
2011-01-28 Fri 09:29
____
/ \ <みなさんおはようございます。「放浪息子」もいよいよ / ─ ─ \ 第3話ということで、原作未読の方もちょっとキャラをつかめ / (●) (●) \ てきたんじゃないかな?ってところでしょうか。 | (__人__) | __________ 本編もいよいよお話が動き出し \ ` ⌒´ ,/ | | | ますしこれからもどんどん ___/ \ | | | 面白くなってきますよ! | | / , .| | | | | / ./ | | | それでは早速見てみましょう。 | | | ⌒ ーnnn |_|__________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『放浪息子』第3話~ ![]() 先輩「高槻、あんた明日からブラジャーつけな!」 ::: ::: :: ::: :::: ::: ::: :::::: :: ____ ::::: :::: :: :::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: :::: ::::/ :: \:: ::: :: :::: /::: ─ ─ \ :: :: | :: .(○) (○) | : :::: <ブ、、ブラ、、? \ (__人__) ,/ : ::: :: ノ ` ⌒´ \ : ::: /´ ヽ ::: | l \::: ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー- よしののショックの受け方がハンパないwそしてそれがドツボにはまって笑ってしまう更科さんw よしのは男の子になりたいのに、体はどんどん大人の女性へと変化していく、、突きつけられる現実にショックを隠せなかったんですな。 HRにて。ちょっと先の話になるけど学園祭でクラスの出し物は何をやるかーって話。 いろんな教室でのシーンや、校内のシーンが描かれるんだけどメインキャラはもちろん、モブキャラまで丁寧に描き込まれて学校やクラスの喧騒といった学校生活を上手く表現していますよなぁ。マコちゃんと桃子や佐々ちゃんのカットとかそんな何気ないカットをみるだけで胸が熱くなるんだ、、。 メイド喫茶、お化け屋敷といった定番が上がる中、挙手して提案をしたのは、、千葉ちゃん!? 千葉ちゃん「倒錯劇がいいと思います。男子が女子の役を、女子が男子の役を演じるんです。そういう劇です。」 千葉ちゃんわかりやすすぎワロタw どうみてもにとりんに女の子の格好をさせたいだけかとw しかし意外にもクラスのウケはよく、結局多数決の結果「倒錯劇」が採用されることに。 脚本を書きたい人を募るもこの場じゃ出ず。 お、結局帰るのはみんなで一緒にってことになったんだね。 更科さんの胸のリボンがさりげに男もののネクタイになってたり。こういう自然さ、堂々としている更科さんはホントかっこいいんだけどねぇ~w よしのは胸のことがまだ気になる様子。ちょっと元気ない。 にとりんとマコちゃんの女装癖を知らない更科さんに思わず愛想笑いw そして「千葉さんは男役やったらかっこよさそう!」とふったのに千葉ちゃんガン無視安定w それに食いついたのは更科さん一筋の親友・桃子! 「何あいつ、今ちーちゃんのこと無視した!」と騒ぎ立て「やっぱり一緒に帰るのやめようよ!」というと 千葉ちゃん「そうね、私、あなたのこと大嫌いよ。あなたのこと(更級さん)も好きじゃない、、、。なりゆきで一緒に帰ることになったけど意見は一致したし、これからは別々に帰りましょうね。さよなら、、。」 悶絶する佐々ちゃん可愛すぎだろww すごい子だよ、、千葉ちゃんは、、。ここまでブリザードが吹き荒れるほどのクールビューティーはなかなかいないぜ!? でもそんなはっきりした意志を示す千葉ちゃんに好意をもつ更科さんの懐も大きいな、、いやただの変人好きなのか?w 麻衣子ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ってセリフは無しか、、、CVは誰なのかしら、、ドキドキ 真穂のミーハーっぷりに呆れる安那ちゃん。さらに携帯の電源を切り忘れてたりとプロ意識の無さにちょっとイライラ。最近の真穂の浮つきっぷりの原因が彼氏が出来たということを知ると 安那「やる気ないなら辞めたら?(ニコッ」 / ̄ ̄\ <楽しみ方間違ってるから、、。 / \ ____ |::::: u | / \ ハァハァ . |:::::::::::u | / ::/::::\::: \<き、、キましたよー!? |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ 堀江さんのサドっ気たっぷり . |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | の名ゼリフが!! . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ ゾクゾクきますねぇ!! /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― バッサリすぎワロタw しかしそれにしても堀江さんといい、愛生さんといい普通に聞いていたらわからないくらいにいつもと声が違うような印象を受けますなぁ。 そしてここから暴露大会はじまるよー\(^O^)/ 真穂と同期の環ちゃんにはもっと前から彼氏いたとか、安那ちゃんだけ置いてけぼりw てか環ちゃんは中の人は儀武ゆう子さんか!「青い花」のあきら役と京子役の共演にニヤニヤ。 なんか彼氏できたの自慢っぽいとか安那ちゃんが男嫌いっぽいとかいう理由で隠してた真穂たちに安那ちゃんブチキレw 安那「あんたたちとは短い付き合いだったわ。」 でも写真撮影はちゃんと3人仲良く映る、、、そんなプロ意識を見せるカットの差込み方が上手いなw ![]() よしの「倒錯劇のお話さ、ニ鳥くんが書いてみたらいいのに。」 ちょっとその気になったにとりん?w よしのはブラジャーを買った帰りだったのかな。>袋の中 さっそく夜から脚本のアイディアを書き溜めようとするにとりん、、にとりんは男女逆になった世界で女の自分、男のよしのを想像してよしのへの好意が再燃? なんだか真穂の具合が悪そう?風邪っぽい。 と思ったらホントに風邪でした。でもにとりんも同じようにボーっとしてる、、けどこれは風邪じゃなくて脚本を考えての寝不足なだけw マコちゃんの優しさ、、女の子だったら本気にしちゃうくらいに乙女だねw とりあえず学校について即保健室にいって寝ようとするにとりん、、と保健室にはよしのもいた!? 呼び出されて出て行った保健の先生、、中には二人きり、、、。 よしの「あのさ、、ニ鳥くんはさ、、ブラジャーを着けたい人!?」 / ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) |<女装より変態じゃねーか。 . | u.(__人__) .| r、 | ` ⌒´ .| ,.く\\r、 ヽ ノ \\\ヽ} ヽ / rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ スパァン └'`{ . \.| / i ヽ、._ ヽ、_,r' \、从人,/ 、 、 `ヽ、 /ゝ ゙ ; '; て \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\ 丶、ー / ─ ─ \ <うーん、ボクは着けるよりも  ̄/ (●) (●) \ かぶってみたいですね! .___________ | (__人__) | | | | \ ` ⌒´ ,/ | | | / \___ | | | 、 ヽ | | | | | ヽ ヽ l | |___________|_| nnnー ⌒ | | | _|__|_|_ 二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄ 「ブ、、ブラッ!?」という二鳥くんの反応が面白いw でもよしのにとってはこれは全然笑えない話で、、、、にとりんはこんなにかわいいのにペタンコの胸でうらやましいみたい。(まぁ男だから当たり前だけどw) にとりんは「男の子になりたい女の子」と「女の子になりたい男の子」のお話を書いてきたことをよしのに報告。 まんま自分とよしののことじゃないか?w 瀬谷くんがにとりんを尋ねてきなすった。 どうやら真穂の風邪の具合を気にしているっぽい。ただ瀬谷くん自身もちょっと声が変? すぐに風邪じゃなく変声期ということを悟るマコちゃん。 そう、これから成長する上で絶対に男が避けて通れない声変わり、いわゆる変声期。 マコちゃん「いずれ僕たちにもやってくる魔の変声期!」 お、アニメはここまでやってくれるのかな? 劇の練習のために、、というのは名目で瀬谷くんの変声期を目の当たりにして今の声を残そうというマコちゃん。 でも女装はする必要ないんじゃない!?w マコちゃん「そんなものは大義名分で好きだからに決まってるでしょ!!」 マコちゃんブレなさすぎww ____ / \ ドキドキ / ::/::::\:: \ <やだ、、マコちゃんも全然いけるん / .<●>::::::<●> \ じゃない? | /// (__人__)/// | ________ \ ` ⌒´ / | | | ノ ,\ .| | | /´ | | | | l | | | ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-  ̄ | | | 普通に可愛くね?w でもやっぱりにとりんの女の子モードはハンパないww これ絶対チンコついてねーだろ!(えー 自分の声を携帯電話のボイスレコーダーに記録するマコちゃん。 あれ?原作の自分の声にショックを受ける描写はなし?wレコーダーもカセットテープだったのにテクノロジーが現代風味にちゃんとしてあるのね。 そして次はにとりんの番!と思ったら女の子の声として録音しようとしてたのに自分を「ボク」といってしまいマコちゃんにNG喰らったりw結局使った名前は、、 にとりん「私の名前は、、ニ鳥真穂です。」 マコちゃん「おぉぉ!すごいよ、にとりん!か、、可愛いぃ~! 真穂「だれが、、二鳥真穂だって、、?」 ___ /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃ /(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 後ろに本人降臨ww 女の子の格好して何やってんのか、、一般人だったらマジ理解不能な状況w でも真穂は知ってるからね、二人のこと。 とそこへお客さんが、、、瀬谷くんが見舞いにきなすった。 今いるのはどてら姿の自分、女の子の格好をした変態二人、、、しかも瀬谷くんはシュウのことを一目惚れした経験ありw となると出て行くのはマコちゃんなんだけど、マコちゃんが女装してるってのは瀬谷くんも知ってるわけで、そんなマコちゃんが出てきたのを見て不審に思っていたら奥で真穂の言い争う声が!? 女装したにとりんの服を脱がせてたww それを見た瀬谷くん思わず激怒w 真穂「昨日、、瀬谷とキスしたんだ、、。」 こういうサラッと衝撃的なことを言葉だけで済ますのがまた志村作品のいいところで、妄想を働かせてしまうわけですよ(*´Д`)ハァハァ 瀬谷の変な声はキスで真穂の風邪が移った?そうじゃないんだけどね。れっきとした変声期。 ![]() 夜、にとりんは倒錯劇のための脚本の想像を広げる。 一人は男の子に、一人は女の子になりたかった。そしてその二人は秘密の場所で、秘密の願掛けをした、、、。男の子は女の子に、女の子は男の子に、、。 にとりんの希望かな、これは。 翌日。 脚本を提出してきたのはにとりんの他に、今回の劇の提案者である千葉ちゃんも! 千葉ちゃんの現代版「ロミオとジュリエット」、そしてにとりんのオリジナル。 ふたつのいいところを組み合わせて考えてはどうかな?という担任の言葉に不審感を抱く千葉ちゃん。 でもやっぱりにとりんと一緒に作業するのは嬉しいようで、デレっぷりがハンパなく可愛い(*´Д`)ハァハァ にとりん以外の前じゃ絶対のこの顔は見られない!w しかし図書館にいたクラスメイト(?)ににとりんが浮気してると騒がれ気分を害された千葉ちゃん。 千葉ちゃん「ウチにくる、、?、、、、もう、、、変なことしないから、、。」 ___ / \ / _ノ三ヽ、_ \ <監督ぅ、、。ここですよ、、ここで / (●) (●) \ 千葉ちゃんのにとりん逆レ○プ未遂事件を | (__人__) | やらないでどうするんです!? >  ̄` < / ー‐ | もうどんどんやる機会をなくしていってます! / 、 ,.-―、 | 早めに映像化してくださいよ! | | / 、 ヽ | | ,ヽ. / 人 !i l |..、-―´⌒. | _____|_\ / |::rYロ::| ___/___ ー |::`^゙´:| ここで回想シーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!ってなるかと思ったけどならなかったでござる。 その頃よしのは更科さんにおっぱい揉まれてました(えー というのは冗談で、更級さんはよしののブラジャーをチェックしようとしただけみたい。 でもここでのよしのの「バカッ!」はもっと迫力あるようにして欲しかったな。ホント、嫌そうだったもんw(胸の悩みも重なってたからね) で、ちゃっかりお呼ばれしたにとりん。 そしてもう部屋に入れた瞬間、変なことする気マソマソな千葉ちゃんww もうにとりんを女の子の格好させたくて仕方ないっぽいw この千葉ちゃんが見たかったww 「変なことしない」っていう約束と違うというにとりん。 でもにとりん、その女装の否定は自分の正直な気持ちの否定でもあってちょっと心苦しそう。原作は力負けして結局女装しながら打ち合わせしたんだけどw ロミオとジュリエットを男の子になりたい女の子、女の子になりたい男の子と置き換えてみたりと二人の物語が上手く融合していきそう、、、 ってこれはまんまニ鳥くんと高槻さんの話だということに気づいた千葉ちゃん。 にとりんがジュリエットになるのはいい、でも絶対にロミオが高槻さんになるのだけはイヤだと思う千葉ちゃん。 女の子になりたいロミオ、男の子になりたいジュリエット、、、そんなキャラクターが生まれた倒錯劇。 よしのは買ったスポーツブラをつけて絶望する、、詰襟も似合わなくなってしまう、、どんどん女性へと変化する体。 でも学校にいる間は妥協せざるを得ないからかちゃんとブラをして部活の朝練へ。 そしてにとりんはその透けブラを見てちょっと複雑な表情を見せる。やっぱり自分は女の子のよしのが好きなのか?葛藤は続く。 糸売 いやー、いわゆるコメディーパートが想像以上にコミカルに描かれていてさらに作品としての完成度が高まったかと思いますね。 あのにとりんたちが女装して声をダビングするところのオチの付け方w もう真穂の仁王立ちと声で思いっきり笑ってしまいましたよw あとは安那ちゃんの真顔で毒吐くとことか堀江さんの好演が素晴らしかったw でも一方のキャラが笑えても別のキャラにとっては笑えなかったりする話題もあったりでなかなか複雑でもあったな。 これは笑い飛ばしていいことなのか? たとえばよしのの胸の問題だって、女の子の更科さんにすりゃただの笑いの種にしかならないんだけど、当のよしの、または男の子になりたいってことを知ってるにとりんやマコちゃん、千葉ちゃんにとっては笑えないことなのは確か。 にとりんの話を面白がるよしの。でも千葉ちゃんにとってはそれはにとりんがよしのと自分のために書いた物語であって、ふたりの仲を認めることを許さない千葉ちゃんにとっては到底笑える話じゃない。 そんな一つの話題の取り方がそれぞれのキャラによって大きく変わるのが面白いんですよな。 原作の話数の順序どおりでなく、「青い花」と同じように取捨選択をしっかり見極めて、入れ替えて初見の人にもわかりやすいように再構成されているのも見逃せませんな。 キャラの個性、コメディーパート、演出、音楽、どれをとっても極上のものに仕上がっていることがわかった3話目にして確信に代わりました! <何と戦ってんだ? / ̄ ̄\ ____ / \ / \ |:::::: U | / ⌒ ⌒ \<こりゃ「フラクタル」抜いちゃう . |::::::::::: | / (●) (ー) \ かもね! |:::::::::::::: | /| (__人__) |\ だってあっちはもう監督も . |:::::::::::::: } \\_ ` ⌒´ _// ストーリー原案の人も . ヽ:::::::::::::: } \ // 白旗揚げてるし、「マギカ」 ヽ:::::::::: ノ // ⌒\ / ./ の虚淵さんもパワープッシュ /:::::::::::: く _./ /ヽ ` ,ノ ../ してるしね! -―――――|:::::::::::::::: \――(⌒ 、 ,/、 ,/⌒ヽ――――― \_)/ \l 丿 ` ´ いや、マジで期待してしまう、、原作ひいき目しすぎかもしれんけどw
|
この前監督と脚本家を交えた上映会があったようで、様々な話が聞けたようです。
にとりくんの声優はアフレコ途中で声が変わってしまうリスクがあっても使いたかったとか。(アフレコはもう終わってるそうです) なんちゅうか、中学生にしか許されない情景ですね。 私としては千葉ちゃんに着地点を見つけてほしいと願うのみです。
2011-02-05 Sat 16:38 | URL | ヴィー #-[ 内容変更]
>ヴィーさん
もう千葉さんメインですよ!最近は!!( ゚∀゚)o彡゜ その上映会の模様はBDの映像特典に入るようですね?楽しみですわー(^ω^) |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
おしとやかでやさしい中学1年3組の二鳥修一、通称にとりん 女の子の格好にあこがれつつ悩みつつ、そんな生活の3話目 文化祭での出し物を決める。 倒錯劇、男子が女子、女... …
2011-01-28 Fri 09:47 ピンポイントplus
感想
今回は、クラスの出し物として女の子が男の子の役
男の子が女の子の役をやる倒錯劇を行うことが決定しました。
ニ鳥と千葉が一緒に劇のシナリオを書く事で急接近する過程を描きつつ、
他のキャラク... …
2011-01-28 Fri 10:12 失われた何か
さおりんがヤバいなぁ。もう、この子の苦悩見ているだけで苦しくなる。幸せになって欲しい二鳥真穂と千葉さおり。 …
2011-01-28 Fri 10:14 所詮、すべては戯言なんだよ
「わたしはあんたのことなんか大嫌いよ。あなたのことも好きじゃない。成り行きで一緒に帰ることになったけど、意見が一致したみたいだし、これからは別々に帰りましょうね。サヨナラ」
千葉△ …
2011-01-28 Fri 18:42 Junk Head な奴ら
ニットゥーザ様降臨
展開は第一話のようにオチのない話でした。
それにしても
・家に友達を呼べば女装が始まる
・友達の家に行けば女装されそうになる。
・女装した主人公に惚れる主人公姉の彼... …
2011-01-28 Fri 21:59 R.F.L.D./S.E.
文化祭で倒錯劇をすることになった二鳥修一のクラス。
女の子が男の子のカッコウをして、男の子が女の子のカッコウをする劇。
お話を書くのは、にとりんと千葉さおりちゃん。
先走った千葉さんが面白いw
頑なに見えるけど、修一の前では柔らかな表情を見せる千葉さ... …
2011-01-29 Sat 12:01 空色きゃんでぃ
訪れる変化
前2回は私の視点が作品とズレていましたので、
早くも2度目の修正を施して感想に挑みます。
今回は第二次性徴の話題がよく出てきました。
当然、私も経験しているわけですが... …
2011-01-29 Sat 14:10 アニメを考えるブログ
タカツキ、ブラジャーつけなと言われる。タカツキさんが気絶する。サラシナさんがまた大笑い。文化祭、クラスの出し物をきめる。チバさんが倒錯劇がいいと思いますいう。男子が女子... …
2011-07-03 Sun 23:10 ぺろぺろキャンディー
|