fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
『Fate/Zero』 第7話 キャスター討伐指令に騎士同盟締結!?しかしその時、互いのマスターは決戦!( ゚∀゚)o彡゜
大戦略Tシャツ

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   } <みなさんおはようございます。
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ  懐かしいこのロゴ!たしか
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!  メガドラの「WA大戦略」ですよね?
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/   ライダーさんはセガ信者って
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /    こともわかってさらに好きになりました。
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. " しかし本編では戦いの連続!
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"   それでは早速見てみましょう。
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ    
     |   |   ワールドアドバンスド大戦略   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

『Fate/Zero』第7話~
Fate Zero7-001

ホテル爆破後に残った水銀の玉(?)、、、ケイネスしとめ損なったか、、!?

聖堂教会より「キャスター討伐指令」
キャスターをぶっ殺すまでは各サーヴァント同士の戦いは中断し、全員キャスター討伐に向かうこと。
トドメを刺したサーヴァントのマスターには、綺礼の父・言峰璃正がこれまでの聖杯戦争で令呪を施行せずに死んでいったマスターの余った令呪を与えるとのこと。

これは結構なアドバンテージになりそうだな。
呼び出しに来てたのが全員使い魔なのはちょっとワロタw(当たり前だけど)

なんてのは建前で結局、聖堂教会とグルになってる時臣がおいしいところを持っていくつもりだけど、、、アーチャー言うこと聞くのか?

征服王の通販生活ww
しまいにゃPC使ってアマゾヌ使い始めそうな勢いw
セイバーに対抗して普段着で街中散策したいとかおちゃめすなぁ~w

                                    / ̄ ̄ ̄ `ヽ、<いらん!
                                   /ヽ、_        \
                                     ((● )         |
           ___                    (ノ、__)         |
         /     \                  |⌒´          |
        /  _ノ '' 'ー \  ちょっと待て!     |               |
      /  (●)  (●)  \. パンツはどうした!? ヽ             /
      |      (__人__)    |  _,,;=-‐‐-、   ,-‐-'"^ヾ`l         人
       .ヽ_     ` ⌒´     _人_./ |ノ   >ィ`ー、_-ヽ `tゝ.-┬、   ´  \
     _,,ィt´`     ー─     T"     /~>-‐-、rヽヽrヽ   | j----、、 _,,..ィ
   /j  :l               ,ノ     ,,(,イ´   ``^'''"´   l l __  7'
-tー'" i'  ノ   ヽ、    _,,;=''"_,,.;:    /              ll   `ヽ/
 |  `ー―--==、_ヽ ,,,.ィ'"´  ´  、 ,, /     ,/'         l.     j   /

おお!なんかウェイバーくんが初めてライダーを口で言い負かした!?
サーヴァントを一人討ち取ったらズボンでもなんでも買ってやる!という男と男の約束!w
キャスター討伐の本命はやっぱりライダーか!?

セイバー陣営では今回のキャスター討伐はアドバンテージ有り?
ほっときゃセイバーとジャンヌ・ダルクと勘違いしているキャスターが自ら来るという点で探す必要が無いからね。

しかしセイバーはキャスターが今もやらかしている子どもの誘拐、殺人が許せずこっちから討って出るべきと主張するも

     / ̄ ̄ ̄\  <ちゃんと記事に集中しろ!
   /      _ノ ヽ てかホムンクルス先生いいよな!
   |      ( ●) |      ____
   |   U   (__人).   /      \  <さて、今日の休みは何して
   |         ⌒ノ.  /   ─   ─\    過ごそうかな、、、
   ヽ         }  /     (●)  (●)\
_   >        }   |        (__人__)   | ホムンクルス先生の
   ̄ ̄`    、__ノ   \       ` ⌒´  /  「はじらいブレイク」で
         ̄`'‐- 、   >     ー‐  <   テクノブレイクしとくか!
                 ヽ /      / ̄彡ミヽ、
                  V    ヽ /  / ヽ  ヽ
                  ヽ     Y  /   |  |
          入     ヽ     ノ    ヽ ノ

あーっと!ここで切嗣、華麗にスルー!
切嗣はセイバーのこと全く信用していない

セイバーの手はいまだ完治せず、、ランサーとケイネスも健在ということか。

切嗣はキャスター討伐に来たマスターをサクッと殺そうっていう算段みたいだけど、やっぱりセイバーはそういった手段を選ばない切嗣に不満爆発!

しかしそれでも切嗣はセイバーと会話はおろか視線すら合わせない、、、、どういうことなの、、(´・ω・`)
切嗣は聖堂教会と遠坂家の関係に気づき始めたっぽい。

冷酷非道の男かと思いきや、この聖杯戦争からイリヤとアイリスをつれて逃げ出したい、全てをイリヤとアイリスのために費やすと急に人間的な弱さを見せたりと切嗣という男が全く見えない、、、しかし妙に惹かれるがあるんだよなぁ、、。
言峰綺礼を心の底から恐怖しているようにも見えるけど、以前に何かしら因果があるのかな?

そしてそんな切嗣を守るというアイリスさん、、、マジ女神
まさか、、、舞弥と切嗣の関係も承知済み、、なの?

とそこへキャスターが城へ襲来!?

セイバー陣営フルメンバーで迎撃体制を整え、アイリスの水晶でキャスターの姿を確認すると、、誘拐してきた子どもたちを引き連れている!?

※しばらくの間、夜の森の神秘的な景色をご覧ください。

セイバーが来るまでキャスターの見つかったら即死の鬼ごっこ:(;゙゚'ω゚'):

                       ___ノ L
                  /\ / ⌒.   <おいキャスター!BDでの残虐表現
   / ̄ ̄\       / (●) (●) \     解禁なんて一部マニアしか喜ばないんだよ!
 /   _ノ  \    /    (__人__)   \  まぁ僕は楽しみにしてますけど!
 |    ( ●)(●)  |       |::::::|       |    
. | U   (__人__)  \    l;;;;;;l    / l!| !
  |     ` ⌒´ノ  /    `ー´    \ |i
.  |        } /           ヽ !l ヽi
.  ヽ         } (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
   ヽ     ノ ̄ `ー、_ノ ̄ ̄ ̄ ∑ l、E ノ <
   /    く.\               レY^V^ヽl"
   |     \ \                     \
    |    |ヽ、二⌒)                   \

キャスターさんやらかしすぎワロエナイ、、

Fate Zero7-002

セイバー出陣!!

一体、この背景シーンの多さは何を物語るのだろう、、、キャスターと対峙するまでに何人の子どもの死体をセイバーは見たんだ、、(;´Д`)

そして最後の一人を見つけたと思ったらすぐ側にキャスターが。
セイバーに向けて逃がしてあげる、、、と見せかけてナニかを仕込んでいてセイバーの目の前で子どもの体が爆散!
なんかキモイ魔物になった( д )  ゚ ゚

        / ̄ ̄\  <どうする気だよ、、。 
      /       \      ____
      |:::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ::::\:::::/::::: \   
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \ <この触手に捕らわれる
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | セイバーさんのシーンって
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/  イベント絵にあるんですか?
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

キャスター「おぉぉジャンヌ!なんと気高い、なんと雄雄しい!聖処女よぉぉ」
セイバー「キャスター!私は貴様を滅ぼすためだけに剣を取る!」


キャスター聞いてなさすぎワロタ

斬れども斬れども魔物は増殖する一方。召喚するためには魔力が必要なのに、、キャスターのそれは底なしなのか!?魔力が枯渇すればセイバー勝てるよね!?

               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \ <記事に集中しろっていってんだろ! 
             |  (●)(●) |
                | u.(__人__) .|  
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ  スパァン
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r' \、从人,/
          、 、 `ヽ、   /ゝ ゙ ; '; て
            \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\   
               丶、ー  /─    ─  \<そんなことより今週のこち亀が  
               ̄/ (●)  (●)   \  なぜか「Call of Duty」特集
.___________ |    (__人__)     |   なんだけど?
|             | | \    ` ⌒´     ,/ どういうことなの、、、?
|             | | /           \___
|             | |            、  ヽ  | |
|             | |            ヽ  ヽ l |
|___________|_|         nnnー ⌒ | | |
    _|__|_|_  二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/

切嗣にとってセイバーの戦いの行方は「そんなことより」なのか、、、。

セイバーが戦っている間にアイリスは舞弥に任せて逆方向に逃がすとか、どんだけセイバーのことをコマとしか考えてないんだよ、、。
とそこへさらに敷地内へ新手が!?

魔力の源はキャスターが手に持っている本、盟友・プレラーティの遺した魔書宝具であり、悪魔の軍勢を従えることが出来るようになったみたい。
キャスター(ジル・ド・レイ)本人は魔術師じゃないのよね?この本が全部召喚とかやってくれるならそりゃ本人の魔力とか関係なさそうですしな。

それにしてもキャスターのセイバーへの語りかけが極まったストーカーすぎてマジきめぇw
愛情をささやくように言ってたかと思えば急にキレはじめたり演技が素晴らしすぎる!

コンピエーニュの戦いってのはジャンヌ・ダルクが捕虜となって火刑に処された最期のことか。

左手が動かないセイバーに無限に襲い掛かってくる魔物の群れ、、、触手に自由を奪われセイバー大ピンチ!
とそこへ2本の槍が!!

ランサー、キャスター討伐に参戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
Fate Zero7-003

ランサー「別に貴様の恋路にまで口出しはせんよ。ただし、このディルムットを差し置いて、片腕だけのセイバーを討ち果たすことだけは断じて許さん!

ランサーさんかっこよすぎ濡れた、、(*´Д`)
キャスター涙目w

今日のランサーはケイネスからキャスター討伐のみの命で来たみたい。だから一時休戦で騎士同盟締結!!共闘によりキャスター討伐はじまったな!!( ゚∀゚)o彡゜

とその頃、ランサーのマスターのケイネスが切嗣たちの城へ現れる。
なんか日本語でおkな謎の呪文(?)を唱えながら現れたのは、、

         ____
       / _ノ  ヽ_ \
     /。(⌒) (⌒)o\ <おいおいwwなんかキングメタルっぽくて可愛いなww
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  ________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |               |
.    \    `ー'′    /  | |               |
    /    `      \  .| |               |
    |  r        .|  \.| |               |
    |  ┴rェェァ_    |\   |_|________|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄      | |  |

あのホテル爆破から身を守った水銀の玉!?

         ____
       /::::::::::  u\<攻撃も防御も索敵も
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\    出来るのかよ、、、
    /:::::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ .| |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             .| |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

魔術なのか、、これ、、。

姿を見せずに科学の力(監視カメラやらトラップによるクレイモア?)で攻撃してくるやり口に同じ魔術師として呆れるケイネス。

切嗣の居場所もすぐに発見。切嗣の銃も簡単にはじくこの玉パネェ。さらに反撃も間髪いれずに仕掛けてくるケイネス。

って一応切嗣も魔術使えるのね。しかも自らの体を固有結界として時間を操る、、だとっ!?

ダブルアクセルってのは自分の周りの時間だけ早く、トリプルスタグネイトってのは自分の周りの時間だけ遅くするって感じでおk?

この魔術でケイネスと渡り合う切嗣、、なんかすげぇ体に負担がかかってそうだけど、必殺の一撃を入れるためにケイネスの接近を待ち、、

切嗣「ケイネス!!」
ケイネス「バカめ!無駄なあがきだ!!」


せっかくの攻撃のチャンスだったのに、執拗に銃での攻撃をしかける切嗣、効かないことはわかってるはずなのに、、、。
そして弾切れを起こして手にした武器、、、あのソードオフショットガンっぽいの!?

切嗣の表情は勝利を確信したかのような笑みを浮かべて、、、

糸売


もうセイバーとランサーは結婚したらいいんじゃないかな!w

二人の共闘の姿はついニヤニヤしてしまうw
しかしキャスターぶっ殺したあとは殺し合いになっちゃうんだろうな、、、。

で、そのキャスターはというと放送事故ものの残虐行為と、聞く耳持たない重度のストーカーっぷりにとてもじゃないけど早く退場して欲しいキャラにしかならない、、w
龍之介自身がまだ全然聖杯戦争に参加してないし、これで終わりじゃないだろうけどキャスターに対してプラスな感情が働くときは来る、、のか?w

切嗣とケイネスの対決も見どころ満載だった!
あのメタルキングの動きとかすげぇ魔術で命を与えたような無機質な動きだったし、崩落や爆発のシーンの迫力も良かった。

まぁバトルシーン全般にいえるけど、BGMの盛り上げ方がパネェ。BDBOXにはサントラつくんだったかな?「空の境界」もサントラのクオリティ高かったし期待したいところ。

最後の切嗣の笑みはあのショットガンが魔法弾みたいなのでケイネスのメタルキングを無効化して致命傷を与えられるものだからかな?
ひたすら文明の力、科学の力で応戦して意識を持っていったところで最後の最後に魔術の一撃とか、えげつないなぁ

ってそうなるかどうかはわかりませんが、ケイネスもこのままじゃ終わらないでしょうし、あのソラウって女性もただ出てきただけじゃないだろうからもうちょいランサー陣営との戦いは続きそうだな。

1クール目で脱落しそうなのはキャスターとランサーあたりかな。

キャスター討伐にアーチャーはこなさそうだし、ライダーは通販で忙しそうだし(笑)、バーサーカーはよくわからんし。

切嗣とランサーの関係、切嗣と綺礼の関係、、、やっぱり気になるストーリー的には切嗣の方が主人公っぽいね

関連記事
別窓 | [放映終了アニメ]Fate/Zero(11年10月期) | コメント:3 | トラックバック:3 |
<<今週の『こち亀』の「Call of Duty」ネタが意外にも本格的だった件ww | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | 『ギルティクラウン』 第5話 正ヒロインは車椅子少女・篠宮 綾瀬ちゃん!(クルッ(←手の平返し>>
この記事のコメント
[]
2ch本スレでのレスから引用すると、言峰を異常に怖がってるのは、
キリツグ「聖杯戦争とか余裕ww戦ってるマスター後ろからぶっ殺すわww狩りしてる時が一番すきだらけだよなwwマイヤもそう思うっしょww」
言峰「うんww今のお前すきだらけだよwwちょっとお話したいなww」
キリツグ「読まれてたようわあああああああああ」って感じ
狩人は獲物に追われると弱いんですよ。

切嗣の魔術は体内時間を操って高速行動や低速行動出来るけど、使ったあとは激痛に襲われます
それと、最後の銃はトンプソンセンター・コンテンダーという銃で改造してあるので軍用ライフルよりも火力が高い切嗣の必殺武器です
対するケイネスの魔術は、魔力で操る水銀『月霊髄液(ヴォールメン・ハイドラグラム)』で自動索敵、自律防御、指定攻撃が出来るという便利なシロモノです

しかし、毎回30分が短く感じるアニメですね
私もBDーBOX予約したのでカットされたシーンやサントラが楽しみです
2011-11-14 Mon 16:56 | URL | #-[ 内容変更]
[]
序盤のウェイバー君しか癒されるシーンがなかった・・・。w
原作ではライダーはパンツ(下着)すら履いてませんでした(笑)
BDでは下着もなくなるのかと思いきやTV版のままとのこと・・・残念w

基本的に切嗣は暗殺者ですから、相手の出方を読んだ上で的確に、最小限のリスクで始末していくのが基本戦術です。
しかし言峰の場合は行動が読めない・・・というかむしろ読まれている(=自分の戦術が通用しない)のと、何故か自分を優先的に狙ってくるので、聖杯戦争にどうしても勝たなければならない理由がある切嗣にとって恐怖の対象になっています。
受けに回ると弱い人なんですw

>夜の森の神秘的な景色
nice wood!

キャスターの宝具は
螺湮城教本(プレラーティーズ・スペルブック)(ランク・A+)(対軍宝具)
プレラーティーの記したルルイエ異本で、それ自体が魔力炉となった魔道書。
キャスターは正規の魔術師でないため、自身では魔術を行使できないのですが、この宝具の能力によって水魔の類を召喚する事が出来ます。
本来キャスターのクラスは高い対魔力を持つセイバーとの相性が良くないのですが、実体化した使い魔を攻撃手段に用いることでこの弱点を解消しています。
なんというか・・・セイバーはツイてないです・・・。^^;

Fate世界で、魔術の儀礼に際し使用される装備・道具のことを『魔術礼装』というのですが、ケイネスの水銀はこれにあたります。
ただ水銀は礼装としてはちょっと異質で、通常の礼装は短剣だったり、杖だったりします。
ケイネスの魔術は虚淵さんが考案したらしいので、奈須きのこ版の魔術とは少し趣きが異なるかもしれません。
ケイネスの魔術属性は水と風で、ふたつの属性に共通する流体操作の術式をベースにして作り上げた魔術らしいです。
ちなみにこれ以外に色々と持ってきていた魔術品はビルの倒壊時に全て失われました・・・。w

切嗣の魔術は固有時制御(Time alter)といって、自分の体内(に展開した結界内)の時間を数秒間操作するという魔術です。
加速(アクセル)すれば超人的なスピードで動けますし、停滞(スタグネイト)させれば自分の生命反応が希薄になり索敵を逃れたりすることが出来ます。
本来結界内の時間操作は大掛かりな儀式を必要とする大魔術ですが、切嗣はその範囲を自分の体内のみにすることによって、使い勝手を良くしています。
ただあくまでも『体内に展開した結界内での時間操作』なので結界の内と外で時間差が生じてしまいます。よって術を解除し結界が消えた時に、操作していた分の時間が元に戻ろうとする反動で術者はかなりのダメージを受けます。
肉体を損壊させずに行使できるのはせいぜい2倍速(もしくは1/2倍速)まで(かなりの激痛はあります。)で、3倍(1/3倍速)になると毛細血管がいたるところで破裂したりします。
使うのも命がけな危険な魔術ですね。
ちなみに原作だと二倍速(double accel)、三重停滞(triple stagnate)とルビが振られています。三重停滞って言葉はどこか中二っぽくてカッコいいですw

Fateの世界の基礎知識を知りたいなら
http://www.fate-zero.jp/news/index.html#n247448
の中級編 『用語解説集』を読めばいいかも。ちゃんとネタバレにも配慮されていますよ。
2011-11-15 Tue 23:55 | URL | OV #A0ZjGS1k[ 内容変更]
[]
>名無しさん
 解説ありがとうございます!
綺礼の切嗣への執着を見てると薄い本が厚くなるな、、(えー
切嗣の武器がちゃんと実在の銃やらディティールがこだわられていて良いですね。
ケイネス先生のメタルスライム欲しいわぁ~w

むしろ劇場版をブツ切で見せられてる気分ですよねw

>OVさん
 切嗣はまだまだ人間らしいところ(葛藤とか)あって主人公らしさがありますね。綺礼はホント、キリングマシーンにしか見えない、、。

ケイネスさんもマジ不運w
ドヤ顔で婚約者に魔術ショーを披露しようとしてたのに、、w

切嗣の魔術の解説わかりやすくて助かります!確かに言葉の響きが厨二っぽくてかっこいいですよね!w
もう新たな単語が出るたびにネタばれにびくびくしながら検索をかけてますので公式がやってくれるのは助かりますw
2011-12-17 Sat 17:51 | URL | SIZ #4LNop03k[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
セイバーの首級は我が槍の勲――。 ランサーはチャームとかなくても ぜんぜんイケメンですね(笑) キャスターの外道ぶりを見た後だから 余計に輝く魅力w ▼ Fate/Zero 第7話 「魔境の森」  ケイネ... …
2011-11-14 Mon 10:10 SERA@らくblog
Fate/Zero「第7話 魔境の森」に関するブログのエントリページです。 …
2011-11-14 Mon 11:52 anilog
裏を読み切れ― …
2011-11-14 Mon 16:12 wendyの旅路
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |