
2011-05-23 Mon 08:00
____
/ \ <みなさんおはようございます。いやーちょっと / ─ ─ \ 仕事が修羅って更新が2日も空いてしまいました。 / (●) (●) \ それだけで動悸・息切れ・アヘ顔ダブルピース状態に | (__人__) | __________ なってしまうといういわば更新 \ ` ⌒´ ,/ | | | しないと死んでしまう病気だ ___/ \ | | | ということが改めてわかりました。 | | / , .| | | あ、そんなこと聞いてませんね。 | | / ./ | | | | | | ⌒ ーnnn |_|__________| それでは早速見てみましょう~。  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『花咲くいろは』 第8話~ ![]() 結名ちゃんなりきり方言シリーズ沖縄キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* とてもライバル旅館の娘とは思えないフレンドリーさと愛嬌の良さで何気に3人娘よりも好きかもしれないw 回覧板を届けにきた緒花の目に入ったのは温泉ガイドブック、結名が言うには次号で湯乃鷺温泉特集があるんだとか。 さらに覆面記者の調査による温泉ランキングがあったりとなにやら波乱の予感!? ランキング上位に入ればお客さんたくさんきて勝つる!ってことで緒花燃えまくり!( ゚∀゚)=3 自分の写真が載った時の写真映りのことを考えてて旅館のことなんて眼中なしな結名ちゃんマジマイペースw これは自分の可愛さが知れ渡ってお客さん殺到という自信の現れか?w ん?徹さんはスーツ着ちゃったりなんかして、結婚式? おいおい、喜翠荘週末なのにお客さん一組とかマジ2クールも持つのか心配になってきたわw いや、旅館が潰れるなんて前代未聞の展開もありかもな、、(えー 縁、まだあの経営コンサルタント(笑)使ってたのかよ。無料宿泊券とかなんの得もねーだろ。 暇だ暇だとお茶請け食べすぎ巴さんw と思ったら電話がかかってきて常連さんの予約が、、と立て続けに電話が鳴りまくり!?どういうこと!? みんちのツン=嬉しい、これもう常識な。 しかし休みなしとか労働基準局に目付けられないのか、、 / ̄ ̄\ / _ノ \<おまえのとこ、目付けられたよな。 | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / \ | U ` ⌒´ノ .,/─ ─ \ <アルバイトの待遇は良くなった . | } \ ,/ (●) (●) \ けど、社員の労働環境は . ヽ } \ | (__人__) U | 全く良くなる気配が ヽ ノ \ ,\ ` ⌒´ _/ ないんですが、、、、。 / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | 基準局さん、どうなってるん? | |ヽ、二⌒)、 \ | | みんちは湯乃鷺温泉特集なんて全く興味なし。 しかし緒花はもうトップとる気マソマソw トップ取ったらお客さん増えて、スイさんもデレて、お金もお休みももらえて(゚д゚)ウマー って緒花の夢見すぎだろ、、スイさんがこんなにデレるはずがないw ![]() この妄想は温泉回への布石、、、っ!今度こそ菜子ちのおっぱいに期待だな!(えー ババ抜きが緒花にとって精一杯の楽しい遊びなのか?なんかかわいそうな気がしてきた(´;ω;`) で、結局飛び込みの予約で増えたのは7組・20名様。 予約が少なかったからか菜子ちや徹さん(やっぱり結婚式だった)には休み出しててスタッフ不足、夜の食材なども補充してやっとの状態。 いざとなったらスイさんも出るとか。なんかにわかに活気付いてスイさんも楽しそう? みんち、緒花にもう徹さんのことを好きなのバレてからは言い返せなくなってるなw と、二人が旅館に戻ってくるとなんだか騒がしい? スイさん倒れる!? 救急車を呼ぼうとする緒花を叱るスイさん。 緒花が付き添いでタクシーで病院へ連れて行くことに。 ![]() いつものことっていうと何かの病気持ち?まぁかなりの高齢だから何かしら体に悪いところはあるのはつきものだろうけど、、。 しかしただでさえ人手不足のときにこの緊急事態。こういうときこそ若旦那・縁の力の見せ所! 縁「あ、もしもし、崇子さん?」 / ̄ ̄\ ____ /ノ L \ /\ <なんでここであの経営コンサルタント(笑) / \ | ⌒ ( ●)(●) なんだよ!どうせなら「ふくや」に / _ノ ヽ、_ \| (__人__) ,∩__ 援助要請とかしろよ! / o゚((●)) ((●))゚o| ` ⌒´ノ fつuu 前に徹さん貸しただろ! | (__人__) | }. | | \ ` ⌒´ ヽ. }___| | /  ̄\ / ̄ ̄ ̄ .ヽ ノi 丿 | ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄ ̄ \ ./ / / | いやマジでどん判だろ、、。 スイさんはとりあえず1日入院して検査することに。 緒花が四十万と呼ばれて気づかなかったことがなんか印象深い。旅館を出ると二人の関係は孫と祖母なんだよな。 でもスイさんはこんなときでも旅館のこと、お客さんのことを最優先に思い緒花を旅館に戻らせようとする。 救急車を呼ばせなかったのもお客さんへの印象が悪くなるためか。 帰り際に帳面がどうたらと言ったスイさん、、、何のことだろ? スイさん「緒花、、がんばりな。頼んだよ、、。」 この直前に言ってた緒花の「もうお見舞いにきてあげませんよ」とあわせて何かのフラグが立った気がしてならないんですが、、:(;゙゚'ω゚'): 母・皐月は音信不通、、、とその時、孝ちゃんから電話が!? マジで湯乃鷺温泉にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!ww ____ :/ \: :/ _ノ iiiii \. \ <え、、?ちょ、、。 / (○) (○) \ なんですか、、?この人 : | (__人__) |: ストーカーなんですか? \ ` ⌒´ / / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ :| \| .i イ | ちょっときもいんですけど、、。 |\ / 人 .\! | \___/ \__/: | / 告白の返事聞くの我慢できずに来ちゃったかーw さすがの田舎ということで電波状況が悪く会話が途切れ途切れで緒花はよくわかんなかったみたいだけどw 旅館に戻った緒花、さぁ、戦闘開始! っておいおい、次郎丸の行動、従業員としては最低の行為だろ、、ノックもなしにおもむろに宿泊客を見てまわるとか、、。 事務所に集められた緒花たち全従業員。 崇子「このオフシーズンにいきなり増えた予約、これには間違いなくリーズンがある!つまり今、この喜翠荘には雑誌の覆面記者がいると考えるのは当然のこと!覆面記者を割り出して、そのお客様を重点的にサービスする。そして見事、ランキング上位をゲットするの!」 / ̄ ̄\ / ー ー\<いや、マジこれで経営コンサルタント(笑)って、、、 | ( ●)(●) ____ . | U (__人__) / \ | |r┬-| ./ _ノ 三ヽ、_ \ <おい、こいつつまみ出せ。 . | `ー'´} \ / (●) (●) \ . ヽ } \ .| (__人__) ..| ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 次郎丸の小説家(笑)としての観察眼を使って覆面記者を割り出してたとか。 そしてこの方針、、、、心の底からイライラしてくるな(゜ω゜#) こういうことするところって絶対廃れるって、、噂が広まるんだって、、「自分の時と違う!」ってな感じでな。 どんなお客さんでもサービスは平等になんてのは当たり前だろ。 「女将さんなら、、」そう思ったのは緒花。しっかりと喜翠荘の精神は根付いているのがなんか嬉しいね。 しかし縁に旅館を建て直すチャンスといわれ、代替案もない緒花はしかたなく従うことに。 そして崇子が次に向かったのは厨房。 覆面記者の料理だけ豪華にしろとかもうホント、こいつだけは「花いろ」の中で一番いらないヤツだわ、、。 そしてこの料理こそが勝負!と蓮さんにプレッシャーをかける崇子。ははは、蓮さんが動じるわけ 蓮さん「!!、、、手がすべったニャ、、。」 蓮さんプレッシャーに弱すぎワロタwwヘタレキャラだったのかよw 今思うと徹さんがいなくなっても「大丈夫」とかいってたのも内心ドキドキだったんじゃねーかw? 次々到着するお客さん。 それは緒花や巴さんに任せて、覆面記者らしきお客さんに重点的にサービスする縁と次郎丸。 「なんか違う気がする、、」緒花の中でくすぶる不安、、それを取り除いてくれたのはマメ爺だった。 マメ爺「(スイさんが)心配ならお見舞いにいってもいいんだよ。」 緒花「そんなことしたら女将さんに叱られちゃうよ、こんなとき何やってんだーって。それに病院でも頼むって言われたから、、あっ。」 思い出したスイさんの別れ際の言葉。「帳面」 女将の部屋に置かれていた帳面、、中を見ると、、、これまで泊まったお客さんの事細かな記録の数々。 アレルギーや、趣味、家族の様子などとにかくよく見ている。一度でも来られたお客さんを忘れないよう、そういった気持ちが溢れている。 緒花の中で何かが動いた! ![]() その頃、蓮さんが大ブレーキで夕食が間に合わない大ピンチ発生!! 崇子「そんなの決まってるわ。例の二組(覆面記者)を優先させるのよ。」 ____ / / \\ . / (;;..゜);lll(;;..゜)\ <もうこいつは出入禁止にしろやぁぁ!! / ⌒(__人__)⌒ \ | ノ( |r┬- | u | ________ \ ⌒ |r l | / .| | | ノ u `ー' \ | | | /´ .| | | | l プルプル u | | | ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____ こういう相手によって態度を変えるような商売のやり方とかイライラするわ! 緒花「ダメです!そんなことしたら絶対女将さんに叱られます!わかります!だって私、今までずーっと女将さんに叱られてきたんですから!」 緒花覚醒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! おもてなしの心はみんなに同じ、それが女将さんであり、この喜翠荘!熱いぜ、緒花!! しかし実際問題人手は足らないのは変わらない、、、 って菜子ち休みなのにキタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━ッ!! 必要とされていることが嬉しかったのか、そして喜翠荘が好きだからか、休日出勤でも嫌な顔一つもしない菜子ちマジ天使。 あとは徹さんだけどすでにみんちが電話してたけど繋がらず。 みんちだけ料理もまだお客さんに出せるレベルじゃないからちょっと力になれなくて悔しそう、、、(´・ω・`) 緒花「みんち大丈夫!私が徹さん呼んでくる!」 菜子ちと入れ替わりで自転車借りて飛び出していった緒花。峠を攻めるその姿はオレンジ色の悪魔の伝説を残したという、、(ねーよ ママチャリで峠をバンク走法とか死ぬってww ほっぺたが風圧でぷるぷる揺れてるとか細かいなぁ。 電車に乗って携帯の電源ON、、ってこんなときに孝ちゃんの着信履歴5件とかw そしてその孝ちゃんは湯乃鷺に到着!こりゃ街中で鉢合わせくるのか!? しかしとりあえず今は喜翠荘のために走り出した緒花、止まることは許されない! 街中を仲居の姿で走る緒花、目立ってるなぁ、、、ってこれが案外、街をうろついていた覆面記者の目に止まって宣伝になるんじゃない?w 結婚式場についたものの徹さんがどこにいるのかはわからない。手当たり次第探すということで、、、 糸売 熱いねぇ!( ゚∀゚)o彡゜ こういうピンチの状況でみんなで力をあわせる展開とか王道だけど、社会人としてそれが働き甲斐と感じることができるようになってると余計にたぎりますなぁ。 緒花の成長が著しいね。 あの「女将さんに一番叱られている」っていうのはなんか上司として嬉しくて泣きたくなりますな。 怒りたくて叱ってるんじゃないんですよ、育って欲しいから叱ってるんですよ!スイさんの思いがちゃんと伝わっててここは目頭熱くなりましたな、、(´;ω;`)ウッ みんちがちょっと3人娘の中じゃ立ち位置的にはなかなか一人前までは通そうだね。 いや、まぁ板前とか経験してなんぼだろうし、こういう状況に陥ったらどうしようもなくなるのはしょうがないですよな、、。でも緒花がいってるように「自分が今できること」をみんちが自ら見つけることができるのかを期待。 そうだな、、結名姫と民子姫の2大看板で湯乃鷺温泉を盛り上げるとかどうですか!?(←板前関係ない) 結名がちゃっかり「ふくや」をランキング1位にしちゃいそうだけどw 菜子ちは一皮むけてからは順調に仲居としてのスキルアップできてそうだからそこまで心配ないかな?緒花様々だねw 巴さんが頼りがいある姐さんと思ったら割とダメだったでござるw ここは踏ん張りどころだっただろ!崇子に向かって言い返して欲しかったよ。 で、その崇子だよ、、、こいつ、「花いろ」の中で一番不快なキャラ。 もう出す案出す案、すべて自分の中でありえないものばかりで、社会人以前として常識がなさ過ぎるだろ。 うわべだけの、その場限りの付き合いで接客で続くはずがない。 周りのみんなが一丸となって喜翠荘のピンチに立ち向かおうっていう時にこいつのアイディアと来たらその場に自分がいたらイラ壁するところだぜ? こいつには途方もない挫折感を味あわせた上で鍛えなおして欲しいな、、スイさんにw 初めての2話構成の引きも抜群に良かった。 次回は孝ちゃん大活躍の予感!?そして徹×緒花×孝ちゃんの三角関係成立でみんち涙目の予感!?w / ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) |<結局ブヒりたいだけかよ! . | u.(__人__) .| てか気がはえーし! r、 | ` ⌒´ .| ,.く\\r、 ヽ ノ \\\ヽ} ヽ / rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ スパァン └'`{ . \.| / i ヽ、._ ヽ、_,r' \、从人,/ 、 、 `ヽ、 /ゝ ゙ ; '; て \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\ 丶、ー / ─ ─ \ <まぁ次回無難にピンチを切り抜ける  ̄/ (●) (●) \ でしょう。それよりメル氏が言ってた .___________ | (__人__) | 10話(次々回)の神回に緊張してきた、、。 | | | \ ` ⌒´ ,/ | | | / \___ | | | 、 ヽ | | | | | ヽ ヽ l | |___________|_| nnnー ⌒ | | | _|__|_|_ 二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄ なるほど、9話でピンチ切り抜け温泉特集も大勝利!10話で慰安旅行でご褒美の温泉回の流れ!!これで勝つるわけですね!?岸田メル先生!!(えー しかし2クールを考えるとスイさんの健康面が心配な部分はあるのぜ、、。
|
崇子さんは、今までコンサルの仕事を請けたことがないか、少なくとも成功させたことは無いと思うのですよ。
そこで縁が頼りにしてくれるから、張り切ってるんでしょうね。間違った方向にw これは、どこかで大失敗して挫折、それを縁が復活させる話があるに違いないw
2011-05-25 Wed 19:00 | URL | ヴィー #-[ 内容変更]
>ヴィーさん
縁と崇子は二人同時にどうにかしないとダメだな、こりゃ。崇子の的外れなコンサルティングは最初笑っていられたけど、さすがに女将さんのピンチって時にこれはねーだろと思いましたわ、、w 縁はいろいろとおぼっちゃん体質のような気がします。マザコン・シスコン? |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
雑誌の覆面取材があるという噂。
これで好評価が得れれば喜翆荘の経営も立て直せますね。
喜ぶスイさんというのも見てみたいですw
▼ 花咲くいろは 第8話「走り出す」
繁盛すればご褒美も出るかもと緒花が妄想してましたが…。
急に喜翆荘に思わぬ数のお客 …
2011-05-23 Mon 09:11 SERA@らくblog
今回はシリアスの中にコメディを混ぜ込む作劇。
様々な状況の中で従業員達が
いろんな考えと感情を交差させる。
群像劇的様相を示したお話だったと思います。
緒花の行動力に魅力を感じました。
... …
2011-05-23 Mon 21:18 失われた何か
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 鉄ヲタ乙
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ ... …
2011-05-23 Mon 22:43 ジレンマな日常
ピンチはチャンス。ようやく緒花のつぼみが開花するときがやってきたのかも知れない。その姿を女将さんが見られれば最高だったんだけど。 …
2011-05-23 Mon 23:38 所詮、すべては戯言なんだよ
花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
旅行雑誌で喜翆荘のある湯乃鷺温泉街が特集されることを知った緒花。
旅館ランキングで上位になればお客も増え、スイから... …
2011-05-24 Tue 14:50 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
オハナが、ユイナに回覧板を届ける。覆面調査ランキングのことをはなす。エニシは、無料宿泊券をつくってた。そして、常連の辻さんから電話が来る。予約が殺到する。ミンチが買出し... …
2011-09-05 Mon 18:13 ぺろぺろキャンディー
|