
2010-09-28 Tue 19:15
今日のストライクウィッチーズスレにて。
『娘TYPE Vol.12』のフラゲより、高村和宏監督インタビュー。 ![]() Q:『ストライクウィッチーズ』の今後の展開はいかがでしょうか? 股監督:アニメの『ストライクウィッチーズ』では、宮藤と坂本の物語をつづりたいと思っていました。2期ではその部分を描ききることができたのがよかったと思います。 今後となるとやはりファンの皆さんの声次第ということになるでしょうか。 もっと彼女たちの物語を見たいという応援をいただけたのなら、スケジュールと相談して、前向きに検討したいと思います(笑)。 ,r'ニニニヾヽ、 //ニニニヽ、 ("´ ̄ ̄ヾ)) _____ ((/ ̄ ̄`゙`) | 、ィ_ノと)' / "\, 、/"\ (つ(_,,ア |! i| ` イ_/ / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y |! .ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` / \ \l i| |! l/ / l|l \ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / / |l <うぉぉぉぉーーっっ!! \ ヾ `ー一'´ ィ / i 「ストライクウィッチーズ」の物語 ヾ、 ``"´ / はまだまだ終わらないぞー!! ゚ |! Y ィ |! 。 ,. ' 、/ ヾ ´ ’ ` ゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。 / ̄ ̄\ <ハイパー搾取タイム発動か、、。 / \ ____ |::::: u | / \ ハァハァ . |:::::::::::u | / ::/::::\::: \<これからはますます我々の紳士力 |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ が試されるというわけですね! . |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | まずはBD&DVD、フィギュア . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 関連、書籍、キャラソン、 ヽ:::::::::: ノ | \ そしてライブイベント! /:::::::::::: く | | | | どんどん搾取してください! -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <買えよ。 | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \ <あ、でもDSの「いやす、なおす、ぷにぷに | `ー一⌒) / (●) (●) \ する」は買いませんので、あしからず。 | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / いやぁこれはまず「まだ見たい!」という気持ちを股監督に伝えるために、BD&DVDを買って本数で示すのが一番でしょうなぁ。1期の1巻のあの期待のされてなかった一次出荷(8000枚くらいだったかな?)からの在庫枯渇から盛り上がって、巻数が増すごとに安定していったのはまさにファンの声あってからこそのものだったでしょうし、今回も1巻は現在尼とかで在庫切れ起こしててどんだけ売れているのかと胸が熱くなりますね、、。 そういえば箱○の『白銀の翼』がめでたく実売1万本突破していたようですね。すげぇw そしてさらに新展開の内容も明らかに!? ![]() 1期『スト魔女」から8年前の「扶桑海事変」を描く劇中映画『扶桑海の閃光』を漫画化!(画・にんげん氏) _ _ ____ / ) ) )/ \ /\. { ⊂) (●) (●) \<うひょー!新展開は扶桑が | / ///(__人__)/// \ 舞台ですか!? ! ! `Y⌒y'´ | 歴史的に見ても | l ゙ー ′ ,/ 非常に重要になりそうな | ヽ ー‐ ィ 内容に興味津々ですよ!! | / | | 〆ヽ/ | ヾ_ノ / ̄ ̄\ / _ノ \ <そこはあんまり関係ないだろ! | ( ●)(●) . | (__人__) ウットリ | U ` ⌒´ノ ..____ . | } ../ \ <もっさんが12歳で . ヽ } ./ノ \ \ ツルペタというだけ ヽ ノ \ / /゚\ /゚\ \ でもう胸熱、、 / く \ \ ..