
2011-05-24 Tue 23:34
特製ブックレットはこんな感じ。 新房監督も3話以降は絵コンテのチェックなど精神的につらかったようで、、(´・ω・`) 「残酷なシーンを見せたいわけじゃない。それに立ち向かう人たちの感情を見せたい。」 / ̄ ̄\ / _ノ \<おまえはいつも残酷なシーンばかり期待してたよね? | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / \ | U ` ⌒´ノ .,/─ ─ \ . | } \ ,/ (●) (●) \ <ごめんなさい。 . ヽ } \ | (__人__) U | ヽ ノ \ ,\ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | でもその甲斐あってキャラへの感情移入が凄くやりやすかったですな。さやかが特に丁寧に描かれていたように感じます。 ほむら役の千和さんのインタビューは時期(4話時点)的にはちょっと尚早な気がしないでもないな。無難な内容。 ほむらのうめてんてーデザイン、今見ると臆病な子犬みたいな雰囲気だな。ちょっと痩せてる? で、今回もやってまいりました!お楽しみの蒼樹うめてんてーによる描き下ろし四コマ劇場②! くそっ、、やっぱり公式最強だわ、、w ネタ的にはいつもの日常レベルなのに、こうもキャラクターの特性を理解した使い方は上手いとしかいいようがない!w さやかの名前すらネタにするとは、、うめてんてー、恐るべしっ! / ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ 、うめてんてーの同人誌、とらで5/29の午前3時から再販だってよ!? | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) :/ \: | |r┬-| :/─::::::::─:::.. \: <前回、開くことすらできなか . | `ー'´} \ :/ <●>:::::<●>:::.. \: った通販ページ、、(※仕事 . ヽ } \ :| (__人__) |: でした) ヽ ノ \ :\ ` ⌒´ _/: / く. \ \ ノ \ おまえらと、、、戦争だっ!! | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 特典はこんな感じでしたー。 さーて本編はというと~? ![]() 虚淵節全開!うめてんてーデザインのゆるふわキャラと世界を食い破った伝説の第3話!:(;゙゚'ω゚'): マミさんは犠牲になったのだ、、虚淵脚本の犠牲に、、な。 いやー、正直この方向性を見たかったはずなのにいざ目の当たりにしたときの虚無感といったらハンパなかったですなぁ、、。 何度見てもシャルロットの中のモノが迫るシーンは身の毛がよだつ! こういうデザインで狂気を表現するとこうも効果的になるとはね、、。 「願い」や「魔法少女の宿命」といった物語の根幹を成す部分も次第にクローズアップされ俄然盛り上がった「まどマギ」の代名詞ともいえる回でしたな! ![]() ![]() 噂の「もう何も怖くない!」のシーン、BDとTVの比較。(上:BD 下:TV) / ̄ ̄ \ <棒立ちはねーだろ、、。 / ―\ ____ |:::::: ( ●) | / \ <マミさんの実は厨ニ病的な . |:::::::::::U (__人) / ⌒ ⌒ \ キャラ良かったのになぁ |:::::::::::::: ⌒ノ/ (●) (●) \ . |:::::::::::::: } | (__人__) U | . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  ̄ セリフはめっちゃテンション上がってるのに、この棒立ちはそのまま自殺しそうなくらいオーラなくて噴いたw ![]() そして主役はマミさんからさやかへ!「さやか☆マギカ」は じ ま っ た な !な第4話! もうここらへんからまどかの笑顔とかほとんど無くなっちゃって、作品の雰囲気自体がさらに重苦しく、、。 そして想い人・上条くんの絶望と向き合うさやかの決断、、、魔法少女になったさやかを見たときはかっけぇぇ━━━━( ゚∀゚)o彡゜━━━━ッ!!とかいってたけど、全てを知る今となってはね、、、(´;ω;`)ウッ で、この4話は今回のオーディオコメンタリーの目玉として全ての黒幕(笑)虚淵玄氏が登場!!w もっとかすれたドスの利いた声を想像してたんですが、割と物静かな語り口でびっくりw 声優さんオーディション話をはじめ、脚本を書く上で女性に見てもらうような意識での話作りを務めたとか、基本概念としてスタートしたのは「魔法少女たちによるバトルロイヤルもの」だったとか裏話的なものであったり。 アニメの進行に合わせての脚本的視点からの解説など語られる言葉の一つ一つに明確な意志を感じてしっかり考えてつくりこんでるんだなぁと感心しきり。 また脚本は絵がない状態で作るので、アニメの見せ方と脚本での見せ方に違いがでて説明口調になりやすいところが難しいんだとか。そうは感じなかったけど、実際に虚淵さんの上げる例を見たら確かにそうだったw やっぱこの人面白いわーw あとは悠木碧ちゃんと千和さんがキャッキャッウフフしてたり、まど×ほむの百合フィールドにおける演技の違いについての解説をされてましたw(これがなかなか同人的発想で面白かったw) 詳しいレビューは放送時のものをどーぞー。 >>関連記事 ◇『魔法少女まどか☆マギカ』 第3話 魔女は究極神拳の使い手だったか、、、。 ◇『魔法少女まどか☆マギカ』 第4話 常に付きまとう不安と恐怖、見ているだけで胸が苦しくなるな、、。 ,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / | |r┬-| | <それでは最後に天使画像を \ ` ー'´ / はって終わりにしたいとおもいまーす! / \ / \ / /\ ヽ / \ ノ U ヽ ノ ![]() ![]() 3話・4話エンドカード ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() / ̄ ̄\ /ノ( _ノ \ <だから天使じゃねーやつが混じってるじゃねーか!! |,'⌒ (( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ ,rっっ , 魔弾の舞踏www /"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. ____ ゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。 ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン /^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| . } __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;| )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ . ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ; ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` ` \、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ シャルロットは愛されてるよなぁw
|
>マミさんのテーマとか誰か歌詞を解読してる人いませんでしったけ?w
タイトルは“Credens justitiam”だそうで、ラテン語で「正義を信じて」ですな 歌詞は珍しく「梶浦語」ではなくイタリア語らしいです。 salti reali amari ce fati a la asta e stia salti reali vela li da fati a rea aria fati reali a fati tuo settaria via, sol via vi se so-la (salti reale) salti reale salti reali amari ce fati a rea aria 和訳 真実へ踏み出そう 例え辛い運命が待っていようとも 真実へ踏み出そう 運命を乗り越えるんだ 本当の運命から あなたの運命を 遠ざけていた事に 気付いたなら(真実へ踏み出そう)真実へ踏み出そう 真実へ踏み出そう 辛い運命を蹴散らして進もう ・・・なんか歌詞が、微妙に物語とリンクしてて泣けます
2011-05-25 Wed 04:08 | URL | ひふみー #-[ 内容変更]
曲目は、ブックレットの最後に載ってますよ。クレジットの所。
iTunesの取り込んだら、ばっちり登録されてました
2011-05-25 Wed 08:18 | URL | 774 #-[ 内容変更]
アキバOSからきました。
まどかの感想記事をまとめて読みましたが いやー素晴らしい感情のこもったいい記事でした ところで4話を見返して気づきましたが この緑の人、最初なんでこんな所に? って思ったんですが実は彼女も恭介が2度演奏できない、 っての聞いて死にたい感情が出たいんじゃないですかね? そう思うと7話で振り切って告白を考えたってのも判る気がします。 記事で書いてた用にしょっちゅうお見舞いに言ってたかもしれませんね。 あと3話でマミさんが他人の願いをかなえるのは勧めれない、 っていうの杏子のことを聞いてたのかなーとかも思ったり。 それにしてもオーディオコメンタリー面白すぎです。 これだけでもBD/DVD買う価値あると思っちゃいます。 (レンタル版は付いてないんで)
2011-05-28 Sat 11:52 | URL | mastakos #JalddpaA[ 内容変更]
>ひふみーさん
補足ありがとうございます! 泣ける(´;ω;`)ウッ >774さん 最後のページ読みとばしてました。ご指摘感謝。 >mastakos さん 読みづらくて無駄に長くてすいません(;´Д`) 仁美がなぜ魔女に魅入られたのか、なるほど、そんな絶望があったとしたらありえますね! あの唐突の告白もそう考えたら自然な流れ、、、病院に行っていたってのは以前から思ってましたけど。 マミさんと杏子の繋がりもそう考えるとセリフに説得力が増しますね!うーむ、何回も見るとそういうところが見えてくるから面白い! もちろんコメンタリーも素晴らしいですけどね!虚淵さんカッコいいぜ!( ゚∀゚)o彡゜ |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
ダイエットDVD 本 食品 飲料 サプリメント グッズの通信販売ならおまかせ 商品ページ レビューの口コミで効果的なダイエット方法を比較して下さい …
2011-05-28 Sat 14:22 ダイエット商品無料紹介サイト 効くダイエット通販 Diet Product eStore
|