
2011-01-21 Fri 18:32
____
/ \ <みなさんこんばんわ。第1話はまさにオールスターと / ─ ─ \ いった感じのキャラ総出演で胸が熱くなりましたが / (●) (●) \ その分、ボクがイチオシの千葉ちゃんの出番が少なめ | (__人__) | __________ でした、、。 \ ` ⌒´ ,/ | | | しかし!今回はどうやら ___/ \ | | | 千葉ちゃんメインということで | | / , .| | | 期待が出来そうです。 | | / ./ | | | | | | ⌒ ーnnn |_|__________| 早速見てみましょう。  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『放浪息子』第2話~ ![]() 千葉ちゃん「、、、大キライ。」 この最初の語りかけはなんだろなー。やってない小学生編を補う意味で独白させているように見えるんだけど、ちょっと読み取りづらい部分があるような。 ただ千葉ちゃんが報われない子ってのはわかるw 最初ににとりんが女の子の格好をしたのを見たのは千葉ちゃんだったのに、常に女の子なにとりんの隣にはよしのがいて、おまけににとりんのよしのへの告白でギクシャクした3人の関係のうち、いつの間にか自分以外は仲直りしてるし、、、。 ちーちゃんが原作よりかっこいいって前回言いましたけど、撤回します(えー 詰襟を着てきて目立ったのを2年生に目をつけられシメられようとしたのを撃退w 「ちーちゃんは強いんだぞぉぉー!!」ってw そんでもってこういう目立ち方は恥ずかしいのかスタコラッシュw 詰襟を着る事はあくまで自分のしたいことでやったことだから歪みないんだろうな。 いつの間にか仲直りしてるにとりんとよしのに「穢れてる、、。」と一瞥をくれる千葉ちゃん、、。 とそこでさっきの2年生に千葉ちゃんが目を付けられて、、!? 席替え。 にとりんの周りにはよしのとちーちゃんとか。 ちーちゃんの物怖じしないでなんでもやれる大人な一面とさっきの自分のことを「ちーちゃん」と呼ぶような子どもっぽさに好意的なにとりんとしよしの。 まだ完全にギクシャクした関係が直ったわけじゃない二人。お互いに顔をチラ見しては「あ、笑った。」と普通にしていられることを喜んだり。 桃子「ちーちゃんの悪口を言わないで!」 あちゃー、、よりにもよって千葉ちゃんの隣に桃子来たかーw そしてもう片方の隣に佐々ちゃん。これからまた頭がかゆくなる毎日が続くな、、w マコちゃんがいるのが唯一の救いか。 ちーちゃんを「変わった人」と評した千葉ちゃんに噛み付く桃子。 桃子「自分なんか性格悪いくせに!!」 / ̄ ̄\ /ノ( _ノ \<ぶつのっ!? | ⌒(( ●)(●) .| (__人__) | ` ⌒´ノ /⌒ヽ } ト、 \ } _,/`⌒つ | \ ^"` ̄ ̄ ̄^ ヘ丶>>っ ゴシャァァッ! ヽ 丶--―─┬──--`^´⌒へヘヘ | `-――─―-、_っ^ 人 \ ゝ-─‐" ̄ ̄<”;・て_ ヽ ∨;. ヽ、_\ / | }}l{(○)。\<もう蹴ってます! / / l _,, -‐ ''" ,人__) \ 丶 ,'´ / ノ|!!il|!|!l| / | / ヽ._ . ‐´ | ./ / |ェェェェ| / / / | |/ /> ´⌒\ / / | / / ´ \ \ 手を振りかざしてビンタかまそうとする千葉ちゃんマジデンジャラスw でも桃子言い過ぎだろ、、常識的に考えて、、。 体育の時間。男ばかりで着替える教室の男臭さにちょっと気分が悪くなるにとりん。 クラスメイト「何こそこそ着替えてんだよ。女みてぇ。」 嫌味で言われたのにニヘニヘして喜んでるにとりんマジ変態(えー マコちゃんがにとりんの図太さに感心するのもわかるわーw お昼休みに姉の真穂にお弁当を届けると案の定、姉のクラスメイトから「女の子みたい」といわれるにとりん。 真穂「わかってるわよ!」 自分の弟がそこらへんの女の子よりはるかに可愛いことがわかってるってのがこれまた真穂にとっていろんな苦悩になっているんですよなw この間、自分の洋服を着ていたシュウの姿の可愛さに嫉妬(?)する真穂可愛いww にとりん「ボクは女の子みたい。」 まーた一人でニヘニヘするにとりんw とそこで呼び止められたのは、、ちーちゃんに絡んできた2年生!? 部活を何にするか悩む時期。 マコちゃんはガチで乙女。異論は認めない。 よしのはバスケ、佐々ちゃんは千葉ちゃんと一緒にバレーの方向。 佐々ちゃん「みんなで仲良く出来たらいいのに、、。」 佐々ちゃんがなんか考え方としては一番大人な気がするな。こんな気遣い出来る中学1年生なんてそうそういないぜ?w 教室に戻ると例の2年生が呼び出しキタ━━━━:(;゙゚'ω゚'):━━━━ッ!! ってあれ!?相手は千葉ちゃん!? ![]() 千葉ちゃん「しました。ちゃんと挨拶しました。でも先輩は無視されました。これから部活の見学があるので失礼します。」 / ̄ ̄\ <・・・・。 / \ ____ |::::: |/ \ . |::::::::: U |:::/::::\::: \ <なぁどうだい?この上級生 |:::::::::::::::: |●) (●) \ に対しても一歩も引かない . |::::::::::::::: |::(__人__)/// | 千葉ちゃんの凛々しさ! . ヽ:::::::::::::: |::::` ⌒´ / ヽ:::::::::: ノ:::::::::::::: \ ボクも一方的に否定されて (ろ::::::::::: く:::::::::::::: / /| みたいよ! -―――――|:::::::::::::::: \―――.(___ノ―┴ |:::::::::::::::|ヽ、二⌒) 千葉ちゃんのデンジャラスビューティー伝説、、中学生編 は じ ま っ た な ! 2年生涙目ww なんか挨拶したのしないで2年生が因縁つけてきたみたいね。ってこの上級生って原作じゃ部活の先輩だったんだけどなんかちょっと不自然な感じするな。知りもしない上級生に挨拶とかされるもんかね。 で、また千葉ちゃんの代わりに佐々ちゃんが謝ってるw もうなんなのこの子、、抱きしめてあげたい!(←犯罪です バスケとバレーは同じ場所で練習、、ってことは間に佐々ちゃんを挟んでのよしのと千葉ちゃんの冷戦状態になるのはわかりきってますよねーw 佐々ちゃん「さ、、三人で帰るの、久しぶりだよねぇー!、、、あっ。」 帰る時くらいは一緒に、、、って思ったけどやっぱりここでも冷戦は続き、せっかく3人揃ってるのにバラバラに帰り始める千葉ちゃんとよしの。すると、 佐々ちゃん「二人のバカァッ!!せっかく同じクラスになったのに二人のバカァっ!あたしも絶交するよ、二人と!!」 こういう思いやってくれる友達を失うのはとっても痛いよ、、、二人ともそれはわかってる。だけどやっぱり長い間、二人の間でわだかまってきた不満がそれを許さなくて、やっぱり仲直りはしない二人。 ただ佐々ちゃんのために仲直りをするっていうのは本当の仲直りじゃないってのがわかってるからそう簡単にはできないんだろうな。 真穂の可愛さがハンパない件(←全員に言ってる気がするけど気にしない) てか、瀬谷くんがこんな遠まわしにシャレたことをいえるような男の子になってるのが驚きだよ!w 女装したにとりんが可愛い=似ている姉の真穂も可愛い→真穂赤面w まぁでも女装したにとりんに一目ぼれしたのはトラウマものじゃなかろーか?w にとりんの家で今日の乙女トークをするマコちゃん。 マコちゃんはガチ乙女だから好きになる人も男の人ばかり。 でもにとりんは女の子になりたいのに好きになるのは女の子ばかり、、。ここらへんがまた物語を複雑にしてて面白いんですよなぁw 女の子になって愛されたいのか、男の子として愛したいのか。 マコちゃんの千葉ちゃん評は的確すぎるな。「生きていきづらい人」 ![]() 部屋で悶々とするよしの。思い出すのは千葉ちゃんの顔。そして9ヶ月前のアノ出来事。 おお!小学生編最後の修羅場をここで回想として入れてきたか!!ヽ(゚∀゚)ノ ___ / \ / _ノ三ヽ、_ \ <でもよぉ、、あおき監督ぅ、、。 / (●) (●) \ 一番肝心な千葉ちゃんがにとりんを | (__人__) | 襲うシーンをやってないじゃない >  ̄` < ですかぁ、、? / ー‐ | あれを描かないとこの修羅場も引き立たない / 、 ,.-―、 | わけでして、、。 | | / 、 ヽ | | ,ヽ. / 人 !i l |..、-―´⌒. | _____|_\ / |::rYロ::| ___/___ ー |::`^゙´:| この調子ならアレもちゃんとやってくれるのを信じてるっ!(←しつこい にとりんに振られた千葉ちゃんが、にとりんに好きって言われたよしのに憎まれ口を言いにきたというなんとも感情がコントロールできない一面を見せる千葉ちゃんらしい行動。好きっていう恋愛感情を持つ大人っぽさを持ち始める一方でこういう子どもっぽい行動を見せる千葉ちゃん可愛すぎてもうね(;´Д`)ハァハァ そしてことあるごとにその千葉ちゃんに悪者扱いされてきたよしのも怒りゲージ満タン! なぜかいつも自分が悪いことにされてしまう。(以前のにとりんの女装癖がクラスメイトにバレたときにも交換日記をしていたよしのが悪いみたいな流れだった。周りにはそんな気はなかったんだけど) よしの「わたしなんにも悪いことしてないじゃんか!うるせー!!ふざけんなっ、、いつも自分がかわいそうみたいなことばっか言って!前もそうだった!私のこと悪者扱いした!私だってあんたなんか、、大嫌いだっ!」 この時の千葉ちゃんが泣いたよしのを見たときの表情を見て思った。千葉ちゃんはよしののことがやっぱり好きなのかなーって。本心から嫌われたことに凄いショックを受けているように見えるんだよなぁ。 翌日。 いつも一緒に登校する佐々ちゃんが先にいっちゃってる!? 本当に怒っていると焦るよしのはにとりんたちに助けを求める。 佐々ちゃんは教室にもいかず保健室登校。この作品は保健室登校凄く多いw 絶交した手前、同じクラスだから話さないわけにはいかずこういう手段をとる佐々ちゃん可愛すぎワロタw こうなったらもうやっぱり千葉ちゃんとよしのが仲直りするしかないな。でもどうやって? よしの「帰ろう!みんなで。たぶん2年生に目を付けられるよ。一人にならないほうがいいと思う、、絶対。」 千葉ちゃんを思いやりつつ、佐々ちゃんのためにも自分のためにも最高の仲直り方法を導きだしたよしのかっこいいな!そりゃにとりんがまた惚れ直すわけだわw 佐々ちゃんの機嫌もなおってよかったよかった( ´∀`) みんなで帰りにアイス買って食べることに。しかしここで衝撃の事実が!? 千葉ちゃん「わたし、、こんなことしてもらう資格ない、、。ホントのことだもん。、、、私、、挨拶してないの、、。無視したの、私なの。」 ___ /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃ /(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 さすがデンジャラスビューティーww ちーちゃん笑いすぎww でもこんなみんなで笑えるようなことがきっかけで止まっていたよしのと千葉ちゃんの時間が動きだす。 ドロドロしているようでやっぱりそこは子どもらしいというか微笑ましい部分があるのは救いがあるなぁw 糸売 千葉ちゃんの可愛さもさることながら佐々ちゃんの女神っぷりに胸が熱くなったな、、、。 ____ /_ノ ' ヽ_\ /(≡) (≡)\ <千葉ちゃんかわいいよぉ~ / /// (__人__) /// ヽ ボクも挨拶して無視されたいお~! | |r┬-| | \ `ー'´ / / _ノ(ξ)、_ \ (___/ \___) | / | / | r / ヽ ヽ_/ とかでまとめるつもりが、佐々ちゃんがよしのと千葉ちゃんの間に挟まれて思い悩む姿があまりにもいい子すぎてそっちが印象強く残ってしまったというかw その要因として佐々ちゃんの中の人、南條愛乃さんの好演が光るところにあると思います。 もう原作のイメージぴったりというか、かゆくなった頭をなでなでしてあげたくなるような可愛らしい声にニヤニヤが止まりませんw どうせならFlipside(南條さんVoのユニット)にOPを担当してもらってもよかったんじゃ?w 今回はにとりんは割りと外野気味な立ち位置。でもそのちょっと離れた視点からまだ見知らぬクラスメイト(ちーちゃん、桃子らをはじめ)、改めてよしのや千葉ちゃん、佐々ちゃんを見つめなおすことが出来たんじゃないかしら? で、やっぱりよしのが好きだとw よしのは考えてみたら友達に対しては今まで感情的になったことはなかったような。ていうか対等に渡り合ってくれる人が千葉ちゃんしかいないというかw でもそんな対等に渡り合える親友こそ今後長く付き合っていける大切な友人になるってのは往々にしてあることで、今後の二人の距離感(にとりんを挟んで)は非常に面白いの注目すべし。 千葉ちゃんもやっとよしのに対しての感情に一つの区切りがついた感じ。 嫌いなのには変わりないんだろうけど、基本的に興味ない人に対してはまともに反応すらしない人なんでここまではっきりと意志を見せるってことは逆によしのを認めている部分があるんじゃないかと思ってしまいます。 よしのとにとりんがお似合いといいつつもやっぱりあきらめきれない千葉ちゃんの今後のにとりんのアプローチが楽しみでなりませんわい(ハァハァ マコちゃんが何気にいろいろと本性現してた件w 好きな人もすべからく男の人ばかり、かわいい洋服、アクセサリーが好き、、マジ乙女なんだけど、アニメ版はキャラデザが可愛いのであまり自分の容姿に自信が持てないって言われてもあまり説得力がなさそうw 原作はそばかすやら太いまゆげやらコンプレックスだらけに見えるからわかりやすいんだけどw ちーちゃんは残念な子のように見えるけど、自分の意思をはっきり持った子。何でも興味を持ったらとことん知りたがるという意味で千葉ちゃんとは正反対のキャラともいえるかな?水と油というか。 いやー、桃子の愛生さんのこれまでにない演技といい、水樹奈々さんの演じる真穂姉のかわいいさといったらパネェし、見所ありすぎて毎回書くことに困るw カットインのタイミングや、EDへの流れるような入り方とか「青い花」を彷彿とされる神っぷりで泣きそうになってます(´;ω;`)ウッ / ̄ ̄\ <・・・。 / \ ____ |::::: u | / \ ハァハァ . |:::::::::::u | / ::/::::\::: \ <そして次回は安那ちゃん登場 |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ ですよ!しかも中の人は掘江 . |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | 由衣さん! . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ はやくにとりんが蔑まされる ヽ:::::::::: ノ | \ シーンを見たいですね! /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― 水樹さんと堀江さんの共演に胸が熱くなるな、、、。これで麻衣子ちゃんが田村ゆかりさんだったら完璧だっ!(えー
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
「みんな嫌い、だいきらい」
それは、ほんとに嫌いなのは自分、なんだろうなぁ・・・
人との距離も、自分の心のバランスも、全部不安定でうまくできない。
人と違うことで傷ついたり、それが自分が特別だ... …
2011-01-21 Fri 19:18 空色きゃんでぃ
最初に1話の時みたいのが今度は千葉ちゃんであったので主要キャラは持ち回りであるのかと思ったら最後はなかった。3人だけかな?更科千鶴とか有賀誠とかはありそうな感じもするけど。
今回で千葉ちゃんは... …
2011-01-21 Fri 19:25 蒼碧白闇
社内恋愛に関する情報 …
2011-01-21 Fri 21:18 社内恋愛
「最初はね楽しかったの……一緒に学校に行ったり、写真を撮ったりしたわ。二鳥くんとわたしと…………高槻さん」 …
2011-01-21 Fri 22:45 Junk Head な奴ら
放浪息子 第2話 「きらい きらい 大嫌い ~Cry baby cry~」 感想 …
2011-01-22 Sat 00:50 ムメイサの隠れ家
涙が自然と落ちるような苦しみを味わってきた千葉さおりの悲哀とそれを救うかのようなかなことよしのの言葉にも涙。 …
2011-01-22 Sat 01:09 所詮、すべては戯言なんだよ
生きるのがヘタな人っているよね(^^;
千葉さんは典型的にそのタイプ。
秀一のことで高槻さんがと喧嘩したまま中学になってしまって(汗)
上級生とも問題を起こしてしまいます…。
▼ 放浪息子 ... …
2011-01-22 Sat 01:12 SERA@らくblog
中学生って、こんな感じするよね
中学生というのは、ちょうど人間関係ができてくるころなんですよね。
もちろん、小学生でもできるんですけども、
中学生は、一段と形作られたものになる。
... …
2011-01-23 Sun 10:49 アニメを考えるブログ
放浪息子(2) (BEAM COMIX)クチコミを見る
中学校での新しい生活が始まったものの、よしのとさおりは、修一のことが原因で小学校の頃に仲違いをして以来、ずっと気まずい関係が続いてい ... …
2011-01-27 Thu 22:13 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ニトリに最初に女装させたのは、サオリンだった。そして、サラシナさんが上級生を突き飛ばす。更科千鶴(さらしなちづる):声-千葉紗子:ルルーシュのニーナの声の人詰襟をきてた... …
2011-07-03 Sun 21:33 ぺろぺろキャンディー
|