fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
『うさぎドロップ』 第2話 子育て入門編、もう心が折れそう、、、りんちゃんの笑顔だけが支えだ( ´∀`)
          ____
        /      \ <みなさんこんばんわ。一通り夏アニメが出揃った感がありますが
       / ─    ─ \  個人的にはやはり原作好きすぎる「うさぎドロップ」が
     /  (●)  (●)  \ 抜きん出て良かったです。ノイタミナめ、、やりよるわ!
     |     (__人__)     | __________  
     \    ` ⌒´    ,/ | |             | それでは早速見てみましょう。
___/           \ | |             |
| | /    ,               .| |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_

『うさぎドロップ』 第2話~
うさぎドロップ2-001

何もかも初めてな新米パパ(ただし嫁無し)大吉の子育て入門編!
もう正直ここで心折れそうになりますよな(;´Д`)

子供服の選び方にしろ、すぐに大きくなるからお古とかのほうがいいんだけどね~。

保育園の手配、送り迎えとか子どもの頃露にも思うわけでもなく当たり前のことだったけど、こんなにも親は大変な思いをしていたかと思うと改めて礼を言いたくなりますな。

大吉のいとこの春子ちゃん、もう今後の伏線というか姑との見えない戦いが始まってますな、、、w
麗奈のバカ加減が声優(子役?)のおかげでパワーアップしてていいね。実際これくらい空気読まないでウザイですし(えー

りんの中の子もいいね。この棒なんだけどそれがより子どもらしさを出しててぴしゃりハマってる。

そして何より表情がいい。ギャグ顔、疲れた顔、笑顔、大吉を見つめる寂しそうな表情、言葉を知らない分、感情はこういう表情や行動に子どもは出てくるからね。
それをキッチリ表現してて、原作での割りと動きの無いコマでも凄くりんの感情が伝わってくるね

うさぎドロップ2-002

大吉はすげーよ、、、保育園の手配から、送り迎え、そしてりんの心のケアというかちゃんとわかってあげてるなんで独り身なのか不思議でならない!w

まぁ親戚の手前、啖呵きるようにして連れてきたりんだから引っ込みつかないてのはあるかもしれないけど、ここまで出来るのは並じゃないよ。朝4:45起きとか、、2時間早くなってるんだったけな?

保育園や小学校に通ってるとき、親が働いている姿を見てるわけでないので、そういう親の仕事をこなす日常と、保育園にいるりんとの時間の過ごし方を見せ、親のがんばりによって子どもは安心して育っているということが見れる。ホント、この作品は親の苦労とかを思い知らされる。

タバコや会社の同僚との飲みを我慢してりんを中心に生活を変えていく。
もう立派なパパですよな。
これで彼女が出来ればいいんですが、自分の子どもでない子を育ててるとかちょっと普通だったら素直に受け入れられないから難しいでしょうしな。

曇らせたくないこの笑顔

曇らせたくない、この笑顔、、、、。

りんを肩車して街中を走りぬけるシーン良かったなぁ。
りんの笑顔を見るだけで親としてそういった苦労がちょっとでも軽くなるってのがよくわかるなぁ~。

                   ______
             /             \
            /  ´ ̄`    ´ ̄` \<まぁ今週一番癒されたのは
           /   ,. ― 、     ,. ― 、   \ りんちゃんのおねしょだったん
         /    ( ● )   ( ● )   丶  ですがね、、、。
          |      ´"''"     "''"´      | おねしょ認めないりんちゃん
        _|   /// {     人     } ///  |   可愛すぎるだろ、、。
      /´: : :\     ゝ-ィ´  `"j- '′   /    フヒヒ…
       |: : r: :  丶.       |.r-‐''"     /
       |: : |: : : : ,/ `゙'' ―U ――  '' "´ ヽ
       |: : |: : /         r―――──―─―─――――‐
       |: : : :/          |  r―――――――――――――
      ヽ_ /   ―-、      ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        レ′ ,. -=┴-、    |||
      {   /      ト、_|||              ,.-―-、
      _ト、人    {、 r勹l三|||          /    ヽ
    l\     `ー=ぃ┸' \|||  i i i i   ___,| r――、l__,  i i
    | \        ))    |||  | | | | ( (0) | |     l |(0 )) | |

うん、汗なら仕方ないよな!(ニコッ
関連記事
別窓 | [放映終了アニメ]うさぎドロップ(11年7月期) | コメント:0 | トラックバック:2 |
<<『ロウきゅーぶ!』 第3話 やっぱり小学生は最高だぜ!(←おまわりさん、こっちです! | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | 『Steins;Gate』 第15話 さすがオカリンの頼れる右腕!ダルの万能さは異常( ゚∀゚)=3(※ただし変態紳士)>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
りんを引き取って生活し始めた大吉。 思った以上にたいへんです(汗) りんの方はなんだかしっかりしてますねw お爺さんの教えが良かったのか、母親のなのか…。  ▼ うさぎドロップ 第2話 「ゆび切りげんまん」   一時保育に預けて、会社に向かう大吉。 り... …
2011-07-15 Fri 22:34 SERA@らくblog
あくまで対等。あくまで平等。きっと、世界は自分たちに試練を与えているだけで、その試練を乗り越えた先には、キラキラと光り輝く綺麗な何かというご褒美が待っているのかも知れ ... …
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |