fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
工藤さんの本名判明!七夕前のとある日常 「月光条例」 第192話
月光条例 第192話 01

実に2年ぶり(?)の日常回w

月光条例 第23条[いつもの日] ① 七夕さま前日 読了~
いやー、ホント久々にバトルもない日常回ですなぁ。ラブでコメる展開とか期待しところですが、、

月光条例 第192話 02

         ____
       /      \ 
      / ─    ─ \ <まだ全然バトルやってるじゃねーか、、  
    /   (●)  (●)  \
    .|  U   (__人__)     |    __
     \    ` ⌒´ / ̄ ̄⌒/⌒   /
    (⌒\     / 少年 /     /
    i\  \   ,(つサンデー/   ⊂)
    .|  \    y(つ___/,__⊆)

まぁ岩崎家は月光とじーちゃんの喧嘩日常かw
この夏休みに入ってからというもの、海へいった月光に彼女でもできてれば暴力沙汰も減ったのにと嘆くじーちゃんw

月光が人間じゃないってことを知っているはずのじーちゃんが今までどおりに接してくれているのは、たとえ『アラビアンナイト』の世界でのことを知らなくても月光にとっては救いというか心の支えになってる部分はあるんじゃないかしら。

そのころエンゲキブは「七夕」の歌を歌いながら藤木さんのお花屋さんへ

ここでなぜ「七夕」の歌が出てきたのが気になりますな、、。時期的には7月6日(七夕前日)あたり?
月光条例 第192話 03

<読み手>として<おとぎばなし>に深くかかわってしまった藤木さんだったけど、エンゲキブとお互いに『アラビアンナイト』での思い出を語ったりと割と受け入れられてるっぽい。

そこでエンゲキブは月光のことを話題に振ってみる。
人間でなく<おとぎばなし>のキャラクターで、今回の事件の黒幕だったために厳しいを受けなければいけない月光。

月光条例 第192話 04

でも藤木さんは確信に近いものをもって月光が今回の事件の犯人じゃないと思ってるみたい。

他人に迷惑をかけるような人ではないし、<読み手>の世界に戻っても変わらずに月光だったし、何よりエンゲキブと一緒に小学校のころから一緒に育ってきたんだから人間と同じという藤木さん。

そしてそれを値踏みするような視線で藤木さんを見つめるエンゲキブ。

月光条例 第192話 05

月光を怖がらない藤木さんを見て安心した表情を見せるエンゲキブ

なら人間らしく彼女の一人くらいいてもいいんじゃない?と藤木さんに立候補を煽るエンゲキブw

月光条例 第192話 06


   / ̄ ̄\<いいですね。
  / /  \\                  ____
  |  ( ●)(●)|                //   \\
  |    、_!   )               / (●)  (●) \<ええ、実に。
  |    'ー=-'  ノ           /:::::⌒  、_!  ⌒::::: \
.  ヽ       }               |     'ー三-'     |
   ヽ     ノ            \            /
    /    く  \             /           \
    |     \   \        | i           .|  |
    |    |ヽ、二⌒)、         | |           .|  |

でも藤木さんはエンゲキブが月光の彼女だと思って遠慮しているみたいだけど、当のエンゲキブは「あたしにゃカレシいるもん」と言い残してその場を後に。

一方、工藤さんも日常を取り戻して両親の古書店のお手伝いをしてたり。

ばあちゃん「伽耶、お昼の冷麦食べなよ。」

              ____
             /        \ <えっ!?ちょっ、、  
            /           \    工藤さんの名前があっさり
            / \     _/      \   判明しちゃった!?
            |  (●)   (●)      |   
.           \  (__人__)  u.   /
           /  `⌒ ´       \   
      彡三三ミY彡三三ミ\--、    |
       \    \\    \E |    ノ

月光条例 第192話 07

と、そこへエンゲキブが工藤さんのところにきなすった。

工藤伽耶

この名前が判明するタイミングでエンゲキブとの絡みとか何かを勘ぐってしまうに決まってるじゃないw

七夕の笹を届けにきたみたいだけど、

月光条例 第192話 08

またも月光の彼女にたきつけるエンゲキブ。

てかエンゲキブは藤木さんと工藤さんの修羅場でも作りたいのかよw

エンゲキブは不気味なおとぎばなしのキャラクターだった月光が、これからさきただでさえ少ない友人がさらに減ってしまうかもと工藤さんに彼女になってもらえば味方になってもらえると思ってお願いしにきたようだけど、、。

月光条例 第192話 09

工藤さんはそういわれるまでもなく、月光が今回の事件の黒幕ではないということは藤木さんと同じく確信に近いものを持っているみたい。

主人公のいない<おとぎばなし>が<消滅>しなかったということは、月光は『青い鳥』のチルチルではないという証明になる。分身に悪さをさせる動機もない。

筋の通らない疑問はすぐに晴れ、いつもの日常はすぐに戻ってくる
月光だけが<月打>を受けたキャラとして重い罰を受けなければいけないということに納得がいかないという工藤さん、、、

月光条例 第192話 11

しかしそのころ月光のもとに長老会と「ツクヨミ」の査問会への招待の使者として鉢かづきが訪れていた、、、。

糸売


工藤さんの名前があっさり判明しすぎだろww

工藤さん=露 説にさらに暗雲が、、、。エンゲキブが露っていう流れになりつつある今、工藤さんがかぐや姫であるという根拠だった両親が呼ぶ「かっちゃん」「かぐや」だという予想が外れてしまったらもう何をもって露であるといえるのかと

             ___
           /_ノ ヽ、.\ <やだよ~
          ./(●) (●) \  かぐや姫、露さんは黒髪ロングでないと
         /  (__人__)   \   認めない!
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /  むしろ黒髪ロングってだけでもう工藤さん=露
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____  でいいだろ、、、。
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|

伽耶って名前と七夕、かぐや姫の関係性をつなげようと思ってググったけど無理でしたわ、、w

そして藤木さんや工藤さんを見つめていたエンゲキブの鋭い視線は露を彷彿とさせていたし、エンゲキブの本名と正体が今後の展開でを握りそうですなぁ。

まぁ物語の重要な部分をミスリードをさせるのはいつものことなのでちょっとした情報や忘れてそうな設定を単行本で洗いなおす必要があるかもですな。

月光はこれまでの条例執行者としての功績を考えられて罪の減刑、もしくは疑いも割りとあっさりと晴れそうな気も。ただフードの人物のことが触れられてないのでそこらへんの捜索を任せられたり?

前回のあおり文に衝撃の新展開とあったはずだから目ん玉飛び出るような展開を期待。
関連記事
別窓 | [漫画]藤田和日郎 『月光条例』 | コメント:1 | トラックバック:0 |
<<ラスボス対決あり!ラブコメ決着もあり!緒花たちの人生はまだはじまったばかりだ!『花咲くいろは』 BD最終巻\(^o^)/ | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | 『あの夏で待ってる』 最終話 みんなが切り開いてくれたイチカさんと海人の恋の行方は!?てかもう檸檬先輩優勝でいいだろww>>
この記事のコメント
[]
月光条例大好きなので検索してここに辿り着きました。
俺も工藤さん大好きなので工藤さん=露であってほしいのですが、竹取物語のあらすじを調べたらどーも露=エンゲキブのようですね。

かぐや姫→多くの男から求愛される
エンゲキブ→多くの男から求愛される

かぐや姫→かぐや姫を竹林で拾ってからおじいさん・おばあさんは貧しい労働者から裕福になった。
エンゲキブ→過去のカット(幼少期)はどうみても貧乏だが高校に入るまでの間に「何か」があって裕福に。

多分、その「何か」を描写するためにまた大分多くの掲載を割きそうですが(笑)
おそらく裕福な家の養子になったとか過去の描写からするに繁華街で働く母親が資産家と再婚したとか複雑な理由があってあまり名字やら名乗りたくない、またみんなにも本名で呼んでほしくないので「エンゲキブ」で通しているとか。
2012-04-03 Tue 22:50 | URL | MASKER #-[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |