fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第7話 じんたん輝いているね!しかしそれを覆い尽くすとてつもない闇がっ!?:(;゙゚'ω゚'):
          ____
        /      \ <みなさんおはようございます。いやー、
       / ─    ─ \  まさか「あの花」で「まどマギ」なみの背筋が
     /  (●)  (●)  \  凍るシーンがくるとは思いませんでした、、。
     |  U  (__人__)     | __________   いよいよお話も終盤。
     \    ` ⌒´    ,/ | |             | ついにラスボスが姿を  
___/           \ | |             |  あらわしましたな。
| | /    ,               .| |             |
| | /   ./             | |             |  それでは早速見て見ましょう。
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_

『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第7話~
あの花7-001

あなるはかわいいなぁ(ハァハァ

売り言葉に買い言葉でママンと喧嘩して家出してきてるあなる。学校まで行かない気?

とそこで仁太がひきこもらーとしての忠告。学校を休むってのは最初は楽、でも変わらないからと一日一日と休みを積み重ねていると気づいたらもう戻れない、、、なんか薬物中毒と似てるな、、。

でもそんな自分が(ひきこもり生活で)大変な時でも人のことを考えてる仁太は「変わらない」というあなる。

あれ?このセリフなんか聞いたことあると思ったら、前回仁太がめんまに向かってキレて言ったのと同じだ
仁太はめんまの方がずっとおせっかいだと独り言のように否定するけど。

で、そのめんまのこと、あなるはやっぱり信じてなかったみたい(ノ∀`) アチャー

いや、仁太以外、ぽっぽ含め全員信じがたいとは思うんだよなぁ~。でも久々にめんまのことで超平和バスターズのメンバーが集まって繋がりが戻ったのをみんな大事にしたくて仁太の言うことを聞いているのかな?

そんなあなるにちょっと機嫌が悪くなった仁太は帰ろうとすると、止めようとしたあなるがつまづいて、、

ラッキースケベイベントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!?

吐息がエロいw
とそこへ晩飯のカレー牛丼(?)を買ってきたぽっぽが帰ってきたw
空気読んでぽっぽ撤退w あなるは目の前の仁太より牛丼が大事だったかー?w

改めて3人で「めんまの日記」を読むことに。

         ____
       /      \   <みんなと遊んで楽しかった、面白かったしか書いてねぇ、、。
      / ─    ─ \     でもなんか逆に怖いわ、、、
    /   (●)  (●)  \
    .|  U   (__人__)     |    __
     \    ` ⌒´ / ̄ ̄⌒/⌒   /
    (⌒\     /     /     /
    i\  \   ,(つ    /   ⊂)
    .|  \    y(つ___/,__⊆)

「転びました、痛かったです」がお父さんに打たれたとかの暗喩、、ってことはないよな?(ゴクリ・・

と読み進めていくといつもと違う日記が。仁太のお母さんのお見舞いにみんなで行ったこと。

この頃はみんなで行ってたのか。
以前の仁太の回想の中では仁太だけだったし、、何かあったんだろうか?ただもう仁太ママンがもう亡くなる直前で体力が落ちていたから親族だけしか会えなかったのか、、。

あの日からすでに天使

めんま「神様にお手紙送ろうよ!じんたんのお母さん早く元気にしてくださいって!」

この頃からめんまは天使だったんだな、、(´;ω;`)ウッ

でもどうやって?とそこで目にしたのは打ち上げ花火大会のポスター
ロケット花火に手紙を入れてそれを神様に届けようというアイディア。うわぁ、、なんかこういう発想は子どもならではで懐かしくそれを不可能だと瞬時に思ってしまう自分のおっさん加減が切なくなってくるw

ぽっぽたちはこれが「めんまのお願い」とかなり興奮気味。
仁太のお母さんのためにめんまがやりたかったこと、、、でも正直これは違和感

留守番中のめんまもなんだかふと仁太ママンのことを思いだしたみたい、、これはテレパス?
とそこへ仁太が帰ってきたけど、やって欲しくないことやられて怒った手前、素直に迎えにいけないめんま可愛いw

塩ラーメンかき卵キマシタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
食べ物で簡単に機嫌が直るめんまチョロいw
てか、めんまが食べているところ見せれば一発でみんなめんまいるってのわかると思うんだけどw それやっちゃぽっぽとか泡噴いて失神しそうだなw

明日も学校行くという仁太にジト目で見つめるめんま。

めんま「えらいっ!」

意表をついて褒めてくれた!?wかまってくれないと死んじゃう病気かと思ってたから意外だ、、(えー
「でももう変なことしちゃダメだよ」っていうめんまの釘さすような言葉はちょっと怖いな、、。自分がどうしてここにいるのか考えちゃだめって言ってるようなもんだよw

あの花7-002

翌日。

ゆきあつさん、あんなことあっても平然とみんなの前で解説キャラをこなす姿、パネェっすw
なんだかんだでみんな秘密基地に集まるようになってるのがいいよね。

花火を作ろうと提案したものの、ゆきあつ調べによると火薬の取り扱いには資格がいるし、玩具花火にしても免許はいるみたいで速攻で計画は頓挫

と、そこであなるが取り出したのは、掃除してたら見つけたという昔みんなでつくった「ロケット花火」の作り方。

          ____
        /      \<てかこのまま作ったら大惨事だろ!
       / ─    ─ \  トイレットペーパーの芯に詰める!?
     /   (●)  (●)  \ 導火線は新聞紙!?子どもの発想こえぇぇ~。
     |  U   (__人__)     | ___________
     \     ` ⌒´    ,/ | |             |
_ r、./   r、         \ | |             |
| | ヽヾ 三 |:l1           | |             |
| |  \>ヽ/ |` }          | |             |
| |   ヘ lノ `'ソ            |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ \_/` ̄("二)l二二l二二  _|_|__|_

しかしみんな一度くらいこういう妄想科学やってたよね!

「あの頃の方がなんだって出来た気がする。」

ああいう感性はなんでもわかってしまったおっさんには眩しすぎてもう思い出すことも出来ない感覚だよ、、・゚・(つД`)・゚・

とりあえずこのロケット花火の線で「めんまのお願い」を考えるってことで解散、、

                      γ ⌒⌒ヽ
        / / ̄ ̄\\     ( ( ヽ ) ノ
       //_ノ  ヽヽ \\     ノ 从 ゝ
       (●●)(●●) ヽヽ   ____     (⌒)
        l |( (__人__)) u }}| l  /\  / ) し   / |  ミ <ってちょっと待てよ!  
        l |  ` ⌒´     ノノ /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ   あなるちゃん、もしかして
      || |       } }/:::::::(_人_)::::::::  i'   |     ぽっぽと同じ屋根の下で
          ヽ        }} |     )ww)     |   |     寝てるの!?
         ヽヽ    ノノ \    `ー"      ノ
         /  (( (⌒) ))   〉  .    .    \  そんなの絶対おかしいよ!
         |     \ `ー--"                 きーっ!!
         |     |ヽ、二⌒)、

ぼくもあなるちゃんの香りにつつまれて眠りたいです(^ω^)

しかしゆきあつはこのロケット花火が「めんまの願い」じゃなかったらただの徒労だといい否定的。仁太の所にいるめんまにそれを確認したのか聞いてくる。

仁太「本人に確かめるのが怖いのかもな、、。」

まぁ本人も全然わかってないからな、、wただ考えるのをやめちゃってる気がするけど。

つるこ「一瞬デジャヴ、、いつも先をいっちゃう宿海と、それを見送るかわいそうなゆきあつくん、、。」
あれ、、ひょっとしてつるこちゃん、ゆきあつのこと割と本気で好きなんちゃう?

なぜ否定的かというとゆきあつにはそうなる理由があった。
そういえば、「あの日」めんまが相談があるという電話でみんな秘密基地に集まったということを思い出したのをみんなに言わなかったな、、。


ゆきあつ「アイツ(宿海)がいたからな、、。おまえは重要なことを忘れている。宿海には内緒にして集まろうって言ったんだよ、、めんまが。

!?
ゆきあつさんパネェ、、、この人いないともう話が進まないよ!w

夜、仁太パパに花火の作り方を相談する仁太。
っていきなりすぎだろw でも知り合いにお祭りの時花火師になるという人がいるので頼んでもらえることに。
ぽっぽたちと会うようになって行動的になっている仁太を見てお父さん嬉しそうだな。

って聞かれたくない人物、めんまの乱入によってこのお話はストップw
めんま、もうただのニートじゃねーかw

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  <わざとだろ。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \<そういえば他にもいたよね?
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ 銀髪の少女でニート、、、
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     | うーん、思い出せないっ!
               \    ` ⌒´    /

養いたいといったら断然めんまちゃんだよな!(←

翌日、その花火師のもとを尋ねると非常に現実的な問題が。

少なくとも20万円

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ <そっちがどうでもいいだろ。
 |    ( ●)(●)
. | U   (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ  ピコッ!      
.  ヽ        } ミ  /\      ___
   ヽ     ノ    \  \ ;;/   ノ( \; <そんな金の問題よりなんで
   /    く  \.  /\/;/  _ノ 三ヽ、_ \;  ぽっぽとあなるちゃんが二人
   |     `ー一⌒)   ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪ \; 一緒に仲良くアイスぺろぺろ
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ ;.| ⌒  (__人__) ノ(   |.; してんだよぉぉぉっ!
                 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 

あなる、すっかり馴染んでるなw

高校生で20万ってのはきついな、、週7でバイトとか大学時代やってたけど疲れで感覚麻痺してきて「もうどうにでもなーれ」ってなるよねw

そういえばぽっぽとあなるはバイトやってたんだっけ。そこで仁太は「オレもやる!」といって即行動!アクティブになってきたな~。

あなるの勤める中古ゲームショップで一緒にバイトとかフラグが立ったようにしか感じないんですが!w

仁太、PCの扱いはさすがひきこもらー、覚えも早い! 接客もさすがひきこもらー、目を見て話せない、声が小さくて聞こえないww
なんかこういう描写が妙にリアルに感じてしまうんだよなぁw

あなるは技術よりも愛想のよさでカバータイプかw

とお客さんで仁太たちの通ってるミド高の生徒が。あなるを見てこれみよがしに例の「うわさ」の話をし、さらに仁太のことまで引き合いに出していると、、

    いらっしゃい、、ませぇぇぇぇー!         ___
                               ‐=≡.   _ノ  ヽ、 \
          ___  ____     ‐=≡     (○)(○ )  |
    /    / ))))_|~~~.\    ‐=≡    (__人__)  u  |
   /    /_'⊂ノ―――――' +    ‐=≡   |!il|!|!|      |
  /   / /   / ̄ ̄\         ‐=≡   {`⌒´    / <こっちくんな!
 / / \ \ / (。)三(゚)\      ‐=≡_____>   _/
/ /    \ (ノ(  (_人_) u )   ‐=≡  / .__     \   .∩
/ /     ヽ ⌒  `⌒´ ⌒\  ‐=≡  / /  /    /\ \//
/       ノ      / ̄> > ‐=≡  ⊂_/  /    /  \_/
        /     /  6三ノ    ‐=≡    /    /
       /  / \ \  ` ̄      ‐=≡   |  _|__
―    /  ん、  \ \         ‐=≡  \__ \
――  (__ (   >  )           ‐=≡ / / /
⌒ヽ   ’ ・`し' / /            ‐=≡  // /
  人, ’ ’, ( ̄ /            ‐=≡ / ,| /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |             ‐=≡ / / レ
         \_つ          ‐=≡/ /
                     ‐=≡ (   ̄)

キレさせたらひきこもりとオタクは怖いんだぜ?w(何するかわからないという意味で)

あちゃー、、もうこりゃあなるちゃん濡れまくりだわーw
仁太のことも思わず何の抵抗もなしに「じんたん」ってあの頃みたいに、、、恥ずかしがるあなるちゃんかわぇぇぇ!(*´Д`)ハァハァ

仁太もちゃんと「あなる」って返すとかもう付き合っちゃえよ!w

ゆきあつとつるこはバイトの件に関しては当たらず触らず?

つるこ「私たちもカンパみたいなことする?あんたがしないならわたしはいいけど。

おい、もうつるこちゃん、ゆきあつ本命確定じゃないか?w
まぁゆきあつさんならしょうがないな!(えー

試験前に学年4位(つるこ)をお茶に誘う学年2位(ゆきあつ)、、、さくっと断るこのそっけなさ、、いいね!放置プレイ的に見て!(ハァハァ

つるこ「あんたについていくのは、相当大変なんだから、、。」

ゆきあつるこ確定キタ━━━━( ゚∀゚)=3━━━━ッ!?
髪止めと変えてポニテにするところとか何かいいね!演出的に。文章に変換できないけどw

あの花7-003

学校に行くといって夜に帰ってくる仁太に「不良!」といってプソプソなめんま。

ジト目めんま7話

ジト目めんまきゃわわわぁぁぁーっ!( ゚∀゚)=3

今回のジト目めんまはいいなぁ~w 家にいたらわざと怒らせてニヤニヤしたいなぁ(えー

夜はすぐ寝て、朝は速攻学校へいく(いってないけど)仁太にかまってもらえないめんま、ちょっとご機嫌斜め。
仁太パパと一緒に過ごす(見えてないけど)めんま、、、
めんまの占い、見事に当たったw>今日のわんこがメスだったら仁太がへんなことしてる。

とそこへご近所さんから回覧板が。仁太パパは立ち話。すると「仁太が学校を辞めた」というご近所ネットワーク情報が!?

さらに「アルバイトをしている」という仁太パパも知らない情報を言われるも、、

仁太パパ「うちは仁太にすべて任せてますんで、、いいんです。」
めんま「(・A・)イクナイ!


めんま卒倒w そしてそのまま仁太を探しに秘密基地へ向かうと、、、あなるがいた。

学校に行ってるはずのあなるがなぜここに?とそこに電話がかかってきたのか、相手はぽっぽみたい。
仁太のバイト先があなると同じ、そしてぽっぽと一緒にドカチンに行ってることがわかるめんま。

あなる「ロケット花火ってお金も飛んでくんだね~。」

蘇るめんまの記憶、、あの頃、みんなで作ろうとしていたロケット花火。それが「めんまの願い」

ちょっw何気に「ゆきあつるこ」ってあなるちゃんもう認定済み!?w
そしてもう「じんたん」に呼び方があの頃に戻ってて照れるあなるちゃん可愛すぎワロタw

無意識のようにめんまが向かう先は、、、?

仁太は夜はぽっぽとドカタでアルバイト。ひきこもりからすぐにここまでできるものなのか?w
しかしそれはめんまを思ってこそ。仁太のがんばりっぷりに現場の人たちも舌を巻く。

ぽっぽ「そうなんすよ、かっけぇんすよ、、じんたんは。」

ぽっぽの中の仁太はいつも「あの頃」のまま。なんかいいよなぁ、そういう変わらない絆っていうか関係。

そしてその後ろにたたずむのは、、めんま!?
すげぇいいシーンなのに構図的にまんま幽霊でちょっとゾクッとしたw

めんま「めんまが自分のこと考えてない間、ずっとじんたんがめんまのこと、、考えててくれたんだ。」

暗闇に足を取られそうになるじんたんを照らす照明、、風でどうにかなるようなものじゃないのに?
そこに仁太がみたのはめんまの影

めんま「かっけぇんすよ、、ピカピカ光るじんたん、、かっけぇんすよ。」

いや、前回から仁太かっけぇんだよなぁ。不恰好なんだけどかっけぇ。

仁太が家に変えると昨日とは打って変わって大歓迎!?しかも蒸しパン(レーズン入り)を大量に用意して!w
しかも味まで仁太ママンのに近いだと!?蒸しパンの味が近づくほどに真実に近づいていってるということか!?(ねーよ
しかしあれだけの量、よく材料あったなw

それとなく「学校は楽しい?」と聞くめんま。

仁太「楽しいかも。なんか意外と家にずっといるよりは楽っていうか、生きてるって感じがするっていうか。」

死んでるめんまにそれは禁句じゃぁぁ!?(´;ω;`)

めんま「めんまも、、生きてるって感じがするじんたん見てると、生きてるって感じするよ!」

いい子や、、ほんまもんの天使やわぁ、、、。・゚・(ノД`)・゚・。

翌日(?)
アルバイトで得たお金を前金として花火師のおじさんのところへ持ってきた仁太たちだったけど、、

おっちゃん「悪いがあの話、ダメになっちゃまったんだよ、、祭りの役員の人に高校生に手を貸すなんてって怒られちまったんだよ。ほんと、悪いな!」

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ <誰だよその役員はよぉぉぉー!?
    /   ⌒(__人__)⌒ \     直接乗り込んでいってやらぁぁぁ!!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                .| |          |  
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____


おっちゃん「それが、、、本間さんところの、、、。」

       ____
      /:::::::::::::::: \ !?
     /:::::: ─三三─\
   /:::::::: ( ○)三(○) \
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::   |
   \:::::::::   |r┬-|   ,/
      ̄ ̄ ̄`ー'´  ̄
      |l l l l |
                       _________
      _______       | |              |
   ノ::::::::::::          \    | |              |
. /:::::::::::::::::::::           | |              |
 |::::::::::::::::: l                 | |             

仏壇のめんまの遺影に手をあせているめんまママン

ふざけてるわね

めんまママン「おねえちゃん、、仁太くんたちがおねえちゃんのためにいろいろがんばってくれているみたいよ?、、、、、ふざけてるわね、、、、。(暗黒微笑)

         ____、′     、 ’、  ′
       /      \     . ’      ’、
      / u ::::\:::/:: \ 、′・” ”;  ”  ’、
    /    <○>::::::<○> \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
     |  u    (__人__) u |’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      。` ⌒゚:j´ ,/  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y;/////;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

仁太たちに立ちはだかる最強のラスボスキタ━━━━:(;゙゚'ω゚'):━━━━ッ!!

糸売


鳥肌立った、、、(高田総括本部長風に)
いや、前回のあの刺すような視線からして何かあるのはわかってましたよな。
ただこのたった一言で視聴者を釘付けにするのはホント岡田マリー恐るべしとしかw

これでいよいよ結末に向けていろいろと道筋が見えてきましたな。

「めんまのお願い」のヒントとして新たに、仁太には内緒で、平和バスターズのメンバーで出来ること。
これはまた見つけるの難しいですよな。それをじんたんに聞いてわかるはずがないんですからw
だからやっぱり皆集まらないとできないことなんでしょうな。花火は「あの花」の花にかかってるから思わせがちですけ明らかにフェイクというか。

めんまの家庭環境は確実に絡んできそう。思い出したくない父親と弟、いつまでも忘れない母、、これだけ見てたらありがちな情景なんですが、、、今回の一言で全て吹き飛んだ気がw

なんとなく仁太のお母さんの病気もかかわってきそうな感じがするんですよねぇ。
めんまが幾度となく仁太ママンに手を合わせるシーンが出てくるし、お見舞いがみんなでこれなくなった理由とかあったりするのか。
仁太のお母さんはめんまの死んだ後に亡くなったのかな?そうだとしたらみんながこれなくなったのは、その時すでに超平和バスターズが解散してることになるんだろうけど、仁太は「みんながお母さんの蒸しパン食べたがってる」っていってたはずだしなぁ、、。

仁太ママンのためにやってあげようとしたことが原因でめんまが亡くなったとしたら、めんまママンにとって仁太が憎しみの対象となってしまうのかも。

仁太、せっかく今回もかっこよくてもりもりリーダーらしさを取り戻してたのに、イレーヌさんのおかげでその輝きも消えちゃったよw(えー

あなるはもう仁太と付き合えばいいと思うよ!
今回もわかりやすいデレを堪能させていただきました。なんかもうあなるに出番なくなってきたような気がしたwあの友達思いのビッチたち再登場なるのか?w

ぽっぽはなんかずっと友達として見られて振られそうなタイプのような気がしてきた。いいヤツなんだけどねーw

ゆきあつさんの有能っぷりマジ惚れる、、、これで女装がみんなにバれてるとか信じられんw
ゆきあつの記憶が今のところ鍵を握ってるな。

そしてまさかのつるこちゃん、ゆきあつ本命フラグ!しかしゆきあつさんなら仕方ないなw
ただし未だにミステリアスな部分は多いね。めんまとの絡みもあんまりないし、、あくまでゆきあつしか見てなかったのかな?


        / ̄ ̄ \ <衝撃度で示すなら「1マミさん」に匹敵するな。
      /      ―\     ____
      |::::::     ( ●) |     /       \   <しかし「ふざけてるわね」は
     . |:::::::::::U   (__人) / ⌒  ⌒   \   今期一番のセリフになりそうな 
       |::::::::::::::   ⌒ノ/  (●) (●)   \ 予感。
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)  U   | インパクトハンパなかったよ。
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |          |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

1マミさんとは・・マミさんがマミマミされたときに受けたショックを数値化したもの。一般的に使うにはレベルが高すぎてあまり使う機会がない=神アニメの証明ともなる。

ミステリアスビューティーつるこ


        / ̄ ̄\ <・・・・。
      /   u  \        ____
      |::::::     u |     /       \   <まぁボクはつるこちゃんの
     . |:::::::::::     |  /ノ   \     \   黒ロンめがねっぷりだけで
       |:::::::::::u:     | / /゚\  /゚\   \  神アニメ認定してますけどねー!
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)       | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´|'|    _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |     U     \ 
        /:::::::::::: く    | |          |  | 
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
             
ふざけてるわね

イレーヌさん「ふざけてるわね・・・」

            ____
         :/    \:
        :/ _ノ iiiii \. \ 
       /  (○)  (○)  \<ごめんなさい、、前回イレーヌさんと
      : |    (__人__)    |: めんまちゃんの親子丼同人誌
        \   ` ⌒´   /    欲しいって言ってごめんなさい、、。
        / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
       :|  \|  .i  イ |  そんなブヒる気持ちで見てる
        |\ /   人  .\!     なんてこれっぽっちもありませんから、、。
        |  \___/  \__/:
         |        /
         |         /

ブヒブヒ
関連記事
別窓 | [放映終了アニメ]あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(11年4月期) | コメント:3 | トラックバック:7 |
<<千葉さん無双 は じ ま っ た な ! 『放浪息子』 BD第2巻 ( ゚∀゚)o彡゜ | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | 月光とエンゲキブの出会い、、、約束を守るために月光はチルチルを追う!「月光条例」 第151話>>
この記事のコメント
[]
、、、、、ふざけてるわね

までの間に、「お父さんを説得したい」的なセリフが来るのかと思ってたから、衝撃度が半端なかった(汗)


でもこうなると、お父さんがめんまのも部屋を片付けちゃったのも、お母さんを救おうとしてのことと受け止められてしまう。
たった一言で、皆の印象が180度入れ替わりましたよ・・・・・・
2011-05-28 Sat 02:08 | URL | P2 #-[ 内容変更]
[]
あなる(^ω^)ペロペロ・・・
ヒロインはあなるなんやで
2011-05-28 Sat 16:10 | URL | #-[ 内容変更]
[]
>P2さん
 もうロシア人っていうからホテルモスクワの人かと思いましたよ、、(←違う作品だろ
 あの一言は改心の演技だったと思います。様々な思いをぐっちゃぐっちゃにかき混ぜた一言。

お父さんと弟は逆にいいヤツフラグ立ってきたって感じかも。

>名無しさん
 残念、それは私のアナルだ(*´Д`)ハァン

ぼくはつるこちゃん!\(^O^)/
2011-05-31 Tue 18:04 | URL | SIZ #4LNop03k[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
経験者は語る!(; ・`д・´) 家出したあなるに説教するじんたん。 自分が大変な時も人のこと考えてるじんたん。優しい。 仲間っていいなぁ、そういう関係いいな(*´ω`*) ぬいぐるみないと安眠できないあなる可愛いw …
2011-05-27 Fri 09:21 空色きゃんでぃ
キラキラ光るじんたん、かっけぇっすよ――。 基地にいた鳴子は家出して来たのね。 仁太は自分の体験から 学校を休み始めると辛くなると。 そんな仁太は変わっていないと言う鳴子。  ▼ あの日見た花の... …
2011-05-27 Fri 10:16 SERA@らくblog
じんたんとあなるがデレデレする姿に いつもニヤニヤしてしまいます! まさに岡田磨里さんの言うところの ハプニングセックスですね。 もう二人とも結婚しちゃえば良いのに…と思いますね。 あなるの存在感は本当に凄いです!!    …
2011-05-27 Fri 18:19 失われた何か
じんたんにゆきあつるこ(ゆきあつ+つるこ)あなるがニックネームで呼ぶようになってきた。指摘するとテレる所がまた可愛いですね。 でも逆に「あなる」って言われるのは嫌だよね。特に人前では絶対NGです。 そしてゆきあつとつるこをセットにするのは笑った。昔から似合... …
コスプレ服衣装のことならおまかせ キッズ用の子供かわいいぬいぐるみコスチュームから萌コスセクシー コスチュームや各種デザインを画像写真でカタログ感覚で探せる コスプレデビューのコスプレーヤーさんもコス友と一緒に安心のコスプレウィッグアクセサリー各種サイズ …
働いて、働いて、自分の未来を切り開く。社会にも自分にも負けないように、自ら励まし、自ら鼓舞して、一人の闘いを続ける。 …
アナルは親と喧嘩して基地にやってきた。家出なんて止めたほうがいいとジンタンがいう。学校は一日行かないと大変なことになるぞという。ヤドミすごいね、ダテに引きこもってない、... …
2011-09-20 Tue 16:59 ぺろぺろキャンディー
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |