
2011-09-03 Sat 15:42
____
/ \ <みなさんこんにちわ。 / ─ ─ \ 台風大丈夫でしたか?なんかもう今年は雨が多くて / (●) (●) \ 史上4番目の暑さなんていわれても全く実感ありませんでしたね。 | (__人__) | __________ さて、「うさドロ」も残り3話。 \ ` ⌒´ ,/ | | | 今回の話を見てたら ___/ \ | | | 2期はやらずにオリジナルENDも | | / , .| | | いいかなと思ってしまい | | / ./ | | | ました。 | | | ⌒ ーnnn |_|__________| それでは早速見てみましょう。  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『うさぎドロップ』 第9話~ ![]() 今の時代って小学校じゃ先生が子どもに「さん」付けなの!? これすげー驚いたわ、、、、すっかり立場が逆転しているように感じてしまうなぁ。 コウキを叱ってるおばさん先生がいわゆる自分ら世代のころの先生像で、逆に浮いているように見えてしまう。 / ̄ ̄\ / _ノ \ <今やったらどうなるのか、、 | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / \ | U ` ⌒´ノ .,/─ ─ \ . | } \ ,/ (●) (●) \ <低学年の時はそうでも . ヽ } \ | (__人__) U | なかったけど、高学年 ヽ ノ \ ,\ ` ⌒´ _/ ともなるとビンタ当たり前 / く. \ \ ノ \ だったからなぁ、、 | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | しかしコウキはりんちゃんにリモコンで操られてんじゃねーかってくらい素直で従順だよなw まるで自分の子どもを叱るようにして恥ずかしがるりんちゃんマジ女神(*´Д`)ハァハァ ダイキチの同僚の学資保険、生命保険の話なんてのは奥さんがたいていいつの間にか加入してたって話はよく聞くわ。特に生命保険なw まぁボクも生命保険とか考えないといけない歳になってるんで入ってますが、、、、相手はいませんけど(白目 ![]() パパパパフィーwww 9話にアフレコに挑戦ってあったのは学童保育の職員か。棒すぎ&三文芝居ワロタw ![]() 台風って来るまでワクワクなんだけど、いざ来てみてえらいこっちゃになったら:(;゙゚'ω゚'):ってなりますなw 台風がくるってことでコウキも一緒に預かってダイキチの家に。 コウキは父ちゃんの背中を見ることなかったんかな、、、ダイキチに懐くのはそこらへんに憧れているのか。 とそこへ、会社を早く切り上げて帰れたコウキママが来なすった。 ____ :/::::::::::::::::::\: <ちくしょぅ、、、こんな家族の団欒 :/:::::-‐:: ‐- \: 見せられてもうらやましくなんてねーし、、 :/::::::o(○) (○)o \: ボクの家も帰ったらたくさんの漫画や :l:::::::::: (__人__)、 l: アニメが待っててくれるし、、 :\:::::::::::: `='´ /:. /:::::::::::::::::: \ もうコウキママはダイキチと結婚しちゃいなよ!!ww 食卓を囲むってのはゆったりと流れる家での時間ってのがよくわかるシーンですなぁ。 コウキがなんだかんだ言いつつも母さんのことが好きだったり、コウキママもコウキの顔を見たくて会社の人たちに悪い目に見られながらも早く帰ってきたり、ダイキチの職場の同僚だって奥さんには文句いいつつ子どもがいるというそれだけで安心する、、、それぞれ信頼しているという家族のカタチが見えてダイキチもまた一つ父親(?)としてのレベルが上がったってところかな。 最後のコウキママを傘さして送り出すダイキチの何気ない気づかいがかっこよすぎて濡れた(ダイキチの肩が濡れているっていう描写もまたカッコいい!) もう2期なくてもいいから原作改変でダイキチとゆかりさん(コウキママ)結婚ENDでもいいんじゃないかな、と思ってしまいますわw ![]() 早く帰って見たい、この笑顔。 __ _____ __ | |/─ ─ \======| | |/ (ー) (ー) \ | | / (__人__) ヽ | | 今日も帰ってアニメ見て _rーー‐‐- 、_ / ̄ヽ___| | 発注書、カタログチェックして __ノ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ__`-ー´⌒ヽ_ノ ./| | 寝て。仕事の電話に起こされ / ̄ ヽ_ _ ーー ヽ__ ヽ、.../ | | ブログ更新してご飯作って食べて ノ `ヽ/| /| | 仕事に行く、、、 / ) |/ |_| そんな繰り返しにもちょっとした / | |/ 幸せを感じるようになってしまった / |/ ボクにこんな未来は訪れないな、、 今日も帰ってからアニメを見るのを楽しみに仕事に行くのであった、、、(白目
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
うさぎドロップの第9話を見ました。
【送料無料】【アニメDVD ポイント3倍対象0810】うさぎドロップ 第1巻【Blu-ray】価格:3,730円(税込、送料別)
第9話 たいふうがきた!
台風が接近する中、学... …
2011-09-03 Sat 15:51 MAGI☆の日記
「台風一家」……天災という台風で会社勤めの親が早く帰ってきて、家族が揃って夕飯を一家団欒で過ごすこと。子にとっては災い転じて福となす思い。 …
2011-09-03 Sat 20:29 所詮、すべては戯言なんだよ
うさぎドロップ「第9話 たいふうがきた!」に関するブログのエントリページです。 …
2011-09-05 Mon 18:32 anilog
|