fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
センセイの伝えたいことは月光が口にしてあの言葉!「月光条例」 第160話
月光条例第160話01

どこかで聞いたことあるキーワードが現代と繋がるヒントに?

月光条例 第22条[千一夜の月] 66 モノサシ 読了~

吐血とともに倒れこむセンセイを離れの町の医者のところまで担いでいったチルチル。

筋膜炎、両側肺浸潤

農作業や執筆活動などしている場合ではないほどの重病だとか。

月光条例第160話02

チルチルの目の前でまた人が不幸になる、死んでしまう、、、今度は<読み手>
読み手である人間の人生もある意味<物語>といえるかもしれないし、チルチルはセンセイの人生をどう見るのか?

とそこへセンセイの父親がドタドタと騒がしく病室内に入ってきた。

月光条例第160話03

センセイのやろうとしていることには全く耳を傾けない、見ない。
どこかで見たことあるような光景。

しかしセンセイは
月光条例第160話04

センセイ「ですが、それは、お父さんの「物差し」で計られたこと、、私の「物差し」では、、、私のしようとしていること、最高のことなのでございます、、。

「モノサシ」

月光が『フランダースの犬』のネロに向かって言い聞かせた言葉だ!( ゚∀゚)=3

>>関連記事
◇つらい時は泣きながらでも食いしばれ! 『月光条例』 第64話

しかしセンセイの父親は理解に苦しみ出て行く。
入院するべきなのに「気分がいいから」と家に帰ろうとするセンセイをおぶって帰路につくチルチル。

センセイの家の成り立ち、質屋の長男としての立場、父に理解されないままやっている農業、執筆活動。
それでもセンセイは自らが良いと信じたものを最高だと思いやっている。自分の「物差し」で計ったことが一番。
他人の「物差し」で計られて役立たずといわれるのは関係ない。

月光条例第160話05

センセイ「自分の心は自分が一番良くわかっているはずです。『結果』だけを見てはいけません。いつでも自分に、、私は私の『物差し』を信じて精一杯努力したんだと、言い張ってやらなければなりませんよ。

チルチルの中で何か胸の中のつっかえがとれたような一言。

月光条例第160話06

センセイの理念はまさに月光そのものだ。

それがどうチルチル=月光に繋がるのか?

それからの月光はつき物が落ちたように明るい青年へと変わった。
センセイへの気づかい、村人たちとの交流。

月光条例第160話07

笑顔を取り戻し始めた月光。
              ____
             /        \   
            /           \<でもね、、、藤田先生の漫画って   
            / \     _/      \ こういう時の後が一番ヤバイん
            |  (●)   (●)      | だよね、、。
.           \  (__人__)  u.   /
           /  `⌒ ´       \  持ち上げて落とすというか、、。  
      彡三三ミY彡三三ミ\--、    |
       \    \\    \E |    ノ

そしてある日、ヤバイなと思ってた夜がやってきた。(←ほらねw

「月光条例」執行のためにセンセイの力を借りに来た鉢かづき。
今度のおとぎばなしは『白雪姫』!そしてもちろん露も来てる。

でも

月光条例第160話08

執行者として契約をしていないチルチルがセンセイの代役をかってでる、、だと?

露は青ざめた表情でセンセイの看病をしようと申し出るけど「要らぬこと」といって拒絶するセンセイ。

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ <何の昇天だ。
 |    ( ●)(●)
. | U   (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ  ピコッ!      
.  ヽ        } ミ  /\      ___
   ヽ     ノ    \  \ ;;/   ノ( \; <だからなんで露ちゃんを
   /    く  \.  /\/;/  _ノ 三ヽ、_ \;   受け入れないんだよぉぉ!
   |     `ー一⌒)   ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪ \;  こんな美人に看病とかそのまま
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ ;.| ⌒  (__人__) ノ(   |.;  昇天しちゃうだろぉぉ。
                 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

すべて身の回りはサンキチ(チルチル)がしてくれるからという言葉に

月光条例第160話09

露さん月光条例に参戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

戦う和服+黒髪ロング、、これだけでもう次回はもう神回認定だよ?(えー

月光条例第160話10

チルチルへの執拗なまでの対抗心とセンセイへの異常なまでの献身、、、

        / ̄ ̄\<、、、そ、、そう?
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \<まぁボクはさっぱりわかりませんので
     . |:::::::::::     |  /ノ  \    \ 露さんが出てくれるだけで今は
       |::::::::::::::    |/ /゚\  /゚\    \ 満足です!
     .  |::::::::::::::  u  } |   (__人__)       |
     .  ヽ::::::::::::::    } \  .` ⌒´|'|    /
        ヽ::::::::::  ノ   |       U    \
        /:::::::::::: く    | | _____ |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴|      | ┴┴――

月光条例第160話11

そして露とチルチルは鉢かづきに連れられ「白雪姫」の世界へ、初めての月光条例を執行しに行った。

糸売


センセイにまつわるとんでもない悲劇がまたチルチルを苦しめそうだなぁ、、(´・ω・`)

センセイは<月の光>によってチルチルのことも知ってるようだけど、露についても同様に知ってるから何もできないんだろうな。それでも対応は正反対ってのがなんとも不可解。

「物差し」にまつわる月光のネロへの説教とかも今読み返すとまた違った意味で胸に突き刺さってくるな

月光はチルチルを救うために作られたキャラクターなのかも?
最終的にお菊やマッチ売りの少女の「どうかチルさが自分自身をいつかきっと助けられますように。」
っていう願いが作品の落としどころにもなりそうだし。
ただそれが誰によって、いつ生まれたのか?ってのが今からやろうとしていることなのかもしれないけど。

ここらへんの真実が、今のチルチル様のチルチルへの怒りにどう繋がるのかが全く検討つかないw
そもそもという新しい登場人物の登場によって一気にこれまでの考えがリセットされ、振り出しに戻った感があるからなぁw
月光=チルチルとかもう確定的だったのにそれすら覆されそうな気がして、、(月光は一度赤ん坊になって岩崎家に拾われてるとかもずっと引っかかってる。)
露さん=かぐや姫説を推したいところなんだけど、これも本編に結び付けられるような部分が自分にはわからないからちょっと弱いし、、w



ただその分、何が起きるのかというワクワク感と恐怖感今までで一番高まってると思いますけどね( ゚∀゚)=3

関連記事
別窓 | [漫画]藤田和日郎 『月光条例』 | コメント:2 | トラックバック:0 |
<<『うさぎドロップ』 第4話 りんちゃん見てると子ども欲しくなるよね(相手いないけど(白目 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | 『Steins;Gate』 第17話 フェイリスの悲痛な想い、10年間の思い出を胸に、オカリンはさらに世界線を跳ぶ!(´;ω;`)>>
この記事のコメント
[]
やっぱり露とセンセイは許嫁関係だったりするんだろうか。とにかく嫌なフラグがビンビンだぜ…
2011-07-30 Sat 14:19 | URL | #-[ 内容変更]
[]
>名無しさん
 教員仲間であったときどういう感じで一緒に働いていたのかが気になりますね、、、。このイヤなフラグを感じるときのドキドキ感がいいですわ、、w
2011-08-11 Thu 07:37 | URL | SIZ #4LNop03k[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |