
2011-04-24 Sun 18:18
____
/ \ <はいっ、というわけで引き続き最終話のレビューを / ─ ─ \ お届けしますー。まどかは何を願い魔法少女になる / (●) (●) \ のか?そこに救いはあるのか?興味は尽きません! | (__人__) | __________ 「まどマギ」は神アニメとなるのか!? \ ` ⌒´ ,/ | | | ___/ \ | | | それでは早速見てみましょう。 | | / , .| | | | | / ./ | | | | | | ⌒ ーnnn |_|__________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『魔法少女まどか☆マギカ』 最終話!!! ![]() まどか「私、魔法少女になる。」 ほむらにとってそれは最悪の結末、、、でもまどかの表情に一点の迷いもない! 母の意志を乗り越え、そして大切な友達の想いを背負い、まどかは何を願う!? まどか「私、、すべての魔女を生まれる前に消し去りたい!全ての宇宙、全ての過去と未来の魔女をこの手で!」 / ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) |<今まで一言も言ってなかった | u.(__人__) .| じゃねーか!! r、 | ` ⌒´ .| ,.く\\r、 ヽ ノ \\\ヽ} ヽ / rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ スパァン └'`{ . \.| / i ヽ、._ ヽ、_,r' \、从人,/ 、 、 `ヽ、 /ゝ ゙ ; '; て \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\ 丶、ー / ─ ─ \ <なんとなくわかってたわー。 / (●) (●) \ 魔女の存在を無くすってのは | (__人__) | 前から思ってたわー。 >  ̄` < / ー‐ \ / 、 ,.-―、 | | | / 、 ヽ | | ,ヽ. / 人 !i l |..、-―´⌒. | _____|_\ /_|::rYロ::| ___/___ `ー´ .|::`^゙´:|  ̄ ̄ いや、マジでもうこれしか方法ないだろ、、とは思ってた(ホントだって!)。 因果律のこととかは全く念頭においてなかったから過去や未来、全ての宇宙ってのまでは考え付かなかったけどw しかしこれほどの願いを叶えるだけの因果をまどかは、、、、持っていた。 これはほむらが時間を繰り返してきたことによって作られた力。さらにはインキュベーターと人類の歴史、ほむらによって紡がれた因果を全て知ることによって得た力。この周回のまどかは間違いなく最大、最強の因果を持つ存在へとなっていた。 ほむらのやってきたことは無駄じゃなかったんだよ!(´;ω;`)ブワッ QBの思惑をも越え、因果律そのものへの反逆となる力を得たまどか、、もうそれはすでに神の領域! まどか「今日まで魔女と戦ってきたみんなを、希望を信じた魔法少女を私は泣かせたくない。最後まで笑顔でいて欲しい。それを邪魔するルールなんて、、壊してみせるっ!変えてみせる!」 _ /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::: ,............ , ヽ_::::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::: .___________ 、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... ................ | | | 、....... | |::::::, ─ ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::: | | | {r‐r‐/:::, (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;; | | | 、ー-'::::! (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::: | | | /::::::::..... ヽ ::::丶 ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,, |___________|_| ,....... / :::::/ :::::::::::::::::\::::::::::::::.:: _|__|_|_ ! :::::i ::::::::::::::::::::::|... ..... ..... マミさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!? ってこれはどこの時空ですか?wまぁこまけーことはいいんだよ!(えー まどかの願い、それは途方も無い戦いの連続。魔女を滅ぼす概念としてまどかは宇宙に固定されてしまうと語りかけてくるマミさん。 まどか「希望を抱くのが間違いなんていわれたら、そんなのは違うって何度でも言い返せます。」 この確固たる信念を持って戦い続けるという意思表示、、、Defender Of The Faith、、まさに信念の守護者!「まどマギ」はメタル!!(えー 杏子もキタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━ッ!! 決めたらとことん突っ走る、まどかを励ます杏子、、、いつ見てもええ子やぁぁ(つД`) マミさん「あなたは希望を叶えるんじゃない、、あなた自身が希望になるのよ。私たち(魔法少女)全ての希望に。」 魔法少女まどか☆マギカ 降 臨 !! 目がぁぁっ、、目がぁぁぁーーーっ!!これが神のオーラかぁぁっ!!!? この姿を見たくはなかった、、、でもまどかを信じるしかない今、これほど頼もしい姿があろうか!? まどかの放つ弓の一閃はワルプルギスの夜によって覆われた暗雲を一瞬にして消し去った!パネェ!!w そして降り注ぐ雨のごとき希望の光! ![]() 過去、現在、未来、、時空を越えて魔女になる前の魔法少女たちの前にまどかが現れ、穢れたソウルジェムを浄化し、そして消滅させる! これは魔法少女補完計画、、別名・冷厳なる封印(クーリングオフ)といったところか!?(えー どの世界の魔法少女も孤独で、誰も知らぬところで最期を迎えようとしているんですな、、 まどか「あなたたちの祈りを、絶望で終わらせたりしない。あなたたちは誰も呪わない、祟らない。因果は全て私が受け止める!だからお願い、、最後まで自分を信じて!」 そしてまどかはワルプルギスの夜さえも受け止め、浄化してしまった、、(のか?) ![]() 光に包まれて次に意識を取り戻したほむらが目にしたのは、、、宇宙!? なんかモノリスとか出てきそうな勢いだなw ってQBも生きてるのかよ!w どうやらまどかがもたらした新しく再構築されている世界みたい。ほむらは時間を司る能力を持っていたおかげでこれを見ることができるらしい。 見上げる宇宙には、、、極大のソウルジェム!?一つの宇宙を作り出すほどの希望が遂げられたということは、一つの宇宙を終わらせるほどの絶望をもたらす。 ____ <ギョエピィィィぃー!? / \ / _ w _\ __________ 。 / _____| | ヘ__ ヘ__| /⌒| ((_____| | Σ __(○)_(○) / |. ι (__人__) | | '' , | | l \ | | | | △ | 。 ヽ -一ー_~、⌒)^),-、| | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ~ | | | 宇宙がヤバイ!地球を覆いつくすほどの呪いが!! まどか「ううん、、大丈夫。私の願いは全ての魔女を消し去ること。本当にそれが叶ったのなら、私だってもう絶望する必要なんて、ないっ!」 なんか天元突破したプリキュアを思い出したぞ!?w OPの大人っぽいまどかがここで来たか。、、、どういうこと?w 宇宙全体を覆うほどの光に包まれる。 まどかはついに神になったのか、、、、この世の理、、、概念、、、そういった存在とも言えるのか微妙なモノに。これがまどかの望んだ世界?ほむらは悲しみに打ちひしがれる、、、。 まどか「ううん、違うよ、ほむらちゃん。」 最後のまど×ほむキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・(´;ω;`)゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!! こんな二人を見たかった、、、でも本当にこれが最初で最後、、、。 未来、過去、他に存在したかもしれない宇宙、、すべてを知ることができるまどかは、ほむらがまどかのために繰り返してきた時間ももちろん知ることができた。 その計り知れない絶望を背負って時間を重ねたほむらを新たな希望を持って包むまどか。 まどか「ほむらちゃん、ありがとう。あなたはわたしの最高の友達だったんだね。」 .(● ) ’、 ′ ’. . ’、ヽ′・ ’、.・”; ” ’、 ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; ( ●) .’;^`⌒)∴⌒`.・ ”; ’、′・ 〃 、’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ ドカーン! (⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ ( ´;`ヾ,;⌒:: :: :.从⌒;) :`.・__人__) \:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;)r┬-| \.;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ :;; ; -' \ 、′ 、 ’、 ________ ノ:::::::::::: `ー'´ \| | | /::::::::::::::::::::: | | | |::::::::::::::::: l | | | やっと、、やっとほむらの想いがまどかに届いたよぉぉぉぉ・゚・(つД`)・゚・ でもほむらは何も無いこんな場所で独りぼっちになるまどかに納得できない。もうまどかが居たという記憶すら消えてなくなってしまう。 まどか「みんないつまでも私と一緒だよ?これからの私はね、いつでもどこにでもいるの。諦めるのはまだ早いよ。ほむらちゃんはこんな場所までついてきてくれたんだもん。だから、元の世界に戻っても、、もしかしたら私のことを忘れずにいてくれるかも。」 ほむらに自分のリボンを託すとか新房なのは的な意味でこれ以上の百合力を感じさせるシーンはないわ!!(´;ω;`)ブワッ まどか「だって魔法少女は、夢と希望を叶えるんだから!」 そういって消えていったまどか、、、、。 ![]() ____ / / \\ . / (;;..゜);lll(;;..゜)\ <っておぃぃぃぃ!!上条やつぁぁぁぁ!! / ⌒(__人__)⌒ \ 結局あの緑と付き合っちゃってるのかよぉぉ!? | ノ( |r┬- | u | ________ \ ⌒ |r l | / .| | | ノ u `ー' \ | | | /´ .| | | | l プルプル u | | | ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____ 誰だよ、さやかのために一芝居打ったっていったのはよ!(← さやかは上条のバイオリンが自分だけじゃなく、世界中の人々に聴いてもらえることこそを願った。 それが未来で叶えられていた、、さやかは結ばれなかったけど(´;ω;`)ウッ でもやっぱりさやかが死ぬという運命はそんな未来を消して無くすしか変える事ができなかったのか、、、。 そこまでしないとダメだった「さやかの死」はどれほどの因果力を持ってるのか、、、 という夢だったのさ、、、じゃなくて現実!? 魔法少女揃い踏みキテル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!? マミさん「逝ってしまったわ、、。円環の理に導かれて、美樹さん、、さっきの一撃に全ての力を使ってしまったのね、、。」 マミさん厨二病治ってなかったかーw ん?全ての力を使い果たして消えた、、、っていうのはこの新たな世界の魔法少女の運命ってこと? 魔女にはならないのか!? 杏子「バカ、、、やっと友達になれたのに、、、。」 杏子もうデレてたwてかやっぱりさやかはこの世界でも死ぬのかよぉぉぉ!!(´;ω;`)ウッ ほむら「、、、まどかっ、、、。」 ほむほむ、、まどかのこと覚えているのか!?他の二人はもちろんわからない(つД`) とある日の夕暮れ時。 「まどか」の落書きをする子どもに気づくほむら、、、まどかの弟・タツヤ。 本当に会えたよ、、、存在すら認識されないまどかに出会うことができたこれを奇跡として言わずしてなんと言う!? / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <こらこら。 | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \<でもほむほむのこのリボンの使い方は | `ー一⌒) / (●) (●) \ ねーわー。運動会かよ。 | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / ポニーテールだったら勝てたのにっ!!(←何にだよ まどかの家族だった人たちとの出会い。当然そこにまどかは存在するはずもなく。 タツヤにしか見えないお友達らしい、、、そしてそれは子どものころによくあることなんだ、、この世界は、、。 アニメか何かのキャラってww まどかという名前に懐かしさを感じるママン、、とそこでほむらのリボンに気づく。 あぁぁ!1話でママンがまどかに選んであげたリボンだよ!!ここであの伏線を回収するのか!! QBの存在は消すことはできなかったのか、、、ってほむらのパートナーっぽい!?w 宇宙のルールが書きかえられたと認識できているのはほむらだけ、ならそれはほむらの頭の中だけの夢物語でしかない、、、。孤独の観測者、、か(謎 結局QBは何かしらのエネルギーを集める存在ではあるのか。 魔女じゃなくてこの世界では魔獣がのさばっているのか、、うん、それこそ僕たちの知っている魔法少女の世界だね!w ほむら「悲しみと憎しみばかりを繰り返す救いようのない世界だけど、ここはかつてあの子が守ろうとした場所なんだ、、。それを覚えてる。決して忘れたりしない。だから私は戦い続ける!」 Don't forget Always somewhere,someone is fighting for you. As long as you remember her,You are not alone. 戦う魔法少女の、ほむらの側にはいつもまどかがいる、、。一人じゃないんだ! ::::::::: ::: ::: :::::::: .:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: :::: ___:: ::::: :::::::: ::::: ::: / \ :::: :::: :::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: 神、、もはやその言葉以外に :::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: いらない、、、。 :::: |:::::::: (__人__) | ::::: : ::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: ::: / ー‐ ヽ :: :::: :: ::::::::::::/ ::: ::: ヽ :::::: 「まどか☆マギカ」は文字通り、魔法少女の神となったのか、、、 これほど「私たちの戦いはこれからだ!」的なENDで清清しい気分になったのは初めてかもw まどかによって今存在している他の魔法少女の世界が作り出されたと思うと胸が熱くなるな、、、w そう思うと、「なのは」のリボン交換シーンだったり、「プリキュア」の宇宙での天元突破とかも、かつて存在した魔女が存在した「まどか」の世界で行われた影響、いわゆる「デジャヴ」的なものと考えるとちょっと面白いかも。 しかしこの10話以降の3話は劇場版としてやってもよかったくらいに壮大で、かつ流れるような構成でしたなぁ。次回予告とか、CMはいらなかったんだ!w「謎の白い液体」は結局出てこなかったか、、(えー エンドロールの演出、終わり方もよかったな。 ほむらの感情ほとばしる千和さんの演技には泣かされたし、まどかの成長には泣いたというよりは嬉しかったし、いわゆる展開的にはエヴァのようなとんでも展開、可能性のあった世界のお話だったけど虚淵さんの脚本でこの終わり方は想像以上にHAPPY ENDでしたよ!w みんな幸せに生きてめでたしめでたしではなくて、ちゃんと自らの運命と向き合ってそこには苦しみも悲しみも憎しみもあって死ぬことになることもあるんだけど、確実に魔法少女たちは希望を持って戦い続けているっていうところに痺れたわ、、、。 そういった意味で「魔法少女まどか☆マギカ」の続編(?)は虚淵さん抜きで、この新しく作り出された世界での正統派魔法少女モノとして夢と希望を与えるストーリーを見てみたい気もするなw いやー、今年のオリジナルアニメの質の高さはまさに「まどマギ」から始まったってところかもしれないけど、何気に去年から「アニメノチカラ」などもあったりして、そういった流れが生み出したものなのかな~。 やっぱり先が読めないっていう展開ほど楽しみにさせる要素はないし、考察し甲斐のある世界観、設定ほど盛り上がる要素もありませんしな。内容的には今までにあった作品のテーマだったり、ギミックだったりしたけども、これだけ楽しめたってのは構成や見せ方がズバ抜けて高かったとしかいいようがありません。 シャフトスタッフ、新房監督、ならびに虚淵さん、うめてんてー、イヌカレー劇団、すべての人々へありがとう! そしてこれまでと、これからの魔法少女たちにありがとう! ボクは魔法少女アニメが大好きだっ!!\(^O^)/ 採点は神!(計測不能) ![]() うめてんてーの「まどか」学園ものが読みたいです、、、。
|
燃え尽きたよ・・・真っ白にな
な最終話でした。細かい感想は略、不満が全くないわけではありませんが、それも含めて、SIZさんの「採点は神!」に全同意。自分自身こんなに全身全霊傾けて見たアニメは初めてだったかも。 まどかは原作コミックありきがデフォルト化していたアニメ界に核弾頭をぶちこんだのではないでしょうか。今期も“あの花”や“いろは”、“TIGER & BUNNY”etc.の見どころある作品が並んでいますし、'11年はオリジナル・アニメ復権の年になるか。 で、監督は二期やりたそうなコメントが雑誌に載ってましたが、いや、もう身が保ちませんから勘弁してください。 どうしてもって言うなら“普通少女まどか☆マジか?”でお願いしますわ(オイ
2011-04-24 Sun 22:49 | URL | Pow #-[ 内容変更]
「“魔女の存在をなくしてくれ”って願って契約すればいーじゃんw」
作品当初から「誰もが想像し、尚且つ誰もがそのあまりにも直球すぎてミもフタもなさに まずありえないだろうとタカをくくってあきらめていた」ネタ・・・“落し所”。 そんな「コース」のド真ん中に、11話かけて延々と練りこみ、積み上げてきた (それはあたかもほむらが何度も繰り返すループによって紡ぎ上げてしまった まどかの因果の糸のごとき)すべてのプロットを力に変えて投げこまれてきた “神業級剛速球”───そんな結末でしたね 「神(様になった主人公)アニメ」wと言う表現は、一言で言い表せる単純な イメージって部分では言いえて妙だとは思いますが 作中でもQBの「神にでもなるつもりか!?」という、ある種お約束的wな叫びに 対して、まどか自身が「神様でもなんでもいい」とボソリと切って捨てているように 実際には西洋一神教における唯一神的な万能感・自意識過剰な「神」ではなく 多神教における自然神みたいな、この世界にあまたある「摂理」の象徴のひとつ (まさしく「円環の“理”」)に、新たに加わった~みたいな感じなんですよねー ・・・・・・「ああっ、まどかさまっ」? >しかしこの10話以降の3話は劇場版としてやってもよかったくらいに壮大で >かつ流れるような構成でしたなぁ。 まったく同感です。 特に12話の「まどか変身」以降の流れは、あまりにも壮大すぎる梶浦サウンド (あの、まどかが矢を放つ時の曲の冒頭の何音か……劇場映画そのもそを 直感的に連想させるフレーズ、なんてものが存在するなんて!!!) もあって、劇場用作品を見てるとしか思えない気分に。 >タツヤにしか見えないお友達らしい、、、そしてそれは子どものころに >よくあることなんだ、、この世界は、、。 「この(作品)世界」に限らず、いろいろな創作物でこの種の 「小さな子供の、一人遊びの時の“見えないお友達”」というネタは 散見されますね。 それは勿論、単なる創作ギミックではなく現実において幼少期に見られる 実際の心理学的現象の例として存在することからの引用のようですが 創作という領域では一般に「純粋な幼児期には、大人には見えない“何か”が 見える」という概念に基づいているようです。妖精さんとか。 そのネタを、今や“目に見えない存在”となってしまった“まどか”を、 ほむら以外の第三者が(それも“元・家族”が!…今も“大切な人達”を いつも見守ってくれてるんだよね)確かに認識して、「目には見えなくても 確かに彼女は“そこ”にいるのだ」と間接的に感じせてくれる 上手い手法だと思いました・・・・ ……まどかママの事を想うと、(視聴者的には)ちょっと切ないですけどね 長々とすみません ともあれ、アニメの歴史に確実に新たな名を刻むであろう作品の誕生を 喜びたいと思います。 ゆりえ様に続いて中学生の神様が誕生!w
いや~、大作でしたね。観終った今でも時間差で感慨が湧いてきてますわ。 「魔女のいない世界」という願いを、魔女が誕生しないためにまどか自身が夢と希望に殉じる魔法少女の概念(神)となって全ての時空にわたって魔法少女達を見守る(最期の時は彼女達を看取り介錯をする)、という展開にするとは、虚淵さん凄いな~ 正直エントロピー問題が解決されたわけではなく、まどかの激しく条理を超えた願いによるカウンターとして魔女の代わりに魔獣が蔓延る世界になってしまい、魔獣を狩る(エネルギー獲得)為に魔法少女は存在し続ける、という元の世界とそれほど変らない世界になってはいるけど、魔法少女達は自らの運命に絶望すること無く夢と希望を糧に最期まで戦い続ける事ができる(きゅうべぇは相変わらずの性格ながらちゃっかりマスコットキャラの座にw)、なんて決して甘くない締め方が素晴しすぎる。海外の視聴者の感想でビタースイートだという表現がありましたが、確かに言えてますね。 所謂ハッピーエンドではないけれど当事者達には納得の行く結末、という虚淵的エンドの理想形じゃなかろうか。 おそらく最後の戦いに赴く「最後の魔法少女」となったほむらに聴こえるまどかの言葉。この瞬間にほむらは本当に救われたんだろうな(そして最期の時も近いとの考察多し)、 と思うと涙腺が・・・(´;ω;`) ”Don't forget Always somewhere,someone is fighting for you. As long as you remember her,You are not alone.” 人の想いや繋がりの大切さを説いたこの作品にふさわしいフレーズでしたね、コレ。 確実に心に残りましたね。アニメ/実写ドラマ問わず個人的名作認定です。
2011-04-26 Tue 21:18 | URL | m #szDWQ3pA[ 内容変更]
魔法少女の希望を一枚ずつ剥いでいくことを計算しつくした作品でしたね。
まず最初に魔法少女になったら普通の女の子の生活ができないってところから始まって、死ぬんです、死んでたんです、魔女るんです、戻れんです、リセットできんです…、と続いてきたのをこうやって解決するとは。 正直まどかが宇宙の法則を変えられると聞いたときにはキュウべえの居ない世界ってことにすればいいじゃんと思ってたら11話で見事にブロックされました。 そんな状態から、こんな希望に満ちたハッピーエンドへ持っていくとは。 脱帽です。
2011-04-29 Fri 19:07 | URL | ヴィー #-[ 内容変更]
>Powさん
もう原作付アニメはよほどの出来で無い限りはBDとか買うことなさそうですわ、、それくらいにオリジナルアニメの強みというか面白さが毎回伝わってきました。 もう2期はうめてんてー脚本でのほほんとお願いしたいですw >ひふみーさん 神業級剛速球とはまさに言い得て妙!練りに練りこまれた展開でもってきたアノ落としどころには脚本の素晴らしさにつきると思います。 まどかの「神様だったなんだっていい」の言い捨てるくだりはボクも鳥肌たちました。 最後3話の劇場版クオリティたるゆえんの一番の部分は音楽だったでしょうね。全くTVアニメと感じさせない、スケールの大きさ。 まどかは魔法少女の神となった、それだけでもう満足ですw >mさん そういえばゆりえ様がいましたねw まさに魔法少女(アニメ)の神となったいっていいまどかさん、とそれを導き出した虚淵先生に拍手w 決して甘くない締め方、、もうホント、すべてハッピーなんて現実的に考えて無理だったんでこの落とし方は脱帽でした。 ほむらの羽が穢れていったのはやっぱり死ぬ(まどかシステムによって消滅する)間際だったんですね(´;ω;`)ウッ あれでやっとほむほむも休めるときが来たんですな、、。 エンタメ史上に残る作品でしたね。 >ヴィーさん すべてを緻密に考え、構築していった虚淵さんの仕事ぶりに頭が上がりません。すげぇお人ですよ、、全く! |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
まどかが願ったのは全ての魔法少女を救済する事。
世界の改変、魔法少女というシステムを壊す事でした。
しかしシステムは壊しても、
魔法少女は夢と希望と与える存在であると
まどかは言い切りました。
魔法少女モノとして、最後は締めくくったと思います... …
2011-04-24 Sun 18:23 失われた何か
これは私の祈り、願い――。
一ヶ月。 ほむらが何度も繰り返した同じ「一ヶ月」。
まどかを助けたいってその一心で。
だが、それが世界の因果をまどかにコネクトさせ。
最強の魔法少女=魔女とすることにな... …
2011-04-24 Sun 18:48 SERA@らくblog
希望の裏には必ず絶望がある。多くの魔法少女が希望の果てに絶望する姿を見てきた、今まさに目の前で自分のために全てを投げ打って戦う友も絶望しようとしている。世の中に希望はないのか?全ての因果関係を絶つべく己の身を犠牲にして契約を決意するまどかの最初で最後の... …
2011-04-24 Sun 19:50 ムメイサの隠れ家
謎の白い液体の正体とは…!?(←おいやめろ
というわけでついに最終回!!
一体虚淵はどのように話を締めてくるのか…。
まじで緊張してきたああああ!!!
(※ちなみに管理人はこの部分を11話と12話の間に書いています。) …
2011-04-24 Sun 20:45 ジレンマな日常
何度でも繰り返す。あなたを救うため。
「あなたを私に守らせて」
その気持ちだけがほむらちゃんを支えている。
ほむらちゃんの一途な想いが泣ける(´;ω;`)
第11話「最後に残った道しるべ」
魔... …
2011-04-24 Sun 21:36 空色きゃんでぃ
交わした約束、忘れないよ― …
2011-04-24 Sun 22:30 wendyの旅路
|