fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
『魔法少女まどか☆マギカ』 第1話 ほんわか×殺伐。これが新たな魔法少女作品のスタンダードとなるのか・・・
          ____
        /      \<みなさんこんにちわ。いよいよ冬アニメの本命が来ましたね!
       / ─    ─ \  シャフト×新房監督×虚淵玄×蒼樹うめによる魔法少女アニメ!
     /  (●)  (●)  \  これまで様々な年代において生まれ愛されてきた魔法少女
     |     (__人__)     | __________    作品のように、一つのムーブメント
     \    ` ⌒´    ,/ | |             |   を作り上げることができるのか?
___/           \ | |             |   非常に楽しみですね。
| | /    ,               .| |             |
| | /   ./             | |             |  それでは早速見てみましょう。
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_

『魔法少女まどか☆マギカ』第1話~。
マギカOP

OPで走るアニメは(ry

このOPを見る限りめっさ魔法少女!って感じはしないですな~。うめ先生の描くゆるほわなキャラがとても印象的な表情を見せるカットが多くていい感じ( ´∀`)
でもまぁ変身バンクらしきシーンの全裸は石○に喧嘩売ってるみたいだね(ニコッ

歌の歌詞にストーリーが絡んでくるかしら?よく聴きこんでないのでわからないですが。

マギカ1-001

とそのOPの前にあったアバンがもう置いてけぼり状態で(゚д゚)ポカーンでしたw
いきなり世界の果てみたいなところで何かと戦う黒髪の少女とそれを見上げる主人公・鹿目(かなめ)まどか
そしてお決まりの淫獣イタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

何かを呼びかける黒髪の少女と「ボクと契約して魔法少女になってよ!」という淫獣、、、うさんくせぇなw

という夢だったとさ、、、

通りで浮ついた世界観だと思ったよ、、、いきなりこんなんじゃついていけねーと思ってたわw

とある1日の始まり。
まどかの家はお父さんが主夫やってんのか。何か昔、魔法使えて今は封印されてしまって主夫になったとかあるんじゃね?(えー
お母さんはバリバリのキャリアウーマン。アニメでスッピンから化粧してキャラが出来上がっていくのって珍しい描写じゃない?w
なんだかとっても頼れる人みたいだな。
まどかの弟は、、、、(^q^) 

クラスメイトの美樹さやか(青髪)と志筑仁美(緑髪)とキャッキャッウフフな登校時間。

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  <コラッ。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \<あちゃー、、この緑の子は
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     | オーラなさすぎるな、、。
               \    ` ⌒´    /

担任の先生はとりあえず残念だということだけインプット。ちなみにボクは目玉焼きのの固焼きは嫌いです。(食べるけどね)

アバンの不穏な空気が消し飛ぶほどのあまりにもうめてんてー印のひだまりな展開にちょっと眠くなってきたところで、、(←おいっ

!?

転校生はまどかが夢でみたあの黒髪の女の子!?
名前は暁美(あけみ)ほむら
まどかの視線に気づいたのか、心なしかにらむように返したけど、、、?

マギカ1-002

とりあえず質問攻めにあうのは転校生の宿命(アニメだけの)、、、だけどあっさり理由をつけつつスルーして向かった先は、、、

   / ̄ ̄\
 /   ー ー\<違うだろ!
 |    ( ●)(●)               ____
. | U   (__人__)            /      \
  |     |r┬-|           ./ _ノ 三ヽ、_   \ <久々に切れちまったよ・・
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \ 保健室へ行こうぜ・・・。
.  ヽ        }     \    .|   (__人__)      ..| 
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/     
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

何故かまどかのことを知ってる(保健委員なことも)ほむら。まどか:(;゙゚'ω゚'):状態

まどかの問いかけにも反応せず、口を閉ざしているほむら。
むしろ唇を噛み千切りそうなほどの怒りを感じる!?さっきまでのほんわか展開が一気に殺伐としてきた!?w
そして振り返ってまどかに問いかける。

ほむら「鹿目まどか、、あなたは自分の人生が尊いと思う?家族や友達を大切にしてる?」

突然の質問に戸惑いつつも「とても大切、大好き。」と返すまどか。

ほむら「今とは違う自分になろうだなんて絶対に思わないことね。さもなければ全てを失うことになる、、。

うーむ、、なんだか急に重たくなってきたぞ、、、。明らかにアバンで見てた夢、「魔法少女になってよ。」っていう淫獣の言葉が怪しくなってきたような、、。

まどか以外の人への対応は普通、、、そんな態度のほむらにさやかはマジギレw
でも「夢の中で会った、ような・・?」というまどかが言うとほむらと一緒にメンヘラ認定w
テンションたけぇな、おいw

この緑の子(仁美)はなんかになりそうな気がしてきた、、さやかとまどかがジャレついていたときの視線が伏線だな!(←ねーよ

CDショップで視聴をしているまどかの耳に入ってきたのは

「助けて!まどか!」

どこからともなく聞こえてくる謎の呼びかけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
うむ、王道の魔法少女展開だな!w

そして聞こえるがままに向かった先でなんか変な生き物発見!
めっさ怪我してて虫の息状態、、とそこへ現れたのは暁美ほむら!?

ほむら「あなたには関係ない・・・。」

そう言って白い生き物にトドメを刺そうとするほむら、、おいおい、1話から血を見ることになるのか!?( ゚∀゚)o彡゜(←嬉しそう

と思ったら消火器でまどかを助けに入るさやか。

逃げるまどかたちを追おうとした瞬間、ほむらの周りに空間に歪みが!?

マギカ1-003

なんか異世界と繋がってるぅぅー!?( д )  ゚ ゚

まるでおとぎばなしのような世界にまどかたちの周りも変化していく!?ただしその雰囲気はひたすら死を匂わせるような恐ろしい世界。
まどかとさやかが変なヒゲの生えた綿みたいなのに囲まれて絶体絶命の危機!
その瞬間っ!?

金髪ツインテドリルの少女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

しかもまどかたちと同じ学校の生徒!?
白い生き物を「キュゥべえ」と呼び「大切な友達」と言うこの少女は、、一体?

変身バンクキタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━ッ!!
ってこのアニメはそんなに力は入れてないみたい?wあっさり終わったw
この黄色い子の攻撃方法はか!無数の銃が一斉に撃鉄を叩いて発砲するシーンが熱いなっ!( ゚∀゚)o彡゜

メルヘンな世界は消えてしまい元通りに。と、そこに追いついてきたほむらが!?

黄色いの「魔女は逃げたわ、、しとめたいのならすぐに追いかけなさい。」

ほむらと顔見知り?って魔女って何!?

黄色いの「飲み込みが悪いのね、、見逃してあげるって言ってんの、、(゜ω゜#)ピキピキィッ

ちょっwwまた殺伐とした空気にww Aパートのキャッキャッウフフどこいったww!?

ぐぬぬ顔でその場を立ち去るほむら。

魔法(?)でキュゥべえの傷を癒す黄色いの、、巴マリ、、ね、インプット。
キュゥべえは何故まどかを、さらにさやかまで知ってるの!?

キュゥべえ「君たちにお願いがあって来たんだ!ボクと契約して魔法少女になって欲しいんだ!」

      うさんくせぇんだよっ!         / ̄ ̄\
         ____                  /  _ノ  ヽ\    o( ●)
       /       \             |  ( ○) (_(_   ゚
      /     ─   ―       _ -=ミヾ、⌒ヽ人_) |
    /     ( ●)  (●) _ =   ̄   ト≦ )}) ) ヽ。 o  。
    |         (__人__) |   _ ―三ニ`ー ′ ヾ__) |
    \         ` ⌒´/ ,. -―  ̄    }         /
    /       ー‐ ,. '´          ゝ     ノ  <なぜオレが!?
   /          /´            /⌒    `⌒ヽ
 /          /               { /       r\  \
(   ―─ '⌒")  /              /      /  〉  ノ
 ` 、___ ノ  /

糸売


想像以上に殺伐としてて面白かった!w
ある日突然魔法少女になって、街のピンチに駆けつけて困ってる人助けるみたいな展開、、みたいな感じだったら即切るとこだったけど、なにやらいろんな世界が干渉してきたりしそうでスケール感もありそう。

そして何よりゆるほわキャラによる血で血を洗うような戦いが見れそうなのが一番ですよな!( ゚∀゚)o彡゜(←趣味悪い

虚淵玄さんの作品のゲームとかやったことないのでよくわからないのですが、何か精神的にクルみたいな作風らしいのでこれから先の血だまり展開に期待したいですねw

個人的にあまり好きでないシャフト臭はそこまで感じなかったな。なのは1期とか久々にみると「シャフトすなぁ~」って思うけどそこまでなかったw
ただ「ひだまり」的な演出があったりしたのはちょっとニヤリとしてしまった(序盤)。


作画はまぁうめてんてーのキャラをうまい具合に動かしやすそうなところまでデフォルメしたなという印象。若干漫画風のタッチも感じる。
アバンの戦闘シーン、最後の異世界の演出、マリの攻撃などを見るにアクションシーンへの期待も高まりますな。

ストーリーはオリジナル作品なので先が読めないのでいろいろ考えちゃう楽しみがあって良いな。
あの異世界でまどかたちに迫った「魔女」ってのがこの物語の一つの核となりそう?
でも「魔法少女」と「魔女」って厳密にどう違うんだろなw?

               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \
             |  (●)(●) |<全然物語と関係ねーだろ!
.             | u.(__人__) .|  
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ  スパァン
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r' \、从人,/
          、 、 `ヽ、   /ゝ ゙ ; '; て
            \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\    
               丶、ー  / ─    ─ \  <とりあえずボクはブヒれるのが「魔法少女」
               ̄/   (●)  (●)  \ ヌけるのが「魔女」だと思います。
.___________ |     (__人__)    |
|             | | \     ` ⌒´    ,/ 
|             | | /           \___
|             | |            、  ヽ  | |
|             | |            ヽ  ヽ l |
|___________|_|         nnnー ⌒ | | |
    _|__|_|_  二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄

とりあえずほむらちゃんにフェイトちゃんを重ねて見てみるかな。共闘の回はいつ来るのか、、それを思うだけで胸熱・・・。
てか、ちわちわのこの声いいね。
関連記事
別窓 | [放映終了アニメ]魔法少女まどか☆マギカ(11年1月期) | コメント:4 | トラックバック:2 |
<<アニメ『放浪息子』をもっと楽しむために知っておくべきこと。 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | 『とある魔術の禁書目録Ⅱ』 第13話 バトル( ゚∀゚)o彡゜説教(`・ω・´)変顔( ゚д゚ )、そして〆の笑顔も最高だったね。>>
この記事のコメント
[]
動画サイトの「血だまりスケッチ」のタイトルにおもくそ吹きました。

話題のうめてんてーのキャラデザについては、その可愛らしさとシリアスな内容とのギャップが物語の暗黒性を強めていて、自分的にはアリかなと思いました。

仰るとおり緑髪の仁美ちゃんと淫獣がなんか胡散臭い感じですね。早くも青髪のさやかちゃんがダークサイドに引き込まれそうな予感も。

あまり鬱展開にされると見るのが辛くなりそうですが、とりあえず一話は期待値以上だったので次回に注目です。
2011-01-09 Sun 16:02 | URL | Pow #-[ 内容変更]
[]
みんなシャフト演出とか言っているけど、
あの独特の演出は新房監督の特色。
確かにシャフトでの監督の多さとCG等の映像技術の
発達で更に強調されている気はしますが。
個人的には大好きですけどね。

虚淵氏の絡んだ作品は、アニメ化されたニトロプラスの
作品しか知らないですが、まあハードですね。
絶望と死が常に隣り合わせなイメージ。
おかげで序盤の幸せそうなな家庭や学園生活描写が
どうみてみも嵐の前の静けさにしか見えないw

うめてんてーキャラ原案ってのは、作品世界との
ギャップを狙ったようですが、個人的には上手い事
いっていると思いますけどね(批判的な声も聞こえますが)。
日常パートでのほのぼの感(しばらくはあるでしょう)
にはぴったりだし、逆にシリアスパートではそのホワッ
としたキャラ故の違和感がインパクトを与えそう。

劇団イヌカレー(こちらも新房/シャフト作品の常連ユニット)
による異世界表現がまた悪夢的というか神経症的というか
異常感全開なのがまた。なるほど、こういった表現で
きたか、と感心(子供向け作品でやったらトラウマ物だw)。

ハード路線をつっぱしるのか、ほんわかキャラを
活かしたハートフルな展開もあるのかイマイチ
読めないですが、個人的には期待感いっぱいの作品ですね。

しかし、いつから魔法少女≒バトル少女の公式が
成り立つようになったんだろう?
2011-01-09 Sun 19:52 | URL | m #szDWQ3pA[ 内容変更]
[]
「夢喰いメリーって面白いの?」
「メリーさんが可愛かった。あとへそがエロかった」

「GOSICKって面白いの?」
「ヴィクトリカが可愛かった。あと真紅だった」

「ISって面白いの?」
「ストパンだった。あと幼なじみが澪だった」

「まどか☆マギカって面白いの?」
「糞面白かった!」「糞つまんなかった!」
2011-01-09 Sun 20:47 | URL | 抜き身はよせ #-[ 内容変更]
[]
>Powさん
 もう虚淵先生というだけですべてを疑ってみてしまうような耐性が出来ているというかw
 このほんわか日常が徐々に破壊されていくのかと思うと背筋が凍ってしまうな、、(えー

>mさん
 あ、そうか新房演出っていうほうが正しいですよね。もうシャフト=新房っていう意識が出来上がってしまってw
 作品によりけりなんですが、合う合わないがありますね。「ヴァンパイアバンド」はイマイチあいませんでした。

それぞれの持ち味が存分に発揮されている現状、うまくいってるなと思います。3話までは虚淵先生の持ち味が隠されていましたけどねwそのインパクトといったらハンパなかったですww

魔法少女の形もいろいろでいつからというのはわかりませんが、自分の中では「なのは」がバトルもののスタートラインでした。

>抜き身はよせさん
 だいたいあってる。
2011-01-24 Mon 17:39 | URL | SIZ #4LNop03k[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
キミなら運命を変えられる だからボクと契約して、魔法少女になってよ! シャフト新房昭之演出全開ですね~o(●´Å`●)o 引き込まれる。 ほんわか可愛いキャラデザと違って、けっこうシリアスな話なのかな? 魔法少女になって、なにと戦うんだろう? 自分の …
2011-01-09 Sun 12:08 空色きゃんでぃ
新たな魔法少女物語― …
2011-01-10 Mon 14:16 wendyの旅路
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |