
2011-06-29 Wed 17:14
___ _________ ____,../ \ | | | ノ / \ | | | / / | | | | |::.. .::::| | | ヽ .-一ー_~、⌒)^),-、;;;;:::/|_|_______| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)二二二 | | | 『Steins;Gate』 第13話、、、 ![]() オカリン「何だよこれっ!!?」 SERNによるラボの襲撃、その指揮を取っていたのは萌郁だった。射殺直前のセリフは前回よりよく聞こえるね。「FB、、FB、、、FBっ!」って自らに暗示をかけてるようだ。 萌郁にタイムマシン完成を教えたのはまゆしぃ、それがきっかけで襲撃が決まったようなもんだったし、元をたどればラボメンにしてしまったこと自体が間違いだったんだよな、、 オカリンが冷静さを失って萌郁への殺意が爆発しそうになったその時!? 鈴羽さんキタ━━━━( ゚∀゚)o彡━━━━ッ!! あっという間にSERNの男どもを撃退!萌郁に銃を突きつけ対峙する!一気に形勢逆転か!? 鈴羽「42、、、ブラウン管、、、点灯済み、、、。」 これを聞いた紅莉栖はすぐに状況を察知する、、、そう、タイムリープマシンが使える状況に今あるということ! 前回、鈴羽が何も言わずに立ち去ったのはこの準備のためにブラウン管工房に行ったためなんでしょうな。そしてなぜ襲撃を知っていたのかは別の話になるんだけどそれはおいおい明らかに。(もうわかってる人も多いでしょうけど) 鈴羽の発砲で萌郁が怯んだ隙に、タイムリープマシンへ走る紅莉栖!あの仲の悪い二人がまゆしぃのために連携する姿に目頭が熱くなるな! さらにモアッドスネークを発動させ、水蒸気まみれで何も見えない状況に!!ここらへんのガジェットの使用も一度使って舞台装置としての説明があったからこそ生きてくるんだよな。上手い! タイムリープマシンを設定する紅莉栖、そして オカリン「オレが行く!!早くしろ!!」 紅莉栖「でも!!もし失敗したら、、岡部、あっ!!!」 萌郁の苦し紛れの銃弾が紅莉栖を撃ち抜く!! オカリン「とべよぉぉぉぉぉぉーーーっ!!!!」 ::::::::: ::: ::: :::::::: .:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: :::: ___:: ::::: :::::::: ::::: ::: / \ :::: :::: :::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: アバンだけでもう燃え尽きた、、、。 :::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: :::: |:::::::: (__人__) | ::::: : ::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: ::: / ー‐ ヽ :: :::: :: ::::::::::::/ ::: ::: ヽ :::::: とんでもねー濃さだったなw ただダルが全く目立ってなかったのが残念だ、、wもっと取り乱しまくってた気がするンだけど。 まゆしぃとオカリンの人質の関係の始まり、、。 まゆしぃの祖母が亡くなった小学生の頃、失語症になったまゆしぃは半年、祖母の墓参りだけは欠かさず空を見上げていた。そしてある日、「レンブラント光線」「エンジェルラダー」と呼ばれる空からの光に吸い込まれそうになったまゆしぃをオカリンは抱きしめて、 オカリン「連れてなんかいかせない、、まゆりはオレの人質だ、、。人体実験のいけにえなんだ、、!」 まゆしぃ「そっかぁ、、まゆしぃは、、オカリンの人質なんだね、、。じゃぁ、、しょうがないね。」 (´;ω;`)ウッ オカリンの厨二病設定もこれがきっかけでまゆしぃのために使うようになったんだろうな。 個人的にまゆしぃの「トゥットゥルー♪」もまゆしぃなりのオカリンの厨二設定に対して自分なりに考えた言葉だったんじゃないかな。 8月13日16時56分 携帯電話を落として意識を取り戻すオカリン。、、、紅莉栖たちに時間を確認すると、、パーティの買出しの前まで戻っている?タイムリープ、、成功か!? そうとなったらまずはまゆしぃの安全の確保ということでパーティーを中止にしてルカ子のもとへ行ったというまゆしぃを追いかけるオカリン。 紅莉栖はそんなオカリンの鬼気迫る、急激な変化に気づいたようだけど、、? まゆしぃは留守電になって電話に出ない、、世界線が移動したという感覚はなかった、、タイムリープが成功したというのならこの3時間後には、、また!? 焦るオカリン、柳林神社に着くとルカ子がいたけど、、 ルカ子「も、、、もう帰りましたけど、、30分くらい前でしょうか、、。ラボに戻るって言ってましたけど、、。」 ![]() ____ / u .\ <くっ、、こんな時でもルカ子がかわいいと / \ /\ 思ってしまう自分がイヤだ! / し (>) (<) \ てかなんか今回ルカ子可愛くねっ!? | ∪ (__人__) J | _______ \ u `⌒´ / | | | ノ \ .| | | /´ | | | | l | | | まゆしぃを追いかけラボに戻るオカリン。世界線が移動してないということは、オカリンが干渉しない限りまゆしぃの行動は変わってないはず、、、だけどどうしてもつかまらない! とそこへ電話が、、、紅莉栖!? 紅莉栖「端的に答えて。あんた、、未来からタイムリープしてきたんじゃない?」 おそらくオカリンが警察に爆弾テロが起こるとか言っても信じてもらえない中、この紅莉栖の理解の早さがどれほど救い、頼りになることか、、・゚・(つД`)・゚・ ここでラボ襲撃のことを言わなかったのはなんでだったかなぁ、、ちょっと覚えてない。ただ、何かがあることを察知して動く紅莉栖、これで紅莉栖たちは大丈夫、、か? とそこへ現れたのは鈴羽さん!? あのラボ襲撃で常人離れした戦闘能力を見せ付けた、、、しかしその事実を知るのはオカリンのみ、、。 鈴羽はさっきすぐそこでまゆしぃにパーティーに誘われたところだったみたい。パーティ中止を言ってすぐに追いかけるオカリン。 鈴羽「ねー御茶ノ水駅ってどっちー?綯が買い物に行くから送ってかなきゃなんだけどー!」 、、、、、、ヤバイ、、、、、。フラグ立ちまくってるよ、、、。 ![]() 見つけた、、、。スターダストシェイクハンド(星屑との握手)をしているまゆしぃ。 パーティーは中止だと言い、すぐにまゆしぃを連れてその場を離れようとするオカリンだったけど まゆしぃ「今日のオカリンはホントにわからないよ、、やっぱり実験したかったのかな?」 オカリン「そうじゃない、、ただ今は言うとおりにしてくれないか、、、時間がないんだ。まゆりは悪くない、、。」 痛い、、心が痛いよ!!(´;ω;`)ウッ オカリンはまゆしぃが殺されるのを知って、まゆしぃを救うためにもうタイムリープ(実験)してきたんだよね、、、これを言えないもどかしさ、切なさといったらもうね、、。 駅に着くと帰宅ラッシュの時間にしては人が多すぎる、、、って爆破予告テロがあって全線運行中止になっているんだった! うかつだと思った瞬間、、!? ??「岡部、、、倫太郎だな?」 背中に突きつけられた銃、、、SERNか!? まゆしぃの手を掴んで走りだすオカリン、、そしてSERNの包囲網がオカリンを捉えるもまゆしぃにだけは助かって欲しいと逃げるように叫ぶと、、、 ドンッ!!! 鈍い音とともにまゆしぃの懐中時計が割れる音、、、、まゆしぃを轢き殺した車から降りてきたのは萌郁!? 怒りで暴れてSERNの手から逃れたオカリンが向かったのはラボ!そしてタイムリープマシンを起動! オカリン「くっそぉぉぉぉーーっっ!!!殺させない!!まゆり!!絶対に助けてやる!!!おまえを、必ず!!!」 8月13日16時17分 2度目のタイムリープ、、、パーティーの中止を「ミスターブラウンの襲撃」という理由をつけて中止にするオカリン。やはり紅莉栖はすぐに勘付いている? ラボからみんなを遠ざけるためにあらゆる手段を講じるオカリン。 オカリンの主観的に3,4時間前の行動を思い返し、まゆしぃ確保のために一手先の行動をしようとルカ子に電話をしてまゆしぃを引き止めておくことに成功! 柳林神社に着くと、、いた! まゆしぃはコス仲間のフブキちゃんのところにコスを直しに行ってからラボに戻るつもりだったとか。だから前回つかまらなかったんだな。 でもオカリンはコスどころではない、パーティーの中止、、じゃなく延期というあたり、まゆしぃに余計な心配をかけたくないというオカリンの優しさが見えるな。 オカリン「すまんが(フブキちゃんは)後にしてくれ。これからちょっと遠出する、、旅行だ。」 いいがかりだろ。 ___ノ L /\ / ⌒. <なんで今回のルカ子はこんなに可愛い / ̄ ̄\ / (●) (●) \ んだよ!?話が話だけに素直に / _ノ \ / (__人__) \ ニヤニヤできねぇじゃねぇか!! | ( ●)(●) | |::::::| | . | U (__人__) \ l;;;;;;l / l!| ! スタッフは鬼かよ!! | ` ⌒´ノ / `ー´ \ |i . | } / ヽ !l ヽi . ヽ } ( 丶- 、 しE |そ ドンッ!! ヽ ノ ̄ `ー、_ノ ̄ ̄ ̄ ∑ l、E ノ < / く.\ レY^V^ヽl" | \ \ \ | |ヽ、二⌒) \ ![]() ルカ子かわえぇぇぇぇえぇぇぇぇーーっ!!!www(←おい しかし、ルカ子のまゆしぃを見送る視線がね、、、、(´;ω;`)ウッ さっきとは違う路線、地下鉄に変更したオカリン、、、がすでにSERNが動き始めているのを見かけ行き先を変更。 ![]() 新御茶ノ水駅 ドクン・・・ とそこへメールが。紅莉栖から「何かあった?」と。安堵の表情を浮かべるオカリン、、後々の伏線だよな、、。 電車を待つオカリンたち、、まゆしぃの手はしっかり握られている、、。 まゆしぃ「あれ?まゆしぃのカイチュー止まっちゃってる、、おかしいなぁ、、さっきネジ巻いたばっかりなのに、、。」 ドクン・・・ 人が多い原因をなぜか爆弾予告のことを知っているかのように話すオカリンに まゆしぃ「あのね、聞きたいことがいっぱいあるけど、、今は我慢しとくね。その代わり、終わったら全てを聞かせて欲しいのです、、。」 ドクン・・・ まゆしぃ「ごめんね、、、オカリンの力になれなくて、、。」 オカリン「えっ、、?」 綯「まゆりお姉ちゃ~ん、、あっ、、」 ドクンッ! _ /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::: ,............ , ヽ_::::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::: .___________ 、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... ................ | | | 、....... | |::::::, ─ ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::: | | | {r‐r‐/:::, (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;; | | | 、ー-'::::! (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::: | | | /::::::::..... ヽ ::::丶 ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,, |___________|_| ,....... / :::::/ :::::::::::::::::\::::::::::::::.:: _|__|_|_ ! :::::i ::::::::::::::::::::::|... ..... ..... 綯さんの殺人タックル来てしまったぁぁ━━━━・゚・(つД`)・゚・━━━━ッ!! ![]() 綯「わざとじゃないよ、、私、、おねえちゃんをびっくりさせようと思って、、、」 / ̄ ̄\ /ノ( _ノ \ | ⌒(( ●)(●)<トラウマ画像使うな!! .| (__人__) | ` ⌒´ノ /⌒ヽ } ト、 \ } _,/`⌒つ | \ ^"` ̄ ̄ ̄^ ヘ丶>>っ ヽ 丶--―─┬──--`^´⌒へヘヘ | `-――─―-、_っ^ 人 \ ゝ-─‐" ̄ ̄<”;・て_ ヽ ∨;. ヽ、_\ <やっぱこっちでしょ!! / | }}l{(○)。\ / / l _,, -‐ ''" ,人__) \ 丶 ,'´ / ノ|!!il|!|!l| / | / ヽ._ . ‐´ | ./ / |ェェェェ| / / / | |/ /> ´⌒\ / / | / / ´ \ \ オカリン「殺させない、、まゆりは、、オレが、、助けるっ!」 オカリン、3度目のタイムリープへ、、 糸売 いやー、、今回は覚悟はしてたけど原作より随分と丁寧に死ぬまでを描いているなぁという印象でしたなー。 スタッフ鬼かよww しかしアバンでの「跳べよぉぉ」は確かに尺的に考えてもベストだったんじゃないかな。 ただダルや紅莉栖の阿鼻叫喚、萌郁の心理描写といったところがあっさりしすぎてて現場の混乱っぷりがちょっと薄かったかも。 オカリンの萌郁への「絶対に殺してやるっ!!」の殺意もちょっと薄かった。 オカリンのタイムリープも何個か省いてる?1回目は何もせずにそのまま時間を迎えてまた襲撃っていう流れだった気がするんだけど、、、あの繰り返しても繰り返してもまゆしぃが死ぬ流れにひたすら絶望させられるんだよな、、(´;ω;`)ウッ で最初の極めつけが地下鉄の轢殺なんだけど、アレがまだ残ってるしそれは回収してくれるのかな、、、原作でもレアなルートたどらないと見れないシーンなんだけど、、。ある意味衝撃的。 まゆしぃの死のループから逃れられない理由は後々明らかになりますが、ホント、オカリンに感情移入出来ているときであればイラ壁どころじゃすまない理不尽な理由ですからな、、(´;ω;`) オカリンの孤独と絶望をこれからイヤというほどに味合わされることになるけど、今回のオカリンの最後のセリフ 「殺させない、、まゆりは、、オレが、、助けるっ!」 これを思ってしまった時点でもう大事なことを忘れてしまってるんですよな。 前回の放送後の原作未プレイの人の意見やら、レスのまとめなどを見るともう99%の人はハマってしまってる、、、、いやー改めてすげぇと思いますよ、、話の作りこみハンパねぇわ、やっぱ。 綯さんの例の魚眼レンズは原作プレイ時に寒気したなぁw 夜中の3時か4時だったか、、、ゾクゾクしてそのまままたプレイし続けて仕事眠りかぶってたし(← でもまだ今回みたいなのは序の口、始まりに過ぎないのよ、、、これから起きることに驚き、泣いて、そして勇気を振り絞って立ち向かうんだ!( ゚∀゚)o彡゜ その熱さこそが「シュタゲ」の魅力、、今はただ、、耐えるんだ!! 最近「まどか☆マギカ」見た人ならきっとオカリンがほむらとかぶったでしょうなw このMAD作った人はあらゆる意味で神だと思いますわ。 ![]() ______ / \ / ´ ̄` ´ ̄` \ しかしこの分だとルカ子ルートは / ,. ― 、 ,. ― 、 \ 相当神るな、、、 / ( ● ) ( ● ) 丶 可愛さハンパねぇ、、、 | ´"''" "''"´ | _| /// { 人 } /// | フヒヒ… /´: : :\ ゝ-ィ´ `"j- '′ / |: : r: : 丶. |.r-‐''" / |: : |: : : : ,/ `゙'' ―U ―― '' "´ ヽ |: : |: : / r―――──―─―─――――‐ |: : : :/ | r――――――――――――― ヽ_ / ―-、 ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ′ ,. -=┴-、 ||| { / ト、_||| ,.-―-、 _ト、人 {、 r勹l三||| / ヽ l\ `ー=ぃ┸' \||| i i i i ___,| r――、l__, i i | \ )) ||| | | | | ( (0) | | l |(0 )) | | 個別ルートENDをどうやって表現していくのかが楽しみ。個人的にはCパートを使って演出して欲しいな。
|
個別ルートENDもやるんですか?
2011-06-29 Wed 21:02 | URL | #-[ 内容変更]
今回は精神的に来ましたね……
目の前で何度も幼馴染が死ぬ(殺される)なんて、考えただけでも心が折れます…… こうやって何度も立ち向かう姿を見ると、やはりオカリンを応援したくなりますよね。 まぁそもそもオカリンに色々軽率なところがあったからこうなったという話もありますがw しかし助手はいい助手っぷりでしたねぇw 「天才」とかは別として、あの察しのよさが素晴らしい。 何も言わなくとも理解してアドバイスをくれるというのは実に心強いですよね。 バイト戦士参上!にも助けられましたがw 予告で嫌なふいんきを漂わせていた駅でのシーンはもうなんとも…… もう1つのトラウマgrmyはさすがにアニメでは無理でしょうかね…… 辛い展開ではありますがやはり次回を早く見たいですね。
2011-06-30 Thu 00:03 | URL | pon骨 #toYQNv1U[ 内容変更]
綯さんの天性のキラーマシーンっぷりが光ってますなw
原作の一枚絵には敵いませんが、いい感じだったと思います。 もうひとつのトラウマであるアレの場面は、本筋ではありませんが、(その世界線における)オカリンの未来の状況と結末を教えてくれるので、可能ならば回収して欲しいところ。 今回のルカ子さんかわい過ぎマジヤベェというのは、完全に同意です。
2011-06-30 Thu 03:19 | URL | pira #-[ 内容変更]
はじめまして
原作未プレイですがハマって毎週見てます(アニメもこっちも) 『タイムリープじゃなくてDメールで過去改編すれば助かるのでは?』と思ったんですがもう改良したから無理なのかな 兎に角 続きが気になる!
2011-06-30 Thu 05:04 | URL | Toi #-[ 内容変更]
>名無しさん
やったらいいなぁ~っていう願望ですw >pon骨さん オカリンは後悔しまくってるでしょうね、、まだまゆしぃの死に気をとられて気づいてませんが(その後にわかる忘れていた事実も) ループを省略してる分、助手の反応も早く感じましたね。頼もしいし、一つの希望でもありますよな。 grmyはルートが違いますからやれるかどうかは微妙ですね。インパクトは最大ですがw >piraさん 原作じゃ、あの後速攻で走り去ってて鬼畜度さらに高かったような気がしますがw 魚眼綯さんの再現もバッチリ!grmyはある意味一番ショッキングなんでやって欲しいですよね、、、ツライですけど。 ルカ子マジやべぇ、、、男とか関係ねー、、可愛すぎるよぉぉぉヽ(゚∀゚)ノ >Toiさん ありがとうございます\(^O^)/ 未プレイの方にネタバレしないようにしてますが大丈夫ですかね?w ところどころヒント的な書き方で匂わせてますが気をつけます(´・ω・`) タイムリープマシンになった時点でDメール機能はたしか失われてます。それにDメールはアキバの街を変化させてしまうくらいに不確定要素が大きいのでこれ以上の使用は無理だと思います。そもそも「なんでDメールを送っていたか」を思い出してください。 こうやって大事なことから意識をそらすのがこの作品の上手いところだと思います。 原作は箱版でやってます。まゆりが死ぬ時とその後のリアクションがあっさりし過ぎてません? あっという間にタイムリープしちゃってるし。地下鉄のシーンも、「え、轢かれた?」 すげーわかりにくいよ。血しぶきドバーっとか、もっとエゲつない描写でも良い気がする。ちょっと物足らんというのが正直なとこです。
2011-07-02 Sat 17:48 | URL | アミバ #-[ 内容変更]
初めまして、いつも記事楽しく読ませて貰ってます!
まゆりが轢かれた東京メトロの新御茶ノ水駅、いつも電車で通ってるんですが、停車する度にあの場面を思い出す事になるのかと思うと・・・w 後ルカ子がどうしてもサーニャに被るのは私だけですかね・・?
2011-07-09 Sat 23:43 | URL | 相楽 #TGFcVLCE[ 内容変更]
>アミバさん
コメレス遅れまくりで申し訳ないです(´;ω;`) さすがに原作の回数まゆしい死んでたら作る側も見る側も(;´Д`)ってなるのでこれくらいでいいかも?と思えるようになってきましたw 地下鉄ぐしゃーはさすがに血まみれはマズイのですが、せめてもうちょっと構内が阿鼻叫喚になってもよかったんじゃないかなと思います。 >相楽さん コメレス遅れまくりで申し訳ないです(´;ω;`) いつも読んでくださり恐縮です! リアルの現場と一致したところに立つといやがおうにも思い出してしまいますよね(;´Д`) ルカ子とサーニャ、、、だと!?日本人化したらたしかにそうかもwでも中の人が違いすぎるからやっぱダメっす(えー |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
『ラボを強襲してきた萌郁の凶弾に倒れたまゆり。最悪の事態を前にして身動きが取れない岡部たちだったが、そこに姿を消したはずの鈴羽が現れる。素早い動きで襲撃者たちを次々と倒した彼女は、「42」「ブラウ... …
2011-06-29 Wed 19:55 Spare Time
死からは避けられない。
死の必然性から逃れられない。
死の運命は覆らない。
ルートを変えても最後に待つのは「死」でした。
繰り返されるまゆしぃの死。
ハルヒのエンドレスエイト的な繰り返し、
オカリンが暁美ほむらと重なって見えました。
…
2011-06-30 Thu 18:20 失われた何か
まゆしぃ~。゚( ゚´д`゚ )゚。
やだこんなのー!
なんなのこれ!なんで~どうして~・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
変えられない運命って、存在するの?
未来はもう既に決まってしまってるの?
光に包まれたまゆりを抱きしめたオカリンは、予感していたのかな・・ …
2011-07-05 Tue 02:37 空色きゃんでぃ
|