
2007-02-06 Tue 08:30
![]() あゆの一言で思いついた栞にしてやれること、栞と香里を元の関係に戻してやれることを目標に「誕生日パーティー」をやることに。 だれか来てくれるのか不安な気持ちになりながらも喜んで受ける栞。 ![]() 名雪「その栞ちゃんってだぁれ?」 なんか見てて名雪が不憫でならない( ´Д⊂ 祐一って鈍感っていうレベルじゃねーよ!まぁ栞のために誕生会の面子を集めるのに必死に動いているのはいいんだけど、、、。 ![]() 祐一の必死の呼びかけ(誕生会への勧誘含む)に今までにない反応を示す香里。もう!素直になれっつーの!( ゚д゚ ) ![]() 大切な妹なんだろ!はやく誕生会にいってやりなYO! ![]() うぉ!すげぇ!よくもこんだけ面子を集めたな!w栞のクラスメイト中心? ![]() 名雪「祐一のはそういうのじゃないんだよ、、。」 いろんな女の子と面識があって手が早い!とうらやむ(?)北川くんに名雪が発した言葉。 ようするに名雪は祐一の取る行動は「度を過ぎたお節介」のうちとでもいいたいんですかね? ![]() 誕生日プレゼントを皆からもらってご満悦の栞。よい笑顔^^ ![]() か、、香里キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!! ![]() 栞「よかったら(ケーキ)食べてください。」 香里「ありがとう、、。」 見てても空気が重い、、(´・ω・`)葬式会場のようだ。 ![]() その状況を打破すべく北川のダンスショーが始まる!!w 相手はだれもいないので祐一がつとめることに。 ![]() 耐え切れずついに噴出して笑ってしまう栞と香里。ここはまぁ北川たちGJというべきか? ![]() 互いに視線を交わしあうもなかなかどちらも切り出せず。 ![]() 覚悟を決めて香里の方をまっすぐ見つめる栞に気づき、思わず目をそらすも口元はうっすらと笑みが? ![]() 北川「こんなかわいい子、彼女にしたいとか思わないのか!?」 だいぶ空気を読めてない発言w ![]() 香里「ほんと、、見る目無いわね、、相沢君は、。」 !? また葬式会場が出来そうな予感!! ![]() 香里「だって、、だって栞はわたしの、、 妹なんだから!」 ![]() ( ゚д゚ )!!? いきなり妹を認めた!wいいシーンなのにちょっと吹いたw ![]() よかったなぁ~栞!( ´Д⊂ 祐一の目標がいきなり達成された! ![]() 誕生会のあと、二人だけのデートを楽しみ、時間が過ぎていき 栞「今日は遅くなるって言ってありますから(*^-^*)」 なんかすがすがしいほど王道をいくセリフですね^^ このあとも手を繋いだりと、普通の女の子が憧れるようなことをやっていく栞。 ![]() 栞「私、手首を切ったことがあるんです、、。」 !? ちょっw手首切らせすぎだよ、このアニメ^^; ![]() (死ぬとわかってしまい)全てに絶望したような生気の無い目をした栞。今まで劇中で見せてきたようなニコニコ顔からは想像もつかないような悲しい顔ですね( ´Д⊂ ![]() 祐一とあゆに会ったことを思い出し、こんなこと(リストカット)やっている自分の惨めさに笑い、 ![]() 香里に生きていられる時間が残り少ないと打ち明けられたときにすら流さなかった涙がとめどなくあふれ、 ![]() その涙は自分が死にたくない、生きたい!という感情からでた涙だとわかった栞。 ![]() (自殺しなかったことが)「奇跡」だったのかもしれませんね、とちょっと自嘲気味にも聞こえるセリフだな。 ![]() 祐一「それは(自殺をやめたこと)栞の強さだ。」 栞「私は他人にすがらないと生きていけない弱い人間です、、。」 祐一「それでいいじゃないか!だれだって人にすがらないと生きていけないだから。」 「起きる可能性があるから、奇跡っていうんだ」 ![]() 栞「行きたい場所、やりたいこと、、まだたくさんあるのに、、っ。」 どんどん感情が声に表れてきて涙腺に来た(´・ω・`) ![]() (死期が近いのに)親しくなることによって香里と同じような思いをさせたくないからと今までのことを振り返る栞。 ![]() 祐一「オレは栞に会えてよかったと思っているぞ」 ![]() 栞「私、笑っていられましたか?^^」 (´;ω;`) ![]() 栞「ずっとずっと、笑っていられることが出来ましたか?」 。・゚・(ノД`)・゚・。 ![]() 運命の誕生日を迎えて、祐一はこれからも絵を描き続けて欲しいと願ってのことなのかスケッチブックを贈る。 ![]() ホッペにチュゥキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!! ![]() でも、、、暖かい飲み物を買ってくるといって、時間がたっても戻らない栞を探すと、、、。 糸冬 エ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━!!!!!?? なんだこの終り方w思わず ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ しちまったよw 栞のその後は!?香里との会話は!?病気はなんだったの!?といったもっと知りたいことを多く残しつつ栞編終っちゃいましたよ^^; 祐一とあゆに出会った日(リストカットした日)の買い物したものの中にカッターが入ってたんですね~。T&KEチャンに指摘されてDVD見直したらちゃんとあった。ここらへん細かい設定が物語のつながりを感じられてよかったですね。 誕生日パーティが原作になりアニメオリジナルらしいのですが、これが終ったあとに香里がいきなり栞に心を開いた理由がイマイチわからなかった。栞が香里のことをまっすぐ見つめてきたから、自分も現実から逃げないように使用と思ったのかな? まぁKanonというものの中では、一番一般的な恋愛ストーリーだったような気がします。(他が狐だの、超能力だの普通じゃなかったしw) 栞の「笑っていられましたか?」のセリフを聞いて、思い返し自分のキャプった栞の画像を見てみるとホントに笑顔ばっかりなんですね~、、泣ける( ´Д⊂ ![]() これはゲームか何かのエンディングの絵なんですかね?栞の願った幸せな日々が出てきてこれまた泣ける(´;ω;`) で、来週から名雪編!?スタートの様子なんですが、北川の「栞ちゃんは、、」に、顔を覆う祐一、栞のその後もわかってしまうのか!? 名雪ってなんか不憫なイメージが強いので、これまた感情移入しやすいキャラかも^^; ![]() ランキングに参加してます~。たぎった人はクリックしてモルスァ FC2 Blog Ranking
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
私、笑っていられましたか? ずっと、ずっと笑っていることできましたか――? 祐一が栞に用意したのは誕生パーティ。 香里はようやく栞を妹と呼ぶ… 残り少ない時をいっしょに過ごせたことを祐一に感謝する栞。 時計が12時を指し、栞は16歳を向かえる――。 栞編、最終話… …
2007-02-06 Tue 09:52 SERA@らくblog
■Kanon■ …
2007-02-06 Tue 18:35 King Of ヘタレ日記
Kanon 1月19日付 第18回「消え去りゆく緩徐楽章 ~adagio~」今回は、祐一が栞の誕生日パーティーを主催する。そして、微妙な間柄であった栞と香里の関係を修復することに成功する。栞がいつ倒れないか心配だったが、倒れず …
2007-02-06 Tue 18:42 第23軍日常報告
「名雪ぃ。お前好きなやついないのか」「う~ん…それじゃあ…栞ちゃん」「うっ!」「祐一君!どうしたの祐一君!」「…オレは…北川!」「うぇあああああああ!!」「…今ウソくさいって思っただろ」「…ちょっと」「でも、本当だ」「本人は自覚がないみたいだけど」 ナン …
2007-02-06 Tue 20:07 Old Dancer's BLOG
やっぱり京アニだけはガチ!! …
2007-02-06 Tue 20:18 電撃JAP
「起きないから奇跡って言うんですよ」と栞の言葉に、覚悟を決めて運命に向き合う「悟り」らしきものを感じた前回だが、それと同時に今回のサブタイには栞の死亡フラグでも立ったかのような不吉さも感じていた。姉妹 …
2007-02-06 Tue 21:20 Cross Channel
萌えキャラ認定中:倉田佐祐理、美坂栞※本文とキャプ絵にはあまり関係はありません(笑)。『消え去りゆく緩徐楽章 ~adagio~』どこまでいい奴なんだ、北川よぉ~!・゜・(ノД´)・゜・『Kanon』は、北川で持ってい …
2007-02-07 Wed 01:01 世界の端に腰を掛ける
ヤバい!時間が無さ過ぎる!!ブログの更新どころかアニメを観ることすら困難になってきた…orz …
2007-02-07 Wed 21:27 神音の萌え源泉
む、む……。むむむむむむ…………。 …
2007-02-07 Wed 23:17 万聞は一見に足るやも
Kanon 第2巻/アニメ学校に登校するようになった栞のため、誕生日パーティーを企画する祐一。そして、香里にもパーティーに出席するよう声をかけるのだが、彼女は相変わらず暗い表情のまま・・・。そして、パーティー当日。優しい仲間に囲まれ楽しい時間を過ごす栞。し.... …
2007-02-08 Thu 08:00 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
|