
2011-06-01 Wed 17:38
____
/ \ <みなさんこんにちわ。 / ─ ─ \ いやー、今回は原作プレイ済みでも / (●) (●) \ 鳥肌ものの演出でやばかったです。 | (__人__) | __________ いろいろとやばかったんですが \ ` ⌒´ ,/ | | | とにかく最後に全部もって ___/ \ | | | かれましたね。 | | / , .| | | | | / ./ | | | それでは早速見てみましょう。 | | | ⌒ ーnnn |_|__________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『Steins;Gate』 第9話~ ![]() アニメのフェイリスの気合の入れ方ハンパない件 ボクもフェイリスたんに目を見てまぜまぜされたいです(*´Д`)ハァハァ ダルとオカリンの会話の「タイムマシン」に食いついてきたフェイリス。色仕掛けでオカリンにせまるも、聞きだせずダルににゃんにゃんするとあっさり陥落ww フェイリス「過去にメールを送る、、。」 フェイリスの過去とは、、、? ラボに戻ると屋上でなにやら紅莉栖が誰かと電話してるみたいだけど、、、泣いてる!? 気まずい空気、、、ラボ内に戻ってきた紅莉栖は「泣いてないから!」と明らかに泣いてるのに強がる。 オカリンのとなりに座ってうーぱクッションをむぎゅぅってする紅莉栖が可愛すぎる! 「お前は大切な仲間だ、、相談にはいつでも乗る、、。」、、、と優しい言葉をかけるオカリン、、、、紅莉栖のデレクル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!?と思ったけどさすがオカリン「計算どおり」かw この照れ隠しともいえるオカリンの厨ニセリフがなんか心地よくなってくる時期じゃないかしら?wデスノネタってあったっけ? フェイリスは「タイムマシン」についてまゆしぃに聞き込み調査。 最近ヌルヌル作画多くなってきたなぁ~、というか全体的に作画が向上してる気がする。 まゆしぃ「でもまゆしぃはあんまりああいうことして欲しくないんだけどな、、、なんか、、オカリンが遠くに行っちゃう感じがするのです、、。」 (´;ω;`)ウッ 第2546回円卓会議~(ドンドンパフパフ(棒 ![]() まゆしぃのセーラー服キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ってコスじゃないよ!ほんまもんのセーラー服だお!どうやら登校日だったみたい。ダルの変態紳士っぷりが中の人のアドリブと聞いたら余計に面白くなってきたなw で、今日の議題はというと オカリン「物理的タイムトラベルだっ!」 【審議終了】 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧ ∧ ( ) ( ・ω・) (ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧ | U u-u u-u ( uω) u-u (∩∩) ∧,,∧ ∩ ∧_∧ (・ω・') ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」 ⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩ 誰も相手にしなさすぎワロタw 「無理」と斬って捨てるのは紅莉栖。 LHCなどの大規模な設備をもつSERNですら成し遂げてないのに、この偶然の産物で出来た「電話レンジ(仮)」、しかも36バイト、かなにして6文字×3通のメールしか送れない状況で、人間という無限大の情報を持つものをタイムとラベルさせれるわけがない。 それにタイムトラベルの原理としての「リフター」の存在がわかってない。 実はもう散々映ってるんだけどね。ヒントは電話レンジ(仮)が使用できる時間帯。 ゲルオカリンになってもよければってワロタww、、、、わろた、、、(´;ω;`) なかなか先に進めない状況はつまらないことの繰り返しで打破していくしかないというのにオカリンってば、、 紅莉栖「だめだこいつ、、はやくなんとかしないと、、、、ハッ!?」 !? オカリン「では続いて報告に移る。SERNのサーバー内にあったデータの翻訳状況はどうなっている?クリスティーナ、、もとい、、『ねらー』よ!」 紅莉栖「だから違うって言ってるだろ!」 オカリン「の割りにはID真っ赤に、、」 紅莉栖「してないっ!、、ハッ、、!」 / ̄ ̄\ <信者もアンチも誰でもウェルカム! / \ ____ | | / \ . | -━- -━-| / \ <最初からわかってました。 |::::: (__人__) |/ -━- -━- \ 紅莉栖が我々と同類だってことを。 . |::::::::` ⌒´ } | (__人__) | . ヽ:::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― 紅莉栖かわぇぇぇぇww 観念した紅莉栖、、、を見つめるまゆしぃの視線が優しい。何があっても変わらないよとでも言いたげな、、ね(´;ω;`)ウッ ダル「別サーバーにある謎のプログラムの解析をしないと状況は変わらないと思われ。」 あれ?それはIBN5100で解決できるんじゃなかったっけ?、、、、、!? ラボからIBN5100が消えてる!? ![]() Dメールを送っているうちに紅莉栖とオカリンが運んできたという過去が改変されているのか!? 些細な内容のはずだったのに、、、。 紅莉栖「バタフライエフェクト、、、。」 ならDメールを送る前の記憶をもつオカリンが知っているIBN5100があった場所、、「柳林神社」のルカ子に電話すると、、 ![]() / ̄ ̄\ <うるさい。 / \ ____ |::::: u | / \ ハァハァ . |:::::::::::u | / ::/::::\::: \<天使がおる! |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ 天使がおる! . |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | 天使がおるーっ!! . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― ルカ子ちゃんのセーラー服姿マジ女の子ww 、、、、ってあれ?確か今日は登校日で、、コスでもなんでもないはずなんだけど、、? こう、ちょっと隠れてるようなカットといいうまいね。そしてオカリンは電話で声しか聴いてないから、ルカ子の容貌の変化をまだ目にしてないってところも演出的にわかりやすいね。 IBN5100は確かに奉納されて存在したけど、今はもうないんだとか、、。 だれが持ち出したかも、奉納したのかもわからない、、、、と思ったら心当たりがある人間がいた! メイド長(?)として「メイドさんに聞く10の質問」というイベント企画に目を通すフェイリス。 Q.過去に戻って一つだけやり直せるとしたら何をしますか? 「タイムマシン」への反応といいこの質問への反応といいやはりフェイリスには変えたい過去があるみたいだね。 フェイリス「フェイリスは、、過去は振り返らないにゃ!前を向いて歩いていくのが、皆に幸せを届けるネコ耳メイドの使命にゃ!ってにゃわわ!」 どうみても強がりですよなぁ、、、しかしここでのヌルヌル作画、、、フェイリスの腕に吹きこぼれたオレンジジュースがエロいです、、、(← と、そこでオカリンから電話が。 そういえばフェイリスのパパは古いPCをたくさん集めていたんだった!ならばIBN5100についても知ってるかも!? フェイリスもIBN5100とタイムマシンが関係あるのかもと勘が働いたみたい。 メタルうーぱを欲しがるまゆしぃ、、、、ってあれ?1話の時手に入れてたような、、、、? ダルの「シュタインズゲート」のノリ軽過ぎワロタww でも見つからなかったものが目の前にあったらお金卸してでも確保は当たり前だよね! ____ / \ <ちなみに今のボクだったら「タイバニ」BD1巻があったら / \ / \ ローリングキャッチしながらレジに持っていって / (●) (●) \ 確保しますね! | (__人__) | __________ \ ` ⌒´ ,/ | | | ___/ \ | | | | | / , .| | | | | / ./ | | | | | | ⌒ ーnnn |_|__________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ ____ / \ | で わ | | は か | | 次 り | | ま | | し | ____ 丶 た | ノ ヽ \_ _/ ヽ ス | ∨ | ル | / ̄ ̄\ | | | / ヽ、_ \ | !? | ( (● ) | ヽ / 人 (人__) | ⌒∨⌒ て |⌒´ | / ̄ ̄ ̄ \ > | / / \ ヽ / / U ヽ > < | | ┌─--t./ \ \ / | | \ / \ | | | 「タイバニ」1万5千枚とか売れすぎだろ、、、、w どうやらフェイリスの自宅にお呼ばれしたんだけどダルたちもついてきたみたいw とその雑踏の中聞きなれた声で「IBN5100」と耳にしたオカリン、、その視線の先には、、、萌郁!? 追いかけるも反応せず、なにかフラフラとしてついには座り込んでしまった萌郁。 萌郁「どうして、、、、FBは、、、あるっていってたのに、、、。」 オカリンが声をかけると萌郁も「IBN5100」を探しているみたい。 フラフラとまたどこかへ消えていく萌郁、、、と入れ替わりでまゆしぃたちが追いついてきた。 まゆしぃ「萌郁さん綺麗でスタイル抜群だなぁ、、コスプレしたらきっと映えそうだよ。」 、、、ちょっと待って!?一つ前の世界線ではまゆしぃたちは萌郁のことを知らなかったはずなのに、今の世界線ではまたオカリンがラボに連れてきて紹介している、、だと!? バタフライエフェクト、、、、Dメールを送るたびに事実が少しずつ変化しているのか? 言いようのない不安に襲われるオカリン、、、もう何が真実なのかわからなくなってくるよな、、、 萌郁のDメールは「携帯の機種変更」、、この世界線の萌郁の携帯は、、、!? ということは、、、、、、ここにオカリンの中の事実と現実の齟齬が生まれてる。真実が見えてないんだよな。 フェイリスの自宅、、、ってアキバの一等地の高層マンションの最上階に住んで、さらに執事までいるってどんだけやねんww オカリンならやると思った「人がゴミのようだ!」ごっこw フェイリスの私服キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* ダルの反応マジ乙女w 髪型といい服装といい、アニメで動かすのはかなり面倒そうなデザインだけど、ホント上手く再現してるよなぁ。 フェイリスの家は秋葉原一帯の大地主だったとか。まゆしぃが「あーもしかして」という反応。 本名・秋葉留未穂 ダルの「あー!あー!聞こえない!」現実見なさすぎワロタww さらにフェイリスが萌え文化を取り入れるように進言したとか、中の人的にもぴったりだなww ![]() IBN5100のことを教える代わりにと「Dメールを1回だけ使わせて欲しい」という交換条件を出してきたフェイリス。 しかし幾度の過去改変により言いようのない不安に苛まれているオカリンはこれ以上は無理、それ以前にフェイリスはラボメンでもないからと断ろうとするもまさかのまゆしぃとダルの援護射撃w でもこのままIBN5100が黙って手に入る保障もないし、ここは少しでも真実に近づくためにと渋々フェイリスのDメールを受け入れることに。 ラボメンNo.007・フェイリス誕生! 早速Dメール作成にとりかかるフェイリス。 でもメールの内容教えてくれないとか、オカリンが世界線を移動しての変化が観測できないじゃないか! ここでもまゆしぃたちの援護射撃で受け入れざるをえないオカリン。ただ解っていることは「10年前」にDメールを送るということだけ。 このことが後のオカリンを後悔させることになるとはね、、 で、Dメールを送るための準備としてラボにいる紅莉栖に電話レンジ(仮)の起動を頼もうと電話をするオカリン、、 オカリンと紅莉栖のやり取りがもはや夫婦の域に達してきている件ww 鳳凰院凶真の存在を否定され、岡部倫太郎としてお願い奉るしかないオカリンがかわいいww 最初ノリノリだったのにな!w 紅莉栖は最初の仕返しか?w てなわけで準備OK、放電現象も始まった! その時、フェイリスの表情はこれまでにないほど悲しみに満ちていた、、、、しかしDメール送信っ!! オカリンのリーディングシュタイナー発動!これまでにないほどの強烈な眩暈に襲われる! 0.409420 意識を取り戻したオカリンの視界に入ってきたのは、、、、フェイリスのパパ!? 周りのラボメンはそのままか、、、しかし確実に世界線は移動している。 ど、大事なことを聞くのを忘れていた。IBN5100のこと! フェイリスパパ「懐かしい名前ですね。もう随分前に手放してしまいまして、、。神社?いえそのようなこと(奉納)ことは、、、。」 ____ / \ <あちゃー今週はここで終わりかー。 / ノ ヽ.\ 引きとしてはイマイチかなぁ。 / (●) (●) \ | (__人__) | __________ \ ` ⌒´ ,/ .| | | __/ \ . | | | | | / , | ̄ ̄|n| | | | | / / | colこ)| | | | | | ⌒ ーnnn. |_ ⊆ソ|_|___________|  ̄ \__、("二).. ̄ ̄└─┘l二l二_|_|__|_ 、、、、、EDがまだ流れない、、、だとっ!? さっきまでの世界線は柳林神社に奉納されて存在していたのに、この世界線ではもう現在の秋葉原に存在しなくなっている? Dメールによる過去改変が目に見えないところでじわじわとオカリンを苦しめる。そしてそれにトドメを刺す出来事が!? フェイリス宅からの帰路、まゆしぃは同人誌を買いに中野のとらのあなに寄って帰るんだとか。 、、、、!?、、、、とらのあなならアキバにあるじゃん、なんでわざわざ、、、、、!!????!? オカリンが目にしたもの、、それは萌え文化が一つも存在しない、なつかしの電気街のアキバの姿、、、取り返しのつかない過去改変にオカリンは心臓を掴まれるような衝撃を受け立ち尽くすのみ、、、!! 糸売 言っておくけど、これでまだ「シュタゲ」の本気は30%くらいしか出してないからな!! すげぇぇぇ!!原作プレイ済みでもこの最後のアキバ変貌の演出は鳥肌立った!、、いや怖くて泣きそうになった(えー いやーまさに「シュタゲ」の魅力である「引きの演出」をこれでもかと思い知らされた、今まで一番の引きでしたな!!( ゚∀゚)=3 ていうか今回はいろいろやばかった。 紅莉栖の作画がめちゃくちゃ良くなってきて可愛くてやばかった とか フェイリスの仕草やしゃべりが天使すぎてやばかった とか ルカ子のセーラー服が神すぎてやばかった とか いろいろあったけどもう全て最後の演出に持ってかれた感がありますな。 9話で神回ってことはもう12話は超絶神回確定。 もう序盤で切ったひとには今からでも見直してもらって追いついてもらいたいレベル。 原作プレイ済として狂信者的に「シュタゲはじまったな!」と毎回いってきましたが、今回はそういうひいき目抜きにして大満足。 正直このスロースターターっぷりは未プレイの人に薦めるのは難しかったけど、今回を見て確信しました。最後までずっと面白くなっていくことを、このクオリティ以上のものを見せてくれるくれると太鼓判を押してオススメしますね! そしてプレイ済みとしては安心した。よく原作をまとめて、新しい要素を上手く取り入れてるし、ここぞという演出はホントわかりやすくてよい。 12話はもう言われている通りに超絶神回なわけですが、その2日後(だったかな?)にPSP版「シュタゲ」発売と来たらもう爆売れ確定といってもいいですな!w アレを目の当たりにして正気を保っていられるひとがどれだけいるのかとw PSPはいっぱい普及しているから特にいろんな人に体験して欲しいですよなぁ。 とにかく改めて言わせてもらいます。 シュタゲの本気はまだ40%程度!12話までタメにタメて、そこからの伏線回収と怒濤の展開には覚悟してついてくるよーに!!(←数字変わってるじゃねーか(←弱気乙 / ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | | u.(__人__) .| <ダメ社会人じゃねーか! r、 | ` ⌒´ .| ,.く\\r、 ヽ ノ \\\ヽ} ヽ / rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ スパァン └'`{ . \.| / i ヽ、._ ヽ、_,r' \、从人,/ 、 、 `ヽ、 /ゝ ゙ ; '; て \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\ 丶、ー / ─ ─ \ <ちなみにボクは30時間ほどでクリアしましたが / (●)(●) \ やってる間は毎日寝不足(2時間睡眠) | (__人__) | 仕事中もシュタゲのことばっかり考えて >  ̄` < 寝オチしそうになりまくりでしたよ! / ー‐ \ / 、 ,.-―、 | | | / 、 ヽ | | ,ヽ. / 人 !i l |..、-―´⌒. | _____|_\ /_|::rYロ::| ___/___ `ー´ .|::`^゙´:|  ̄ ̄ 原作の「シュタゲ」って章ごとに区切られているけど、その区切りがまさに「引きの演出」によってつながれて、結局先が気になってやめられず次の章もやりはじめて、止める時といったら寝オチしかないという恐ろしいゲームなんだぜ、、、w アニメは多分12話以降は神回→超絶神回の繰り返しでラストの3話あたりは多分神を越える回になると思うな。
|
神レベルかどうかはさておき、12話の直後にPSP版とか明らかに狙い澄ましてるなぁ。釣られてポチる人は何人いるやら…。
1巻BDのAmazonランキングが9話放送後に50~100位前後から20位前後に急上昇していて吹いたw 解りやすい掌返しですね、わかります。
2011-06-01 Wed 18:44 | URL | #-[ 内容変更]
ここのレビューを読んでいたら我慢できず、PC版を購入してプレイ!
泣きました・・・バグが多くて(笑) 最新セーブデータをロードしたら毎回強制終了って完璧嫌がらせですw修正パッチ当ててこれでは、出荷時はどれだけ酷かったのか想像もつきません。 あまりセーブ&ロードを繰り返すようなゲームシステムでなかったのが不幸中の幸いでしたね。 肝心のゲーム内容ですが・・・もう・・・ね、涙腺が崩壊して大変なことになりました。本当に面白かった。 これでようやくネタバレを怖がらずにアニメが見れます。
2011-06-01 Wed 20:17 | URL | OV #vacXBYjo[ 内容変更]
制服まゆしぃかわいすぎワロタ
フェイリスパパ紳士すぎワロタ(挨拶 いやー今週はほんと素晴らしかったですね。 あの引きは自分もゾクッと来ました。 店先に並んでるのが扇風機っていうのがなんか風情がありますよねw 夏・夕方・扇風機とかノスタルジアドライブ感満載ですよw SIZさんの言うように、まゆしぃの「オカリンが遠くに行ってしまう気がする」というセリフ、 切ないですよね…… ダイバージェンスメーターの数値の意味を考えると、 確かにその通りですからね。あんまり言うとネタバレですが。 しかしオカリンはDメールホイホイ使わせすぎですなw 機密会話をボロボロ漏らすダルもアレですがw どこで誰に聞かれてるかわからないのに>< 予告によると次回はるか子ボディチェックでしょうか?(ニヤニヤ そして警告メールががががが SIZさんの〆の言葉通り、まだまだシュタゲの本気はこれからですからねw アニメでは作画やら脚本やらでいろいろ原作ファンの不興を買ったこともあったようですが、 今回の引きの演出なんかは特に魅せ方がうまいと感じたので、 これからの休む間もない展開をどう見せてくれるのか本当に楽しみです。
2011-06-01 Wed 21:59 | URL | pon骨 #toYQNv1U[ 内容変更]
>名無しさん
ゲーム版よりショックは大きかったですねー。ぐるぐる廻る~。5bpは商売上手ですなw >OV さん なんだかPC版はえらいこっちゃだったようで、、w プレイ済みでもあのシーン、このシーンをどうやって再現してくれるか楽しみでなりませんよね!最後まで楽しみましょう! >pon骨さん オカリンのあの迂闊さ加減がいいですね。中盤以降はその余裕さがなくなって全く厨二設定出てこなくなるしw あの難しい時系列の原作をよく再現してると思いますので、よほどのストーリー上の齟齬がでないかぎりは叩く要素が見当たりませんね。 作画もこなれてきたし、なにより動きにこだわりを感じます。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
『フェイリスに「過去にメールを送る」話を聞かれてしまった岡部とダル。その後、岡部は円卓会議にて「電話レンジ(仮)」を使った物理的タイムトラベルの可能性に言及するが、紅莉栖に否定される。その後、SE... …
2011-06-01 Wed 19:13 Spare Time
アキバが消えた日(オタ街って意味で)!(笑)
いつの間にか消えていたIBM5100。
まゆりが萌郁に会った記憶があったり…。
過去改変がバタフライ効果を生み出し始めているのか?
▼ STEINS;GATE ... …
2011-06-01 Wed 21:04 SERA@らくblog
大変なことになってきたーΣ(°Д°;≡;°д°)
鳳凰院凶真の言葉がラボメンの心に届かない!
まゆしぃの「オカリンが遠くに行っちゃう」っていう心配が現実になりそうで心配(>д<)
まゆしぃはメイドコスも... …
2011-06-01 Wed 22:24 空色きゃんでぃ
女子高校生の制服はこの世の服飾の中では
最高位にランクインする。異論は認める。 …
2011-06-03 Fri 00:28 ジレンマな日常
|