
2011-10-02 Sun 17:38
![]() ____ / \ <みなさんこんにちわ。いよいよ秋アニメスタートとなりましたね! / ─ ─ \ 個人的にも『空の境界』はかなり楽しめましたのでこの『Fate / (●) (●) \ /Zero』にも期待してます。ただやはり独特の世界観というか | (__人__) | __________ 専門用語が多そうなイメージなので \ ` ⌒´ ,/ | | | そこをどうわかりやすくして ___/ \ | | | くれるか、、また今や時の人となった | | / , .| | | 虚淵さんですので注目ですね! | | / ./ | | | ちなみにFateシリーズ初体験です。 | | | ⌒ ーnnn |_|__________| それでは早速見てみましょう。  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『Fate/Zero』第1話~ ![]() アバンの女性キャラの瞬きだけで作画の超絶クオリティ確認( ゚∀゚)=3 初回放送1時間スペシャルということでもはやアバンからTVアニメというのを忘れさせる劇場版クオリティに期待がいやがおうにも高まりますなぁ! とりあえずいろんな時と場所の魔術師やこれから起こる勝ち抜けば願いが何でも叶うという「聖杯戦争」についてなどの世界観の説明が。 初見の人にも実に丁寧でわかりやすく説明されて、それぞれの思惑を持って下準備してる段階ってところですかな。 ていうかちょっと誰が主人公なのかわからないです(←そこっ!? 魔術師専門の殺し屋・衛宮切嗣 由緒正しい魔道の家の当主・遠坂時臣 教会の神父で時臣の協力者(?)・言峰 綺礼 幼女のために命を懸ける・間桐 雁夜 しがない魔道学生・ウェイバー・ベルベット サイコな匂いプソプソな魔道の名家の魔術師・ケイネス・エルメロイ・アーチボルト という認識でよろしいか?(誰に聞いてる しかし速水奨&中田譲治ボイスの会話が渋すぎて重厚な世界観にゾクゾクしますなぁ。 切嗣はなんかダークヒーローって感じでカッコいい。 ウェイバーはもうトラブルメイカーで真っ先に負けそうなんだけど意外と最後まで生き残りそうで面白いw ケイネスは最初声聞いたとき「塩沢兼人」さんかと思った!w ![]() ぎにゃぁぁぁぁ!!幼女に蟲はやめれぇぇぇーーーっ!!!:(;゙゚'ω゚'): 個人的には一番思い入れ強くなりそうなのは動機が「遠坂桜の解放のため」に戦うカリヤおじさんかなぁ。 / ̄ ̄\ <・・・・。 / \ ____ |:::::: u | / \ <ボクはロリコンじゃありませんよ? . |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ 、桜ちゃんかわいいと思い |:::::::::::::::u u|/ (●) (●) \ ますけど、ママさんの . |:::::::::::::: } | (__人__) | 葵さんの方がツボですし? . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― ![]() ん?もう綺礼は使い魔召喚済みなの>アサシン しかし一気に1話でこれだけの説明やキャラクターは出してきたから1時間枠にしたのは正解でしたね。 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) <だまれっ! . | (__人__)____ | ` ⌒/ ─' 'ー\ . | /( ○) (○)\ . ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ <「神さまのメm・・・ ヽ |、 ( ヨ | / `ー─- 厂 / | 、 _ __,,/ \ それぞれの人物相関とかもだいたい頭に入ってきたし。 カリヤおじさんは一方通行さんの原型か、、(えー ![]() 遠坂凛ちゃんきゃわわぁぁぁあ!( ゚∀゚)o彡゜ / ̄ ̄\ <素直に認めたら? / \ ____ |::::: u | / \ ハァハァ . |:::::::::::u | / ::/::::\::: \ <だからロリコンじゃないですって! |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ 葵さん最高!! . |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― ![]() そしていよいよ使い魔召喚のシーン!音楽と画面演出ハンパねぇぇ!! パラメータみたいなのがどうとかなんかゲーム的なこといってた気がするけどw それぞれの使い魔が召喚される中、時臣の使い魔はなんかもう「勝ったもう同然」的な強キャラだったみたい? そして切嗣はアーサー王を召喚したはずなのに出てきたのは女の子!?これはあれだな、突然空から降ってきたのは女の子的な展開をちょっとシリアスにした感じなのかな!?(←ちげーし セイバー「問おう。あなたが私のマスターか?」 糸売 まだまだお話が始まってもない状態だけどなかなかの期待度!( ゚∀゚)o彡゜ 果たしてこのクオリティで最後まで突っ走れるのか不安になるほどの超絶クオリティでしたな。 まぁキャラクターデザイン自体はシンプルなんですが、それを補って余りある動き、仕草、美術、エフェクト、演出、音楽が作品全体を押し上げてる印象。 戦うのが男ばかりってのも割りと最近では珍しい部類かも。あくまで女性、女の子は男を支える役ってのが多いのかしら? マスターとサーヴァントの関係が単なる使役だけの関係なのかも気になるところ。 セイバーみたいな美人さんが出てきたら、嫁さん的にはどうなの?w やっぱりマスターの中に世界をどうにかしようとよからぬ輩がいて、それを止めるみたいな王道展開なのかな。 まぁ筆頭はケイネスっぽいけどw こういうバトルロイヤル的な戦いは死亡退場からは逃れられないから順番だけ予想しておこうかな! カリヤ→時臣→ケイネス→ウェイバー→綺礼→切嗣(優勝!\(^O^)/) カリヤさんもう1ヶ月しかもたないとかいってるし、速攻死にそうだけどまさかの桜ちゃん参戦もありうるのかな? そもそも勝利条件をまだわからないのでなんとも。ぶっ殺せばおk? いつもの倍の時間で内容は4倍くらいあったのであと2回くらいは見て頭の中を整理しないといけないかなw ただでさえ奈須きのこ作品は世界観というかキャラクターの名前やら風貌がかぶってる(世界観が繋がってる?)印象があって、今作も見たことはないけどキャラだけは知ってる「Fate/Staynight」からのキャラもいたりするしかなり混乱してしまいましたしねw / ̄ ̄\ / _ノ \<ねーよ。何求めてんだ。 | U ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆___ ヽ ノ \ \ /⌒ ⌒\ <で、凛ちゃんと葵さんの / く \. /\/<○> <○>\ お風呂回はいつですか? | `ー一⌒) / (__人__) \ | i´ ̄ ̄ ̄ \ | |r┬-| | ハァハァ… \ `ー'J / / \ なんかハードボイルドな印象が強いからそういう息抜き回みたいなのなさそうw 純粋にストーリーを楽しむ作品になりそうだな。(キリッ(←
|
とうとう始まりましたね~。
観る前からハードルを上げまくっていたのですが、期待通りの仕上がりで満足です。 主人公は一応衛宮切嗣ですが、作品の内容的には群像劇と言ったほうがいいかもしれません。 蟲の爺がパラメーター云々言っていたのは、マスターはサーヴァントの姿を観るだけで、そのサーヴァントの能力値(筋力、敏捷、魔力等)をある程度数値化できるという設定があるためです。
2011-10-02 Sun 17:59 | URL | OV #UEFYQuuE[ 内容変更]
型月厨が通りますよっと(笑
いや~ついに今期覇権候補が始まりました、FateZero。 自分は原作既読組なんですが、やはりその圧倒的映像美でまずは好印象みたいで安心ですw ただ、ネタバレになるのでもちろん詳しくは言えませんが、この先Sizさんがのたうち回る(色々な意味で)のが予想出来て感想も素直に楽しみになりました。 退場順番・・・ほほぅ(ニヤリ
2011-10-02 Sun 21:27 | URL | syota☆ #nmxoCd6A[ 内容変更]
ほとんど知らないので、とりあえず公式サイトなどを見て把握に努めましたw
面白い話だとは思うので、今後に期待ですね。 途中に入った『カーニバル・ファンタズム』のCMは何事かと思いましたがw
2011-10-04 Tue 00:13 | URL | ヴィー #-[ 内容変更]
桜ちゃんと雁夜さんは…うん、まぁ、ねぇ…
ステイナイトPC版の蟲の方がえげつないというか、酷い。 ウェイバー君は化けますよー!
2011-10-04 Tue 21:14 | URL | #-[ 内容変更]
>OVさん
場面転換が多いのでちょっと最初おいてかれそうになりましたけど、1時間SPのおかげでじっくり見れたと思います。 これからいろいろとわからない部分を補完していただくかもしれませんがよろしくお願いしますw >syota☆さん いらっしゃーい( ´∀`)ノ やっぱ衝撃的展開が待ってるのですかね!?楽しみですわー。 退場順番、、、虚淵氏なことを忘れてた!こりゃ主人公最後死ぬんじゃね!?(えー なんかウェイバーくんみたいなのが長生きしそうでなりませんw >ヴィーさん CMはイカ娘くらいに徹底してもらうと清清しいのですが、急に同じ絵なのに雰囲気違うのは何事かと思いますねw ボクも初見なのでいろいろと見当違いなこと書きそうですが笑って見逃してくださいw >名無しさん やっぱり!ウェイバーくん期待!!( ゚∀゚)o彡゜なんか憎めないキャラなんですよねw 蟲はPC版の某所で見たんですがあれ、チ○コじゃないですかw 桜ちゃんが、、、(ハァハァ |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
プロローグ― …
2011-10-02 Sun 19:24 wendyの旅路
問おう。 貴方は わたしのマスターか――?
これは始まり(ゼロ)に至る物語
前作の10年前「第四次聖杯戦争」の真実。
さらに進化した映像はもはや劇場クラス…本気すぎるw
▼ Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」
1話は1時間スペシャルなので、劇場版を見た?... …
2011-10-02 Sun 19:59 SERA@らくblog
問おう。貴方が私のマスターか──
ということで始った注目のFate/Zero。スペシャル放送でプロローグを纏め最後には一斉の英霊召喚で盛り上がりを迎えて終えるという初回構成が良かった。fateの頃よりもそれぞれのマスターの背景が深く描かれる感じで各キャラ毎の対立な?... …
2011-10-02 Sun 21:07 ムメイサの隠れ家
Fateの前史。第4次聖杯戦争。
衛宮士郎の義父である衛宮切嗣の物語です。
とにかく空の境界1章「俯瞰風景」以来
あおきえいさんの大ファンです。
また型月作品のアニメを手掛けるのが
ただただ嬉し... …
2011-10-02 Sun 21:19 失われた何か
「もう私はあなたの一部なんだから」
誰も泣かなくていい世界。
理想のために聖杯戦争を戦ったイリヤの両親。
どんな願いでも叶えると謳われる、聖杯を巡る七組の魔術師(マスター)と使い魔(サーヴァ... …
2011-10-03 Mon 18:52 空色きゃんでぃ
Fate/Zero「第1話 英霊召喚」に関するブログのエントリページです。 …
2011-10-05 Wed 01:12 anilog
|