
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |

2012-01-20 Fri 07:05
チルチル様の怒りの根源が「すべてのおとぎばなしを消す」ことに繋がっているみたいだけど、それが月光の記憶とどう関係があるのか!? 思い出せない月光に「このクソバカ野郎ぉ~!!」と叫ぶチルチル様 ![]() <魔法のランプ>で思い出したチルチルとしての記憶、、お菊、マッチ売りの少女、そして露、、、、 こうやって救えなかったキャラクターたちを並べて見せられると、やはり忘れているのはキャラクターのことでしょうな。 捕らえられた長老やイデヤたちは三蔵法師によって助けられるもダメージで動けず、ただ月光を見守るのみ。 ![]() チルチル様の怒りの暴走列車が生身の体に戻った月光を轢殺!?(; д ) ゚ ゚ ってここでチルチル様、「はーっはははは~!なんてキモチいいんだ~!ポッポー!」はねーだろww 三蔵法師に手を貸され立ち上がる月光。 月光「アンタを送り出した女は、、、どうなった?」 気丈に、笑って送り出していたというエンゲキブ。 エンゲキブ「私はダイジョーブ。たとえカラダゼンブ石になっちゃってもね、、、あたしはアイツを待ってるもん、、、。」 ![]() ::::::::: ::: ::: :::::::: .:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: :::: ___:: ::::: :::::::: ::::: ::: / \ :::: :::: エンゲキブのここぞという所の :::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: ヒロイン力ハンパねぇ、、、 :::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: :::: |:::::::: (__人__) | ::::: : ::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: ::: / ー‐ ヽ :: :::: :: ::::::::::::/ ::: ::: ヽ :::::: 月光「オレは、、いっつも、、、間に合わねぇなぁ、、、。」 また救えなかった、、菊、マッチ売り、露、そしてエンゲキブ、、 ![]() 立ち上がってくる月光に突進してくるチルチル様を迎え撃つ月光の顔は誰も見たことの無い、見せたくない顔になっていた。 鳴海のデーモン化を彷彿とさせますなぁ、、 ![]() . ./ ̄ ̄\ <フライングVで機関車チルチル破壊、、だと!? _ノ ヽ、 \ (○)(○ ) | .___ (__人__) u . |/ー ー .\ パ、パネェ・・・ ヽ`⌒ ´ /(○ )) (○ ))\ { / (__人__)) \ ヽ | )r┬リ u. . | ン \ ` ⌒ ´ / i´ . ン \ | . / \ もうこの数回で二人の魔法合戦のインフレが止まらないw チルチル様を挑発し、空へ向かう月光。 ![]() 誰も見たことがない、自分自身へのふがいなさへの怒り、救えなかった哀しみ、、すべてがごちゃまぜになったこの表情、、 こういう顔、今まで劇中にあったかな、、、ちょっと読み返してみるかな、、。 ![]() 誰にも本気で怒った自分を見せたくない月光は戦いの場を空へ、、、 ってチルチル様ロケットに変身とか、もう宇宙行っちゃうの!?w 最終決戦は宇宙って「からくりサーカス」と同じじゃね?w 糸売 もう戦いの勝敗よりもチルチル様の怒り=月光の忘れている事の方が大事なことになってますなw 前回のコメで指摘されていました一瞬出てきた「☆」のマーク、読み返してみたらありましたね。 ミチルが楽しみにしていたクリスマスツリーのでっかい☆の飾り。 >>関連記事 ◇小さな幸せを求めた果てに受けた<月打>が起こした事件とは!? 「月光条例」 第108話 さらに読み返すとチルチル様初登場時のセリフ。 >>関連記事 ◇月光の過去に絡む人物、アラディンを裏で操る人物、物語は一気に加速する! 「月光条例」 第102話 「妹は待ってたんだろうによ!オレは帰らなかったんだ!!」 「妹は今、どこにいると思う?」 そしてさらに『青い鳥』のチルチルが最初に願っていたこと。 チルチル「神さま、ぼくはケーキなんていりません、ごちそうもがまんします。ですからミチルにはください。小さくてもいいんです。いつか、いつか、『幸せ』を。」 そう、すべての始まりはこの願いだったんですよな。 それを月光は忘れているってことなんでしょう。ミチルに小さな幸せをあげること。 チルチル様はミチルのことを月光が忘れてしまっていることに激怒ってことがほぼ確定になったわけですな。 しかし月光にとってはこちらの<読み手>の世界でやらなければならないこと=露を救うもあるし、月光として生まれ変わってるわけですから、<千一夜と月>編の落とし所はチルチル様を『青い鳥』の主人公に正式にすることかなぁ。 だって代役とはいえ70年以上(かな?)つとめたわけだからもうミチルも受け入れてくれそう。 でもそうなるとエンゲキブ=ミチル説がぶっ壊れるわけでw あーもうわけわからねぇぇぇーーwww となるとミチルを探すこと、露を救うことがこの後のポイントになりそうですな。 ____ /⌒ ⌒ \ <で、また的外れな予想して /(●) (●) \ るけど、1ヵ月後くらいには _ _ __ 、 / :::⌒(__人__.)⌒:::: \(ヽ三/) )) また辻褄合わなく , / 彡ミ \丶 | |,┬‐ | | ( i))) なってそうだねw ,. / ::::.ノ ヽ._ ヽmヽ )) `ー ´ ∠__ゝ\ , / ::::/::: 丶 丶::}ヽ ̄ ____) , / ::::/、:::: ,ヽ ヽ!.i / ,. / ::::/:::丶:::::___ノ:::::\ ::::|l /  ̄ ̄ ̄ ̄`ー´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ というより毎回言うこと変わってる気がするけど気にしないでくださいね。
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|