fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別窓 | スポンサー広告 |
はてなブックマークに追加
作画修正も多くマヤ様の美しさがより増してたね。『世紀末オカルト学院』 BD第4巻\(^O^)/
オカルトBD4巻

『世紀末オカルト学院』BD第4巻見たよー\(^O^)/

ジャケットの亜美が男前すぎるんだけど、、w

内容物はいつもどおりに特に無いので早速特典CDについて。

今回の99年代カバー曲(?)は黒木亜美役の高垣彩陽さんによるT.M.Revolutionの「HOT LIMIT」!
あくまで亜美がカラオケで歌ったら、、みたいな感じの歌い方で元気いっぱいに歌ってますな。
「オカルト学院」のEDでもある「君がいる場所」で度肝を抜かれたその超音波Voiceと歌唱力が発揮されることはないのでちょっと残念でもありますがw

毎度おなじみ「JK・スマイルのわくわくオカルトランド」のゲストも同じく亜美役の高垣彩陽さん。
今回は公式HPに寄せられた不思議体験談ではなく、とある情報筋からの実話を元に選びましたと妙にうさんくさい展開w
てか今までの体験談も作家さんが作ってたとか言うなww
そんなこんなではじまるお話はそんな前フリがあったからか妙に作り話感がアリアリで前回までのよりもオチが苦しい感じ。
それを子安さんと高橋さんの演技力でカバーしたってところかw
高橋さんの鬼気迫る怒声に思わずもらしたあやひーの「キャッ!」が可愛すぎワロタw
これまでの女性ゲストが全然怖がらなくて、子安さんがテラ子安wwだったけど(←何だよそれ)、あやひーは超怖がり反応がいちいちマジすぎて面白かったなw 作家さんにダメだしすんなww

特典はこんな感じでした。

本編はというと~

オカルトBD7話001

マヤ様が幼馴染の亜美とすれ違いが生じてしまいギスギスしてしまうなんとも心の痛い第7話。

前回(第6話)でノストラダムスの予言が真実だということを知ってしまったからこそ、今回のミステリーサークルやUFOの件に真剣に立ち向かったのに、まさかの亜美パパの狂言だったとかね、、、。

亜美パパも昔のオカルト好きなマヤに戻って欲しくてやったことなのに、あまりにもタイミングが悪すぎたって話ですよな(´・ω・`)

しかしJKとこずえは歪みねぇなw

ぐぬぬぬ、、見えない、、。

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ <必死すぎ。
 |    ( ●)(●)
. | U   (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ  ピコッ!      
.  ヽ        } ミ  /\      ___
   ヽ     ノ    \  \ ;;/   ノ( \;
   /    く  \.  /\/;/  _ノ 三ヽ、_ \;  <くそがぁぁあ!なんでこの体勢で
   |     `ー一⌒)   ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪ \;  マヤ様のVライン拝めないんだよぉ!
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ ;.| ⌒  (__人__) ノ(   |.; 可変ワンピースめ、オカルトって
                 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; レベルじゃねぇぞ!

オカルトBD8話001

オカルトの定番(?)チュパカブラの登場!さらわれた亜美の救出のために共闘するたぎる展開の第8話!( ゚∀゚)o彡゜

しかしここでもJK強すぎてまさに「もうアイツさえいればいいんじゃないかな」状態w
ふと気づいたけどオカルト学院のキーパーソンともいえる文明の存在感の無さは狙ってやってたのかしら?
オチ担当は今回もこずえw
どんなシリアスな展開でもこういう細かい笑いを提供してくれる彼女の存在は貴重だなw

そして物語とともにいよいよ動きだす川島教頭。まさか次に別の次元のアニメになるとは思いもしなかったですよなぁ、、w

てなわけで本編はこんな感じでしたー。

ちょこっと詳しいレビューは放送時のものをどーぞー( ´∀`)

>>関連記事
◇『世紀末オカルト学院』 オカルトの定番UFO回!そんなことよりマヤ様のミステリーサークルを解明して欲しいんだ・・・
◇『世紀末オカルト学院』 バトルシーンはJKにお任せ!マヤ様は濃い作画でもやっぱり美しかったな・・・

こうやってキャプも見比べると8話の作画は相当濃かったなw
BD版の作画修正かなり入ってるみたい。

がんばれツッチー

折りたたみ先ではBD&DVDのみの特典、スピンオフエピソード「がんばれツッチー」をレビューしておきまーす(^ω^)



がんばれツッチー001
『がんばれツッチー』

幼少時代のこずえとの遭遇、てか今と全然変わってないwオカルト好きなのかは不明だけど、何気にオカルト好きになったきっかけはマヤ様と亜美が作ったのかもしれないなw

ツッチーのお嫁さんを探そう!ということになったマヤ様たち。ツチノコそんなノリで探すなw
と思ったら巨大サンショウウオとバッタリ。(マジでそんな感覚)
大木吹っ飛ばすくらいの危険極まりないのを相手に立ち向かうツッチー!

一噛みしたら毒で巨大サンショウウオを殺してしまった!w
そんな猛毒をもったツッチーを飼いならすマヤ様はさすがといったところか、、w

っておいおい!前回の気になる引きに出てきたおっさん1mmも出てこなかったぞ!?ww

ぐぬぬぬ、、ここでも見えない、、、。

   / ̄ ̄\ 
 / _ノ \ \ <鉄壁すぎるだろ、、常識的に考えて、、。
 | (●) (●) |               ____
. |  (__人__)  .|             /      \
  |  ` ⌒´   |           /  _ノ  \  \  幼少時代より存在するこの
.  | u      }          /   (●) (●) U \  白のワンピースこそが
.  ヽ       .}    \     |      (__人__)     |  このアニメの最大の
   ヽ     ノ       \   \     ` ⌒´    _/   オカルトだよ、、、。
   /    く        \  ノ            |  
   |     \       (⌒二            | |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |

オーダーメイドなのかな?
そういえば幼少時代にはマヤ様の右手にあの謎の輪っかついてませんな。
あれってもしかしてイカ娘のアレと同じなんじゃ、、、侵略されていた!?(えー

                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
  |     |r┬-|       |  <それでは最後に女神画像を   
  \     ` ー'´     /  はって終わりにしまーす!
  /          \          
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ

7話女神マヤ様027話女神マヤ様01
8話女神マヤ様028話女神マヤ様01

               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \
             |  (●)(●) |<ここまで来てやめんな!
.             | u.(__人__) .|  
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ  スパァン
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r' \、从人,/
          、 、 `ヽ、   /ゝ ゙ ; '; て
            \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\    
               丶、ー  / ─    ─ \   <こういう追加特典がもらえない
               ̄/   (●)  (●)  \  んでもうそろそろマラソン
.___________ |     (__人__)    |  リタイヤしてもいいですか?
|             | | \     ` ⌒´    ,/ 
|             | | /           \___
|             | |            、  ヽ  | |
|             | |            ヽ  ヽ l |
|___________|_|         nnnー ⌒ | | |
    _|__|_|_  二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄

早く言ってよね!こういうのは!

マヤ様抱き枕カバー

抱き枕のマヤ様の腰のラインがマーベラスすぎてオレの右手が疼くぅぅぅ!!(←ポチる一歩手前
関連記事
別窓 | [放映終了アニメ]世紀末オカルト学院(10年7月期) | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<『とある魔術の禁書目録Ⅱ』 第12話 もうインデックスさんの相手してる場合じゃねぇ! | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | 蘇る記憶、、、月光とチルチルを結ぶのは<センセイ>!? 「月光条例」 第131話>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。