
2012-04-23 Mon 09:16
![]() いざ、尋常に!!ランサーのこの良い顔ww、、、(´;ω;`)ウッ ランサー・・・ ___ _________ ____,../ \ | | | ノ / \ | | | / / | | | | |::.. .::::| | | ヽ .-一ー_~、⌒)^),-、;;;;:::/|_|_______| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)二二二 | | | 『Fate/Zero』2ndシーズン 第16話・・・ ![]() しょっぱなから血生臭い展開になりすぎだろwww ソラウは一人でいるところを舞弥に狙われて令呪の腕ごと切り落とされ錯乱状態。 豊口さんのこういう悲痛な演技はめったに聞けないからその鬼気迫る演技にゾクゾクしたわ。 ランサーは直接的なマスターではないソラウのことはあんまり感づけなかったってこと? 雁夜を助けたことは明らかに時臣への背信行為であるのに、後悔よりも昂揚している綺礼。 どんどん感情を取り戻していくのかな?最後はすべての感情を捨てた切嗣VS感情を取り戻した綺礼、とかになるのかな?アーチャーとウマがあってそうだからマスター交代もありうるだろうし。 一番魔術師としての誇りだの名誉だの言ってたケイネス先生が必死にキャスター討伐の功をアピールして、褒章の令呪を一つもらうや否や、銃を使って璃正を射殺とか。 まぁもう魔術を発動できない、常人以下の力しか発揮できないから仕方ないのか。 そして令呪を一つ得たケイネス先生、それを盾にソラウを守りきれなかったランサーに対して言う言うw ____ /ノ ヽ、_\ /( ○)}liil{(○)\ / (__人__) \ <ってこれ言いすぎだろ!! | ヽ |!!il|!|!l| / | \ |ェェェェ| ./l!| ! / `ー' .\ |i / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ `ー、_ノ ∑ l、E ノ < レY^V^ヽl ケイネス先生、もう余裕なさすぎだろ、、時臣が見たら即爆殺しそうw ランサーの人生において女性絡みによる主君からの妬み・裏切りが現界した現世でも再現されようとしている、、。 騎士であるが故に、何を言われようとも主君に対して忠誠を誓ってきたランサーだったけど、このときばかりはケイネス先生の発言には(゚ω゚#)ピキピキィ でも令呪の前ではどうあがこうが絶対服従するしかない、、、 マジでランサーかわいそうすぐる・・・ とそこへ何故かこのケイネスの隠れ家をかぎつけて現れたのはセイバーとアイリスフィール。 ![]() ランサーの口ぶりからしてソラウを襲撃してケイネスの居場所を吐かせてセイバーたちはこの隠れ家に来たんだと思ったのかな? セイバーはその件に関してはノータッチ。おそらく切嗣の指示でこの場所にきたんだろうけど、もちろん切嗣がマスターであることを言うわけにもいかず「仲間」が調べたということで。 キャスター討伐で互いに力を消耗してるけど、それはどの陣営も同じこと。だからこの時こそ、他からの邪魔も入らずに互いに思いっきり戦えるとセイバーの提案に、ランサーは快諾。 ランサーはもうセイバーの曇りなき闘志のみが心を癒してくれるというその表情がとても印象深い、、。 お互いの剣と槍が組み合ったのを合図に激闘を繰り広げるセイバーとランサー。 流れるような殺陣をアニメーションでここまで再現するってのもすげぇですよなぁ。 しかしランサーはセイバーの剣撃の軽さに気づくとどうやら右手一本で剣を振るっているみたい。 ゲイ・ボウをセイバーのために折ったことにより左手の呪いがなくなり「エクスカリバー」が使えるようになった。 でもそのまま両手を使って戦うということは慙愧の念によって剣撃が曇るから、右手で一本で戦うことこそがベストというセイバー。 ランサー「騎士道の剣に誉れあれ!おれは、おまえと出会えてよかった!」 ランサーがイケメンすぎて男の僕も濡れる、、(*´д`*)ハァハァ この表情、、ランサーはセイバーに恋してるねw 互いの真名を名乗り、見るに清清しい二人の最後の決闘が始まった。 と、それを隠れて覗くケイネス先生の図ww さらにそこへ現れたのは、瀕死のソラウを連れた切嗣!? セルフギアススクロール 魔術師の世界で決して違約しようのない取り決めをする際に交わされるという呪術契約。 切嗣がケイネスに提案したのは「切嗣(自分)がケイネスとソラウの命を奪うことを呪術的に禁ずる」というもの。 しかしその条件は・・・ ![]() 令呪によるランサーの自害 _ /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::: ,............. / ヽ_::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, | (○) (○ ):::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::: .___________ | (__人__):::::/  ̄:::::::\......... ................ | | | 、...... | | |:/ ─ ::::::─:::\::::::::::::::.:::::: | | | | {r‐r/ (○) ::::(○)::::::\;;;;;;,;;;;; ;; | | | 、 ー-! (__人__):::::::::::::::|::.:::::::::::: | | | /::::::::..... ヽ :::::::::丶 ` ⌒´:::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,, |___________|_| ,....... / :::::/ :::::::::::::::::\::::::::::::::.:: _|__|_|_ ! :::::i ::::::::::::::::::::::|... ..... ..... 聖杯戦争からのリタイヤの代わりに自らの命と許嫁のソラウの命を選んだケイネス。 あれだけ家柄だの誇りだの言っていた自信満々だった先生がここまで苦渋の表情でこの選択をしたってのがねぇ、、どんだけソラウを好きなんだよ、、、あんだけランサーにべた惚れして邪険にされていたのにw この結末にセイバーも(゚Д゚)ポカーン ランサーはというと、、、 ![]() ____ :/ \: <え、、さっきまでのさわやか :/ _ノ iiiii \. \ 騎士道バトルアクションは / (○) (○) \ どうなったんですか? : | (__人__) |: \ ` ⌒´ / / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ :| \| .i イ | |\ / 人 .\! | \___/ \__/: | / この表情は脳裏に焼きつく:(;゙゚'ω゚'): 騎士道精神によって最後の最後まで応えてくれていたセイバーもグルになってケイネスを貶めたって誤解してるよね、これ、、、。 そしてセイバーもソラウのこととか全然知らないからどう言い訳しようもないって感じでたじろいでいる。 ランサー「そうまでして聖杯が欲しいか、、?許さん、断じて貴様らを許さん!騎士の誇りを陥れた亡者ども、、その夢をわが血で汚すがいい!聖杯に呪いあれ!その願望に災いあれ!いつか地獄の釜に落ちながらこのディルムッドの怒りを思い出せぇぇぇぇっー!!」 ランサー消滅、、、 これによって切嗣にギアスが発動、ケイネスとソラウを殺すことはできず、生きたまま聖杯戦争脱落か、、、 切嗣「僕には、な。」 ____ タタタターンッ・・・! / /::::/` /.:::ュ、 ゞ:::ゝ_ノ\ //:::/ } (○) \ <えっ? | ゞ:ゝ_ノ人__) .r:::::::y | \ ` ⌒´ /:::/⌒´ / .,....-..、 ゞ::ゝ_イ | /::::/⌒ヽ  ̄ | 舞弥のスナイプがケイネスとソラウを蜂の巣に!? , '// _ . -‐- . :: . -‐- 、 // . , /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::: ( ⌒ ⌒ ´ ' .. 'ヽ.. /. , ヽ_::::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ⌒ )=)´_ ⌒;: ⌒ .. ) ) // 、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::: ( nヽー‐'__;: _,、__ // 、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... ................ - i l / 。 i / ゚ ヽ ; .)..... | |::::::, ─ ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::: (.ゝ',: ヽ_ノ 、__ワ ノ ) {r‐r‐/:::, (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;;,;;;; ;; ⌒, ; (, __,-、_,,、  ̄ ) ) ) 、ー-'::::! (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::: /'.. .(> >__,ノ ) )) ) =]3 . ヽ ::::丶 ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,, . ; ゝ ., : Lヽ ノ, ; .: ., ) ) ,......./ :::::/ :::::::::::::::::\::::::::::::::.:: ,//. , ;ー─ - - '. , \\\ ! :::::i ::::::::::::::::::::::|... ..... ダークヒーローなんて生易しいってもんじゃねぇ、、、切嗣のためにあるような言葉、、 「まさに外道」っっ!!! さすがにこのやり方にはアイリスもドン引き。 そしてセイバーはもはやマスターである切嗣に対しての敵対心だけが募る。 聖杯を勝ち取ったとしても望みをかなえさせないとかw そして切嗣もまたセイバーに対しての嫌悪感、戦いを賛美するかのような騎士王をはじめ英雄たちを蔑むような言葉で初めて会話らしい会話が交わされる。いや、アイリスに対して語っているのか、これ?w 道は違えども願いは同じであるはずだった切嗣とセイバーの間に生まれた決定的な溝。 しかし切嗣のいう「あれは正真正銘の地獄」ってのは切嗣が戦いを無くして世界を救うと思うようになったきっかけのことなのかな? 切嗣がこうなってしまったのはなぜなのか、また切嗣の願う「世界を救う」っていうものが今後の展開の核となるのかな? 切嗣はまた次の戦いに向けて舞弥とともに立ち去っていった、、、と思ったらアイリスフィールが倒れた!? 糸売 爽快騎士道アクションで決着と思った!?残念!虚淵脚本でしたーwww ::::::::: ::: ::: :::::::: .:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: :::: ___:: ::::: :::::::: ::::: ::: / \ :::: :::: ってひどすぎるだろ、、 :::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: これ、、 :::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: :::: |:::::::: (__人__) | ::::: : ::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: ::: / ー‐ ヽ :: :::: :: ::::::::::::/ ::: ::: ヽ いやー、ハードな世界設定だからこそ、この衝撃は「まどか☆マギカ」を超えたね、個人的には。 想像通りだと思わせておいてそれよりもヒドイ結末に度肝抜かれるってところが真骨頂って感じですなぁw よくぞここまでそれを映像化した!とそっちのほうにも賞賛を送りたいw とにかく緑川光さんの熱演によってランサーのあの夢に出てきそうな怨嗟の表情が忘れられなくなってしまいましたよ、、、。 誰からも心から信頼されることなく、その唯一の理解者であったはずのセイバーにすら裏切られた(と誤解してるんだけど)末路の悲惨さといったら、前回のキャスター組なんてハッピーエンドもいいところじゃんかww そして切嗣。 もう「外道」っていう言葉以外に表現しようがないんですが、切嗣って虚淵玄そのものなんでしょうかw 外道って言葉すら生ぬるい、この虚淵がっ!!w 退場者が出始めたあたりからの物語の加速感ハンパない。 次回も思いがけない参戦をするキャラもいるみたいだし、2ndシーズンは毎回が神回ですわ!( ゚∀゚)o彡° しかしアイリスさんの衰弱は何なんだろうな、、、
|
今回はキャスター戦のような派手な戦いではなかったですが、めっちゃ面白かったですね
原作読んで、ゲームもやってて先の展開を知ってても面白かったです。 さすがにクオリティが他のアニメより1つ2つ上ですね 切嗣は確かに外道ですが、正論っちゃー正論ですよね。 アイリが衰弱した理由のヒントは、 アサシンが消滅したあとのアイリの不調 そして、聖杯の器としてつくられたアイリ さらに1話アバンでのアイリと切嗣の会話シーン。
2012-04-23 Mon 17:12 | URL | #-[ 内容変更]
切嗣外道、という意見が多数派のようだけど、個人的には切嗣が正論だと思う。セイバー・ランサーのほうが受けがいいのは分かるけど。さんかれあの親父が本当の外道でしょ。
2012-04-24 Tue 00:30 | URL | #-[ 内容変更]
前回の次回予告を聞いたときから
「ああ、とうとうこの話が来たな~。」と思ってましたが、 予想以上に上手くまとまってましたね。 ランサー組は今回で退場ということで。 自らの経歴に更に箔をつけるため、 なんて理由でこんな極東の殺し合いに参加しなければ良かったのに・・・。 まあ、「魔術師同士の殺し合い」だと思って参加してみたら、 対戦相手に切嗣がいたってのは凄く不幸ですw 魔術師としての格で言うなら『ケイネス>時臣>>>切嗣』ぐらいの差があったはずなんですけどね。 ケイネスの負傷後、ランサーはケイネスに忠義立てしてソラウとは正式な契約を取り交わしませんでした。 その結果として魔力供給と令呪の所持はソラウなのに、 マスターはケイネスという曖昧な状態になっていました。 よって通常のサーヴァントとマスターのように、 お互いの危機を感知したり居場所を把握したりといったことができなくなっています。 >ソラウを襲撃してケイネスの居場所を吐かせて~ 結果的にはこの解答が大正解ってのがまた皮肉ですよねw 切嗣は外道というよりは理想を追い求めた正義の味方が磨耗しただけって感じですかね。 正義を突き詰めて考えると、多数の命を守るために少数の命は切り捨ざるを得ない、という結論に達してしまいます。 切嗣はどうせ少数の命は救えないのなら、 自らが迅速にそれを切り捨てることによって出来るだけ多くの命を救おうとしているわけです。 セイバーもそれは理解しているため切嗣には複雑な感情を抱いています。
2012-04-24 Tue 01:02 | URL | OV #A0ZjGS1k[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
いざ、尋常に!!ランサーのこの良い顔ww、、、(´;ω;`)ウッ …
2012-04-23 Mon 09:30 まとめwoネタ速suru
Fate/Zero 2ndシーズン「第16話 栄誉の果て」に関するブログのエントリページです。 …
2012-04-23 Mon 15:50 anilog
美しいもの、汚いもの― …
2012-04-23 Mon 22:15 wendyの旅路
[Fate/Zero] ブログ村キーワード
Fate/Zero 第16話 「栄誉の果て」 #Fate2012 #ep16
大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。... …
2012-04-24 Tue 11:20 妖精帝國 臣民コンソーシアム
右手えええ((((;゜Д゜)))
切嗣さんすごい暗躍w
勝敗は英霊の力だけでは決まらないんですね。
ケイネス先生動けるの!?
意外と元気そうでよかったw
裏切られても、まだソラウさんのこと好きなんですね・・・
ランサーのことはめっちゃ叱責してる(;・∀・) …
2012-04-25 Wed 00:01 空色きゃんでぃ
|