fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
のだめカンタービレ 第05話 「Lesson 5」観賞~
のだめ5-0

千秋の指揮科への転科を認めず、のだめがキスしてくれたら認めるというエロジジイシュトレーゼマン。

今回はいよいよSオケの初音あわせもあるようですが、、、

第5話を観賞しました~^^
のだめ5-1

シュトレーゼマンがなかなか姿を現さず「偽者なんじゃ?」という疑念を持ち始めるメンバー。ていうかお互いに尊重しあう気はまったく無い模様w
「このオケだって、、ヘタクソみたいなのばっか集まってるし、、」

のだめ5-2

( д) ゚ ゚

のだめ、殺っちまいやがった!!\(^O^)/

キスを拒否して正拳突き一発!でもこれには一つの陰謀があって、、

のだめ5-3

のだめ「今日は千秋先輩が指揮します!」
千秋「なっ!?」
メンバー「えー!?」

のだめ5-4

のだめ「千秋先輩やりましたね、、。ふふふ。作戦はまだ半ばですよ?」
シュトレーゼマンを殺ったあとからしゃべりが妙に演技っぽい。ベートーベンの楽譜を手にとるところとかわざとらしい。

のだめ5-5

のだめ「先輩の指揮を見てくださいよ~!」

どうやらシュトレーゼマンに千秋の指揮しているところをみてもらって、認めさせようという作戦だったみたい。
このときエロジジイは寝たフリしててパイタッチしてまた殺られてしまうわけですがw

のだめ5-6

あまりの下手さに怒る千秋。シュトレーゼマンがなんでこのメンバーを集めたのか理解できないでいるみたい。

のだめ5-7

( ´,_ゝ`)プッ
オケを鳴らせない千秋をニヤニヤしてみるエロジジイ。

のだめ5-8-12

とにかく悪いところを徹底的に指摘する千秋にSオケのメンバは萎縮気味に。

のだめ5-13

お!?シュトレーゼマンが急にシリアスな表情に。千秋の指導法に何かを感じたかのような表情だ。

のだめ5-14

注意されたメンバが何か悪巧みを画策してる様子、、

のだめ5-15-17

オーボエとクラリネットを入れ替えて演奏しやがった!オケの中でこういうことやられて気づくのってかなり困難なんじゃない?(゚д゚)
しかし、千秋も、当然シュトレーゼマンもそれには気づいて、、

のだめ5-18

魔王千秋があらわれた!
テラコワスww

のだめ5-19

悪いところを指摘して改善しようとしているのに、オケの音はどんどん小さくなっていく、、

のだめ5-20

シュトレーゼマン「は~いそこまで、千秋、失格!」
千秋「なんで!?」

のだめ5-21

シュトレーゼマン「あなたは女の子を泣かせました、最低です。」

千秋「( ゚д゚ )!?

ヴィオラの子は女だったのかよ!?w

のだめ5-22-26

シュトレーゼマンは今まで千秋が指摘したメンバーに改めて声をかける。峰にはいつもどおりにのびのびと、ホルンの子は体調が悪いことを見抜き、オーボエはリードの調子が悪い、ヴィオラの子、チェロの子には楽しいことを思い出させ、あっという間にオケの雰囲気が明るくなってしまう。

なんかはじめて巨匠の片鱗を見たw

のだめ5-27

ただこの人が振るだけでオケが鳴り出す。本当の巨匠だった。

のだめ5-28

後日
シュトレーゼマン「転科しなくても弟子にはなれます。ピアノは続けなさい。ただそれ以外は私と常に行動することになります」

千秋弟子入り確定!

で、最初のレッスンは!?
のだめ5-29

シュトレーゼマン「渋谷に行きましょう!千秋といっしょなら逆ナン狙えますから!」
千秋「( ゚д゚ )!?」

やっぱり音楽以外じゃただのエロジジイのようだ。

糸冬

今回は酷かった!!( ゚д゚ )

え?何がって?作画ですよ。作画。
一番自分の楽しみにしている演奏シーン。今回は特にSオケの場面が入ってくるということでワクテカして見たわけですが、、

Sオケ演奏シーンは全部静止画ってどういうこと!?

これはマジなえた。指揮する手すら動いていない。誰もかも止まったまま。

なんか噂によると相当制作が押しているみたい。だいたい今回のアバン、前回のまとめに3分強割いている時点で(゚д゚)!?ってなったもん。

あと普通の遠景でのキャラの書き込みもそうとうへたってる。あまり作画崩れはしなさそうな元絵なのに、こういうふうに省略されてしまうんだなと逆に感心もしたけどw

アップの顔以外はもうほとんど手抜き。

ストーリーは原作どおりに進んでるんだからハズレなんてことは全然ないけど、今回はこれから先、別の方向で不安を抱かせる内容でした、、(´д`)

がんばって持ちこたえてくれ!せめてオケシーンは練習のときはそこまで気合いれなくてもいいから、本番の演奏会とかだけは神作画を願うばかりです。感動も倍以上に増すと思うからね!


ランキングに参加してます~。たぎった人はクリックしてモルスァ
FC2 Blog Ranking
関連記事
別窓 | [放映終了アニメ]のだめカンタービレ(’07年1月期) | コメント:2 | トラックバック:13 |
<<Σ(゚д゚lll) | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | サナギさん 16>>
この記事のコメント
はじめまして~ねこでこと申します。
TBありがとうございました~!