| (__人__) | | \ \ \ \ .` ⌒´|'| ../ ブツブツブツ・・・ | |ヽ、二⌒)、 \ ノ U \ ![]() <主演> 穴吹智子 加藤武子 黒江綾香 坂本美緒 諏訪真寿々 竹井醇子 若本徹子 杉田艦長←New! 杉田艦長かっこよすぎワロタw セーラー姿のもっさんも新鮮だけど、なんか面子を見るととんでもなく攻撃的なメンバーに見えてしまって燃える展開しか考えられない!( ゚∀゚)o彡゜ 若本徹子ってキャラはまだ未出かしら?とりあえず相関図まとめサイトでチェックですな! ところでこの巫女装束みたいなものはどういう人が身にまとうんでしょうか?陸軍のエースが着るのかしら? ![]() / ̄ ̄\ <おまえは本編に関係ないことばかり考えてるな。 / \ ____ |::::: | / \ . |::::::::::: | / ::::\:::::/::::: \ |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ <巫女装束の中がどうなって . |:::::::::::::: } | (__人__) | いるのか、、、 . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ これもしっかり描いて ヽ:::::::::: ノ | \ 頂きたいですね! /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― ◇他画像ネタ ■4巻ジャケはエーリカ×サーニャ! ![]() ::::::::: ::: ::: :::::::: .:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: :::: ___:: ::::: :::::::: ::::: ::: / \ :::: :::: :::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: て、、、天使が二人も、、、 :::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: あまりにも美しすぎて :::: |:::::::: (__人__) | ::::: : まともに直視することが ::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: 叶わない、、神ジャケですね、、。 ::: / ー‐ ヽ :: :::: :: ::::::::::::/ ::: ::: ヽ :::::: 3巻のエイラ×ペリーヌといい2期で出来た新カップリングをフューチャーしたものばかりで嬉しいですね! / ̄ ̄ ̄\ / _ノ ヽ<ちょっ、、 | ( ○) | ____ | U (__人). / \ <ふーむ、そうすると5巻は | |r┬|. / ─ ─\ エーリカ×マルセイユで ヽ `ー'} / (●) (●)\ 最終巻は芳佳×もっさん。 _ > } | (__人__) |  ̄ ̄` 、__ノ \ ` ⌒´ / ミーナさんあぶれちゃったな、、。  ̄`'‐- 、 > ー‐ < ヽ / / ̄彡ミヽ、 V ヽ / / ヽ ヽ ヽ Y / | | ■2巻の秘め声はロマーニャ、504の赤ズボン隊の一人 フェルナンディア・マルヴェッツィ ![]() うーむ、こうなると秘め声も竹井さん、赤ズボン3人、マルセイユさん、ときてあと一人が誰かなんだけど、、、。 ■最終話、天使へのこだわりは異常 ![]() / ̄ ̄\ <・・・・。 / \ ____ |:::: | / \ . |::::::::::: | / ノ ' :::::::ヽ \ |:::::::::::::: |/ (●) (●) :\ <え?キミにはこの天使の . |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | 翼が見えない? . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ / ピュアじゃないね! ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― / ̄ ̄\ / _ノ \ <だまれ! | ( ●)(●) . | (__人__)____ | ` ⌒/ \ . | /( ○) (○)\ <そういえばシュトルムっていつの間にか攻撃魔h . ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ ウッ! ヽ |、 ( ヨ | / `ー─- 厂 / | 、 _ __,,/, \ ドス | /  ̄ i;;三三ラ´ | | | | ・i;j: | | ![]() コミカライズと公式コミックアラカルトの方も先日読了しました。 京極Verの方も言われているほど悪くなく、むしろニヤニヤな展開が多く、様々なウィッチが躍動していて大変楽しめました。まぁファン専用の漫画ですな。 ハイデマリーさんが思った以上に重たい思考の持ち主だったのは意外だったw 黒江綾香のエピソードを見ると今度の「扶桑海の閃光」への期待も高まりますなぁ。 シャーリーとルッキーニがマルセイユさんら「アフリカの魔女」たちと会ってるのはちょっとつじつまがあわなくなっちゃってますな。 あとなんか異様に乳首に気合入ってた気がするんですが、、、w 公式アラカルトの方には「扶桑海の閃光」の漫画化に挑むにんげんさんのエイラーニャエピソードが載ってましたがエイラの孤高っぷりに改めて惚れたわ(;´Д`)ハァハァ あんなヘタレでもスーパーエースなんですよなぁw あとはあびゅうきょ先生の世界観にはやられた。劇中の年代に漫画化したらこんな風になってそうだなw 一番熱かったのは野上武志先生の「アフリカの魔女」エピソード。これはOVAとかでいいから動いている彼女たちを見てみたいですなぁヽ(゚∀゚)ノ 他の先生方の作品も常日頃、スレやらPixivなどで紹介されて目に馴染んだものばかりでファンなら安心のクオリティですね( ´∀`) 「スト魔女2」放送時、スレの勢いが凄すぎ&仕事の関係上時間がなくて後半ほとんど見れなかったのですが、アニメ2板に移行してマッタリ進行になったのを機にまた張りついて情報を拾っていきたいと思います。 まだまだ「ストライクウィッチーズ」は終わらないぞ!!( ゚∀゚)o彡゜ ___ / \ / \ <でも、もう今週から「スト魔女」は /:::::: ヽ ないんだよね、、、、 |::::: i ヽ::: __/ 「けいおん!」も明日で終わるし /:::: \ どうやって生き延びよう、、、 |::: _) アレ、、買うしかねーな、、、。 |:::: i \___、_____ ノ _)
|
>若本徹子
元ネタの岩本徹三氏は撃墜数202(但し自己申告)を誇る、 最強のゼロ戦乗りと呼ばれたエースパイロットですね。 「ラバウルの空は岩本でもつ」と呼ばれたそうで。 黒江綾香の元ネタの黒江保彦氏は戦後も空自で ジェット戦闘機のパイロットを勤めたほどの根っからの飛行機野郎。 黒江氏の逸話からすると、綾香はシャーリーのムスタングも乗り越せなせるかもしれないw >巫女装束 扶桑陸軍航空隊のパイロットスーツのようで。 諏訪天姫や中島錦(どちらも陸軍戦闘機がモデル。諏訪姉妹:川崎航空機系、中島姉妹:中島飛行機系) は陸軍士官服着ていたりしますけど。 「メカ娘」の頃は日本軍機娘≒巫女装束でしたね。 「扶桑海の閃光」のPR画、見事に昭和の戦記モノ映画の趣ですね~ ストライカーユニットは海軍:九六式艦戦、陸軍:九七式戦ってところですかね。 「アフリカ」シリーズ並みに燃える展開を期待(男衆も活躍して欲しい所)。
2010-09-28 Tue 23:13 | URL | m #szDWQ3pA[ 内容変更]
岩本徹三氏、なかなかにハイカラな方ですぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%9C%AC%E5%BE%B9%E4%B8%89 自伝を出すつもりだったのかノートに当時のことをビッシリと書き留めていて、死後出版されていますが、特攻に真正面から反対していたり、個性が非常に強いようです。 撃墜のシーンは一緒に射撃している味方機のぶんも入っているような気がしますが、日本では珍しい編隊を率いてグループで敵を撃墜していくタイプの人なので、その価値は損なわれるものではありません。 文庫本だし、戦記の入門としてもいいのではないかと思います。 >mさん
おお、またも補足ありがたし! なんか戦時中の二つ名みたいなのセンス良すぎですねw(戦争がいいものではありませんが、何か奮い立たせるものがあります。) 巫女装束は何かこう決意的なものを感じさせて、白スクよりも好きですねw 「扶桑海の閃光」では何やら総力戦な雰囲気を感じさせるのでいろんな兵器とウィッチたちの入り乱れる様を期待したいです! >ヴィーさん 特攻に真正面から反対という設定は使いやすそうですねw 指揮官としての力量も映画に反映されそうですね。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|