
2010-09-29 Wed 22:02
最後のマヤ様
![]() ____ / \ / \ <いよいよ今回で黒髪ロングの / ─ ─ \ 女神、マヤ様のお姿を見ることは | (__人__) | 最後ですね、、、。 \ ` ⌒´ / 最後の最後まで凛々しく、可愛く、 . ノ / )ヽ く そして面白い表情の数々、、 ( \ /__ノi ) , ) 眼福でした! . \ ゙ / ヽ ヽ/ / \_/ \_ノ して、本編はどうなったの? ![]() 文明のお母さんがどこにでもいそうな守銭奴マネージャーだったでござる。 マヤ父が生きていた!ということにマヤ様の和らぐ表情が天使すぎてね、、(;´Д`)ハァハァ マヤ様のサプライズで文明の母と対面させようとしたものの文明にその記憶はないとか。 そしてここでようやく未来は変わっていなかったことを知らされる! ノストラダムスの鍵は美風さんではなく文明だったことが判明!! そしてその鍵となる事象は未来の文明が子どもの文明にあってしまうことによって出来るタイムパラドックスみたいなものから起きる情報許容量のオーバーによる時空の歪がもたらす異世界からの侵略だった! それが判明し、そういう事態を回避するため21日の終業式の日、子ども文明と文明母を呼ぶのをやめるマヤ様。 前日(20日)なら大丈夫だろうとこの時に文明を同席させて親子の再会を叶えるとかさすがの心遣い、、、 ____ /ノ ヽ、_\ r ⌒j /( ○)}liil{(○)\ / / / (__人__) \/ / / ) <ちょっと待って!? | |i|||||||i| / / / / なんで文明にマヤ様がそんなに \ |ェェェェ| / '` ´ / 気を使っちゃうの!? r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴 / > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) / -、 } (  ̄¨´ / ヽ._ __ \ ` --‐'´ `゙' 、_.) ![]() しかし文明くん(子どもVer)がお母さんに内緒で外に出てしまったぁぁ!? ヤバイヤバイ!これで大人文明とあったりしちゃったら、、、:(;゙゚'ω゚'): 文明送別会を亜美邸にて。 こずえ最後まで笑わせてくれたわw JKこの席でもプリンかよw 亜美パパに「オカルト好きに戻って良かった」といわれて赤面して鼻をふくらませるマヤ様が可愛すぎて死ぬかと思ったわ、、(ドキドキ 子ども文明ってホントに念動力(サイコキネシス?)使えるのか!?すげぇぇ!石像の指折り曲げたぞ!w 自分の足でホントは来たかったオカルト学院に忍び込み楽しむ子ども文明、、、 あれがデネブ、アルタイル、ベ~ガ♪ / ̄ ̄\ <関係ねーよ。 / \ ____ |::::: | / \ . |::::::::::: | / ::::\:::::/::::: \ |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ <ここで「化物語」と関連を . |:::::::::::::: } | (__人__) | 持たせるのか! . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ さすがアニプレ、汚い! ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― 終業式。運命の7月21日。 まるで自分みたいにならないようにといわんばかりの退職の挨拶をする文明にイライラなマヤ様。 そしていよいよ別れの時、、 マヤ様「待て!行くな!、、、行くな、、、行かないでよ!」 ____ / / \\ . / (;;..゜);lll(;;..゜)\ <ちょっと待てやぁぁ!! / ⌒(__人__)⌒ \ なんかマヤ様と文明がいい感じなんだけどぉ!? | ノ( |r┬- | u | ________ \ ⌒ |r l | / .| | | ノ u `ー' \ | | | /´ .| | | | l プルプル u | | | ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____ マヤ様の驚愕の表情!? 文明の後ろに見えるのは、、、、子どもの文明!? で、、出会ってしまったぁぁぁ!? 地球滅亡のノストラダムスの予言が当たってしまったぁぁぁぁ!!? 大人文明から子ども文明への「一人で来たのかい?」の会話のくだりがなんかジーンとキタ。 ![]() まさに恐怖の大魔王、魔界の門とも言うべき恐ろしさ:(;゙゚'ω゚'): 「エヴァ」のセカンドインパクトとかもそうだけど、この終末感って怖いんだけど表現としてはすげぇ好き。 そしてこういう状況から攻勢に出る展開も!!( ゚∀゚)o彡゜ 子ども文明すげぇ!!オカルト学院を破壊されるのを見て自ら念動力で謎の生命体へ立ち向かう!! でも、力及ばずはじかれてしまう、、(つД`) 大人文明が駆け寄ると、子ども文明の胸ポケットにスプーンが!手にすると二人は光に包まれた! 文明「歴史が変わるのは、、、ここからだっ!!」 ちょっwwしょこタンのOPがここでかかるとかこれなんて「天元突破グレンラ○ン」!?www スプーンで謎の生物のレーザーを反射!そして念動力で体を捻じ曲げる!!文明の失われた力が子ども文明から受け継がれたのか!? いろんなところの血管が切れているのか血まみれになりながら 文明「マヤっ!!!オレを、、、、オレを頼んだぞぉぉぉっ!!!」 マヤ様「文明ーーーーーっ!!」 <救世主かっこよすぎだろ、、、常識的に考えて、、。 / ̄ ̄\__ / _ノ ,ヽ\ \ | ( ●)(.●)ヽ、\ . | (__人__)(<)゚o\ <ちくせうっ!! | ` ⌒人__) | 最後の最後に漢を見せやがった!! . ヽ .}⌒ ´ ./ 文明っ、、許したっ!! (⌒) (⌒'― .ニ二 .イ .√ .ヽ ̄ ̄, -‐ i´ .| i ̄ . | .| | . | 謎の生物たちと魔界の門を押し上げ、そして自らの体を投げ打って封印!! ノストラダムスの予言、回避キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 残されたマヤ様、、、、(´;ω;`)ウッ マヤ様「、、、鍵を発見、、、、破壊した、、、。」 そして子どもの文明、、、、。 マヤ様「立ちなさい、、、自分の足で!!」 / ̄ ̄\ / _ノ \ <許したんじゃなかったのかよ。 | ( ●)(●) . | U (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ! . ヽ } ミ /\ ___ ヽ ノ \ \ ;;/ ノ( \; <ちょっと待てやぁ~ / く \. /\/;/ _ノ 三ヽ、_ \; 子ども文明とマヤ様は | `ー一⌒) ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪ \; どういう関係になっちゃうのぉ? | i´ ̄ ̄ ̄ \ ;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; 許せねぇ~!! ..;\ u. . |++++| ⌒ /; そして未来は、、、、 2012年の風景、、、東京スカイツリーが見える!まさに現代の日本が目の前に!!胸が熱くなるな、、、。 呆然とするマヤ父のもとにマヤ様からの電話が! マヤ様「どうしたの?パパ。なんかあった?」 マヤ父に押し寄せる様々な感情が表情に出てるなぁ、、、そして最後の笑顔がたまらない! マヤ様「よかった、今日は文明も早いっていってたからご飯を一緒に食べましょう!」 ____ / / \\ <ちょーっ!! . / (;;..゜);lll(;;..゜)\ 文明は一体なんなの!? / ⌒(__人__)⌒ \ 何なんなのぉぉぉ!!? | ノ( |r┬- | u | ________ \ ⌒ |r l | / .| | | ノ u `ー' \ | | | /´ .| | | | l プルプル u | | | ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____ / ̄ ̄\ /ノ( _ノ \ <うぜぇ! |,'⌒ (( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ ,rっっ , サーセンwww /"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. ____ ゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。 ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン /^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| . } __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;| )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ . ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ; ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` ` \、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ 糸冬 いやぁ、、見終わった後のこの清涼感溢れる、爽やかな余韻、、、素晴らしい最終回でしたね! 最後の最後までギャグ入れてくると思ってたんですが、結局こずえだけでしたw でもこの文明が力を失っていた理由が明らかになったりと、とにかく最後の最後まで文明を徹底的にヘタレさせていたことによって生まれたカタルシスを感じさせるような最後の天元突破な展開には脱帽でしたわ、、。 自らの足で。 ずっと流されてきて大人になった文明が、子どもの自分に会うことによって自分を取り戻すとか胸熱すぎる。 最後はすっかりマヤ様の出番少なくなっちゃったけど、子どもの文明は養子として引き取ったのかしら?結婚したにしては2012年の文明の扱いが子どもっぽいし。(←そう思いたいだけなんですがw) サブタイトルの「マヤの文明」って深いですよね。 今、繁栄している世界そのものが「マヤの文明」だし、文明自身から託された文明も「マヤの」文明だし。 文明のお母さんはどうしちゃったんだろうな。 美風さんが「ふみあき」と読んでいたのを考えると、二人は同じ人物でありながら別の世界の人間で、その二人が同じ世界に存在したことによって消えちゃったとか?w なんかそこらへんの設定も詳しく知るともっと面白くなりそうですね。 せめてBDのブックレットをしっかり作って欲しかったなぁ~。オカルト薀蓄とかもあれば最高なのに!w 唯一の心残りは29歳になったマヤ様のお姿を見れなかったこと!(血涙(← あの艶っぽい声、、、もうあれだけでイけますね、、、(えー とりあえず採点としては 90点!!(100点満点中) オリジナルストーリーだからこそ先の読めない、さらに斜め上を行くオカルト展開、細かいところまでしっかりつくりこんで丁寧な作りなんだけど「オカルト」で済ませようとする強引な説得力、など大雑把なようで実にまとまっている構成は素晴らしかったです! まぁなんといってもこのアニメを見続けた理由としては黒髪ロングの女神であるマヤ様なんですがね!(← 表情豊かで(鼻の穴まで描き込んであるのも良かったw)、凛々しく、時に女の子らしく、彼女を現す白と黒のイメージカラーそのままに、なんとも表裏一体な部分の見え隠れが魅力でぐいぐい引き寄せられました。 ここまでキャラデザとイメージがピシャリあっているキャラは久々かもしれません。 あのギリギリのプロポーションもグレイトでしたね! / ̄ ̄\ <何、厨ニっぽく語ってるの? / \ ____ |::::: | / \ <黒髪ロング+ふともも、、、 . |::::::::::: | / ::::\:::::/::::: \ 世界はこの二つの |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ エレメンツによって . |:::::::::::::: } | (__人__) | サルベージされた . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ といっても過言では ヽ:::::::::: ノ | \ ありませんね! /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― 要するに黒髪ロング最高!\(^O^)/ってことで。
|
最後ハッピーエンドで良かったです。
しかも想像を裏切りっぱなしw エンドカードもなかなかいい味だしてました。 これに限らないんですが、実況って変なテンションと思考でやってるようですね。 夏の大三角をデネブ、アルタイル、ベガ以外の何で表現するのか?なんかを条件反射で書き込んでるのが……。 私もスト魔女2ではTwitterで少しやりましたが、絶対頭回ってなくて後からみたら消したいのがいくつかw HINAKAです。
SIZ様 うん、お気持ちはとても良く分かりますが、まァ考え方は色々と言う事で、こちらの意見と感想は記事にしてありますので、かってですがトラック・バックさせていただきます。お暇な時にでも、御確認下さい。 取り敢えず、この物語の構成上の特色は、最終話1話前で、物語をあたかも完結したかのように見せかけて、最後の最後に畳み込み。 全体にこのメリハリが、「オカルト学院」というタイトルからして怪しげな物語り、突っ込まなくても問題出まくりの展開を、より大きな問題の解決でみんなチャラにしてしまった事と、マヤという余りにも力強いキャラクターの勝利!では、ないでしょうか? そして最後に、やはりスカイツリーはSFだなァ~と、しみじみ思いました。 それでは、また。 >ヴィーさん
強引でしたがなんか妙に説得力あったような気がしますw 実況はホント思いつき、自分の記事も最初に思い浮かんだことをそのまま記事にしてますのでたまに検討違いもいいところを書いて恥かいてますしねw >HINAKAさん マヤ様が黒髪ロングじゃなかったらここまでハマってなかったですw なんだかんだでマヤ様も(なぜか)文明に惹かれていたし結婚はありえますよね。 ただあの魔界の門が開いた瞬間にいろんな事象が変化して文明の母親もいなくなっている可能性やらもありそうだし、神代っていう姓自体も変わっている(無くなっている)かもしれませんしいろいろオカルトが働いているんでしょうw |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
過去があるから現在がある― …
2010-09-29 Wed 22:19 wendyの旅路
スプーン最強!
最終回は、文明がカッコよかったですね(*゚∀゚)
魔法バトルに続くラストバトル!
敵はオカルト。そして自分自身。
マヤ... …
2010-09-30 Thu 01:08 空色きゃんでぃ
立ちなさい、自分の足で――。
黒き魔女に勝利したが予言は覆らず…。
マヤが終業式に少年の文明を呼んだことで運命が狂いだす。
未来と過... …
2010-09-30 Thu 08:44 SERA@らくblog
「学長命令よ!」(マヤ)
世紀末オカルト学院は
「アニメノチカラ」を見せてくれました!!
お話が終わったという意味で感慨深いものがあ... …
2010-09-30 Thu 18:53 失われた何か
個人的に、以下の確信を持っています。 『何があろうと、最終回の1話前が 良くできていた(面白かった)作品は、結果として面白い!』 これがまず、大前提です。 その上で今期(2010年09月)終了13話シリーズ・アニメ、3タイトル!に関して、並べてみます。 …
2010-10-07 Thu 04:37 『あんのん』ブログ・HINAKAの雑記です!
|