>なんか噂によると相当制作が押しているみたい

そうなんですか~!
それじゃ、あの静止場面の多さも納得ですよねぇ。
今回は動きをすごく楽しみにしていたので、その分、がくっときてしまいました。。
アバン3分というのは、制作側の都合というより、原作の流れからすると、今回はかなり時間が余ってしまったのかなあと思いましたが、こういうのが今後続くと、さすがに・・・ですよね。ホント、がんばってほしいです。
2007-02-11 Sun 13:13 | URL | ねこでこ #I4CH2Zl6[ 内容変更]
[]
>ねこでこさん
 いつもTBさせていただいてます、SIZと申します^^コメントありがとうございます~。

制作が押しているっていうのは某掲示板でのうわさなんですけど、さすがに目に付いてきたからちょっと厳しくなってるのかな~って思いました。今回のオケの練習シーンはホント紙芝居でしたから^^;

2クールあるからこういう回もそれなりに入ってくるとは思いますけど、千秋の言う「身震いするほど感動する演奏」をやるような回のときだけはがんばって演奏シーンは再現してほしいですね^^
2007-02-11 Sun 17:42 | URL | SIZ #4LNop03k[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
Lesson5ひょんなことから、音大生たちに指揮をすることになった千秋だが・・・。冒頭で前回のおさらい。2分以上ものだめ、ミルヒに正拳突き、炸裂千秋がSオケの指揮をすることに一方で、ミルヒに千秋の指揮を見せるため、気絶しているミルヒをおんぶして運ぶのだめ♪っ.. …
2007-02-11 Sun 11:10 日々“是”精進!
アニメ、ドラマ両方の「のだめ」のクラシック監修を担当しているN響オーボエ首席奏者の茂木大輔氏が、ご自身の著書の中でレベルの高い楽器奏者とレベルの低い指揮者のオケ。レベルの低い楽器奏者とレベルの高い指揮者のオケ。どちらのオーケストラが、より聴衆を感動させる …
2007-02-11 Sun 12:23 ねこでこ茶屋
のだめカンタービレ第「Lesson5」。 のだめにキスを迫りK.Oされてしまったミルヒーの代役として千秋がSオケの合奏で指揮をします。ところが度重なる千秋のダメ出しにオケはどんどん萎縮してしまい悪循環へ...K.Oから回復しそれを見ていたミルヒー、真打ち登場とばかりに舞台 …
今回もまた面白いです。ついに指揮に話が及んで、本編突入というところでしょうか。指揮になるとなるほど音楽というより、人心掌握術がまず最初ということですか。まぁそれはごもっとも。ピアノの線も残しているので、のだ …
2007-02-11 Sun 18:42 Kazu'Sの戯言Blog(新館)
千秋、初オーケストラ指揮!! でも気持ち悪い音が出る~ 学校中のへたくそと変り者 …
2007-02-12 Mon 09:31 Brilliant Corners
千秋、大魔王になる!(((゚□゚))) ↓ ↓ …
一人一人の演奏家を大切にネ♪今回のエピソードは、『千秋、初めての指揮台♪』ですvvチューを回避するため、のだめが正拳突きをしてしまってミルヒーダウン!(笑)のだめが無理矢理引っ張り出した感じもあります …
「千秋Sオケ指揮」  およよっ?これは「」のだめ」の最初からの作戦だったの?それだったらすごいよっ!「ミルヒー」をも手玉に取る「のだめ」さすがです!もっともその代償に旨をもまれたけどねっ! そんな …
2007-02-13 Tue 12:37 まるとんとんの部屋
千秋様☆初オケ指揮☆ 何気にダメダメエロエロおっさんなミルヒは普通にしていたらかっこよいんだよねwってゆー回(?) 個性溢れるメンバーがいっぱいのSオケなので千秋様もいつも以上にシャウトしてますよ!あははははwうん☆素敵☆   …
2007-02-13 Tue 13:16 ウタウタイ☆アニメ館
のだめカンタービレ Vol.1 [初回限定版]/アニメ指揮科への転科を希望する千秋を激しく拒否するシュトレーゼマン。のだめは千秋を指揮科に入れるよう懇願する。するとシュトレーゼマンは、とある条件と引き換えに千秋の転科を許可した。その条件とは、シュトレーゼマン.... …
のだめカンタービレ Vol.1 [初回限定版]/アニメ指揮科への転科を希望する千秋を激しく拒否するシュトレーゼマン。のだめは千秋を指揮科に入れるよう懇願する。するとシュトレーゼマンは、とある条件と引き換えに千秋の転科を許可した。その条件とは、シュトレーゼマン.... …
アニメ・のだめカンタービレですが、ミルヒ・シュトレーゼマンという外国の偉い指揮者が登場するわけです。この役はドラマで竹中直人がやっており、むしろ外国人かどうかも怪しかったのですが、アニメでは外国人であることは疑いないようです。ただ、本物かどうかは、アニメ …
「のだめはキスするのか!?」と、先週からずーっと気になっていたのですが・・・結局、ミルヒをぶっ飛ばしてしまったのねー{/kaeru_shock2/}今回だけで3回も・・・今回は、千秋が、のだめに完全KOされたミルヒの代役を務めるお話。が、元々未熟者の集まり故、当然上手く …
2007-02-18 Sun 12:58 まりねこの足あと
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |