fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
完全新作!あの感動の最終回の後日談エピソード収録!サプライズもあり!『Steins;Gate』 BD最終巻\(^O^)/
SteinsGateBD最終巻01

『Steins;Gate』BD最終巻出たよー\(^O^)/

          / ̄ ̄\
だまれー! .ノ  \,_.  .\
       (○)(○ )    |
     / ̄(__人__)     | <だから「いろは」8巻は
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     | まだなのk
  /  (>) {      .   /
  |\\\(__人\    .カ 
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  
   /  ̄   ./  . .. し}    サクッ
     .(⌒二_.ニ⌒) i;;三三ラ
              ・i;j

すいません、これだけは先にやらせてください。(←必死

ついについにBDマラソンも最終巻ですよ、、、見てくださいよこのジャケ!
原作のXBOX360のジャケットの暗いイメージとは正反対の全員微笑をたたえたなんとも雰囲気の明るいジャケット!見ただけで胸が熱くなるな、、(´;ω;`)ウッ

Hukeさんのタッチ若干変わったかな?

SteinsGateBD最終巻05

ケースのジャケットも全員集合!みんないい笑顔や!( ´∀`)

SteinsGateBD最終巻02

ピクチャーレーベル、他内容物などー。

特典の未来ガジェットコンパクトディスク9号にはオカリン&ダルのキャラクターソング『ラボメン☆スピリッツ』が収録!

なんだよこのピンクレディーの男版みたいな曲調と掛け合いはw
アバンギャルドな曲調なんだけど、歌詞はダルの変態っぷりであったり、オカリンの厨二セリフだったりw
でもよくよく聞いているとちゃんとオカリンの心情やらが語られてたりして真面目にはつくってあるなと(えー

SteinsGateBD最終巻06

冊子特製ブックレット『シュタインズ・ゲート リファレンスコードVol.009』

今回の見所は原案・志倉千代丸氏とアニメーションプロデューサー・岩佐がく氏による対談でしょうか。

2クールを乗り切る上で作画の物量がネックになっていたけど、佐藤卓哉・浜崎博嗣のダブル監督による「レイアウトを工夫した止め絵を多用する」ことによってそれを解消して、なおかつそれにより視聴者に物語に集中させることに成功したんだとか。だから一定の作画のクオリティも保てるようになったんですな。
だから絵コンテには相当時間をかけられたみたい。

他にもHukeさんのキャラデザを生かすためにあえて「彩度を落とした色使い」「影の強さ」を意識したとか、それぞれの名場面ピックアップ劇場版や他にも「Steins;Gate」で描きたいことはまだまだあるようで終わらないコンテンツですな!

SteinsGateBD最終巻03

特典フィルム・『時を越えた郷愁への記憶~ノスタルジアフィルム~』

              ∵:: .   ∵:.  : i^i_i^i_,‐、
    ∵∴∵         : . .. :∵..::::/U::∪:`U
    ∵∴∵∴: : . .       ::(つ´    ヽ
. : ∴∵   ....... :  .:   . =-―‐‐ /0      ',-,,,_  ‐-,,,_
.. : :     ....:: :: . ::::::: ,,;-‐=ニ二_{o       :}_二ニ=-‐'''~
∵     ::..::   .:::::::    ~'''‐-  ヽ ~~"'''―-----―'''
      ∵::  :::∵/ ̄ ̄ ̄\.   |ヽ、___,.,/  ∴∵
    ∴∵::.  ::/ ::\:::::::/:::: \ /   ::/   ∵
    ∵∴:: .::::    (●);::::::(●)  \...:∴::
  ∵:..:.: /⌒ヽ::l⌒`i (__人__)    |∵::  <さぁ、最後の戦いだ!新作エピソード
  :/⌒ヽ|  |;; ;|  | ` ⌒´    /∴::   のアノキャラとか出たらめっさうれしい
 (  ヽ;;ヽ__ノ;;; ヽ__ノ ! ̄ ̄ ̄ ̄        んですがぁぁ!?
 >‐' /´.:.:.:.::::::::::::ヽ`ト、 .:∴::  . ∴∵∴
( : :/0   .:.:.:.::::::::::::', :    .. ...::∴
∵ |o    .:.:.:.:::::::::::::}: :: ..... ::∵

SteinsGateBD最終巻04

       / ̄ ̄\  
     /   ヽ_   \ <なんだろ、、この最後なのに盛り上がらない展開、、 
     (●)(● )   |         ____
      (__人__)     |          /      \
     l` ⌒´    |      /─    ─  \ <まぁ一応新作エピソードの  
.     {         |      / (●)  (●)   \  紅莉栖だしいいんじゃね?
      {       /      |    (__人__) U   | ルカ子が良かったけど。
      ヽ     ノ      \    ` ⌒´     ,/ 
     /       ^ヽ       /             \  
      |          |      |              |

後で書きますけど、マジでサプライズキャラだったら良かったのになぁ。

特典はこんな感じでしたー。

さーて本編はというとー?

シュタゲBD23話001
シュタゲBD23話002

鳳凰院凶真大復活!!最高の演出に震え、痺れた超絶神回だった第23話!!!( ゚∀゚)o彡゜

ついに第1話とつながり様々な謎が明らかにされていくところも素晴らしかったのですが、やはりなんといってもオカリン復活の時にかかる「スカイクラッドの観測者」でしょう!!( ゚∀゚)=3

もうこのシーンは何度見ても涙流しながらガッツポーズですよ!!ww

紅莉栖の死がまさか自分の手によるものだった衝撃、心の折れたオカリン、そこへまゆしぃのビンタ、さらに未来のオカリンからのムービーメール!!

未来と現在のオカリンのセリフがハモったところとかもう体中の毛穴が開いたような感覚に陥りましたしな!w

序盤の端折りっぷりに一瞬でもスタッフに疑問を持った自分が愚かすぎましたよ、、WhiteFoxならびに監督たちの手腕拍手と感謝を心から送りたいですよ。

シュタゲBD24話001
シュタゲBD24話002

最初のおまえを騙せ!世界を騙せ!!そこにシュタインズゲートがある!!だった最終話!!

もうここまできたら何も怖くない!、、、と思ったらまさかのサイリウムセイバーのトラブルでやっぱり最後までオカリンは自らを犠牲にするような手段に出るしかなかったとかね、、、。・゚・(ノД`)・゚・。

お腹グリグリのシーンはもうこっちまで気を失いそうになりましたよなぁ、、、。

そしてエピローグからラストシーンへの流れ達成感と多幸感に包まれ、もうずっと泣いてましたよ、、(´;ω;`)ブワワーン!

これこそがシュタインズゲートの選択!これほどキレイに終わった最終回近年稀にみるものじゃなかったでしょうか!
ゲーム原作でここまでアニメ化に成功した作品ってのもなかなか思いつきませんし、それこそWhiteFox、監督、作品に関わったすべたのスタッフの愛あればこそのクオリティでしたな!!

詳しいレビューは放送時のものをどーぞー

>>関連記事
◇『Steins;Gate』 第23話 またも期待を遥か上行く走召糸色ネ申回!!やっぱ厨二病最高だな!!( ゚∀゚)o彡゜
◇『Steins;Gate』 最終話 これこそがシュタインズゲートの選択!エル・プサイ・コングルゥ・・・・゚・(つД`)・゚・

さーそしてここからはBD最終巻に収録された完全新作映像!『横行跋扈のポリオマニア』!!

サプライズとして登場したあのキャラに感動!( ゚∀゚)o彡゜そしてオカリンのかっこよさに濡れた!!(*´Д`)ハァハァ

激しくネタバレしますので折りたたみ先にて~






シュタゲ新作001

うぉぉー!!なんかもう始まった瞬間ニヤニヤが止まらんのですがぁ!( ゚∀゚)o彡゜

作画レベルも本編よりさらにクオリティ上がってるような!?

ストーリー的には本編最終話の後日談。(劇中は10月)
フェイリスが雷ネットの大会アメリカに招待されたから一緒に行こうぜ!ってことになって紅莉栖との再会を求めて未来ガジェット研究所、世界へ進出!?

萌郁さん、相変わらず暗いけどお茶目キャラになっとるww

んあー、なんか紅莉栖の雰囲気がちょっと違うねツンデレなことはツンデレなんだけど、まだこの世界線じゃオカリンたちと知り合って日は浅いんですよな。
てか車運転するのかwピンクのキャデラック?w

オカリン逮捕されまくりワロタww
アメリカじゃ迂闊な行動したら即警官が飛んできそうですよなぁ。スタァープッ!(オブリビオンのイメージ)

なんかラボメンが揃うところはすべて未来ガジェット研究所になってしまうのなw
どっかで見たことある構図、キャラの立ち位置

紅莉栖は付き合いは短いけど、オカリンをやたら意識しているっぽい?

シュタゲ新作002

機関に居場所を知られたらマズイからってフェイリスが用意してくれたホテルをキャンセルとかオカリン怖いもの知らず過ぎるw

そしてやっと泊まれる場所確保できたと思ったら場末のモーテルw

        / ̄ ̄\  <きめぇ、、、。
      /       \      ____
      |:::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ::::\:::::/::::: \   
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \ <僕もルカ子とだったら同じ
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | ベッドで寝れます。
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/  むしろルカ子のにおいを嗅ぎ
        ヽ::::::::::  ノ   |           \   ながら熟睡したい、、。
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

結局ルカ子はまゆしぃと寝てるけど、まゆしぃの寝相が思った以上に悪かった件w
あー、なんかこの世界線ではまゆしぃとルカ子がくっつきそうだなぁ。

紅莉栖がオカリンを意識するのはリーディングシュタイナーが発動していて、夢の中で他の世界線のオカリンを見ているからみたい。
となれば、そう、オカリンと濃厚なキスをしたあのシーンも当然見たわけで(・∀・)ニヤニヤ

雷ネットの世界大会は大盛り上がりでフェイリスの優勝で幕を閉じたっぽい?

てかルカ子、コスプレで世界デビューwwしかもなんか撮られることに目覚めたようなこの表情ww

紅莉栖の猫耳メイドコス、、だとっ!?
まさかアニメでこれを見ることができる日が来るとは、、破壊力ハンパねぇ!!w
オカリンはたくさん紅莉栖のことを見てきて知ってるけど、紅莉栖はこの世界線でのオカリンしかまだ知れてなくてなんだかもどかしいみたい。そしてあのキスのことがあるもんだから余計に自分の感情の整理がつかないみたい。

オカリンが大会会場の外でみた人影、、そして聞いたことがある声、、まさか、、この人物は、、!?
追いかけるタクシーの中の兄ちゃんが他の世界線にいた秋葉の怪しい外人w

ダル嫁

まさかの未来のダル嫁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

とんでもないサプライズが待ってましたよ!!( ゚∀゚)o彡゜
設定だけは存在してて、カードゲームでは容姿も確認できていたけど、こんな感じでしたっけ?w
てか鈴羽そっくり(CVは田村ゆかりさん)。エンディングのスタッフロールでは名前は確認できなかった、、(阿万音鈴羽のまま)

雷ネットの大会が終わって友達のところへいくところをオカリンが見かけて追いかけていったみたい。

この子は7年後に素敵な出会いがあると占いで言われたらしく、まさにその7年後は 阿万音鈴羽が生まれる年、、、完全にダルの嫁確定ですな、、。

シュタゲ新作003

ダル嫁と別れて戻ろうとしたらお金無し、携帯電池切れでホテルの戻れなくなったオカリン/(^O^)\オタワ(ここで冒頭のシーンに戻るわけね)

果てしない道を歩いているところへ気になっていた紅莉栖が車で探しに来てたぁ、、、これで帰れる、、、って紅莉栖もガス欠で二人して帰れなくなってワロタw

しかし周りに誰もいない状況、紅莉栖は思い切ってキスのことを聞くと

オカリン「事実だ。別の世界線でオレはおまえのことを好きだと言った。いや、オレはお前が好きだ!おまえはどうなのだ?

紅莉栖にとってはまだこの世界線のオカリンのことは夢でしか知らないくらいなのに、オカリンにとって紅莉栖はは時間にしたら3週間以上も常に一緒に動いてきた一番信頼の置ける人物なんですよな。

オカリン「どの世界線、どの時間、どの場所にいようともオレはお前が好きだった、、。改めて言う、牧瀬紅莉栖。オレはお前が好きだ。」

オカリンかっこよすぎだろ、、、濡れすぎワロタ、、、

紅莉栖「あたしは、、知りたいのか?、、、目を、、、閉じろっ!

糸冬
         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ <ってキスもせずに終わりとなぁぁぁ!!?
    /   ⌒(__人__)⌒ \     責任者でてこぃやぁぁぁぁ!!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                .| |          |  
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

おいおい、冗談きついぜww

いやー、しかし新規新作映像ということで若干不安もありましたが、作品自体はいくらでもまだまだお話し、キャラを膨らませて続けることができそうですな!

この新たな関係のラボメンでの新作エピソード、とりわけ劇場版への期待がグッと高まりましたよ!!

やっぱりどの世界線にいっても紅莉栖のツンデレはいいものってことでしたわ( ´∀`)

        / ̄ ̄\ <却下。
      /       \      .____
      |:::::::   u  |    ./      \  <とりあえず劇場版では
     . |:::::u::::    |   / ::/::::\:::  .\ コスプレに目覚め、世界へ羽ばた
       |::::::::::u::   | / <●>::::::<●>.  .\ いたルカ子ちゃんを中心にですね、
     .  |:::::u:::::::    }  | /// (__人__)///    .| まゆしぃと恋人になる展開を
     .  ヽ::::::::::::::   }  \   ` ⌒´      _/  オカリンが嫉妬、さらにそれに
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  紅莉栖が嫉妬して修羅場にっていう
        /:::::::::::: く    |  |        |  | ガタッ
-―――――|:::::::::::::::: \-―(___ノ―――――(___ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)


                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
  |     |r┬-|       |     
  \     ` ー'´     / <それでは最後に天使画像を
  /          \     貼って終わりにしまーす!
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ

シュタゲ最終巻TOP

TOPメニュー

Steins


シュタゲ新作天使画像01シュタゲ新作天使画像03
シュタゲ新作天使画像02シュタゲ新作天使画像04
シュタゲ新作天使画像05シュタゲ新作天使画像06


放送開始から約1年間、、、BDマラソン完走お疲れ様でした。一生心に残る素晴らしい作品でした(^ω^)

劇場版も楽しみですな!!
関連記事
別窓 | [放映終了アニメ]Steins;Gate(11年4月期) | コメント:2 | トラックバック:0 |
<<『あの夏で待ってる』 第7話 それぞれの想いが伝わる中、柑菜ちゃんは猫耳メイドになっていたのであった。 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | 『傷物語』 第7話 貝木をぶちのめせぇぇっ、、ってあれ?火憐ちゃんに阿良々木さんフルボッコww!?>>
この記事のコメント
[]
BDマラソン完走、お疲れ様でした~。

このサイトでシュタゲの存在を知った自分としては、ただただ感謝の一言に尽きます。
おかげで素晴らしい作品と出会うことができました。ありがとうございましたm(_ _)m

劇場版の公開を心待ちにしつつ、3年後位にBD-BOXの発売とかないかな~とかなり不純なこと考えたりしてます(笑)
あ~、最終巻だけでも先に買ってしまおうかな・・・。

あ、今回はTOPメニューの画像はないんですk・・・(ry
2012-02-22 Wed 02:03 | URL | OV #A0ZjGS1k[ 内容変更]
[]
天使画像にパジャマまゆしいがいないのはどういうことだ
2012-02-27 Mon 16:46 | URL |   #-[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |