fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
『花咲くいろは』 第25話 喜翠荘の存続をかけた最終決戦・ぼんぼり祭り開幕!裏切りの緒花の末路は!?(←何のアニメだ
          ____
        /      \ <みなさんこんにちわ。いやー、ちょっと体内時計が
       / ─    ─ \  おかしいことになって、眩暈でクリャクリャきてたので
      |   (●) (●)  | 土日とずっと寝込んでました。今週はBD発売ラッシュで
      |  \ (__人__) / |  __________  死にそうなんですが、なんとか今日より
      \  | ` ⌒´ | /   | |             |  復活して明日からの戦いに備えます。
___/           \ | |             |  とりあえず今日は「いろは」
| | /    ,               .| |             | 「クロワーゼ」、さらに土曜から
| | /   ./             | |             |  筆が止まってるDreamTheaterの新譜
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|   レビューを仕上げます。
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_      それでは早速見てみましょう。

『花咲くいろは』 第25話~
いろは25-001

あれ?なんかファンタジーバトルものみたいなイメージ映像が、、、w
ぼんぼり祭りの小さい女の子の神様がキツネっ娘だったら勝つる!!(←何にだ

ぼんぼり祭りの準備にそれぞれの旅館から手伝いを出すのが伝統というのに、縁たちは喜翠荘の経営を優先して誰も手伝いをやってなかったんだよなぁ。
スイさんに言われてとりあえず緒花が来てるけど、旅館ふくやの手伝いはなんと結名!?
あんなに無関心でやりたいことだけやってた結名がこういう行事に自ら参加して関わってくるってのは変化ですよな。

ぼんぼり祭りの神様に叶えてもらいたいにしたって結名は「留学」といってるけど「あっちのホテル事情も見ておきたいから」って実に未来のビジョンが具体的に見えてきてるんじゃないかな?

で、緒花はというと「輝きたい」という願望とともに喜翠荘で働いてきたけど、多忙に追われいつの間にか時間が過ぎてた的な。ただ「喜翠荘が好きになった」という点で変化はあったか。

で、その縁率いる新・喜翠荘はというと、ぼんぼり祭りよりも旅館の建て直しを優先して取り捲った予約をさばくのに手一杯の様子。

人が足りないからと朝食は各部屋に持っていくのじゃなく、大広間でバイキング形式にしたり。
いやー、どん判だろ、これ。

朝は部屋でゆっくりしたいですよなぁ。何がよくて朝のしょぼしょぼ顔でみんな顔合わせなきゃならんのか。
そこらへんなこちもわかっているんだけど、なんでここでみんちがブチ切れる!?wすげー印象悪いわ。

と、そこへスイさんが。

まるで親の仇を見るような目でスイさんを見つめる面々。
縁は「がんばれば出来る」と根拠なきことをいい、蓮さんも、巴さんもまるでスイさんに抗うようにサービスの低下はさせないと半ば意地だけで物を言ってるように聞こえるんだけど、、。

スイさんは「ぼんぼり祭り」の時だけは従来どおりにするように条件を出して今回のことを了承。

縁「、、負けられない、、っ!」

        / ̄ ̄\  
       /   _ノ  ヽ <おまえも昔はゲハ戦争に首つっこんでたよな、、。 
.      |    ( ●)(●)             ____
       |     (__人__)                /      \ <こいつらは一体何と戦って
.       |      ` ⌒´ノ          /  ─    ─\ いるのか、、。
       |        }          /    (●)  (●) \
      ヽ        }             |   U  (__人__)    | ___________
     /⌒ヽ、     ノ               \     ∩ノ ⊃ / | |             |
___/   ,   ィ ´    ∫     ___(  ` 、 _/ _ノ   \ | |             |
| |  /   /    }       ∬   | |   \   “  / ___l  || |             |
| | /   /      |i    ┌‐┐  | |   | \   / ____/| |             |
| | ( 〆⌒ ──r─≒、 .| =|  | |   |    ̄             |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

そこへみんなの分のぼんぼり祭りの願い札を持って帰ってきた緒花が。

巴さん「それどころじゃないから。」

全員緒花をガン無視、、、ただ一人、豆爺を残して、、、・゚・(つД`)・゚・

まさにどうしてこうなった、、、みんな喜翠荘が好きで続けていきたいだけなのに、、。

みんちの言いたいことはわかる。板前になるという夢を叶えられる、今唯一の場所が無くなるのは自らの居場所を無くすのに等しい。でもいつの間にかその場所を与えてくれたスイさんがだとか何かちょっと違う気がする。

豆爺「喜翠荘で働くみなさんは良い子。」

豆爺がいなかったら緒花は心折れてただろうな、、、(´;ω;`)ウッ

なこちも住み込みでこの修羅場を乗り切ろうとがんばっている。

緒花「でもぼんぼってないと思う、、。」

ぼんぼる=目標に向かって頑張る だったっけ?
要するに今みんなは「喜翠荘を立て直す」という一点だけを見てしまい、自分の本来の目標を見失っているってところかな?

 もうそんな尺ないだろ。   ___ノ L
                  /\ / ⌒.     <おいっ!せっかくいろはガールズ
   / ̄ ̄\       / (●) (●) \      勢ぞろいでお泊りだというのに
 /   _ノ  \    /    (__人__)   \   ガールズトークもなしとかどんな判断だ!
 |    ( ●)(●)  |       |::::::|       |    
. | U   (__人__)  \    l;;;;;;l    / l!| !
  |     ` ⌒´ノ  /    `ー´    \ |i
.  |        } /           ヽ !l ヽi
.  ヽ         } (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
   ヽ     ノ ̄ `ー、_ノ ̄ ̄ ̄ ∑ l、E ノ <
   /    く.\               レY^V^ヽl"
   |     \ \                     \
    |    |ヽ、二⌒)                   \

こんな窮屈でギスギスした喜翠荘なんて、、、、だれも楽しくないだろ、、、だったらお客さんはなおのこと、、。

翌朝。
徹さんも緒花がスイさんの味方とか言ってやがる、、、なんか喜翠荘の人たち変わりすぎだろw(次の就職先探してたくせに)

徹さん「いつもだったら無理やりにでも前向きなムードにするはずだ、、そんなお前が、、、。変わったのは喜翠荘じゃなくてお前だよ、、。」

何しれっと告ろうとしてんのw

最初の修羅場、朝食時
崇子とか邪魔にしかならんだろ、、、常識的に考えて、、、。

料理の評判は上々、、、蓮さんたちは自分たちの仕事はこなしてきたか、、。
ただ常連らしきお客さんはやはり部屋でゆっくり、、としたかったみたい。緒花の表情が曇る。

いろは25-002

縁「変わるんだ、、喜翠荘は変わるんだ、、!」

でとった行動が地元の画家を購入して飾る、、だと、、?わけがわからないよ。

緒花が好きになった喜翠荘が変わっていく、、、ぼんぼり祭りと喜翠荘を孝ちゃんに見て欲しかったのに。
こんな曇った表情で働く緒花は見たことないですな、、、いつもギラギラしてたのに(´・ω・`)

って孝ちゃんが泊まる部屋のことやっぱり忘れてた緒花w
しかしもう予約はいっぱい、、、また孝ちゃんは戦いに参加することすらできなくて帰ってしまうのか、、w

スイさん「ここ(女将部屋)に泊めればいいさ。大事なお友達なんだろ?」

ヤバイ、、スイさんの優しさが死亡フラグにしか感じないのはボクだけか?(´;ω;`)
デコピンは四十万家代々受け継がれているお仕置きなんだなw

        / ̄ ̄\ <バカなの?  
      /       \      ____
      |:::::     u  |   /      \ ハァハァ
     . |:::::::::::u    |  / ::/::::\:::   \<ボクも目隠しされて罵られながら   
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \   皐月さんにチ○コをやさしく
     .  |::::::::::::::    } | /// (__人__)///   |  指ではねて欲しいです。
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \    
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

授業中の居眠りみんちを見てるともうどうでもよくなってくるな、、、(えー
くそう、、やっぱりかわいいは正義なのかっ、、(何がだ

入学当初よりつらいな、、みんちに無視されるのは、、仲良くなってたからなおさら、、、。
結名は冷静に緒花とみんちの関係見えてるなぁ、、、「(みんちが緒花を)好きだから、緒花が味方している女将さん(スイさん)に妬いてる」ね、なるほど。

みんちが喜翠荘にこだわる理由、、確かに板前は徹さんのいうとおりどこでだって出来る。でも自分を見てくれる徹さんや蓮さん、拾ってくれたスイさん、友達になったなこち、みんながいるから、、そしてそんなみんなを繋げてくれた緒花がいるから!

みんち、やっと気づいてきたようだね(ニコッ

みんち「ホビロン!
蓮さん&徹さん「そんな変わったもんはだせねぇぞ!」


         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。

わけがわからないよw

とそこへ巴さんがお客さんのクレーム(おわんが足りない)で板場に殴りこみ!?
蓮さん豆腐メンタルwwいわれまくりワロタww、、、、わろた、、、

この修羅場で仲間同士が言い争いとかいろんな意味で末期症状すなぁ、、、、
縁がなんとか止めたはいいけど、、、この人不足はやはり並大抵のものじゃカバーできないか、、。

なこち「なんだか違う気がする、、、。」

やっとなこちも忘れかけていた何かを取り戻しつつあるか?みんなお客さんじゃなくて女将さんばかり見ている

緒花に迫り、女将さんの真意を聞いたなこち。
自分の夢に付き合わせることはない、、、スイさんは自らその夢のために走れる人だったけど、なこちはそうじゃない。
でもそうじゃない、自分だけの夢をもてない、夢を持っている人についていくこと自体が夢になる人がいる
なこちはスイさんに自分らしさを認めてもらってるからね、、それほどにスイさんはなこちにとってカリスマ性があるんだろうな。

いよいよ明日はぼんぼり祭り本番!血で血を洗うバトルロイヤルか、、、胸が熱くなるな、、(ねーよ

ふくや旅館の人たちは願い札を書いてるのに、緒花たち喜翠荘は誰も書いてないことに怒った結名が喜翠荘に殴りこみ!w

ドンガラガッシャーン!!

ちょっww結名やりすぎだろwww
と思ったら巴さんが配膳の準備で階段から転げ落ちた!?Σ(゚Д゚;)

その頃、喜翠荘に向かうタクシーの中に、、皐月さん!?

入ってるよね


        / ̄ ̄\ <なんでそんなに頭おかしいの?
      /       \      .____
      |::::::      |    ./      \<これはどう見ても入ってるね。
     . |:::::::::::    |   / ⌒   ⌒  \ この痛がりようは巴さんは処○
       |::::::::::::::   | / (●)  (●)   \ だってことさ。
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)      |
     .  ヽ::::::::::::::   }  \   ` ⌒´      _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    |  |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―(___ノ―――――(___ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

この人不足の時に巴さんの戦線離脱は喜翠荘にとってデッドラインを突破されたも等しい、、、

いろは25-003

ぼんぼり祭りで旅館組合のヘルプも出てしまってて頼れない、、、喜翠荘オワタ、、、、

巴さん「あたしやる!このままじゃ負けみたいじゃない、女将さんに!!

お客さんをそっちのけで女将さんとの勝ち負けで動くようになってる喜翠荘の面々、、、こりゃもうダメだ、、

なこち「やめてください!わたし喜翠荘が大好きです!でも今の喜翠荘は違います!!私の好きな喜翠荘を返してください!!

なこちぃぃぃっっ!!(つД`)
自分が自分らしくいられる場所、、女将さんに認めてもらえた初めての居場所、、そんな女将さんの思いを無駄にするなんてなこちにはできない!

と、そこへ女将さんが「わたしも仲居をやるよ」と言ってきた!?

さらに皐月さんも!?

皐月さん「いいわよ、緒花と同じ部屋でも。泊めてくれたら仕事も手伝ってあげるし。」

なんてこった、、ここにきて最強布陣が揃ってきやがった、、、こいつぁ、、ヤクイぜ!!( ゚∀゚)=3

縁「そんなことは出来ない!!この戦いはぼくちたの戦いなんだ!!女将に、、しかも姉さんに手を貸されたりした、ら?」

   / ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \ <誰と戦ってんだよ!?
 |,'⌒ (( ●)(●)  
 |     (__人__)
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                    ,  またボクっすかwww
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,. ____
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃  ヽ

崇子「個人的な感情を持ち込まない!喜翠荘を守りたいんでしょ!?エニシング!!」

そう、ここでお客さんの信用を失うようなことがあっては元も子もない、、変なプライドはかなぐり捨ててでも守らなきゃいけない喜翠荘の看板!
やっとここでみんな思いが一つになってきた。お客様第一の精神、スイさんの作り上げてきた喜翠荘!

ぼんぼり祭り当日

うわぁ、、、なんか人に溢れる喜翠荘を見ただけでなんか涙が、、(´;ω;`)ウッ

仲居姿の皐月さん、そしてスイさん、、、今日は若旦那・縁が喜翠荘の全てを動かす。

縁「よろしく頼むよ、スイさん!」

このセリフはちょっと胸にくるな。縁は相変わらず頼りないけど、少しでも変われるだろうか?w

スイさん無双はじまったなww
誰よりも動き、誰よりもお客さんのことを考える、、これこそ最強の仲居、、、巴さんはまだまだだったな、、w
と思ったけど、巴さんも怪我した足で掃除だけでも喜翠荘を支える!さすが!!

次郎丸と豆爺、、こりゃ、、デキてるな?(えー

て、やっぱスイさん、かなり体力落ちてる!?眩暈で座り込んでるところに緒花が。でも

スイさん「旅館商売はお客様第一、自分のことは二の次三の次。でもね、あたしはそれが楽しかったんだよ。」

あぁ、なんか懐かしいな。これって序盤に緒花に言い聞かせていたスイさんの精神だったな。「だった」ていうところにスイさんの最後の仕事ってのが伝わってくるな、、。

板場も修羅ってるけど雰囲気はいい!緒花が料理を求めて入ってきたところへのみんちの「お疲れ」はモチベーション上がるね!
こういう他人への気づかいが出来る職場ってのはそういう雰囲気になれるしね。

親子3代仲居姿

親子三代仲居姿に胸が熱くなるな!!( ゚∀゚)o彡゜

みなの力をあわせて旅館の仕事の修羅場は乗り切った!!お疲れ!!
だがまだ最後の大仕事(?)ぼんぼり祭りがある!!緒花の夢は、何を願うのか!?

糸売


あれ?孝ちゃんってまだ必要なの!?(←そこっ!?

何回最終回あったかわからないけど(笑)、いよいよ次回が本当の意味で最終回ですなぁ。

いろいろ変わったようで、変わらない部分もあったり2クールかけてみてきた緒花たちや、喜翠荘の行く末が見れなくなるのはちょっと寂しいですな。

緒花は輝けるものを見つけたのか?夢とは?
家族みんなで喜翠荘をやる、なんてことにはならないで欲しいな。皐月さんが戻ってきた理由の説明も足らなくなりそうだし、縁は独り立ちできなさそうだし(現時点では)、何より緒花の立ち位置がまだ中途半端すぎるw仲居見習いから仲居くらいになったくらいでしょ。

まぁ無難に私たちの喜翠荘はこれからだ!になるんでしょうが、ここはせっかくだから別方面で盛り上げて欲しいな。

で、そこでスイさんの死亡フラグがあるわけですが。
確かに泣ける、、、いや、僕はこの婆さん好きだからぜってー泣く(´;ω;`)グヒッ。でもそれじゃあまりに後味悪くなりすぎだろうし、何よりそのことを踏まえた上で孝ちゃんと緒花がくっついたりしたらどんな顔をしたらいいかわからなくなっちゃうよw

スイさんの部屋に孝ちゃんが泊まることは確定してるわけだし、スイさんと孝ちゃんの絡みもあるかもしれない。
でも1話で恋愛方面を片付けるにはあまりにも説明不足になりそうなんで、もうこのまま誰もくっつかない方向でいってほしいものですわw

   / ̄ ̄\  
 /   _ノ  \ <ねーよ。 
 | U  ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆
   ヽ     ノ    \  \/ ̄ ̄ ̄\  <とりあえず巴さんと蓮さんを 
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \   くっつけておけば恋愛方面は
   |     `ー一⌒)  /  (●)  (●)  \. オッケーじゃないかな?
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |    (__人__)    |
               \    ` ⌒´    /   n   
             / ̄ ̄           \.   ( E)   
             / ./フ          /ヽ ヽ_//

いやーしかし、序盤の喜翠荘の面々の変わりようは一体なんだったのか、、w
好きすぎて状況が見えなくなる、、一種のヤンデレなのか!?w
みんちとかマジ難ありすぎてちょっと引いたわ、、、。

ただやっぱりみんなで力をあわせて難局を乗り切るってのは熱いですな!
親子3代仲居姿を見たとき目頭が熱くなったぜ、、(´;ω;`)ブワッ

               / ̄ ̄\  
             / ノ  \ \ <なんで上から目線なんだよ。
             |  (●)(●) | てかちゃんと完走しろよ!
                | u.(__人__) .|  
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ  スパァン
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r' \、从人,/
          、 、 `ヽ、   /ゝ ゙ ; '; て <最終回次第じゃBDマラソンも   
            \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\    考え直す所存。頼むよ、マリー!
               丶、ー  / ─    ─ \_______ 
               /   (●)  (●)  \.      | |
               |    (__人__)     |       | |
               ヽ、     `⌒´    ,/         | |
                ,,r-―- 、.,.-─―‐--、        | |
               (      `‐、     )____|_|
                `ー-- ―─ " `ー-‐´l|_|_(二゙)
                |     _     |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                 l    /  ヽ   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                _、 /   、  \ _ノ_
               (:::::丶  /⌒\   \:::)

最終回にまさかのお風呂回が来たら間違いなく全巻購入決定だな(えー

次回予告からしたらやっぱり泣きそう、、、婆さん、、、(´;ω;`)ウッ
緒花の「好きです」の相手は孝ちゃんじゃないだろうな、、。
関連記事
別窓 | [放映終了アニメ]花咲くいろは(11年4月期) | コメント:3 | トラックバック:5 |
<<『異国迷路のクロワーゼ』 最終話 最後まで湯音ちゃんに癒された、、、ボクも湯音ちゃんを家族に迎えたいです(^ω^) | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | 『うさぎドロップ』 最終話 子育ては楽じゃないけど自分を犠牲にとか、特別なことじゃないんだね。>>
この記事のコメント
[]
385 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:47:09.42 ID:UiycR/HE0
緒花:唯一旅館の良くない変化に最初から気づいていた人 さすが女将の孫
民子:緒花に八つ当たりしまくった挙句謝罪の一言もないクズ もはや人としてどうか
菜子:自分も変えた側にいたくせに「今の喜翠荘は~」「返してください!」とかイケシャアシャアとほざくアホ 個人的には今回で初株下がり

徹:緒花が泣くところを見たくせに何もわからず冷たくあたったド畜生 皐月合流後にドヤ顔で笑ってるのがムカつく


▼ 391 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 21:55:51.43 ID:xykmA5zs0
>>385
民子、菜子は完全にマリーの被害者。
特に菜子の「返してください!」とかその前の行動を踏まえれば絶対に言わせちゃおかしいのに
あれで盛り上がると考えてたっぽいし、マリーの感覚は一般人とはかけ離れてるわ。
菜子に言わせるならせめて「自分も色々手伝いましたけど」っていう前置きぐらい入れろよなと思った。
あの花でも思ったけど結局マリーは盛り上がりそうな台詞を切り張りするだけの糞脚本家だわ。
2011-09-19 Mon 22:49 | URL | 名無しさん #-[ 内容変更]
[]
いきなりみんながバカになってどうしたものかとw
後半は勢いで流しましたけどね。
積み重ねて上げてほしいのに、急に下げて上げるのは…。
その辺も最近のドラマに近いのかなあという気はします。
2011-09-22 Thu 18:02 | URL | ヴィー #-[ 内容変更]
[]
>名無し1さん
 あんまり評判よろしくなかったようですな、、、。

>ヴィーさん
 力技すぎる展開でしたなぁwだから縁回とか孝ちゃん回はもっと減らすべきだったんだ、、(えー
 なるほど、あくまでドラマ風味を目指したのもありえますなw

2011-10-12 Wed 18:24 | URL | SIZ #4LNop03k[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
ぼんぼり祭りを前に 喜翆荘はキャパを越えた予約をとり大忙し。 縁たちはいろいろ変更して対応しますが。 それは今までの喜翆荘のよさを無くしてく変化に見えますが。 本当にそれで新しいお得意さまができ... …
2011-09-19 Mon 11:15 SERA@らくblog
このシーンは思わずブルッときちゃったわ… …
2011-09-19 Mon 16:07 ジレンマな日常
今回は勝った負けたではなく、好きか嫌いかなんですよね。喜翠荘がどれだけ好きか。 …
花咲くいろは「第25話 私の好きな喜翠荘」に関するブログのエントリページです。 …
2011-09-20 Tue 15:31 anilog
オハナがボンボリ祭りを手伝わされる。ユイナが折角お客さん入ってるのに勿体無いわねいう。エニシが、バイキング形式にするしかないという。オカミが、客をとるなといっただろとい... …
2011-12-31 Sat 01:22 ぺろぺろキャンディー
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |