
2011-06-21 Tue 20:32
![]() 『Steins;Gate』BD第1巻も出てたよー\(^O^)/ 初回特典の一つ、原作のキャラデザをされたHuke氏による描き下ろしBOX!オカリンかっけぇぇ!( ゚∀゚)=3 放送は今晩いよいよストーリー上での大転換期ともいえる山場に差し掛かるようで、そのタイミングで様々なメディア(360版「比翼恋理のだーりん」、PSP「Steins;Gate」、BD第1巻)での展開と非常に計算されてますなぁw ![]() BOXの内容物はこんな感じ~。 メガネ白衣の助手きゃわわわわぁぁぁぁ!!(*´Д`)ハァハァ なんだかんだでアニメ版の紅莉栖のキャラデザにも慣れて(?)最近はどんどん可愛くなってますしたまらんもんがありますなぁ。 ![]() パッケージの内容はこんな感じ。 ピクチャーレーベルの本編BD、キャラクターカード、の他毎巻付属の特典CD「未来ガジェットコンパクトディスク1号」、本編生フィルムの入った「時を越えた郷愁への記憶~ノスタルジア・フィルム~」などが。 特典CDの方はニコ生でやってたシュタゲラジオドラマ「微笑動画のメタフィクション」の第1回~第5回までの再録に、BD用に新たに収録された特別編「王道定式のホットスプリング(前編)」が収録。 タイトルどおり、おまけサービス回の定番・温泉回をラジオで再現! / ̄ ̄\ <IS見たあとならなおさらだよな、、。 / _ノ \ _ | u ( ●)(●) ____\\ . | (__人__) /:::\,三_ノ \\\ <ってシュタゲで貴重なお風呂回を | ` ⌒´ノ/ノ( ●)三(●)\\\ 絵のないラジオでやってどうすんだよ!! . | /::::⌒ ⌒(__人__)⌒ \f⌒ヽ、 . ヽ |:::::::::::::::: ` ⌒´ u | | \ソ ヽ \:::::::::: ,/_ | | ここぞっていうメディア展開 /  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿 ヘタクソだな!! | ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´ \ . | / / | まぁ様々な世界線(可能性)があるのが「シュタゲ」の魅力でもありますしな、そこらへんの展開は聞いてのお楽しみでw 紅莉栖が本編以上に@ちゃんねる用語言いまくりでニヤニヤしまくり、ダル(関智一さん)の一人6役(紅莉栖、まゆしぃ、ルカ子、鈴羽、フェイリス、萌郁)による妄想シーンとかイラ壁しそうになったりと聴き所満載でしたわw (ヽ三/) )) __ ( i))) / ノ \\ \ / /゚\ /゚\ \ ) <さぁ~!そしてお楽しみの生フィルム ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ですよ~!! | (⌒)|r┬-| | ルカ子ちゃんだったら ,┌、-、!.~〈`ー´|'| _/ どうしよう~!! | | | | __ヽ、 U / 早速見てみるお!! レレ'、ノ‐´  ̄〉 | ![]() / ̄ ̄\/ ̄\ / ̄ ̄ ̄`. \ \ <鈴羽さんだけならともかく / 、 、 なんで筋肉ダルマが映ってる / i l んだよ、、。 _/ 、 ,イ / ( )_/______ノ__ノ はい、解散。 あなたは何が入ってました?(当りはやっぱり女の子キャラが一人写ってるのだよね) ![]() ![]() ![]() ![]() 小冊子「リファレンス・コード」Vol.001 全9巻ですから1巻ごとにキャラは一人紹介ってとこですかな。 さらに収録されているエピソードごとの用語解説などは原作でもあったTIPSのような丁寧な解説で、難しくなりがちな世界観をわかりやすく補完してくれてますな。 原作の公式設定資料集やWikiは非常に細かいところまで解説してありますが、ネタバレしまくりなんでアニメから入ったひとにはちょうど良い内容でしょうなw 特典、内容物はこんな感じでしたー。 さーて本編はというとー、、 ![]() ここが全ての始まりであり終わりである、、、シュタゲはじまったな!な第1話! 原作プレイ済みな人からしたらもうこの第1話は全てが伏線にしか見えませんよなぁw 初見で見たときはあまりにも詰め込みすぎて展開速すぎワロタwwってなってたんですが、改めて見るとアニメのテンポに慣れたのかそうでもなかったり。 そしてキャラクターデザインも最初は慣れてなかったのか、特に紅莉栖が根暗すぎて(^ω^;)・・・・ってなってたんですが、これも最近のアニメの作画の良さ、というか慣れで改めて1話をみたらめっちゃ可愛いと思ってしまいましたわw 話の展開としては11話終わった時点でもまだ謎だらけでしょうが、絶対に忘れないでください!!(´;ω;`)ウッ ![]() 主要キャラも勢ぞろい!謎のゲルバナ現象を中心に話が動きはじめた第2話!! 原作で個別ルートがありながらも設定資料集の表紙で原案のHuke氏にも忘れ去られていたフェイリスの可愛さがアニメじゃハンパないですよなw おっぱいも増量、さらにあのフェイリスの厨二会話に動きも加わればそりゃー可愛くなるわけで。 その点、鈴羽も動きが加わって魅力が増した一人! 鈴羽だけやたらとヌルヌル動く作画には彼女の秘密が隠されているんだと思いますなー。 ![]() そしてルカ子きゃわわあわぁぁぁぁわゎぁヽ(゚∀゚)ノ だが男だっ(血涙 萌郁さんは病んじゃってるし、それぞれのキャラの魅力(?)がアニメでもバッチリ再現されてますなぁ。 お話自体の進行は1話に比べたらかなりゆったりしてるけど、毎回重要なファクターが織り込まれてて見返してみると現在の話までの繋がりもわかって面白いですよな。 詳しいレビューは放送時のものをどーぞー >>関連記事 ◇『Steins;Gate』 第1話 この置いてけぼり感、、、懐かしくもたぎる感覚が蘇る!( ゚∀゚)=3 ◇『Steins;Gate』 第2話 ゲルバナの謎がさらに深まり、ルカ子の可愛さが際立っていたね。 ,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / <それでは最後に天使画像を貼って | |r┬-| | 終わりにしまーす! \ ` ー'´ / / \ / \ / /\ ヽ / \ ノ U ヽ ノ ![]() ![]() ![]() ![]() / ̄ ̄\ /ノ( _ノ \ <ルカ子ばっかりじゃねーか!!! |,'⌒ (( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ ,rっっ フフフ、、君も新たなチャクラを開いてみないか? /"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ゙ヾ ,,/ { ) 丿 / ̄/ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄\ ィ≒ `\ /'ニ7´ / / ⌒ / ⌒ ⌒ \ /^ヾ \ ./ / / (● / (●) (●) \ } __\___ ___ ____ _| | | (__人__) | )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ \ \ \ ` ⌒´ / ノ/ ≡'' /,,― /,,― - /,,― -ー 、 , -‐ 、 ヾ _____=≒=ー─── ( , ( , -‐ '" ) \、 ー ィ⌒ ̄ `;ー `;ー" ``;ー" ` ー-ー -ー' ![]() ![]() ちなみに1巻には映像特典でノンテロップOP&EDが収録されてますな。 そろそろOPの歌詞の意味がわかってくるころだぜ、、、今夜の第12話、、、覚悟してみようぜ!!(´;ω;`)ブワッ
|
シュタゲについては以前こちらで360版が絶賛されていたので、タイトルと、
ルカ子が男であることだけ知っていましたw それで、4月に始まったアニメを予備知識殆どなしで観て1話から引き込まれました。 キャラクターが魅力的で会話のテンポが良いので、観ていて飽きません。もちろんBDは買いました。 フィルムはオカリンと遠くに小さくまゆしぃでした。。。 今ゲーム購入を検討中ですが、360版を本体ごと買うかpsp版にするか迷っています。 管理人さんは、psp版は買われますか?
2011-06-21 Tue 22:47 | URL | fuzi. #-[ 内容変更]
シュタゲ1巻のBlu-ray届きました!
早速生フィルムをチェックすると、まゆしぃが写っていました。1話でオカリンにドクペを渡す直前の、一瞬目を閉じた表情でした。ダルかな~?とか思ったのですが。うれしい誤算でしたw Blu-rayはこれから視聴します。 取り急ぎ、生フィルム報告でした~!
2011-06-22 Wed 18:59 | URL | pokopon #-[ 内容変更]
>fuzi.さん
よかったー( ´∀`) 原作未プレイの方に少しでも魅力が伝わって、、。 PSP版買いましたよ!届いたその日にアニメ見てはまった未プレイの友人に貸しましたけど!(えー PSP晩は布教用です(PSPは普及台数も多いので貸しやすい)。 >pokopon さん 惜しい!目を開けてればなかなかの高得点がもらえそうなフィルム!(どこでだよ |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|