艇で内側に侵入して内部から一気に強襲! 中にいるネウロイは大体40機!?多い!! しかしエーリカとマルセイユによって次々とその数は減っていく!ミーナさんの探知能力でそれを確認。 7!6!5!4!3!2!0!あとはコアだけ!! 撃破ー!!( ゚∀゚)o彡゜ ネウロイさん、最近出てきただけ状態ばっかりでカワイソスww マルセイユさん「20機だ。」 エーリカ「私も20。」 マルセイユさん「引き分けは好きじゃない、、。」 エーリカ「、、知ってるよ、、。」 戦いはまだ終わっていない!? エーリカVSマルセイユさんの人類最強を賭けたドッグファイトキタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━ッ!! って実弾で撃ちあってるんですが!?ww もっさん、シールド張るから大丈夫っていいのか、それで?w ああ、フミカネさんはこういうドッグファイトを「エースコン○ット」で見たかったんですね、、わかります(えー ![]() ていうか2話なみの大迫力の空中戦&芸術性の高いズボンアングル! 正面でロールしながらスローで交差するとことかまんま「エース○ンバット」じゃない!wwヽ(゚∀゚)ノ トゥルーデさん「シャンデルで頭を抑えようとしたのを、ハイGバレルロールで逆に背後を取っただと!?」 / ̄ ̄\ / ノ \ <ぬるミリオタ乙 | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / . .\ | ` ⌒´ノ /ノ \ u. \ < ゲルトさんの解説が . | } \ /(●) (●) .\ 全然意味不明なんですが? . ヽ } \ | (__人__) u. | ヽ ノ \ \ u.`⌒´ / / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | しかしこうやって世界最強ともいえるふたりの動きを見ると、芳佳とかまだまだ機体の性能に頼っているひよッ子に見えてしまうわ、、、。まさに異次元の動き! エーリカのシュトルムが炸裂すれば、マルセイユさんの正確無比な偏差射撃が迫る!そして、両雄が再び急接近!! エーリカ「、、弾切れだ。」 マルセイユさん「私もだ、、。」 決着つかず!! 翌日。 エーリカが部屋の片付けをしてる、、だとっ!?ww エーリカ「ごめん、、トゥルーデ、、ハンナのサイン、もらえなかった、、、。」 ____、′ 、 ’、 ′ / \ . ’ ’、 / ─ ─\ 、′・” ”; ” ’、 / (●) (●) \ ’、′・ ’、.・”; ” ’、 | (__人__) ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; \ ` ⌒´ ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′ ノ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y':::::::::;;;;;ノ、"'人 ヽ / 〃 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ ( ヽ、 ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ | ヽ γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ エーリカ、トゥルーデ好きすぎだろ、、、天使すぎて直視できない、、。 マルセイユさんは取材が入ってるとかで帰るみたい。そしてミーナさんに渡したのは、、、サイン入りのブロマイド!? マルセイユさん「言っただろ?私は忙しいんだ!、、フッ」 やばい、、マルセイユさんマジ惚れる、、、オーラ出てるよ、、、この人、、(ドキドキ エーリカ「やっぱや~めた!」 ∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄ 片付け止めるの早すぎww 糸売 これだよ、、2期に期待していた全てがここにある!といったまさしく神回でしたな!!( ゚∀゚)o彡゜ まさかマルセイユさんが登場するとは思わなかったですなー。 一番絵になるキャラだとは思ってましたけど、たった1話の出演ながらその言動や行動、戦闘力、おっぱい(えー すべてがまさに「アフリカの星」といわれるだけのスター性を持ってましたな~。 ウィッチってどのキャラもかっこいいところあるんだけど、一番洗練されていたなぁ。 アップの目力も素晴らしい!マルセイユさんマジスター! そしてEMT!天使エーリカちゃんですよ!( ゚∀゚)o彡゜ 何が良かったかって、ゲルトさんのために戦うってのがね、もうニヤニヤですよ。 普段はめんどくさがって、相手にしていないゲルトさんをバカにされた途端に豹変する表情のとことかなんかグッっときましたわ(´;ω;`)ウッ いつも最前線で、互いに背中を預ける仲、そんな二人の絆の強さを感じ取れてすげー良かったです。 やっぱり2期はこういった普段見れないカップリング、そして新キャラこそが一番楽しみだと思うんですよな。 確かに1期のオマージュというかそういった展開も好きですが、シナリオやキャラクターの新鮮さが段違いですな! 最後の3分間のドッグファイトはマジ痺れたわ、、、(ハァハァ って次回もう最終決戦前かよ!?w何話かすっ飛ばしてないかい!?ww(えー 結局最後ももっさんがおいしい所を持っていくのか、、、w 2期はもっさん引退→芳佳へ託すってのがテーマになるのかな? ネウ子とか1話で出てきたのに全然出番ないし、この最終決戦が3期へ続くいろんな伏線になってくれるように願うばかりですw だいたい2期になってネウロイについてわかったことって、ウィッチのお尻が好きってくらいだもん(えー 連合軍の艦隊からいって、この最終決戦にいろんな新ウィッチが参戦してくれたらなぁ、、、でもあまりにも尺がギュウギュウになりすぎて出てきてもチョイ役だろうなぁw ![]() EDの「Over Sky」がまさかのエーリカ&マルセイユ! マルセイユさんの中の人は伊藤静さんだったか、、。ウィッチが増えてきたらそろそろ薔薇の館の住人の出番が来るな、、(えー ::::::::: ::: ::: :::::::: .:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: :::: ___:: ::::: :::::::: ::::: ::: / \ :::: :::: マジ、4話と並ぶ神回だったわ、、、 :::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: :::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: あと2回で終わるなんて、、 :::: |:::::::: (__人__) | ::::: : もう、あと2回しかないなんて ::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: 信じられないんだ、、、。 ::: / ー‐ ヽ :: :::: :: ::::::::::::/ ::: ::: ヽ ::::::
|
マルセイユさんは、テニススコート風のミニスカートを装備していることに注目ですね。
ズボン丸見せってわけじゃぁない所がアフリカの星なのでせうか。 扶桑人形のモデルも巫女装束風でズボン丸見せじゃないってところも、ストパン世界の有名人になる素養なのでせうかねぇ。 きっともっさんもミニスカに近い装束をすれば真烈風斬をマスターできるのではないでせうか?と考える今日この頃。
2010-09-10 Fri 11:51 | URL | さいばすたー #zlAQJbYM[ 内容変更]
EMT!EMT!(挨拶
10話にもなって新キャラ出してくるとは想定GUY・・・ お姉ちゃんスキーな自分にとってはマルセイユさんはちょっとウザキャラでした。 でも最後になんだかんだいいつつもサイン入り写真くれたのとCV伊藤静さんなのでトントン。 「トゥルーデを馬鹿にすんな!」のシーンは、 エーリカのトゥルーデへの信頼や友情が感じられてお姉ちゃんスキーとしてはグッと来ました。 EMT。 今回は戦闘シーンの作画に力入ってましたね。 ネウロイがやけにあっさり撃破された気もしますが、 スーパーエース2人が同時に攻めればあんなものなのかもしれませんねw その後の決闘シーン、年長組は止めなくていいのかと思ったりw まぁ言って聞くような2人じゃないってことなんでしょうけど。 しかしあと2話(ですよね)でちゃんと収拾つくのかなぁ。 OVAやら3期やらって噂もありますが・・・ちょっと不安です。 予告見た感じだと来週はもっさんが無茶するんでしょうかね。 また怪我したりしなければいいんですが。
2010-09-10 Fri 19:06 | URL | pon骨 #toYQNv1U[ 内容変更]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010-09-10 Fri 19:24 | | #[ 内容変更]
エーリカ&トゥルーデの信頼関係や同人誌「アフリカ」シリーズの主役格マルセイユのまさかのゲスト出演(しかも活躍)に迫力のドッグファイトを魅せてくれたしで、今回は4話以来の久々に「オレの観たいSW」でしたわ(8話も新型機乗り換えエピソードでいいんですけど、説明不足気味でちょいと強引な展開。6話と共に前後編でやって欲しかったエピソード)。
明らかに残り話数的に風呂敷を畳めそうにないので、今期のネウロイの行動の謎や宮藤博士の行方を明らかにする為に第3期を制作して欲しいですね~ マルセイユは史実でもイケメンで、戦意高揚の為にその活躍と容姿を報道されていたそうですね。「アフリカの星」もその時付けられた通り名との事。独断専行や上官に反抗など、オレ様具合も史実に近いとかw 史実では新型機のトラブルによる脱出時の事故で戦死しますが、その件はSWでは戦闘中の使い魔の死亡、というエピソードに活かされていますね(今回は2代目の使い魔ですかね) >潜水艇 日本海軍が誇る潜水空母、伊400型ですね。 当時世界最大の潜水艦で、専用水上攻撃機「晴嵐」を3機搭載し、敵陣近くまで潜行し「晴嵐」で攻撃する、という作戦を行うはずでしたが、完成時には日本はもうジリ貧、大した活躍もせずに終戦、という大戦末期の日本軍兵器のお約束を踏襲。 後の巡航ミサイル潜水艦や原子力潜水艦の先駆けになったという説もありますし、夢の超兵器としての人気は高いんじゃないですかね。
2010-09-10 Fri 22:03 | URL | m #szDWQ3pA[ 内容変更]
ハルトマンも小さいバレルロールで銃弾をかわしたり、見所だらけのドッグファイトでしたが、連合国艦隊も凄かったです。
こんなに出して予算は大丈夫?と思うぐらいに(笑) 『アフリカの魔女』、再販のための予約を始めてますが、読んでみていろいろ納得できる設定がマルセイユ以外にも多かったです。 ドライ・マティーニの「モンティ」はここに出てきたのか…と、とある軍機を提出してから知った次第。 某昇進試験はOVA、限定版DVD、BD-BOX、秘め話CD、オフィシャルファンブック、同人誌と、あらゆるものを持ってないと完璧な正解はできないのかもしれない……。 >さいばすたーさん
あれはベルトですね!>テニススコート 人気のあるウィッチはやっぱりオシャレリな人が多いみたいですねw もっさんは、、年を考えてくださうわなにをするやめあら >pon骨さん マルセイユさんはエーリカちゃんと遊びたかったんだよ、、きっとw しかしまさかここで新キャラは嬉しすぎて開始3分でテンションMAXでしたね!「子猫ちゃんたち」とかいった瞬間凍りつきましたが(えー 戦闘シーンはドッグファイトの魅力を見せてくれました。もしネウロイがいなかったら、このウィッチたち同士で戦うなんてこともあったのかもしれませんね、、、あんまり考えたくないけどw >管理人宛さん 動画サイトさんは辞退させていただきます。申し訳ありません(´・ω・`) >mさん そうですよね、こういう新たなキャラ、展開、テクノロジーこそが2期に本当に必要なものなんですよね!( ゚∀゚)o彡゜ 確かに1期の踏襲もいいけど、そればかりだったら全て終わってしまったあと「結局2期ってなんだったの?」って成りそうですからね。 風呂敷は畳めないでしょうから今後の展開次第で持ち返せるかですね。 日本ってつくづくジリ貧になってからの兵器にいろんな夢が詰まってますねw ある意味やけくそのオーバースペックだったとかあるのかしら?w >ヴィーさん ドッグファイト時のプロペラ音とか臨場感たっぷりでさらに良いものに仕上がってましたねー( ゚∀゚)o彡゜ 連合国艦隊もかっこよかった! 「アフ魔女」実は読んだことないので近いうち買って見ます(えー |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
勝負へのこだわり― …
2010-09-09 Thu 23:22 wendyの旅路
「悪いけど、サインはしない主義なんだ」
エーリカ回かと思ったら、新キャラゲスト回!
スカートはいてる~?(*゚д゚*)
これは只者ではない... …
2010-09-09 Thu 23:52 空色きゃんでぃ
「悪いけど、サインはしない主義なんだ」(byマルセイユ)
-あらすじ-
軍首脳と今後のウィッチ征討についての軍議を行うミーナ中佐。... …
2010-09-10 Fri 22:40 失われた何か
(大きい画像はこちらで)
「子ネコちゃんたち!」
ハルトマンさん登板回!だと思っていた
第10話 「500 overs」。
「悪... …
2010-09-11 Sat 07:24 あるアッタカサの日常
ストライクウィッチーズ2 第10話 「500 overs」
脚本:浦畑達彦、コンテ・演出:祝浩司、キャラ作監:北村友幸・泉保良輔・相坂ナオキ、キャラ総作監:倉嶋丈康、メカ総作監:寺尾洋之
早朝、またしても海辺で「れっぷうZAN!ないしょのどきどきとれーにんぐ」中の …
2010-09-12 Sun 22:55 猫以下。
|