
2011-12-19 Mon 07:50
![]() ____ / \ <みなさんこんにちわ。今週は21日にマラソン中のBD3本に / ─ ─ \ 「とらドラ」「化物語」のBDBOXが来ますが、BOXのレビューは / (●) (●) \ ちゃんと全部見てからやろうかなと思います。 | (__人__) | __________ レビュー順は「ゆるゆり」「シュタゲ」 \ ` ⌒´ ,/ | | | 「花いろ」かな。 ___/ \ | | | 「P4」は迷い中です。 | | / , .| | | あ、「うさドロ」の発売日過ぎ | | / ./ | | | てた、、ポチってなかったわ、、。 | | | ⌒ ーnnn |_|__________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ それでは早速見てみましょう。 『Fate/Zero』第12話~ ![]() ここからは第2局面か、、、(時臣談) アサシンはやっぱり前回で全滅、綺礼はマスターの座から降りて聖杯戦争から完全に退場、、、なわけないよねw 時臣はここまでほぼ傍観者って感じで、それぞれのサーヴァントに対するための戦術やらを組み立てていた感じ? 手の内もわかればそれだけ対策をしやすい、常に余裕を持ってみたいな家訓通りいよいよ聖杯戦争争奪に身を乗り出すか! 杖を持っている魔術師って何気に時臣だけなんじゃ?あれって何か強力な魔法の杖だったりするのかな? 切嗣ハンバーガー食ってるwなんか意外w 切嗣もまたそれぞれのマスターを監視して今後の対策を練っているっぽい。 時臣動かず。 割とバーサーカー陣営は聖杯戦争において台風の目になってるっぽい?予測不能というか。 ランサーはマスター変更になったことを知らないからどうなることか。最初にとどめを刺すのはやっぱりランサー陣営か。 キャスターはいまだ野放し状態で目障り、、早く止めないと何かトラブルに発展しそう。 目下の強敵は自らの力を見せ付けつつ隙のないライダー陣営。 そして何より切嗣にとって恐怖ともいえるアサシン、、、はいなくなったはずなのに、なぜ言峰綺礼が時臣陣営から逸脱してまで自分を殺しにきたのか、、それがわからない、、といったところか。 もうギル様綺礼と一緒に住んでるんじゃね?w 楽しそうに綺礼に話しかけるギル様、、いわゆるこれは寵愛ってやつか?w サーヴァントを失った場合の令呪の在り処=聖杯へ戻る、マスターを失ったサーヴァントと令呪の行き先=新たなマスターに令呪は移譲される、あたりをギル様に説明。 新たなマスターは以前にマスターを経験したものを優先的に選ぶ、、、ってもう綺礼復活フラグ立ちまくりだなw セイバー安全運転は安全運転だな、騎士的に考えてw なんかアイリスさんの様子がいつもと違う感じ、、、あんなに好きだった運転もセイバーにさせてるし、ちょっと空元気っぽいしゃべり、、。 切嗣が新たに用意した拠点、、日本庭園的な廃墟。 舞弥さんから鍵を預かるセイバー。わくわくして中にはいるアイリスさんマジかわいい( ´∀`) しかし敵を迎え撃つにはちょっと解放的すぎる日本の屋敷、、ともうひとつあった蔵、、ここは密閉された空間は魔術を施工するための工房としても使えそうみたい。 しかし何から何までやってくれるセイバー、マジでアイリスの騎士様、、、ってさすがに魔法陣を敷くのに自分の手を使わないのはおかしいだろ!? と気づいたセイバーが問いただすと、手を力いっぱい握るからと握手をしてもまったく握力がない!? ![]() , 、、 ,, , ' ____ " 、、 , ' /⌒三 ⌒\ ', ; /( @)三(@)\ ;<なんかちょっと雰囲気怖いんですけど! ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; 改めてアイリスさんが人間じゃない | u |r┬-| u | ; って感じましたよぉぉ! \ u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; _ / (___ | ', ,、' / | ; 、 ( ̄ | ;  ̄ ̄ ̄| | ; / ̄ ̄\ / ノ \ \ <何でもいいんじゃねーか。 | (●)(●) | | u.(__人__) .| r、 | ` ⌒´ .| ,.く\\r、 ヽ ノ \\\ヽ} ヽ / rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ スパァン └'`{ . \.| / i ヽ、._ ヽ、_,r' \、从人,/ 、 、 `ヽ、 /ゝ ゙ ; '; て \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\ 丶、ー / ─ ─ \ <ま、可愛ければ人外でもケモナーで / (●) (●) \ も愛せますけどね。 | (__人__) | >  ̄` < / ー‐ \ / 、 ,.-―、 | | | / 、 ヽ | | ,ヽ. / 人 !i l |..、-―´⌒. | _____|_\ /_|::rYロ::| ___/___ `ー´ .|::`^゙´:|  ̄ ̄ ⊂ニ⊃ アイリスさんの体の不調の原因は一体なんだ? ![]() おい、もうこれギル様×綺礼コンビ結成間違いねーだろww ギル様、綺礼を煽る煽るww 何にも興味を示さず、愉悦を悪とする綺礼にアサシンと他のマスターたちを見定めたことにより、それ自体が自覚なしに興味となり、それを綺礼自身の口から語らせたことによって無駄じゃなかったとするギル様。 意図して名前を伏せた切嗣のことは自覚している興味=妄執だから除外して、、ってギル様もよく見てるなw じゃぁ残る4人のマスターで最も多くの言葉を使った間桐雁夜こそが綺礼の最も興味のあったマスター? / ̄ ̄\ / _ノ \<おい!寝るな! | ( ●)(●) ____ Z . | (__人__) / \ Z | ` ⌒´ノ ../─ ─ \ Z . | } \ ./ (ー) (ー) \ . ヽ } \ | (__人__) | ヽ ノ \ .\ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | ギル様回りくどく言い過ぎて眠くなってきたよ、、言いたいことはわかるんだけど上手くまとめられんw よーするに今まで綺礼が「くだらん」と切り捨てていたようなことをずっと続けた(雁夜を知ること)ことに意味があったってこと? そしてその雁夜の顛末を考えることがギル様が言うに愉悦、でも綺礼は人の不幸を愉悦とするのは聖職者として罪人のやることと受け入れられないってことか? とここで、まさかの綺礼に令呪復活!?早すぎワロタww マスターの空席がないのになんでマスターに任命されるのか!? って盤上の駒、、、アーチャーのマスターが倒れて、サーヴァント(アサシン)のいないマスターがすぐ隣に、、、っ!? ,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | ギ ル × 綺 礼 確 定 │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ こいつぁヤクい展開来そうだな、おいww そしてギル様、ダメ押しに聖杯が綺礼の求める自らの願望を引き出してくれるとさらに誘い! 綺礼にも聖杯を手にする意味ができた! ギル様、自らは口にしないけどもう視線がラブ入ってるww 綺礼の選択はっ!? 糸売 今回は語り中心でしたけど、今後の嵐のような展開の前の静けさ、第2ラウンド前のインターバルといったところででしょうか。 いやー、ギル様、以前から綺礼に対してはあからさまに態度違ってたけどまさかこういう風に綺礼をオとしてくるとは、、女よりも男落とせるギル様かっこいい、、(えー となると時臣の今後が危うい、、ギル様裏切りフラグ?自分で行動できるスキルがあるからマスター殺しとかもできるのかしら?あ、でも時臣にも令呪があるしなぁ、、、。 ウェイバーくん&ライダーの蜜月コンビも出なかったしもう語ることないや(えー 1クールでまだ脱落者出るのか?あえて2クール目にバトル温存なのか? とりあえず言えることは、分割2クールするにはもったいなすぎるってことですわ(血涙 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) <いい時期に復習できていいじゃねーか。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \<で、2クール直前にBDBOX発売で / く \. /\/ ─ ─ \ 予習しろってことか、、 | `ー一⌒) / (●) (●) \ さすが汚い!商売の匂いが | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | プソプソしやがる! \ ` ⌒´ /
|
今回のはStayNightをプレイしたことのある人には感慨深い話でした。
Zeroの原作を読んでいた頃からあのお屋敷が映像化されるのを楽しみにしていたんですが、期待通りの出来で感動です。 1stシーズンは来週で最終回というのが信じられないですよね~。 クオリティを維持するためには止む無しとはいえ、ここから三ヶ月待つのは辛いです。 アイリは少し特殊なホムンクルスなので、不調の原因もそのあたりですね。 詳しい説明は2期になってからだと思われます。 上手くはまとめられませんが・・・ 要するにギルは他のマスターの事ではなくて言峰の事がもっと知りたかった。 そして言峰の興味関心を探るには、言峰自身が見聞きし、理解した事柄を、言峰の口から語らせるのが一番効率がいい。 言峰の胸の内を探るという目的を持ったギルからすれば、言峰から報告を聞いた段階で目的は達成=十分な意味があった。 そしてそれは自分の中の虚無(今まで何をやっても心から満たされたことが無い自分)に悩んでいた言峰にとっても、 自分が無意識的に気づかない振りをしていたかもしれない部分を自覚させるという意味において十分な意味があったはず。 では何故言峰が雁夜に関心を抱いたのかというと、雁夜の結末がおそらくは不幸なものになりそうだから。 つまり言峰が今まで何に対しても喜びを感じず、興味を持てず、心が満たされて来なかったのは、 彼がそれを人の『幸せ(善?)』の部分に求めていたからであり、 言峰が本当に喜びを感じるのは人の『不幸(悪?)』の部分かもしれないからそこを自覚しろ。 と言っているのかなと。
2011-12-20 Tue 00:21 | URL | OV #A0ZjGS1k[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
罪への誘い。
アーチャーさん愉しんでるなぁ(笑)
アサシンを失った綺礼の右手に再び令呪が宿る!
他のマスターからサーヴァントを奪えと嬉しそうですねギルさまw
▼ Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き... …
2011-12-19 Mon 09:59 SERA@らくblog
▼ 第12話 「聖杯の招き」
罪への誘い。
アーチャーさん愉しんでるなぁ(笑)
アサシンを失った綺礼の右手に再び令呪が宿る!
他のマスターからサーヴァントを奪えと嬉しそうですねギルさまw
▼ Fat... …
2011-12-19 Mon 10:00 SERA@らくblog
心の闇― …
2011-12-19 Mon 16:31 wendyの旅路
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第12話場面1 遠坂時臣 「ここから先は第二局面だ。アサシンが収集した情報をもとに、アーチャーを動員して... …
2011-12-23 Fri 10:51 ピンポイントplus
Fate/Zero「第12話 聖杯の招き」に関するブログのエントリページです。 …
2011-12-26 Mon 15:56 anilog
|