
2011-04-06 Wed 13:10
うっひょー!!ついに始まりましたね!!『Steins;Gate』( ゚∀゚)o彡゜ 原作者の千代丸さんがいう「劇場版クオリティ」に胸を熱くして待ってましたが、こりゃもう神の域まで到達しちゃいそうな勢いですよ!(←大げさ しかしどうやら原作プレイ済みと未プレイで随分と印象が違うようで話の雰囲気が自分に合わないからやめるなんている人がいるかもしれないと思うといても立ってもいられません! / ̄ ̄ ̄ `ヽ、 /ヽ、_ \ ((● ) | ___ (ノ、__) | / \ <待て!ボクと一緒に |⌒´ | / _ノ '' 'ー \ るか子をブヒらな | | / (●) (●) \ いか?. ヽ / | (__人__) | _,,;=-‐‐-、 ,-‐-'"^ヾ`l 人 .ヽ_ ` ⌒´ _人_./ |ノ >ィ`ー、_-ヽ `tゝ.-┬、 ´ \ _,,ィt´` ー─ T" /~>-‐-、rヽヽrヽ | j----、、 _,,..ィ /j :l ,ノ ,,(,イ´ ``^'''"´ l l __ 7' -tー'" i' ノ ヽ、 _,,;=''"_,,.;: / ll `ヽ/ | `ー―--==、_ヽ ,,,.ィ'"´ ´ 、 ,, / ,/' l. j / そんな第1話を見てもピンと来なかった人、もしくはこれから楽しみたいという人のための『Steins;Gate』の楽しみ方を簡単にまとめてみます( ´∀`) 1.世界観に慣れよう。 まず未プレイの人、初体験の人にあるのが主人公・岡部倫太郎をはじめとしたキャラクターたちの言語感覚。 様々な造語やら一人語りなど厨二病全開のオカリンなんてそりゃもう「痛い」の一言に尽きますw さらにオカリンの相棒のダルは重度のネット中毒みたいなもんで2ちゃんねる用語を日常会話に混ぜてくるという現実であるとちょっと引くレベル。 そしてラボメンバーの一人であるオカリンの幼馴染のまゆしぃの謎の言葉「トゥットゥルー♪」 ボクも原作をプレイし始めた時は「こりゃツれぇぇなw」って思いもしましたw でも乱暴な言い方で申し訳ないんですがこりゃもう「慣れろ」っていうしかありませんな(えー 一番簡単なのはオカリンへの感情移入かな。自分の黒歴史時代を思い起こして、当時を懐かしむように自分をラボメンの一人、いやリーダーとして物語に没入するとやりやすいと思いますw 今後もオカリンたちに負けないくらいに個性(主に言語感覚、容姿)の強いキャラが控えてますから早いうちに慣れておきましょうね!(ゝω・)v そして自分がオカリンと同じレベルまで厨二意識を出来るようになったとき、この世界観がメチャクチャかっこよくなってくるのです!! オカリンのセリフの一つ一つが胸を熱くする、、、まゆしぃの仕草に涙する、、、そんな時が必ず来る!ということを約束しておきます!!( ゚∀゚)o彡゜(←ハードル上げ乙 ~アニメ放送開始直後~ / ̄ ̄\ / _ノ \ <何言ってるんだ、、コイツ、、。 | ( ●)(●) . | (__人__) ウットリ | U ` ⌒´ノ ..____ . | } ../ \ <オカリンマジかっけぇぇ . ヽ } ./ノ \ \ 神作品神作品、、 ヽ ノ \ / /゚\ /゚\ \ / く \ \ ..| (__人__) | | \ \ \ \ .` ⌒´|'| ../ ブツブツブツ・・・ | |ヽ、二⌒)、 \ ノ U \ ~アニメ放映終了後~ / ̄ ̄\ / _ノ \ トゥットルゥー♪ ____ | /゚ヽ/゚ヽ / \ <ルカ子かわぇぇぇ | (__人__) 神神神神神神神神、、、 /ノ \ \ | |'|`⌒´ノ / /゚\ /゚\ \ . |. U } | (__人__) | . ヽ } \ .` ⌒´|'| / ヽ ノ ノ .U \ / く 2.極力ネタバレは回避することに努めよう まず公式サイトを見るな といってもゲームの方の公式なんですがねw 散々、先にプレイした友人に攻略Wikiとかゲームの公式は見るなって言われてましたが、クリア後に見たら公式で壮絶なネタバレをしていることに噴きましたww(今後の展開について) それと好奇心を持ってゲーム版のPVを見るのも壮絶なネタバレを喰らうのでオススメしません。(とあるセリフを言うのでそれで展開が読めてしまう人もいるかもしれないってレベルだけど) それに伴ってネタバレにあう確率の高い2ちゃんねる、特に本スレなどもあまりオススメしませんw ネタバレに会うのはまとめサイトの管理人さんに任せておきましょう!(←ヒドイ / ̄ ̄\ / \ <怒られるぞ! |:::::: | . |::::::::::: | ____ |:::::::::::::: | / \ <未プレイのあの人も . |:::::::::::::: } / ⌒ ⌒ \ 大変だねぇ。 . ヽ:::::::::::::: } / (ー) (ー) /^ヽ なんかもったいないよ! ヽ:::::::::: ノ | (__人__)( / 〉| /:::::::::::: く \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ -―――――|:::::::::::::::: \-――――――――― \ _ _ _ ) でも絶対に語りたくなる、考察したくなるアニメなのでそこらへんは自己責任ってところですかな~。 それに伴い同じくネタバレを喰らう危険性のあるニコニコちゃんねるはコメントオフで!! この作品を前知識無しで見たときの感動の大きさは筆舌し難いものがありますから、ぜひとも最後まで目の前で起こる出来事に驚き、怒り、涙し、喜んで欲しいです。 3.序盤はまさに伏線の嵐、ストーリーの本番は中盤以降だから隅々まで見よう。 1話を見てまず感じたのは「すべて伏線」ということでした。 未プレイの人からしたら ___ __ / \ (fつ) / / \\ |j′ / (●) (●) \ O | (__人__) | ___________ \ ` ⌒´ ,/ | | | <神!神 __/ `ヽ | | | キター!鳥肌 | | / ,. 新規 i | | | | | / / i | . | | | | | | ⌒ ーnnn | | |_|__________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_ まさにこんな感じだっと思いますw ただの痛い人たちの日常の中でなにやら怪しい事件に巻き込まれたみたいな感じでしょうが、「魔法少女まどか☆マギカ」でも見られたように1話に全てが語られているというレベルの伏線だらけだったのです。 そんな伏線が今後幾度となく出てきます。おそらくBD・DVDがリリースされるころに放送分が中盤以降でストーリーが大きく動き出すあたりでしょうから、そういった時期に録画を見返すなり、BD/DVDを買ってもう一度見てみたりすることによってまた考察しなおす楽しみ方が出来ると思いますので、序盤が退屈だと感じても絶対に諦めないでください!w キャラクターのセリフはもちろん、仕草や何気ない行動までもが全て一つの出来事への伏線として成り立っているのです。その事実にわかった時、電気が背筋を駆け上がるような衝撃を受けること必至です! 4.キャラをブヒろう(えー 天然幼馴染からツンデレ、無口、電波、おねいさん、幼女、男の娘まで幅広く取り扱っておりますw もちろんオカリンやダルにも十分ブヒれる要素ありなんで女の子も安心!(←何がだ それぞれのキャラの個性がテンプレをさらに強調したようなもので、それを演じる声優さんの演技がグレイトなのです、、、。 原作では止め絵ばかりでしたが、それだけでも十分な破壊力があったのに、そのキャラクターが動くというだけでボクの胸は熱くなるにも程があるってもんです。 / ̄ ̄\ <、、、結構です、、。 / \ ____ |::::: |/ \ . |::::::::: U |:::/::::\::: \ <ぼくと一緒に新たなチャクラ |:::::::::::::::: |●) (●) \ 「男の娘」を開いてみないか? . |::::::::::::::: |::(__人__)/// | . ヽ:::::::::::::: |::::` ⌒´ / ルカ子マジ推し!! ヽ:::::::::: ノ:::::::::::::: \ (ろ::::::::::: く:::::::::::::: / /| -―――――|:::::::::::::::: \―――.(___ノ―┴ |:::::::::::::::|ヽ、二⌒) ■まとめ はっきりいってアニメが初見の方はもう原作をプレイするのはアニメが終わるまで控えたほうがいいと思います。 この1話のクオリティを見る限り、アニメだけでも十分に理解して、終わった時感動できると確信しました。 原作プレイ済みのものにとって、この作品を前知識無しでアニメで見ることができるのがうらやましくて仕方が無いのです!w 記憶を消して何度もこの作品を味わいたい、それくらいに素晴らしい体験をさせてくれます! そしてアニメが終わった後、ちょうど放映中に発売されるPSP版の「シュタゲ」で細かいところの補完、もしくはスピンオフ作品の箱○版「比翼恋理のだーりん」でブヒる、そして再びアニメを見返すといった二度、三度おいしいどころの比じゃない楽しみ方が出来ると思います。 ホント、5bp.は商売上手いなと感心しますw これから半年、当サイトも全力でレビューしていきますのでヨロシクお願いします!?(????) ___ / \ / ─ ─ \ <まぁネタバレできないから / (●) (●) \ ルカ子推しの記事しか書きません | (__人__) | がね、、、。 >  ̄` < / ー‐ \ / 、 ,.-―、 | | | / 、 ヽ | | ,ヽ. / 人 !i l |..、-―´⌒. | _____|_\ / |::rYロ::| ___/___ ー |::`^゙´:| / ̄ ̄\ /ノ( _ノ \<まじめにやれよ!! | ⌒(( ●)(●) .| (__人__) | ` ⌒´ノ /⌒ヽ } ト、 \ } _,/`⌒つ | \ ^"` ̄ ̄ ̄^ ヘ丶>>っ ヽ 丶--―─┬──--`^´⌒へヘヘ | `-――─―-、_っ^ 人 \ ゝ-─‐" ̄ ̄<”;・て_ ヽ ∨;. ヽ、_\<エル・プサイ・コンガリィ! / | }}l{(○)。\ / / l _,, -‐ ''" ,人__) \ 丶 ,'´ / ノ|!!il|!|!l| / | / ヽ._ . ‐´ | ./ / |ェェェェ| / / / | |/ /> ´⌒\ / / | / / ´ \ \ とりあえず言えることは『魔法少女まどか☆マギカ』が好きな人は絶対に見るべき!ということです。(謎 >>関連記事 ◇少年漫画好きにこそ体験してもらいたい熱き展開と感動の傑作 『Steins;Gate』 >>関連リンク ◇「シュタゲ、ロボノ、Ever17」 ギャルゲ業界における『5pb.』の販売戦略が神がかってる件 ◇2011年春アニメは 「STEINS;GATE」 が圧倒的人気で一番話題になる(記事元:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)様)
|
原作未プレイ組の人たちはオカリンやらダルの言動に耐えられず視聴をやめちゃいそうですよねぇw
そういう人たちには「とりあえず花澤さんやらゆかりん目当てでいいから見続けるべき!」と言いたいですねw ストーリーが動き出す中盤までは切らずに我慢してほしいところですヽ(´Д`;)ノ ちなみに僕は萌郁さんを押し倒したい派ですwwwwドゥフフフフwwww
2011-04-06 Wed 23:46 | URL | pon骨 #toYQNv1U[ 内容変更]
コンプリートした後はオカリンの厨二が愛おしくさえなるような気がするんですが、最初見た時は単純にイラつきますよねw
未プレイの人は急いでゲーム買ってきて、頑張って終わらせるという手もありますね!
2011-04-07 Thu 12:51 | URL | #-[ 内容変更]
>pon骨さん
2話から割とテンポよく進んでいるので乗り遅れなければ大丈夫なんじゃないでしょうか?w ゆかりんの演技はマジ神ってますからなぁ。いろんなシーンが早くアニメで再現されるのを見たい!! 萌郁さんアニメじゃ病みすぎててなんか怖い:(;゙゚'ω゚'): >名無しさん そうなんですよね~、終わるころにはもうあの厨二言葉使いたくなっちゃうくらいに好きになるんですよね~w ゲームは急げば30時間もかからないから1週間で終わらせられるかな?(えー |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
トゥットゥルー♪
まゆしぃかわいい(*´ω`*)
厨二病乙!
オカリンなんでこんなに想像力豊かなのw
謎と伏線がいっぱいでダークな世界観が面白そう。
ゲームやってないから話理解できなそうな予感w …
2011-04-06 Wed 13:49 空色きゃんでぃ
|