fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
アニメ『放浪息子』をもっと楽しむために知っておくべきこと。


アニメ『放浪息子』いよいよ今週からですねー!!( ゚∀゚)o彡゜

もう上のPVを見てもらえばわかるとおりに原作ファンは涙ものの仕上がりを見せてて、今期あるアニメでは個人的に大本命中の大本命!!
超美麗な作画、清冽なBGMとともにあのセリフやあのシーンが再現されているのが垣間見えて、もう放送前からBD購入を決定してしまいましたよ!!(ていうか今度はBDで出してくれるよね?w)

しかしながらアニメ版は中学生編(原作第5巻)からのスタートということで、原作未読の方にはひょっとしたら???な導入になってしまうかもしれない、、、というわけで様々な人間関係の織り成す群像劇という志村先生の真骨頂ともいうべきこの作品の素晴らしさを少しでも楽しむために小学生編にあたる原作の第1巻~第4巻における重要な出来事、キャラの関係をおさらいしておきたいと思います~(´∀`)



■中学生になるまでの主な出来事
放浪息子キャラ相関図

アニメ公式の相関図(キャラクター)より

アニメ版は中学生編よりということで、いきなりスタート時にメインヒロインでもある「よしの」「さおり」冷戦状態とかまぁそこらへんの説明がないとは思いませんが、小学生編における様々な出来事、紆余曲折があってこのような人間関係になっています。

同じ小学校だった5人(にとりん、高槻くん、千葉ちゃん、ささちゃん、マコちゃん)を中心に小学生編を振り返ってみます。

<コトのはじまり~5年生~>
放浪息子小学生編01
にとりん「着ちゃった・・・。」

女の子になりたい男の子二鳥修一(にとりん)は小学5年生の時、転校してすぐに仲良くなった男の子みたいな女の子高槻よしのから「自分はこういうの着ないから」ともらったワンピース。本来は姉の真歩にあげるものだったんだけど、周りの「似合う」という言葉がちょっと行動を大胆にさせてしまう。
留守番中に思わず袖を通して着てしまった女の子のワンピース、、その姿のまま母親に言伝された「新聞とダスキンの代金」の支払いをしようと扉をあけると、、

放浪息子小学生編02

/(^O^)\

クラスメイトの千葉さおり(さおりん)に見られてしまう。
しかし幸か不幸か、この千葉ちゃんはにとりんが女の子の格好をしてても「似合ってる」と逆に好意的にすら感じるほど受け止めてくれる。

これがはじまり。
にとりんと千葉ちゃんの間に生まれた秘密

放浪息子小学生編03

女の人になってしまった元・男「ユキ」さんとの出会い。

一方のもう一人の主人公・高槻よしのにも秘密があった。
「男の子になりたい女の子」であるよしのは一人で兄のお下がりである学ランを着て誰も知らない街まで行ったり。そこで出会う謎の女性・ユキさんとの出会い
まだここではお互いの性別のことは知らないんだけど、今後、事あるごとによしのもにとりんもこの元・男だったユキさんに助けられます

このにとりんとよしのの秘密が次第にいろんな人を巻き込んでいくのです。

放浪息子小学生編04

同じ思いを持つよしのとの秘密の共有

千葉ちゃんに誕生日プレゼントとして渡された女の子の服をよしのに見つかってしまうにとりん。
でもここでも幸か不幸か、よしのは「女の子になりたい」というにとりんの想いを理解してくれる、むしろ自分は「男の子になりたい」という同じ想いをもっていることを知り一気によしのとの仲が深まるのです。

しかしそのよしのがいかに自分が「女の子」であるかを思い知るエピソードが男女入れ替えの劇「ベルサイユの薔薇」での一コマ。
放浪息子小学生編05

クラスの男子との取っ組みあいの喧嘩。原因は「生理」をからかわれたこと。

クラスのみんなも「高槻くん」と呼ぶほどの男前なよしのに訪れる女性になるための体の変化。
自分が「女」であることを思い知ることと「男」になりたいという思いを知らない男子にからかわれる、からかった男子にとっては軽い気持ちであってもよしのには計り知れないほどの苦悩があるんです。

初めてのよしのとにとりんの男の子と女の子が入れ替わってのデート、そしてその秘密をほどなく知ることになる千葉ちゃん。

そんなこんなでまだ3人の秘密誰にも知られることはなく5年生は終わります。

<激動の6年生編>
放浪息子小学生編06

クラス替えで千葉ちゃん一人だけ6年1組に、他のみんなは6年2組という変化が。
でも秘密を共有する3人の仲が壊れることはなく、こんなにも楽しく、幸せな日が続くと思っていたんですが、、。
にとりんが乙女すぎてニヤニヤが止まらないんですが(*´Д`)ハァハァ

おそらくPVの最後のシーンはこの場面なんでしょうね~。
だから小学生編もしっかり描いてくれると願っています。

放浪息子小学生編07

お姉ちゃんの真穂に女装がバレてしまうの巻

ひょんなことからお姉ちゃんに感づかれてしまい、お年玉をはたいてかった女装のためのかつらを見つけられてしまうにとりん。

しかしここも幸か不幸か、お姉ちゃんは弟が女の子のようにかわいいことをわかっていたし、以前によしのからもらったセーラー服とかで女装していたことも知っていたからそこまでショックは受けていなかった、、、んですが!その女装した修一を見たある男の子が一目ぼれして、それが真穂が好きな瀬谷くんだったというw

なんつーかかける言葉がないとはこういうことかとw

放浪息子小学生編08

ユキさんにも男装、女装がばれてしまったでござるの巻

ユキさんの彼氏であるしーちゃんが誤解して修羅場ってしまうんですが、その帰りの出来事。
こともあろうかしーちゃんがよしのの股間を鷲掴み!w
よしのが女の子と知らないしーちゃん(゚д゚)ポカーンですよw

でもこれがきっかけでユキさんが元男であったことも知ったり、女になるまでの話だったりを聞かされたりして今後の人生について非常に深く関わってくる、頼れるお姉さんとなるわけですな。

放浪息子小学生編09

運命の歯車が狂い出す、、、「交換日記」

ユキさんとしーちゃんという心強い共通の知り合いを得たことにより仲が深まるにとりんとよしの。
その思いを綴ろうとにとりんから始めた交換日記。

放浪息子小学生編10

しかしその中に同じ秘密を共有している千葉ちゃんはいなかった。
もちろんにとりんたちに他意はなかったんだけど、ちょっとだけさみしい思いをしてしまう千葉ちゃん、、(´;ω;`)

ここから少しずつ歯車が狂いはじめてきます。

あてつけのように佐々ちゃんと交換日記を始める千葉ちゃん。
修学旅行の実行委員会議で千葉ちゃんと会ったにとりんは久しぶりに家に行くと、たくさんの服をあげるといわれてちょっと困惑。やんわり断ると、、

放浪息子小学生編11

千葉ちゃん「高槻さんからはもらうくせに。」

千葉ちゃんの感情がコントロールできなくなる極端な面がちょっとずつ垣間見えるようになります。

初めての仲違い、とでもいうかちょっとしたすれ違いが生まれてしまいギクシャクしがちになる3人の関係。

しかしそれはほどなくある事件をきっかけに薄れていくことになるんですが、、

放浪息子小学生編12

千葉ちゃん、修学旅行でにとりんを「オカマ」と呼ぶ男子に朝食をぶちまけちゃったでござるの巻

この瞬間から千葉ちゃんの「デンジャラスビューティー」伝説が始まったな(えー

「赤毛のアン」になぞらえてにとりんを腹心の友と呼ぶ千葉ちゃん。これがきっかけで仲違いは和らいでいったのですが、この強烈な印象が朝食をぶちまけられた男子・岡くんに残ってしまい最大の事件に繋がってしまうのです、、。

放浪息子小学生編14

とある朝、交換日記を下足箱で受け渡ししているところを隣のクラスの、修学旅行で千葉ちゃんにシメられた岡くんに取り上げられてしまった!?

さらにこともあろうに同じ6年1組の悪ガキ・土居伸平
放浪息子小学生編15

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\ <パスしやがった!!?
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |

6年1組の教室で読み上げられる二人だけの秘密の楽しいことの記録。

ようするににとりんの女装とよしのの男装という事実がばれてしまった、、、これまでバレてきても幸か不幸か理解のある人たちばかりだったのに、ついにそうでない人たちに知られてしまうという、積み重ねられてきたものが全て音を立てて崩れていく瞬間に心が痛かったですなぁ(´;ω;`)

でも小学生くらいの年代ってこういうことは得てしてありえるからまた妙にリアリティを感じるんですよな。
本人に明確な悪意とかはないってのがまた残酷で(面白がってる)、男の子になりたい、女の子になりたい真剣に悩むにとりんたちにとってどれほどツライ事件だったか、、。一気に現実を突きつけられた大事件でした。

そしてまだ終わらないんです。
その事件を知ったデンジャラスビューティー・千葉ちゃんが立ち上がるのです!!

教室に乗り込みにとりんたちに謝らせようと、この事件を大きくした張本人・土居くんに対して言い放ったのが

千葉ちゃん「私がここにこなくなった理由(保健室登校をしている)、、私があなたを嫌いなの。あなたの言動も行動も、匂いもっ、、!」

放浪息子小学生編16

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ <このクソガキャぁぁぁー!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    千葉ちゃんを殴るとはいい度胸じゃねーかー!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                .| |          |  
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

壊れていく世界、、、、それをさらに決定的にしたのが

放浪息子小学生編17

女の子に戻ってしまったよしの。

そしてもうにとりんの方を向いてくれなくなってしまったのです。

ただこれは本人がにとりんに迷惑がかかってしまうからという思いから来たものだったんですが、かえってこれが千葉ちゃんとの確執の原因となってしまうのがなんともやりきれないですな。

けどにとりんはこの事件で「放浪息子」における一番現実的な立ち位置にいるクラスメイトの有賀誠(マコちゃん)と仲良くなります。
にとりんと同じく「女の子になりたい男の子」、、なんですが見た目は思いっきり男で決して美少年でもないという実にストレートな悩みを持つマコちゃんなんですが、ただその乙女な思いはハンパなものではなく、明確な意思をもっているという点でにとりんよりもはるかに女の子なんです。

放浪息子小学生編20

真穂姉ちゃんの好きな男子・瀬谷とのデートでのにとりんの男であることのカミングアウト

まぁ瀬谷くんはもうご愁傷様としかいいようがないんですがw
さらににとりんは「お姉ちゃんを好きになってください」とまでお願いしてしまい、その顛末を聞いて大激怒!

自分の気持ちをごまかして弟を利用する真穂に対して「卑怯」というマコちゃん。

放浪息子小学生編21

思わず言い止める真穂。

真穂は弟のシュウよりも女の子っぽくないのに女装するマコちゃんに対してこれ以上ない言葉で傷つけようとしてしまいます。

マコちゃん「あなたは今、ボクの心に一生消えない傷を残そうとしたんだ。僕はそれはもう一生許さないでしょう。でも言いかけてやめた気遣いに免じてなかったことにしてあげます。」

マコちゃんは非常に客観的に物事を分析し、現実的。自分が女の子にはほど遠い不細工で、変態な趣味だってことをわかってて女装しているんです。ここにマコちゃんの明確な意志を感じとれますな。

今後の中学生編においてもにとりんの大事な相棒として活躍するのが楽しみですな。

放浪息子小学生編13

真穂姉ちゃん、シュウちゃんと一緒に女の子の読者モデルのオーディションに受かっちゃったでござるの巻

これでにとりん、公然と女装できるね!ってなわけはなく、むしろおもちゃにされてしまいますw

放浪息子小学生編22

でもそんな中に出会ったプロ意識の強い先輩読者モデルの末広安那との関係は中学生編への伏線が貼られていて面白いですな。

        / ̄ ̄\  <・・・。 
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \   <安那ちゃんが堀江由衣さんとか
     . |:::::::::::     |  /ノ  \    \  マジスタッフわかってる!
       |::::::::::::::    |/ /゚\  /゚\    \ あの声で罵られるってだけで
     .  |::::::::::::::    } |   (__人__)       | 神作品認定ですよ!!
     .  ヽ::::::::::::::    } \  .` ⌒´|'|    / 
        ヽ::::::::::  ノ   |      U    \ 
        /:::::::::::: く    | |         |  | 
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――


そして卒業間近になって起きてしまう事件が、、、

放浪息子小学生編23

にとりんとよしののキス疑惑。

でまた言いふらしてるのが事あるごとににとりんたちを傷つけてきた岡くんなわけですよ。

これがきっかけに再びデンジャラスビューティー・千葉ちゃんが立ち上がるわけです!(ドンッ!

放浪息子小学生編24

押し込められていたよしのへの負の感情が再び顔を見せ始めている千葉ちゃん。
言いふらした本人である岡にことの真相を確かめようと脅迫
結局は角度的にキスしているように見えただけ、というあいまいなものだったんですがそれでも千葉ちゃんの心には大きなわだかまりが出来たまま、、

放浪息子小学生編25

千葉ちゃん「高槻さんなんて嫌い・・・。」

嫉妬という感情に支配されてまたも暴走気味な千葉ちゃん。ただそれがわからないってところが思春期前~を描いた「放浪息子」という作品の面白いところだと思います。

一方のにとりんはこの「キス疑惑」でよしのを強く意識するようになってしまいます。

放浪息子小学生編27

思わず告白。

こんなこというはずじゃなかったのに。にとりんも感情をコントロールできなくなって恋心に振り回されている感じ。これが男の子として女の子のよしのが好きなのか、女の子として男の子のよしのが好きなのか。

そして告白されたよしのも「好き」っていう感情がまだよくわかってなく応えることができなかったんです。

そんな時、未だに暴走気味な千葉ちゃんがにとりんと家で久しぶりに二人きりになった時、、

千葉ちゃん「もう高槻さんからは何ももらわないで。高槻さんとは仲良くしないで。」

放浪息子小学生編28

         ____、′     、 ’、  ′
       /      \     . ’      ’、
      /  ─    ─\ 、′・” ”;  ”  ’、
    /    (●)  (●) \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
     |       (__人__)  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      ` ⌒´ ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y':::::::::;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

放浪息子小学生編29


  .(● )   ’、   ′ ’.   .
   ’、ヽ′・  ’、.・”;  ”  ’、
 ’、′ ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; ( ●)
  .’;^`⌒)∴⌒`.・  ”; ’、′・    〃
、’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人    ヽ    
(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、  ヽ
( ´;`ヾ,;⌒:: :: :.从⌒;) :`.・__人__)
 \:::::. :::   ´⌒(,ゞ、⌒) ;)r┬-|
  \.;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ :;; ; -'
    \ 、′    、 ’、 ________
    ノ::::::::::::  `ー'´    \| |          |
  /:::::::::::::::::::::          | |          |
 |::::::::::::::::: l              | |          |

千葉ちゃん、にとりんに襲い掛かったぁぁぁーっっ!!ww( ゚∀゚)o彡゜
でもこれから先どうすればわからない姿が妙に可愛くて仕方ないんです。

そして襲われたにとりんも硬直w
で出た言葉が、、

放浪息子小学生編30

         _ _
     _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |     空
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |.     気
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |    読
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|    め
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |
    .| !      ,     /             |.     よ
   .! .{    ノ|   /               |
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./      !!!
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
            。 /    \          )へ、_ _
  =     =     、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____  ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
         ./||  | /  |\.      \、      ヽ
       ./  ||  | >   |  \      \       ヽ
____/   ||  | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
     /|.    ||  | ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
     / !     ||  |   /       ` ー .,,,       ,) 、
    ./  |.    ||  |  /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
__/   !     .||  |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
   |         ||  |            ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
   .i          ||  |

放浪息子小学生編31

ハイ死んだ!この泣き顔に今オレ死んだ!!

もうこの瞬間、千葉ちゃんが世界で最も黒髪ロングが似合う少女・小学生の部門に1位に輝いたね!(まごプログレ調べ)

感情の揺れ幅が一番大きいのにこれまでほとんど涙とか見せなかったクールビューティー・千葉ちゃんの鼻水をたらしながらの号泣に胸が締め付けられたな、、。

放浪息子小学生編32

そしてそのままよしのの家へ行き直接対決へ!!:(;゙゚'ω゚'):
お互いにたまっていた不満が一気にぶつかりその関係は修復不能に!?
放浪息子小学生編33

にとりんが言った「高槻さんのことが好きみたい」という一言がここまで3人の関係を壊してしまうことになるなんてな、、。

男の子になりたい、女の子になりたい、女の子にしてあげたい、、そんな3人の関係に恋愛感情が絡んできたらただでさえ複雑な関係がこじれるのは明白ですよなぁ、、。

そして物語はこのまま仲直りをすることもなく小学校を卒業して中学生編へと突入するわけです(いやマジで



■まとめ
いやー、どうでした?もう黒髪ロングの千葉ちゃんがかわいすぎてしょうがないでしょ!?(えー

てな割と本気な冗談は置いといて、こうやってアニメの公式の相関図に繋がっていくわけですな。

中学生編に入るとさらに現実的な苦悩が待ち構えていたりするんですが、そういった群像劇の中で見せるそれぞれのキャラや環境の変化、成長が志村先生の作品の醍醐味であると思います。

小学生編において散々トラブルを巻き起こしてきた岡と土居とかも中学生編ではかなり重要な位置いますし、なによりマコちゃんが影の主人公じゃないか!?というくらいに存在感を見せているのが中学生編では面白いですね(原作的には)。

小学生編よりも顕著に「大人」への変化を見ることができる中学生という年頃、、、思春期というなんとも懐かしくも危なっかしい年代をアニメ編ではどう原作を読み取って見せてくれるのか楽しみでなりません!!\(^O^)/

放浪息子小学生編18
放浪息子小学生編19
放浪息子小学生編34

友達に板ばさみになって振り回されてもいつだって本気で心配してくれる佐々ちゃんが愛らしくてしかたないってことを言い忘れてた。
彼女いなかったらこの物語は存在しなかったと思うんだ、、。

でもそんな佐々ちゃんもちゃんと大人になっていってるんだよねぇ、、(しみじみ

「夢精」だの「生理」だのやたら生々しい成長・変化も「放浪息子」らしいっていうかw

ふと思いついたんだけど、、PVから察するに小学生編をどこまでやってくれるのかっていう心配が記事作成途中に膨れ上がってきた、、、

~放送前~
         ___
       / ⌒  ⌒\ +
      / (⌒)  (⌒) \ <よーしこれで
    + /   ///(__人__)/// \   初見の人もとっつき安くなったはず!
     |   u.   `Y⌒y'´     |  今度こそBDの売り上げでも
      \       ゙ー ′  ,/   目立ちたいですよね!!
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ    
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

~放送後~

                      __
                    /  \ <っていうかネタばれしまくり 
                    /_ノ=ヽ、_ \ じゃねーか!
                   <○><○>  |__
                      (_人__)   /   \<BD3枚買って詫びろ! 
       ____         | ノr-ノ /_ノ ヽ、_,  \  
     /     \      \ヽ⌒   (●)(●)   |__
    / ` j         \:      /   (_人__)   /   \<○ねっ!!   
  /   ^   u    ヽ:   (∃'\  |`⌒´  /ヽ、 /  \ 
  |   u;            |:       \ヽ_    (●)(●)   | 
  \   :j     ゚    /         ⊂二'    (__人__)    |
   /⌒ ゚      , ⌒ii         旦 ⊂二 | |rェ/    |
  / j         ゚ |             \ ヽ`     _ノ
  /             |               /     \


                (ry
                    ____
              /,.#     \           |     | |     |
             / ,─、   ,─,,.\           |     | |    |
            / 。(,;━.) , . (,━;).,,\       |       | |    |
           ,{    ".、(,__人_,,),   ,〉         |     | |     |
          /⌒ヽ   、 )┃⌒,i!゙(   ,ノヽ、       |     | |    |
        ./  :::.. `丶 _ ー‐ ._ ´ .、  \      | ,     | |    |
       /  /、::..    ̄`´ ̄    ,/ヽ_   ヽ     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー―ィ⌒ヽ、  ;, ;,/⌒`ー'⌒   ,)    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                               'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}

ってならないように祈りますっ!
ネタばれになっちゃってたらごめんね!(ゝω・)vテヘペロ!

>>関連リンク
◇放浪息子アニメ化! 不安と期待と。~志村貴子先生作品はきれいなだけじゃない~(記事元:たまごまごごはん様)
関連記事
別窓 | [放映終了アニメ]放浪息子(11年1月期) | コメント:8 | トラックバック:0 |
<<チルチルVSシンデレラ&イデヤ!月光不在の中、状況は最悪に!?「月光条例」 第133話 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | 『魔法少女まどか☆マギカ』 第1話 ほんわか×殺伐。これが新たな魔法少女作品のスタンダードとなるのか・・・>>
この記事のコメント
[]
素晴らしい説明ありがとうございます
かなりよく分かりました
2011-01-13 Thu 20:12 | URL | #-[ 内容変更]
[]
この解説書いたの大正解じゃね?
原作未読なので、アニメ1話の初見は「?」が
飛びまくってたけど、これ読んで少しは
理解できたような気がする。
多謝!
2011-01-15 Sat 03:17 | URL | #-[ 内容変更]
[]
随分前にこのサイトのリンクを削除してしまったのですが、再度保存しました。

さすが百合をこよなく愛する管理人さんだ、期待に違わぬ仕事ぶりです。
青い花の雪辱を果たしてくれるといいですね(´・ω・`)キリッ

2011-01-15 Sat 19:53 | URL | #-[ 内容変更]
[]
まとめてくれて、わかりやすい。

そして佐々ちゃんがこの漫画の良心なのは超同意。
2011-01-15 Sat 21:49 | URL | 名無しさん #-[ 内容変更]
[]
ネタバレだったかもしれないけど、
これで来週からもっと理解して作品を鑑賞できます!

面白い読み物でした。
どうも有難うございました!
2011-01-16 Sun 20:14 | URL | らいたま #bUOqhcfc[ 内容変更]
[]
>名無し1さん
 どーもどーも( ´∀`)

>名無し2さん
 そういっていただけるとまとめた甲斐がありました( ´∀`)

>名無し3さん
 これからも見てやってください!
今回はBDで発売されますし、「青い花」よりは数字出るでしょう!w

>名無し4さん
 アニメ版も楽しみましょう!
そして佐々ちゃんマジ女神。

>らいたまさん
 思いっきりネタバレですけど、過去ですからね。許してつかーさい!(ゝω・)vテヘペロ
 
2011-01-24 Mon 17:51 | URL | SIZ #4LNop03k[ 内容変更]
私は原作未読だったのですが、第1話からの綺麗な絵と甘酸っぱい内容に魅かれて、3話まで観ちゃいました。でもやっぱり原作未読だったので、「小学生の頃に何があったんだろ?」「佐々さんの『板ばさみ』って?」「3人の秘密?」「千葉さんはキれる?」とか疑問はワンサカだったわけです。でも、なんとなくこのサイトに辿り着いて解説を見て…全部わかって…なんと不覚にも…泣いてしまいました。
きっと、この解説を読まなかったら、なんとなく最終回まで観て、なんとなく自分なりの狭い解釈で理解して、あぁ面白かったぁ、で終わってしまっていたでしょう。

ありがとう、解説を書いてくれて。
本当に、ありがとう。
2011-01-29 Sat 00:09 | URL | 世界の殻 #yl2HcnkM[ 内容変更]
[]
>世界の殻さん
 いえいえ、こちらこそ少しでもお役に立てたならば嬉しいです。
 そして彼ら、彼女たちの成長を一緒に見守っていきましょう\(^O^)/
2011-02-19 Sat 16:09 | URL | SIZ #4LNop03k[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |