
2011-04-11 Mon 20:04
____
/ \ <みなさんこんばんわ。 / ─ ─ \ 1回目の掴みとしては若干パンチが足りなかった / (●) (●) \ 気がしますが、今回を見て安心しました。 | (__人__) | __________ やっぱり京アニは原作の味を \ ` ⌒´ ,/ | | | 最大限に生かすのが ___/ \ | | | うまいなと思いましたね。 | | / , .| | | | | / ./ | | | それでは早速見てみましょう。 | | | ⌒ ーnnn |_|__________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『日常』 第2話~ ![]() くそっ、、なんか本気で面白くなってきたぜ、、w 話の流れの静と動の緩急の付け方がダイナミックすぎて、そこから生まれるテンポにぐいぐい引き込まれていくな~w しょっぱなのマジ顔といい、みおの「殺られる、殺らなきゃ」の表情といい、瞬間的な顔芸でクスッとくるところとか絶妙なんですよなぁ。 また全力でつっこんでいるシーンでも細かいところまでこだわりがあったりして、ギャグのボケ自体が面白いというよりそういう無駄なこだわりのほうが面白かったりするから困るw みおのコークスクリュー細かすぎワロタw はかせとなのの絡みも予想外というか、8歳児ならではの焦点の定まってない発想が面白い。 ていうかなのって意識的には高校生なんでしょうが、8歳児にそういった思考が作れるのかという謎がまたシュールw ロールケーキの出方が異様に凝ってて噴いたww あー、くそっ!ロールケーキをハモハモしながら牛乳ぐいぐい飲みたい! 食べ物を飲み食いするシーンも無駄にこだわっててこっちまで食べたくなってくるよ、、。 ![]() ついにみおのBLネタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! もうこの動き始めたら止まらない、ノンストップギャグ的な勢いが個人的には「日常」の一番好きなところ。 段階的に加速していくギャグと演出にツッコミいれまくりたくなりますなww 漫画走りをアニメーションで再現とか、何気に壁を走ってたりするシュールさ、、、みおのBL落書きを見られたくないという必死さが伝わりまくりですよw カットの中に入ってくる情報量の中にさまざまなツッコミをいれたくなる要素がありすぎなんですよなぁw 麻衣の持ってる教科書が逆さまだったり、掲示物といったところも見逃せない。 はやく「囲碁サッカー」回を見たいぜw みさとのツンデレもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 拳銃→バズーカー→フリーガーハマーのコンボ炸裂w 銃器の扱いの細かさとかすげぇw 撃ち方とか様になっている女子高生ってのがまた面白いw 笹原との会話のかみ合いなさはこれくらいのツッコミでちょうどいいのかもね(えー やべぇな、、ここまで面白くなるとは思わなかったわ、、w ストーリーなどはないんだけど、日常の積み重ねで作られていく各エピソードの繋がりみたいなものがあるから、今回のエピソードが気に入ることができたなら今後も期待していい作品だと思いますね。 しかしこのペースで原作消化していくとなると2クール厳しそうなんだけど大丈夫なんだろうか?w / ̄ ̄\ / _ノ \ <ところでレビュー続けるの? | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / \ | U ` ⌒´ノ .,/─ ─ \ . | } \ ,/ (●) (●) \ <うーん、微妙。 . ヽ } \ | (__人__) U | ツッコミまくりたい ヽ ノ \ ,\ ` ⌒´ _/ ところ多すぎてそればっかり / く. \ \ ノ \ になりそうなんだもん。 | \ \ (⌒二 | このアニメは肌で感じろ!的 | |ヽ、二⌒)、 \ | | なアニメだと思います。
|
こんにちは、
いや、二話も面白かったわ しかし、みお、まず金で問題を解決するなよ。 ロールケーキよかったけど甘食とCDトーレイが 同時に出るのは笑えたよ。 >ついにみおのBLネタキタ 伝説は今始まったね まぁゆっこばれるのも時間の問題 なのだがね。 ばれてからも面白いし >みさとのツンデレもキタ みさとはツンデレではないガンデレと言う新素材です。 次回、一話はゆっこ 二話はみお 三話はボケメーカ 麻衣が本格的に起動するのかな。危険だ。
2011-04-12 Tue 19:48 | URL | 山 #-[ 内容変更]
>山さん
これからどんどん面白くなっていきそうで安心です。ただ2クールはどうかと今でも疑問に思ってますがw ガンデレとか初めて聞いたわw |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
また今回も『非』日常な日常ワールドのお時間ですw
グリコ(のおまけ)から始まった自分ルール。
いきつく果ては、まさかの復活の呪文!
もはや、なんでもありですw
▼ 日常 第2話「日常の2話」
起きたら、目覚ましが止まっていた時は恐怖ですね(汗)
... …
2011-04-11 Mon 21:32 SERA@らくblog
ほど遠い「日常」― …
2011-04-12 Tue 00:20 wendyの旅路
家の前に変なかぶりものの女子高生がいるんですけど!?(゚д゚;)
青い子はスルー能力すごいなぁw
今回も作画がきれいだなぁ。
わーなんか追いかけてきたヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
町並みきれいだなぁw
「木魚落としませんでした?」
えーーーー?(゚д゚;) …
2011-04-12 Tue 19:12 空色きゃんでぃ
日常第2話 「日常の第二話」の感想です!
今回はみおちゃんメイン回!そしてやっぱりなのちゃんカワイイ! …
2011-04-13 Wed 21:40 Z-in脳内妄想
|