fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
『咲-saki-阿知賀編』 第1話 プロローグ的な駆け足展開ながら“らしさ”が見れてこれからが楽しみだ!( ゚∀゚)=3
咲-saki-阿知賀編 1話

          ____
        /      \<みなさんこんにちわ。なんとか風邪のほうは
       / ─    ─ \  鼻風邪程度で済んだ感じでよかったです。
      |   (●) (●)  | ネット環境も安定してきたので徐々に
      |  \ (__人__) / |  __________  ペースを取り戻せたらなと。
      \  | ` ⌒´ | /   | |             |  
___/           \ | |             |  それでは早速見てみましょう。
| | /    ,               .| |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_

『咲-saki- 阿知賀編 episode of side-A』 第1話~
咲-saki-阿知賀編1-001

ロリっ子麻雀アニメ始まるよー\(^o^)/

原作漫画の方は買うだけ買ってまだ読んでいないのでのどっち以外の登場人物が???なんですが、、、

のどっちハァハァ

完全に入ってる(何がだよ

        / ̄ ̄\ <ロ○コンがぁ、、
      /       \      .____
      |:::::::   u  |    ./      \  <とりあえずのどっちは小学生
     . |:::::u::::    |   / ::/::::\:::  .\ でもおっぱいでかくて
       |::::::::::u::   | / <●>::::::<●>.  .\  最高だなってことで!
     .  |:::::u:::::::    }  | /// (__人__)///    .|
     .  ヽ::::::::::::::   }  \   ` ⌒´      _/  
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    |  |        |  | ガタッ
-―――――|:::::::::::::::: \-―(___ノ―――――(___ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

このあざとさを感じさせるカットこそ『咲-saki-』の醍醐味!(えー
Studio五組のままでスタッフ変わらなかったのは正解だったね(ニコッ

高鴨穏乃(しずの)って子が主人公なのかな?
小学生のころに転入してきたのどっちを阿知賀こども麻雀クラブに誘って仲良くなったりとアクティブな麻雀大好きっ娘。

新子憧(あこ)は穏乃と同じくこども麻雀クラブ出身の幼馴染的(?)な存在。でもいろんな意味で計算高いところが見えるな。

阿知賀こども麻雀クラブでコーチをしているのは大学生の赤土晴絵。阿知賀女子を全国大会へ導いた阿知賀のレジェンド的存在だとか。

松実玄(くろ)はこども麻雀クラブ一の腕前を誇る能力持ちの打ち手。穏乃たちよりひとつ年上。
ドラに愛され手牌によってくる、、ってドラ8てww普通に手役とあわせたら数え役満連発できるじゃんww
こういうのを見ると「あ~『咲-saki-』がもどってきたなぁw」って思ってしまうw

闘牌シーンは今回は少なめだったけど、カットインやらツモの演出を見てニヤリ。いいよいいよ、この感じ!( ゚∀゚)o彡°
のどっちはこの頃からガチガチの効率重視・確率論でうってるみたいだね。

咲-saki-阿知賀編1-002

小学生編はさらっとスナップショット的なカットで飛ばしつつも、時間と共に別れがくることによる環境の変化への子どもながらの対応がそれぞれの性格が見れて面白い

憧の阿知賀にこだわらない進学先とか計算高さが見て取れるし、いつまでもいっしょにやっていきたいという穏乃。そして親の都合で2,3年後の転校が決まってて深くは付き合っていけないのどっち。

赤土さんの高校のころにトラウマになるくらいに負かされた相手ってのは、、、『咲-saki-』本編にも出ていたあの気弱なプロ解説者なんだっけ?現小鍛治プロか?
全然オーラ感じないんだけどw

赤土さんの実業団へのスカウトによって動き出した阿知賀こども麻雀クラブの進路、、、

咲-saki-阿知賀編1-003

中学にあがると連絡を取り合うつもりだった憧とも疎遠になり、のどっちは親の都合で転向、、、さらに時間が進み3年生になった穏乃の目に飛び込んで来たのは全国大会の個人戦(中学生の部)を制したのどっちの姿だった!

昔、いっしょに卓を囲んだ仲間が全国を舞台に活躍している、その姿に突き動かされるように走り出し声をかけたのは久しぶりの憧だった。
もう中学生でのどっちと闘うことはできない、でも高校生の、インターハイでならのどっちと麻雀を打つことができる!阿知賀女子麻雀部復活クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !?

と思ったら憧は別の名門高校で全国を狙うとあっさり断られ敵に

絶望のうちにフラッとたちよった阿知賀こども麻雀クラブの部室、、、手入れしたあとがある!?
とそこへ現れたのは最初以外出番がなかった玄の姿が!2年間休まずに自分の当番の日には手入れをしていたという玄。存在感のなさは桃クラスじゃね!?w

玄もまた、穏乃と同じく、のどっちをつれてきたときのようにみんなで楽しく麻雀を打てたらと願っている一人だった!そしてもまた、あえて厳しい道を選び阿知賀女子へ進学することを決意!麻雀部復活まであと二人!!

阿知賀女子麻雀部の戦いはこれからだ!!

糸売


麻雀シーン少なかったけど、阿知賀女子始動までの穏乃の動機をしっかり描いた良いプロローグ回でしたな!( ゚∀゚)o彡°

わかりやすい展開をいかに大仰に見せるかも見所の一つ。

『咲-saki-』本編のキャラは小出しでちょくちょく顔を見せてくれたほうがこの阿知賀編ではいいアクセントになりそう。
久々にタコスが現れたときはちょっとテンション高まったしw

エンディングを見る限りじゃとかも出てきそうだし、全国大会でのどっち率いる清澄高校との対決が1クールでの〆どころかな?

でもそうすると部の再始動から特訓、県大会の勝ち抜きと相当展開が駆け足になりそうな予感。チームとしての結束力や実力アップのための積み重ねみたいなものが描かれないとただのチート麻雀アニメになって薄っぺらくなりそうなのが気がかり。
県大会の出場チームを4チームくらいにすれば問題なしか?(えー

乳も服も異次元レベル

のどっちの服装がどう見ても痴女安定

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \<いつものことだな。
 | U  ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆___
   ヽ     ノ    \  \ /⌒  ⌒\ <とりあえず服装もおっぱいもあいかわらずの
   /    く  \.  /\/<○>   <○>\  異次元レベルで安心しました!
   |     `ー一⌒)  /   (__人__)   \ 闘牌シーンも異次元の戦いを期待します!
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |     |r┬-|     | ハァハァ…
               \    `ー'J    /
               /              \

とりあえずこのアニメのキャラクターはパンツなんてないから恥ずかしくないもん!って感じが青春って感じでいいですよな!(えー

要するにパンツ穿けってことですがww
関連記事
別窓 | [放映終了アニメ]咲-saki-阿知賀編(12年春アニメ) | コメント:0 | トラックバック:5 |
<<月光、最後の7日間の始まり、、、最初に現れたのはいつものアイツ 「月光条例」 第194話 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | 『Fate/Zero』2ndシーズン 第14話 いきなりクライマックス!見ない間にずいぶん違うアニメになってたなw>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
____/\<みなさんこんにちわ。なんとか風邪のほうは/──\鼻風邪程度で済んだ感じでよかったです。,.|||||/./||||||⌒ーnnn|_|__________| ̄\__、( …
2012-04-10 Tue 18:16 まとめwoネタ速suru
麻雀、始めませんか― …
2012-04-10 Tue 18:57 wendyの旅路
いつかどこかで めぐり会える――。 咲のサイドストーリー 阿知賀編。 小学6年生の時 和が転校先で会った高鴨穏乃、鷺森灼たち。 二人に誘われ 阿知賀女子の麻雀クラブに行くことに。 ▼ 咲-Saki- 阿... …
2012-04-10 Tue 21:31 SERA@らくblog
感動が止まりません。初回からこんなに寂しくも愛おしく感じてしまう彼女たちを毎週見れると思うと、生きているって実感します。ねぇ、みんな、また一緒に「遊ぼう」。 …
ノドカさんがフリフリ。:それ、はやってるの。 ノド:私はノドカ、原村ノドカです。:友達になろう。※小学生レベルではありえないような巨乳。高鴨穏乃(たかかもしずの)声-悠... …
2012-09-21 Fri 19:12 ぺろぺろキャンディー
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |