
2010-12-26 Sun 06:39
![]() ____ / \ / ─ ─ \ <インデックスさん、応援する相手が / ( o)( o) \ いないのにいつまでこんな格好してる | (__人__) | のよー? \ `⌒´ ,/ もう前回の時点で飽きてたわー。 /\ ー‐ ハ. . ´ \ | |i . / ヽ | || _ / ヽ | || ((__)) / 、 ー' 「| |: : : : :| . /\ }/ L!_ __l : : : n . \ / | / フYYリノ >イ | __ -┴'′ \ | 「 ___________ . \ \ | | | | . 丶、 \ | | | | `ゝ ヽ ∠| | | | . L〕j i l | _ -=ニニ| | | | |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ| | | | もう次は上のほうを脱ぐしかないよねっ!(ニコッ てな冗談もそろそろ通じなくなってくるほどに緊迫してきた状況。 追いかけっこも終わりか!? 『とある魔術の禁書目録Ⅱ』 第12話~ ![]() オリアナとの追いかけっこ、、、これには何やら意味がありげっぽい? クローチェディピエトロを発動させるための条件探しのためにわざわざ学園都市内を動き回っているとか。 その鍵がステイルがオルソラたちに調べてもらっていた内容、上条さんが読めなかったメールにあった。 クローチェディピエトロは星座を使った魔法陣により発動されるということが判明。 あぁ、なんか1期の時にミーシャだったかが使っていたヤツか。 しかし問題があってペテロが死んだ6月29日ではなく今は秋(9月19日)、それに日本という位置からして発動させるための星座がないのでこの線は薄い? とりあえずのタイムリミットは日没、、、と一刻も時間が惜しいときにインデックスさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! / ̄ ̄\ / ー ー\<・・・。 | ( ●)(●) ____ . | U (__人__) / \ | |r┬-| ./ _ノ 三ヽ、_ \ <うぜぇ、、、お前は上条さん . | `ー'´} \ / (●) (●) \ のオカンか!? . ヽ } \ .| (__人__) ..| そんなチアの格好じゃ ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ モブキャラのオーラしか / く. \ \ ノ \ 見えないぞ! | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 上条さんが午後の競技に一つも参加してないことを不審に思うインデックスさんだったけど、上条さんの「待っててくれるか?」の言葉に何か感じるものがあったらしい。信じて引き返していっちゃった、、。 オリアナはやたらと神裂ねーちんを畏れているな、、。 リドヴィアもオリアナも一般人を巻き込んだことを結構悔いている様子? でもだからといってクローチェディピエトロによる全てを幸せに感じるローマ正教に支配される世界ってのはやっぱり宗教臭くて嫌ですなぁ。 姫神は助かったっぽい。てか小萌先生そろそろ血拭いてよw ステイルとの身長差、一体どんだけあるんだよ、、。 吹寄さん、もう大丈夫なのか!?これってもう何週もやってるけど、劇中の時間はまだ1日目なんですよな? ラストオーダーと一方さんらしき声が聞こえたけど気にしないっ!( ゚3゚)~♪ 合流した上条さんと土御門の下にオルソラからの電話が、、ってオルソラはステイルにかけたつもりだったらしいけどw天然の間違い電話ww クローチェディピエトロの発動条件、、、星座を利用するってところまでは上条さんたちでもたどり着いていた。でも、時期や場所などの問題をクリアする条件、、 季節に関係なく、世界全土で発動させるために、使用エリアの特性を把握しそれに見合う88の星座のうちから選ぶことが出来る というものだった。すなわちそれは世界のどこででもローマ正教の支配下になりうるということ。コトは重大な局面を迎えたな、、。 そしてその発動のための場所はすでにオルソラたちが解明済み!そこは、、、 ってここでギャグパートいれてくるのかよ!ww 黒子の美鈴さんを見る目がヤバイw 黒子「ちくしょぉぉ、、、こうなったら私も覚悟を決めますのよ、、まとめてかかってこいですのよ!」 親子丼宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!ww / ̄ ̄\ / ─ ─\ <変態め・・・。 | ( ●)(●) ___ . | U (__人__) / \ | |r┬-| /─ ─ .\< いやぁ黒子とはいい酒が飲め . | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ そうだ! . ヽ } \ ...| (__人__) | 美鈴さんと美琴の ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ 親子丼は当然狙いたく / く. \ \ ノ \ なりますよね! | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | ![]() オリアナが現れる場所は第23学区の実験空港だという予想。 周りに何もなくクローチェディピエトロの発動のために空が開けてて適しているみたい。 ステイルも合流。小萌先生とのフラグを立てやがって、、、(えー 身長差も凄いけど年の差はどれくらいあるんだろうなw 小萌先生の追跡能力レベルたけぇなw って上条さん、ステイルの悩み(?)を「そんなことよりも」扱いw 第23学区の警備はかなり厳しいみたいだけど、土御門がなにやら電話してその警備状況を変えたみたい。あの逆さ吊の人にでも頼んだのかな? いよいよ第23学区への列車に乗り込む上条さんたち。これから先は殺し合いが待つのみ!? 上条さん「覚えておけ、、おれは殺し合いで終わらせるつもりはねーよ、、。」 かっこよすぎワロタw 上条パパンとママンは結局午後は上条さんを応援することも出来ず。しかし 上条パパン「自発的に行動しているんですよね?なら、当麻にとって競技以上に価値のある行為だということだ。」 理解のある両親ですなか。 時は夕刻、、日没間近。と今まで外に出てこなかったリドヴィアがクローチェディピエトロを手に持ち、地面に刺した! なんかこう、、、威圧感が凄いな、、、:(;゙゚'ω゚'): 夕日に照らされたリドヴィアとクローチェディピエトロの影が十字架に見える、、。 上条さんたちは23学区に潜入成功。実験場の飛行機の離発着の音にまぎれて行動。 ちょっw土御門速攻リタイアw!? 飛行場の金網に仕掛けられたオリアナの「ショートハンド」の電撃にやられて一気に戦力ダウン!? オリアナとの直接対決キタ━━━━( ゚∀゚)o彡゜━━━━ッ!! ステイルとオリアナの魔術の衝突!その間に上条さんが入って中和! 今回の戦闘シーン気合入ってるなぁ。見せ方もこれまでより段違いにいい。 女の子を全力殴るアニメだったのが、女の子に全力で蹴られるアニメになってました(えー ステイルの顔にオリアナのミルコばりのハイキックが決まってるww 微妙に会話がかみ合ってない上条さんとオリアナ。 上条さんは大覇星祭を守ろうとしていて、オリアナはクローチェディピエトロによる学園都市の支配をもくろむ。 より小さい単位での幸せを願う上条さんとより大きい単位での幸せを願うオリアナ(とリドヴィア)という構図の違いか? 上条さん「まだこの街で何かをやろうってんならその幻想を欠片も残さずぶち殺してやる!」 糸売 最後の一戦を前にした準備回といったところでしたな。 不毛に見えた追いかけっこにも意味がちゃんとあったし、クローチェディピエトロの発動までの流れとかこれまで丁寧に描写してきたからわかりやすかったかな? 今回見た後で大覇星祭編を見返すとより理解が深まるかもしれませんね。 結局、神裂ねーちんは来るのかしら? なんかここまで名前が出てくると出てきて欲しいと思うんだよなぁw あとはラストオーダーと一方通行さん。 声だけ聞こえていたけど、神裂ねーちんを越えるのは一方さんだけなんだからオリアナとの戦いに加わって欲しかったな。 ステイル噛ませ犬すぎワロタwさらにロリコ○まで発症しちゃうんだから救いようがないな!(えー 美琴親子と黒子の絡み(ギャグ)がなかったら今回、2回くらいは寝オチしてただろうなw それくらいいろいろと考えながら見てしまうわ。 ![]() 次回予告インデックスさん / ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) |<なにが完璧なんだよ! . | u.(__人__) .| r、 | ` ⌒´ .| ,.く\\r、 ヽ ノ \\\ヽ} ヽ / rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ スパァン └'`{ . \.| / i ヽ、._ ヽ、_,r' \、从人,/ 、 、 `ヽ、 /ゝ ゙ ; '; て \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\ 丶、ー / ─ ─ \ <やっぱりインデックスさんは修道服  ̄/ (●) (●) \ ですよね~。 .___________ | (__人__) | あとはこの格好でパンツシーンや | | | \ ` ⌒´ ,/ 穿いてないシーンをやると完璧ですね! | | | / \___ | | | 、 ヽ | | | | | ヽ ヽ l | |___________|_| nnnー ⌒ | | | _|__|_|_ 二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄ インデックスさんが修道服以外じゃ認識できないってことは「イカ娘」と同じくあのかぶった修道服のフード自体がインデックスさんなのかもしれないな、、。(ねーよ
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
秋沙はステイルと小萌先生により命を取りとめる。
逃走したオリアナを追う上条さんは、なぜ学園都市を歩きまわるの疑問に思う…。
星空の図形を魔方陣に組み込むことで大きな魔法が生み出せる。
そのための... …
2010-12-26 Sun 10:41 SERA@らくblog
ちょっとだけ飽きてきた自分がいるのは事実。でも、楽しい。 …
2010-12-26 Sun 15:07 所詮、すべては戯言なんだよ
ついに追いかけっこも終わり!
今回の上条さんは、推理力もバツグンΣb(`・ω・´)
土御門とかじゃなくて上条さんが気づくのがさすが主人公!
使徒十字(クローチェディピエトロ)には発動条件があった!... …
2010-12-26 Sun 18:37 空色きゃんでぃ
とある魔術の禁書目録 〈特装版〉 SET1 [DVD]クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付け ... …
2010-12-27 Mon 18:45 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
勝負の時― …
2010-12-27 Mon 20:21 wendyの旅路
|