
2011-10-14 Fri 07:31
ついにセンセイが逝ってしまった、、、その魂がこの場を去ったことを感じた露、、その瞬間っ!? ![]() チルチルの体が光輝き浮いていく!? センセイの願いが今叶うとか、チルチルはセンセイとの最期の別れもしてないのに、、なんというかチルチルの人生は「うちでの小槌」に翻弄されていますよな、、、(´・ω・`) 浮き上がっていく無念の表情のチルチルがハッと思い出したように振り返った先には、、 ![]() 露さんの姿を見るものこれが最後になってしまうと思うと絶望してこのまま死にたくなってしまうな、、、(白目 最後の最後まで露さんの表情からは目が離せない、、、 露「あなたも、、、また、私を独りぼっちにしてしまうのね、、、。」 やはり、センセイの願いを、自分とセンセイの時間を奪って消えていくチルチルを憎んでいる、、、わけではなかった。 ![]() 露「ふふふ、、でもね、、ケンカ相手でも、一緒のほうが、この世はいいのよ、、、さよなら、、サンキチ、、。」 チルチルを憎むチルチル様=露の説は完全に消えましたな。 チルチルは露の差し出した手を掴むことが出来ず、むなしい想いをしたことを最後に記憶を全てなくしてしまい、、 ![]() 約50年後の日本で岩崎家に拾われることになる。 魔法のランプの中で全てを思い出した月光。センセイのこと、センセイに出会う前に自分が何者であったかを。 ![]() 自らの願いのために作り出した幻であるはずのセンセイでもいいからもう一度会いたかった月光。 心の底からの想いにいつもの「ホントのことは絶対に言わない」月光の姿はなかった。なんかもう親子だな、、(´;ω;`)ウッ 魔法のこと、読み手でありながらその正体は童話『青い鳥』の主人公チルチルであること、岩崎月光はセンセイの願いによって作られた新たな人生、しかしいつか帰らなければならない場所があり、それは本の中、『青い鳥』の世界に帰る事、、、 マッチ売りの少女と『雉も鳴かずば』のお菊が<うちでの小槌>に願った「自分自身(チルチル)を助けられるように」が叶うとき、『青い鳥』の世界に戻れるかもしれないこと、、 そしてセンセイが提案するもう一つの事実、、、かもしれない事、、、 ![]() センセイ「『青い鳥』に君の代わりがいて、君の居場所がなかったこと、、、それも、<うちでの小槌>が為したことなのかもしれませんよ。」 _ /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::: ,............ , ヽ_::::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::: .___________ 、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... ................ | | | 、....... | |::::::, ─ ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::: | | | {r‐r‐/:::, (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;; | | | 、ー-'::::! (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::: | | | /::::::::..... ヽ ::::丶 ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,, |___________|_| ,....... / :::::/ :::::::::::::::::\::::::::::::::.:: _|__|_|_ ! :::::i ::::::::::::::::::::::|... ..... .... その発想はなかったw!!! センセイは問う。 チルチルは誰も救えなかった自分を救うチャンスを与えた、、センセイがチルチルに頼んだことは、なんだったか? 月光「高勢・・・露!!」 ![]() \ . ,, '// ., / \\ . -‐- . :: . -‐- 、 // . , / _ ヽ \\( ⌒ ⌒ ´ ' .. 'ヽ.. / ´ ) ;: ( ⌒ )=)´_ ⌒;: ⌒ .. ) ) // ニ==- ( ( nヽー‐'__;: _,、__ // `ヽ ) 二` - i l / 。 i / ゚ ヽ ; .) ) . .─- )( ((.ゝ',: ヽ_ノ 、__ワ ノ ) 、 ’、 ′ ξ ⌒, ; (, __,-、_,,、  ̄ ) ) . ’ ’、 ゝ//'.. .(> >__,ノ ) )) ) =]3、′・” ”; ” ’、 lー-、. ; ゝ ., : Lヽ ノ, ; ’、′・ ’、.・”; ” ’、  ̄, :. ,//. , ;ー─ - ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; ノ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′ /´ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y;/////;;;;;ノ、"'人 ヽ | l 〃 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ ヽ -一ー_~、⌒,.γ ー( ,.γ ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ 露=工藤さん説ほぼ99%確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 素晴らしい!!このセリフの、このタイミングで、工藤さんのドアップを持ってくるとか夜中に一人で変な声出しちゃったじゃないですかー!!ww もう上手すぎる!!ページをめくることを念頭に置いた演出ってのはどんな作品でもいいもんですが、こういう伏線ものの正解への導き方みたいな感じの使い方は鳥肌立つな!! で、ここからちょっとしたこれまでのおさらいw 月光はチルチル様に石化の呪いをかけられたエンゲキブのために願いキャノンのもとへ神速で飛び、同じく目指す工藤さんたちは残り一寸法師と藤木さんだけになっていた。 ![]() そして最後の門番で幻影の精霊・マールアと対峙!チルチル様の屋敷は目の前なのに!? / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <こら!まぁオレもだけどな! | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \ | `ー一⌒) / (●) (●) \<てかもう精霊が何人残ってたとか | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | 名前とか忘れてたわ。 \ ` ⌒´ / 糸売 露さん=工藤さん説見事的中!気づいてコメ欄で教えてくれた人に感謝&凄すぎる!!w まぁ文学への異常なまでの知識量とか黒髪ロングとか、ひきつけられるその目力とか、チルチルに惹かれる姿とかもろに工藤さんでしたからなぁ、、自分でも感づいてはいましたがコレといった決定的な確証がなかったんですよね。 しかし工藤さん登場の回から読み直してみたら伏線が張られまくりじゃないですか! >>関連記事 ◇ついに物語が動き出す!?待望のライバル(?)キャラ誕生の予感!! 月光条例 第38話 ここでは月光と何かを共にすることによって呼び覚まされる記憶。 「私、、、今なにか強く思ったわ、、私、、、一体 何を思ったのかしら」 ◇藤田流・超バイオレンスでダークな「赤ずきん」登場! 月光条例 第45話 決定的なのはコメ欄で教えていただいたこのシーン 早くに事故で両親を亡くした(これもすでに怪しい)工藤さんを引き取った祖父母たちの工藤さんを呼ぶ名前「かっちゃん」 本名は「工藤かぐや」なのか!? / ̄ ̄\ <っておいおい、おまえ、自分で「かっちゃん」について / ⌒ ⌒\ ツッコミいれてんじゃねーかw | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / \ | |r┬-| // \ \ <うるせー!!こんな昔のこと . | `ー'´} \ /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u \ 読み返さないと . ヽ } \ | ⌒(__人__)⌒ .ノ( | 思い出せるわけねーだろ! ヽ ノ \ \ | r┬-| ⌒_/ / く. \ \ ノ | |, | ,| \ ぶち殺すぞ!! | \ \ (⌒二 `―‐" | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 昔のオレ、、やるな!?(キリッ ◇月光の「漢」の笑顔に惚れるなよ! 月光条例 第44話 工藤さん「あなた、、アタマ悪そうなクセに、生意気だわ。」 ってセリフは露さん言ってなかったかな?(本誌がもう手元にないので調べられない、、) あと思い出した「何か」で月光たちを「仲間」だと感じたところとか、チルチルや鉢かづきと協力して条例執行してたころを思い出していたのかもしれないですな~。 ◇まさかのラブコメ展開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!? 月光条例 第55話 この回の月光と工藤さんのやり取りも何気に深い、、フラグの立て方がすげー似てるw 互いの境遇が似てたりするところに共感するところとかね。 いやーもう見事としかいいようがない。伏線の鬼、藤田和日郎恐るべしッ!! 今こそまた読み返すべき時!!それぞれの事情がわかった上で再び読むそれぞれのセリフがいろんな意味を持ってきそうですな!!( ゚∀゚)=3 / ̄ ̄\ / _ノ \<で、これで工藤さんが露じゃなかったどうするの? | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / \ | U ` ⌒´ノ .,/─ ─ \ . | } \ ,/ (●) (●) \ <んなもんわかるか、 . ヽ } \ | (__人__) | ボケ! ヽ ノ \ ,\ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | あとはエンゲキブの正体と、チルチル様あたりだな、、、。 月光×工藤さんで『青い鳥』に戻って永遠に二人で本の中で過ごす、、、なんてことはないよね?
|
高瀬(工藤さん)を助けに行くとエンゲキブを放置してしまいそう、、、。
どちらを選ぶか、みたいな展開ありそう
2011-10-14 Fri 08:24 | URL | M #-[ 内容変更]
ついに露=工藤さん確定ですね。う○こは漏らしましたか?(笑
露のことをセンセイから頼まれている以上は月光×工藤さんで確定なのでしょうけど、個人的にはエンゲキブと月光の関係が好きなので、この2人にくっついてほしかったりします。 第1話に「月光はホントのことを言うのが苦手」とありましたが、これは苦手=好きということであると解釈し、苦手なものに入っているじいちゃんはもちろんのこと、エンゲキブのことも好きなんだと思ってました。 すべてが終わったら、月光は青い鳥の世界に帰らなければならないみたいですが、月光は帰らないと思います。 月光にはすでに居場所ができているので、本来の居場所であった青い鳥の世界に帰る必要がないからです。 ここからはチルチル(偽)考察。 チルチル(偽)が月光を憎悪している理由はミチルにあると思います。 代役だとしても、妹であるミチルのことを大切に思っていた。だけど、ミチルは兄が偽者であると認識していて、いつか本当の兄が帰ってきてくれることを信じて青い鳥の世界で待ち続けていた。 だけど結局本物の兄(月光)は帰ってこず、ミチルは絶望してしまった。チルチル(偽)は、大切なミチルが絶望している姿と、長い間ミチルが自分を受け入れてくれなかったことにより憎悪が膨らんでしまい、月光を憎むようになった……かなり雑ですがそう思ってます。 そして最後に、私的なエンゲキブの軽い考察。 エンゲキブの本名は流れからしておそらく「ミチル」です。 青い鳥とは、幸せを求めてチルチルとミチルの兄妹がいろいろな国に旅立つ話ですよね? エンゲキブとは、幸せ(青い鳥)を求めて日本にやってきたミチルだと考察します。日本で月光と出会い、やっと幸せの可能性を見つけた―――エンゲキブにとっての青い鳥が月光なのだと思います。 月光と出会った時のエンゲキブがかなり疲れた顔をしていたのは、今まで行ってきた場所のどこにも幸せが見つからなかったから…かな? エンゲキブが彼氏をとっかえひっかえし、深夜徘徊を繰り返すのは、自分自身の不幸の象徴である「誰もいない自宅(=チルチルがいないということの暗示?)」に帰りたくないため。これは石化するときのシーンで私の中で確定しました。 エンゲキブ=前述したミチルだとして、どうして傍らにチルチルがいないのかがいまだ結論つかないのですが、一番有力なのが「チルチルがミチルの前から去っていった時期とエンゲキブの出生の時期がかぶったため」です。 その時期が一瞬だったとしても、チルチルがいなかったことには変わりないので、青い鳥はミチル一人のまま進んでいたのではないでしょうか? うーん、自分でも何言ってるかわからなくなってきた… 長文をすみませんでした。
2011-10-14 Fri 20:56 | URL | Frow. #-[ 内容変更]
工藤さんヒロインだと嬉しいんだけどな
でも、井上真由子って前例もあるからなあ
2011-10-15 Sat 20:07 | URL | #bhhZubZs[ 内容変更]
>Mさん
どちらか選ぶ展開はありすぎて困りますね(^ω^;) ただこのままだとエンゲキブは完全に石化しちゃったらチルチル様が条例執行されるまで出番なし!? >Frow.さん なんか変な声でました!wそして全身の毛穴から魂が抜けるような、、(←大げさ 月光はもはやチルチルではなくてセンセイがいうように新しい人生であるからおとぎばなしに帰ることはなさそうですね。居場所は確実に出来てるし。 そしてエンゲキブが好きなのは鉄板ですね。工藤さんがそれを目の当たりにする日がいつか来ると思うとツラい、、、(´;ω;`) ミチルが全く今のところ絡んできてないところにいつかくるぞ、、と期待しつつも怖いですね。チルチル様は自分が代役であることに何か引け目を感じているところがあったりするのかな? エンゲキブは消去法であてはめるならミチルだと思ってはいますが、面白い考察ですね~。 エンゲキブもまたこの読み手の世界に残るとしたら喫茶店「青い鳥」で月光と二人でいるシーンとか最後にありそうだなぁ、、、(←気が早い 毎回自分も記事を書きつつ何を書いてるのかわからなくなるのでOKです!w >名無しさん まさに真由子ポジションになりそうで怖い、、工藤さんが悲しむ姿は見たくない!(´;ω;`) |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|