
2011-09-26 Mon 22:25
____
/ \ <みなさんこんばんわ。 / ─ ─ \ ついに2クール長編オリジナルアニメ完結です。 / (●) (●) \ なんだかんだ文句いいつつ(主に縁と崇子)なこちや | (__人__) | __________ 皐月さんを楽しみに見てきましたが、 \ ` ⌒´ ,/ | | | 最後はやっぱり緒花と、喜翠荘 ___/ \ | | | の行方ですね。最後いかんでは | | / , .| | | BDマラソンも再考しなければ | | / ./ | | | ならないと思ってますが、、 | | | ⌒ ーnnn |_|__________| それでは早速見てみましょう。  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『花咲くいろは』 最終話~ ![]() なんかお祭りの雰囲気がすげぇ~出てるなぁ~。 お囃子、出店、普段見られない人の多さ、そしてぼんぼりに飾られた山、、、これは実際行ってみたくなるなぁ。 「true tears」のお祭りも実際にやってたんでしたっけ?P.A.WORKSはお祭りアニメ好きだなw 一瞬なんで巴さんが次郎丸の肩に手をかけているのか意味がわからんかったwまさかの次郎丸×巴さん!?かと思いきや巴さん足怪我してるんだった(^ω^;) こ、、孝ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 嬉しそうに迎えにいく緒花を見送る徹さん、、、を見つめるみんちw でも意外と二人ともサバサバしてるw 縁の願い札は「捲土重来 喜翠荘再建」 これは一旦休んで、力を蓄えて復活させるってことかな? スイさんと皐月さん、、年代的に自分の親との関係に近いものがあるから、いつかこういう会話をやってみたいよなぁ、、、何歳になっても母と子どもって感じが好き。 その前に結婚とか無理ゲーすぎるんだけど(白目) ふと皐月さんが見つけた緒花の願い札、、 「四十万スイになりたい 緒花」 (´;ω;`)ブワッ なんか涙出た。なんとも言葉にしようがないけど、スイさんの仕事に誇りを持ち、最初の夢を追い求め、忘れずに生きる生き様を目標にしている緒花の姿を見ると胸が熱くなるな、、、。 って、もうトレンディードラマ風の再会はいいからww 孝ちゃんついに湯乃鷺降臨!w ぼんぼるは皆に浸透していくのになんでホビロンは使われないのか、、慢心、、環境の違い、、(えー みんちの願い札「徹さんにいつか追いつきますように。」 徹さん「板前としてもっともっと駆け抜けていきたい。」 なんかこういう師弟関係いいな!恋愛抜きにして!いや恋愛もして欲しいけど!(どっちだよ 緒花、、ついに告白くるか!?孝ちゃんもそれを察して身構えて、、 緒花「、、、焼きそば、食べたいっ!!」 ∩ ∩<どゆことー? ~| ∪ | (´´ ヘノ ノ (´⌒(´ ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; ズサーッ!! 色気より食い気ですか、緒花さんw!? まぁ緒花らしいというか、とりあえず孝ちゃんと焼きそばが出来るのを待ってると、、、 緒花「好き、、、、っっ、、孝ちゃんが、、好きですっ!!大好きですっ!!!」 ___ /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃ /(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 どういうタイミングだよww 周りに人いっぱいいるのにすげぇな、、てか1話の孝ちゃんの告白とちょっと勢いが似てるなw そして屋台おっさん空気を読んだハートのしょうがと青海苔のトッピングww もちろん孝ちゃんはOKってことかな。 ![]() お祭りはクライマックス!みんなの願い札を燃やして天へ届ける、、なかなかに荘厳な風景ですなぁ。 蓮さん、、、巴さんに肩を貸して赤くなってんの?w スイさん「あなた、、私はあなたがいなくなってからひとりで走ってきたつもりになって、でも違った。私を夢見てくれる孫もいる、、、許されるならもう一度、、、もう一度、、。」 スイさんの語りは毎度涙腺を刺激するな、、、こう、テンポといい、音程といい絶妙すぎる、、、。 豆爺の送別会&喜翠荘、勢ぞろいで最後の顔合わせ、、(´;ω;`)ウッ 豆爺の語り口調もいいなwなんか落語的なリズムというか聞いてて飽きないw 冥土の支度とかなかなか出ないぞw! とここで縁の重大発表。 喜翠荘はやっぱり閉じる、、ただし一時だけ。 捲土重来、自らの力不足を理解したうえで経営者として磨きをかけ、喜翠荘を復活させるために必ず戻ってくるという縁。 縁「喜翠荘の名前を受け継ぎたいんだ!女将が、、母さんが喜ぶ旅館を!おれ、、作りたいんだ!」 自らの力を理解したうえでやっと前進できたな、、最後の最後で許した。 みんなもそれぞれ自らの力を磨くため離れていくことになるだろうけど、喜翠荘が復活するとき必ず駆けつけると約束!胸熱! 巴さん「わたしも!旦那ほっぽらかして駆けつけるわ!」 ____ / \ <旦那?いやいや、巴さん結婚できる / -‐'' `゙'ー \ つもりでいるの?いつでも駆けつけられる / (●) (●) \ 独り身が気楽でいいですよ? / ̄ ̄ | (__人__) | ._r、 _r、 _/ \ ´ヽ_/ ` /rト、ヽ\ rト、ヽ\ ー‐ ヽ ヽ ヽ \ 三 ヽ ヽ ヽ \ y ヽ ヽ ヽ 〉 ヽ ヽ ヽ 〉 / ├ / 三 ├ / | ( < ( < | ゝ ヽ ゝ ヽ というわけで今夜は飲もうっ!!\(^O^)/ってことで大宴会に! お客さんはもういないの?w 宴会も終わり、緒花は孝ちゃんと初夜、、、(えー 皐月さんはスイさんと親子水入らず、、、東京に緒花と一緒に来れば?と誘う皐月さん。 でも「まっぴらだね」とお断りw生涯現役を貫くのか、、、まだ仲居として働くつもりみたい。アゴを使って人を使うより、自分で体を動かした方がいいとかどこまで元気なんだよ、スイさん。 スイさん「私もぼんぼるよ、、、憎たらしい母親でい続けてやるよ?あんたのためにもね。」 皐月さん「ありがとうございます、お母様!」 緒花と孝ちゃんの初夜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(← あれ?そういえば孝ちゃんって女将の部屋で寝るんじゃなかったっけ?てか女将の部屋にスイさんと皐月さんいたような? ってこの物置は次郎丸の部屋じゃねーかw こりゃぁ緒花と二人のらぶChuChuな初夜はお預けか、、(´・ω・`) 孝ちゃん「居場所ってさ、もともとそこにあるもんじゃなくて、自分で見つけて自分で作っていくもんだなって。おまえ見てて思った、、。おれも見つけるよ、、もしおれとおまえの居場所が同じだったりしたら、、」 ![]() 緒花ちゃんのこの表情、、、濡れ濡れですね、、OKサインとみなしていいですよね!?( ゚∀゚)=3 ____ / / \\ <ってこらぁぁぁぁ!次郎丸ぅぅぅ!! / (;;..゜);lll(;;..゜)\ せっかくの最大の濡れ場を邪魔しやがって / ⌒(__人__)⌒ \ おれの熱くたぎった股間をどうしてくれるだ!?! .| ノ( |r┬- | u |__________ \ ⌒ |r l | / | | | ___ ノ u `ー' \ | | | | | | | | | | | | 、 | | | | | \ `ヾ "/ |_|___________|  ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ________________________ ⊂ニニ\ (( □■□■ )) ヽ | ヽ □■□ヽ ) ノ~⌒^ソ | / 丿 / ノ [ ̄ ̄] ̄ ̄ ̄] | / / / / [ ̄ ̄] ] まぁこんなもんさ。 みんちとなこちのパジャマ姿をみるのもこれで最後か、、寂しくなるな、、(← 結局緒花も仲居の部屋に戻っていつもの3人ですやり~ぬ、、。 ![]() 朝焼けに映える喜翠荘綺麗ですなぁ、、、ホントに閉まっちゃうのかよ、、これぇ、、。 みんち「なんで喜翠荘にこだわるのか考えたんだ。(徹さんがいるから)それもあるけど、あたしの夢、、いつのまにか変わってたんだ。ただ板前になりたかった、、今は喜翠荘の板前になりたい!」 なこち「私はまだ夢みたいなのはわからないけど、でも喜翠荘に戻ってきたいな。いっぱいの夢が生まれる場所に、、。」 きっといつかの未来にまた3人はいるよ、、、 花咲くいろは 終わり ![]() |┃ ガラッ. ____ |┃ 三 / \ |┃ / ─ ─ 丶 うーっす |┃ | (●) (●) | |┃ 三 | \ (__人__) / | こっからはほぼエピローグでーす。 |┃ \ | ` ⌒´ | / |┃ / ゝ ィ`ヽ. |┃ 三 / \ ,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y 、,__ ヽ ⊂二、_,ノ──-‐'´| |`、 ヽ 、) |┠ ' | |\`_',..-i |┃三 | |\|_,..-┘ 喜翠荘の建物は歴史的に見ても重要だから湯乃鷺が大切に管理保管してくれるとか。 看板を外すところは胸にくるな、、、しかし巴さんと蓮さんガチ泣きすぎるww 緒花、学校生活ほとんど描かれなかったからこんなに友達がいたのが意外(えー 文化祭で一気に深まったんかな。 豆爺の「またね、スイちゃん。」にはやられた。てかもう最終回はじいさんばあさん主役すぎるw / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <こらこら。 | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \ | `ー一⌒) / (●) (●) \<あの世でまたねってことだね。 | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / 喜翠荘のみんな、それぞれが旅立っていった、、、。最後に残ったスイさんはひとり、誰もいなくなった喜翠荘を歩いて見てまわる、、。 働いていた人たちの面影が、賑わっていた旅館の中が、すべて遠いことのように蘇ってくる、、 こういう栄枯盛衰的な演出はいいね、、、しんみりしてしまう。 自分も長年愛されたとある店の最後の日を迎えて、翌日、だれもいなくなった店内で次々と撤去されていく様を見て目頭を押さえたもんです、、(´;ω;`)ウッ スイさん「さよなら、、、、、あなた、、?」 なんかスイさんの死亡フラグ回収されちゃいそうなんですけどぉぉぉ!?:(;゙゚'ω゚'): ってなんか声が聞こえる、、お迎えの声か!?(←こらっ 緒花が掃除してた。 電車に乗り遅れたとかw 緒花「ちゃんとお世話になりましたって、喜翠荘にお別れしたくて、、、。」 (´;ω;`)ブワッ スイさんが目頭を押さえたのは見逃さなかったよ!ついに、スイさんが涙を、、オレも一緒に涙腺崩壊! 一生懸命な人たちが集まれば、いろんなことが、ドラマチックな日常があって当たり前。ドラマを作るのは一人一人。だからどこでだってやっていける。 / ̄ ̄\ <仕事いってアニメみて寝て起きて仕事な / ⌒ ⌒\ あなたの日常はドラマティックですか? | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) :/ \: <うるせー、、、それに加え | |r┬-| :/─::::::::─:::.. \: 呼び出し、トラブルもあって . | `ー'´} \ :/ <●>:::::<●>:::.. \: 毎日がプログレッシブ . ヽ } \ :| (__人__) |: だよ、、、 ヽ ノ \ :\ ` ⌒´ _/: / く. \ \ ノ \ ぶち殺すぞ!! | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 緒花「それでもいつか私はここに帰ってきます!」 スイさんに託された喜翠荘の業務日誌。 いつの日か喜翠荘が再開したとき、その続きを書くのは緒花。二代目・豆爺の誕生である。(ちょっと違う スイさん「ああ、、、待ってるよ、、。」 スイさんの表情が、、、幸せすぎてなんかもう昇天しちゃいそうなんですがっ!w(えー ![]() EDでみんなのその後か~。 縁と崇子は「福や」で修行か。崇子も変なコンサルティングやめて実地研修になったら少しはまともになるだろうなw 結名は海外留学の勉強か。 豆爺の孫が豆爺そっくりでお先真っ暗ww(←ひどい 次郎丸まだ小説書いてるの?ヤマカン、まだアニメやってるの?のオマージュだな(えー 蓮さんww徹さんいなかったらやっぱりダメダメww 巴さん、さっそく転職先で傷害事件か、、(こらこら みんちと徹さんはこれからも一緒!?よかったぁぁぁみんちホントよかったなぁぁ!(´;ω;`) ![]() ちょぉぉぉっ!!ちょぉぉぉっ!!なこちが指導してくれるスイミングスクールはどこですかぁぁ!?(血走った目で / ̄ ̄\ <キモイ腰使いやめろ。 / \ ____ |::::: | / \ <フフフ、、元バタフライの選手だった . |::::::::::: | / ::::\:::::/::::: \ オレ様のドルフィンキックで |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ なこちのハートを震わせちゃうぜ? . |:::::::::::::: } | (__人__) | . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― 皐月さんはあんま変わらずか?w そして緒花は、、、、 今はまだつぼみ、、、だけど、だからこそ高く太陽を見上げる、、喉をならして水を飲む、、私はこれから、、咲こうとしているんだ! 糸冬 いやー、素晴らしい最終回!もうこれ以外に言葉が出てきませんな!\(^O^)/ やっぱり長編的なものになると、最後の1話までギュウギュウ詰めになるより、こうやってエピローグ的なものに時間を割いたほうが視聴後のサッパリ感、余韻がいいですよなぁ。(「シュタゲ」も最終回前1話がギュウギュウだったけど最後は余裕持たせてありましたね。なのは1期とかもいいな。) それぞれが歩き出す未来に確かな夢があって、みんな人生はじまったばっかりなんだなっていう希望に満ちたエンディングで素晴らしかったと思います。 緒花はスイさんを、みんちは徹さんを、なこちは、、、、まだそんな二人に夢をみつつ、、。 / ̄ ̄\/ ̄\ / ̄ ̄ ̄`. \ \ <ボクの人生はもう終わってしまい / 、 、 そうですけど、、、 / i l _/ 、 ,イ / ( )_/______ノ__ノ 緒花と孝ちゃんの問題も2クールかけてすげぇ簡単にまとめたように感じたけど、それぞれに過ごした時間があってこその結論でしたな。で、あのエロメガネ女はなんだったのか、、、w ![]() しかしなんだかんだ言って最後はスイさんが持ってった感じがしましたね。 登場から最後まで、一つとしてスイさんに迷いやブレがなかった。 でも自らに迫る死期と、喜翠荘の残り短い未来で見せた弱い面を支えてくれる家族(従業員も含めて家族)がいて、しっかり最後まで生きる決意を持ってくれたのは良かったですな。 そしてスイさんの中の人の名演、、、フネさんの中の人を超えた言ってもいいくらいに老婆役たる貫禄に満ちていました。 同様に豆爺も最後の最後で見せ場というか、人柄の良さや長年喜翠荘を見守ってきた生き証人として物語の要所を締めてくれたというか。 ともかくこの老人コンビの語りはいろんなことが胸に刻まれました。 こういう歳の取り方をしていきたいものですね! 採点は、、、83点!(100点満点中) 1クール目まではほとんど隙なしな構成だったけど、2クール目に入って迷走してた気がするなぁ。 まぁ最終回目前も相当???でしたけど、終わりよければ全て良しってことでw BDマラソンもがんばっていきますよー!\(^O^)/ / ̄ ̄\ <なんか2クールものが一気に終わってしまってる / _ノ \ から寂しいね、、 | ( ●)(●) ___ . | ⌒(__人__) / \ | ` ⌒´ノ / ─ ─ \ <ホント、、そんで今日は . | } \ | (○) (○)U | もう「ゆるゆり」「クロワーゼ」 . ヽ } \ | ヽ(__人__)/ | もないとか、、、 ヽ ノ \ .\| ` ⌒´ | / / く. \ \ ノ \ 生きる希望をもらったその次に | \ \ (⌒二 | 死にたくなってきたわ、、 | |ヽ、二⌒)、 \ | | 仕事をがんばりたくなるアニメでした!\(^O^)/
|
いやもう、前回、前々回抜いて構成して欲しいほど素晴らしい最終回でした。
しかし、この結論に向かって粛々と進めてはドラマにならないのか…難しいものです。
2011-09-28 Wed 20:34 | URL | ヴィー #-[ 内容変更]
>ヴィーさん
終わりよければ全てよしとはこのことか!w 正直2クール目は不要な回もあった気がするので1クールで収めてもいい内容だったかもしれませんなぁ。 しかし最後までやりきってくれたP.A.Worksにはお疲れ様でしたと半年楽しませていただいて感謝したいですね。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
ドラマを起こすのは、人の気持ち。
キャラがあってのドラマ、ドラマあってのキャラ。
その基本をきっちりおさえて作ったからこそ このアニメは面白かったのですよね!
属性やフラグだけでは キャラもドラ... …
2011-09-26 Mon 22:53 SERA@らくblog
未熟な夢追い人は、夢を追いかける人を追いかける。 …
2011-09-27 Tue 01:50 所詮、すべては戯言なんだよ
『花咲くいつか』
いよいよ『花咲くいろは』も最終回です。長いようで短かった一週間。
待ちに待っただけにどうなるか楽しみです。
OPなしで始まりましたが…。これはラストに一期OPクルー? …
2011-09-27 Tue 14:47 カケラの海
「あたしね、ちゃんと見つけたよ」
あたしは、なにになりたい?
なりたいものが分からなくて、漠然と平凡な日常じゃないドラマを求めてた。
だけど喜翠荘に来て、みんなに会って、緒花が見つけた大切なもの。
すごく爽やかな青春物語でしたね。
ぼんぼり祭りキレ... …
2011-09-29 Thu 11:22 空色きゃんでぃ
みんなでボンボリ祭りへいく。みんな、望み札を書いてた。ジロウマルさんが諦めるには早いんじゃないかなと、貯金と書いてたノトマミにいう。オハナがコウチャンを探しに行く。エニ... …
2011-12-31 Sat 02:16 ぺろぺろキャンディー
|