fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
『Fate/Zero』2ndシーズン 最終話 それぞれの聖杯戦争その後・・・『StayNight』への布石が胸熱だったけどギル様全裸ワロタww
なぜに全裸ww

結論;ギルガメッシュが全部持ってったww
          ____
        /      \<みなさんこんにちわ。
       / ─    ─ \  『トップをねらえ!2』BD-BOXを見終わりました。
     /  (●)  (●)  \ ノリとかキャラクターは鶴巻監督の個性がいかんなく
     |     (__人__)     | __________  発揮されていて「1」とはまた違う
     \    ` ⌒´    ,/ | |             |  熱さ、切なさがあって大好きです。
___/           \ | |             |  最近やってないBDレビューでも
| | /    ,               .| |             |  やろうかと思います。
| | /   ./             | |             |  「なぜならば!」激熱っ!
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|  それでは早速見てみましょう。
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_

『Fate/Zero』2ndシーズン 最終話~
FateZero 25-001

たった三回の令呪による会話しかなかった切嗣とセイバーの関係、、、放映開始当初はてっきり二人で相反しながらも絆を深め聖杯を求めて、、みたいなこと思ったこともあったけど虚淵さんなの忘れてたw
『まどか☆マギカ』でもまどかが最後まで魔法少女にならなくて引っ張ってたのも展開的に似ているかな?

切嗣の令呪の命令によってセイバーのエクスカリバーが大聖杯を破壊!
これでもうこんな馬鹿げたもののために争いは起こらな・・・ってあの真っ黒の太陽みたいな聖杯の本体が空に現れた!?

冬木市を覆わんばかりの何かが溢れ出てすべてを炎の中に飲み込んでいく!?

ギル様も一瞬にして飲み込まれ死亡!?

その頃、アインツベルン家でお留守番してたイリヤが目を覚まし、を見ていた。
自分が大きな杯になって大きな塊が7つ入ってくる、、、イリヤを聖杯戦争から救い、普通の女の子として生きていくことは叶わなかったってことか、、(´;ω;`)

頭の上に真っ黒い穴が空いて、それで世界が燃えてしまう、、、切嗣が今まさにその世界の終わりのような光景を目の当たりにして、なんとか救おうと走り回っている、、、。これまでにないほどの絶望の叫び(聞こえないけど)を上げている切嗣の姿が痛々しすぎて胸が締め付けられるな・・・(´;ω;`)

で、結局、イリヤと切嗣は今後会うことはあったんだろうか、、、ずっと待ってるはずだろうし、、、

あれ?雁夜おじさん、まだ生きてた!?

桜ちゃんを救い、そして凛に会わせて、さらに葵さんに感謝されてる、、だとっ!?


要するにロリコン大勝利!?

凛&桜「ありがとう!雁夜おじさん!、、、いえ、、雁夜お父さん!」

        / ̄ ̄\<おまわりさん、コイツです! 
      /       \      .____
      |:::::::   u  |    ./      \ <うぉぉぉぉ!!こんな幼女たちに 
     . |:::::u::::    |   / ::/::::\:::  .\ お父さんと呼ばれるとか
       |::::::::::u::   | / <●>::::::<●>.  .\  股間が熱くなるなっ!
     .  |:::::u:::::::    }  | /// (__人__)///    .| ふたりとも抱き上げて
     .  ヽ::::::::::::::   }  \   ` ⌒´      _/  可愛がりたい!
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    |  |        |  | ガタッ
-―――――|:::::::::::::::: \-―(___ノ―――――(___ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

ロリコン雁夜くん大勝利!\(^o^)/

FateZero 25-002

という夢だったとさ、、、まぁ虚淵脚本ですからねww
これは聖杯が雁夜くんに見せた願いみたいなもんだったのか?

で本当の雁夜くんはというと、、間桐の蟲蔵に放り込まれて挙句桜ちゃんに、、

桜ちゃん「バカな人、、、おじいさまに、、逆らうから、、、。」
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \<やめとけ。
 | U  ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆___
   ヽ     ノ    \  \ /⌒  ⌒\ <ぼ、、ぼくちゃんも桜ちゃんに
   /    く  \.  /\/<○>   <○>\  見下されながら罵られたいです!
   |     `ー一⌒)  /   (__人__)   \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |     |r┬-|     | ハァハァ…
               \    `ー'J    /
               /              \

雁夜くんがやってたことは何一つ実らなかった上に、桜ちゃんにまで見捨てられて終了とかもうどんだけ後味悪い結末なんだよww

         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。

で、なんでギル様全裸www

あの聖杯から溢れ出ていた何か(「この世の全ての悪」の呪い?)から脱出できたのか!?
しかも「受肉」ってことはこの世に実体化したってこと!?w

そして切嗣によって殺されたはずの綺礼が蘇った!?
どうやら契約を交わしていたギル様が受肉した影響で生き返ったみたいだけど、心臓は止まってる、、、だと!?(生き返ったとは言わんか?w)

聖杯戦争の勝者は結局アーチャー陣営ってことになるの?
そしてこの光景こそが綺礼が聖杯に望んでいたものであるというと

綺礼「なんなんだ、、なんなんだ私は!w」


        / ̄ ̄\ <綺礼さんすっかり邪悪面が様になってきたな。
       /   _ノ  ヽ
.      |   ( ●)( ●)              ____
       |   U  (__人__)                /      \<こっちが聞きてぇくらい
.       |       ` ⌒´ノ          /─    ─  \ だよ、、、。
       |        }           / (●) (●)     \
      ヽ        }          |   (__人__)   U     | ___________
     /⌒ヽ、     ノ               \  ` ⌒´       ,/ | |             |
___/   ,   ィ ´    ∫     _ r、./   r、         \ | |             |
| |  /   /    }       ∬   | | ヽヾ 三 |:l1           | |             |
| | /   /      |i    ┌‐┐  | |  \>ヽ/ |` }          | |             |
| | ( 〆⌒ ──r─≒、 .| =|  | |   ヘ lノ `'ソ            |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ \_/` ̄("二)l二二l二二  _|_|__|_

しかしこんな結末自分の愉悦であるはずがないと、この結末にいたるまでの過程、理を求め、理解するため「アンリ・マユの存在証明」のため今後命をかけていくと綺礼は決意。
ギル様はそれを見届けるとして二人の関係はまだまだ続いていくみたい。

と、そこへ切嗣が現れて綺礼と再び対決!?、、、と思ったら切嗣は綺礼のことなんてまったく視界に入ってなくて、フラフラとこの地獄の中で希望を求めるように地面を掘り始めた、、。

綺礼が顔をしかめたのはもう自分が求めた衛宮切嗣ではなくなったから?

その姿をあとに綺礼とギルガメッシュは姿を消した、、、。

切嗣はこの地獄の中で生きている少年を一人だけ救った
世界の救済を願ったはずなのに救えたのはたった一人、、、それでも切嗣にとっては大きなことだったんだろうな、、(´;ω;`)
切嗣の喜びという感情の表情を初めて見た気がする、、。

FateZero 25-003

聖杯戦争その後・・・ウェイバーくんキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ちゃっかりあの老夫婦の養子的な立場になってるww
世界を旅するためにアルバイトをしてお金を稼ぐとか随分庶民的になったもんだw
そして自分の部屋に戻ってみるライダーが生きていた痕跡がなんとも祭りの後的な寂しさに満ちててツライ・・・

でここであのライダーが残した大戦略Tシャツとか見せるとか卑怯だろw(´;ω;`)ブパァ!
それでもウェイバーくんは泣いたりしない!ウェイバー・ベルベットの前途は明るい!

綺礼
自分が手をかけて殺した時臣の葬儀を仕切るとか鬼すぎワロタwwそしてさらに凛ちゃんにその時臣を殺した時のアゾット剣を当主の証として渡して泣かしておいて、それを見ながら邪悪な笑みを浮かべるとか鬼畜にも程があるだろww

凛ちゃん、、葵さんはなんかお花畑の世界の人(精神崩壊)になっちゃってさらにその歳で遠坂家の当主となって大変だろうけど頑張れ!超頑張れ!!

しかしセイバーってば本当にこの第四次聖杯戦争じゃ何も得られなかったし、成し遂げられなかったなぁ、、、。

ランスロットとの因縁の説明、ここできましたな。前回のコメ欄で超詳しく解説されて理解できてましたがちゃんとフォロー入ってきてよかったw

やっぱりイリヤと切嗣は再会することはできなかったか、、
しかしイリヤを失ったのを最後に切嗣は得るものが多くなった。あの日救った少年・士郎を養子として引き取った。

五年後

切嗣をじーさん扱いの士郎w

切嗣、なんか見た目以上に衰えてるなぁ、、、縁側で昔話を始めたりとかなんか死亡フラグにしか見えんw

切嗣「僕は子供の頃、正義の味方になりたかったんだ、、。ヒーローは期間限定でね、大人になると名乗るのが難しくなるんだ。しょうがないけどね、、。」

士郎「うん、しょうがないから俺が代わりになってやるよ!じーさんは大人だからもう無理だけど、オレなら大丈夫だろ!任せろって!じーさんの夢は。

うぉぉぉ!!ここでセイバーに光がもたらされるシーンとか鳥肌たったぁぁぁ!w
たしか『StayNight』は士郎とセイバーが契約を交わすんですよね?
士郎のこの一言で切嗣は救われ、さらにいずれ出会うことになるであろうセイバーに救いの光がもたらせる演出は神すぎますなぁ!!( ゚∀゚)o彡°
セイバーは第五次こそは救われ、聖杯を勝ち取ることはできるのかな。

シャーレイ「切嗣はどんな大人になりたいの?」
切嗣「僕はね、、正義の味方になりたいんだ、、。」


糸冬


いっぱい救われなかったけど、今後につながるような救いがあってよかったーw

いやはや、2クールに渡る虚淵脚本を堪能させてもらい非常に楽しめましたわ
ufotableの映像美に、予想をはるかに超える悲惨な展開、感情を揺らす、琴線を震わせるような音楽、声優さんたちの熱演、、、常に劇場版を見てるかのような贅沢なアニメでした。

原作を見ていないのでちょっと??な部分もありましたが毎回コメントを下さる方たちのおかげで作品の奥深さも理解することができて忘れられない作品となりましたわ。

今回の、特にBパートからの『StayNight』につながるキャラクターたちのその後とか見せられるともうufotableさんにはマジで作り直してもらいたい!w
すでにアニメ化されているのはAT-Xとかでちらちら見てましたがやはり惹きつけられるものがありませんでしたからなぁ、、、。
桜ちゃん、凛ちゃん、士郎、イリヤ、、、4人はすでに第五次聖杯戦争参戦には確定してるのね。

だいたい受肉したギル様とか今後何するのか超気になるw 人間として生きてるのかしら?
綺礼もしれっと生きてる(死んでるけど)し、ZeroのキャラクターがS/Nにどう関わってくるのかも見てみたい。

ゲーム版でやりたいとは思うけどマジで時間が足りないので再アニメ化を願って、、、w

採点は、、95点!(一〇〇点満点中)

最後までお付き合いいただきありがとうございました。コメントで補足・説明してくださった方、ホントに感謝!

九月発売のBD-BOXⅡのレビューででもまたお会いしましょう( ´∀`)


                       / ̄ ̄\
                       ノ  ヽ、   \
                  ( ●)( ●)   |<とりあえずさ、、
                  (__人__)      |
                 ヽ`⌒ ´     |
    え?             {        |
                  {          /
        _( ̄(⌒( `ヽ/⌒ヽ         /
       (_/ ̄ ̄ ̄ ̄V⌒)        \
       /  ─    ─\^           |
     /    (●)  (●) \         |
     |       (__人__)    | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

                  / ̄ ̄\
                /   _ノ  \
                |    ( ●)(●)
                   |     (__人__)<コメントだけは
                 |     ` ⌒´ノ  返していこうや!
                    |        }
                 ヽ         }
             \ /⌒      /
              \   ゞ        /
               \丶          \
           \/  、\    ’、
           \ (  \ヾ 、′・”        ’、
            \\  , -─´⌒ヽ ’).    .;_ _ ”  ’、
       _ ,. -‐\ ./ ( _i _i_ト、__)’、 マジごめんなs(ry\ ’、′”;
____/     ,/ .’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.ヘ /  ” ;  ’、′
| |   /   ,    /   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y' ⌒ ;);;;;;ノ、./"'人      ヽ
| |  ,/   /    |:::..     、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;;  ,,)/⌒ ;; :) )、   ヽ
| |  | ⌒ nnn  \:::::::.....,.从人( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
 ̄  \_、("二).W.V l二二l二二:::、  .,ノ  ...;:;_)|_..::ノ  ソ ...::ノ

嫁にBlogとかTwitterのことは秘密にしてるので、嫁不在中に更新作業以外に中々時間を割けない状況、、。
更新も不定期ですし、申し訳ないです(´;ω;`)
関連記事
別窓 | [放映終了アニメ]Fate/Zero 2ndシーズン(12年春アニメ) | コメント:3 | トラックバック:3 |
<<『氷菓』 第10話 まさに死角をついた脚本!しかしまだだ、まだ終わらんよ!?で、えるちゃんの出番まだー(・∀・ )? | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | エンゲキブの本当の彼氏!?新たな勢力の登場で混乱必至!「月光条例」 第202話>>
この記事のコメント
どうせなら、切嗣の聖杯戦争後の話として、柳洞寺の地下の大聖杯に細工して後々潰れるようにしたり、士郎に魔術を教えたり、ドイツへイリヤを救いに行こうとするもアインツベルンの結界に阻まれ結局会えなかったりといったエピソードをやって欲しかったなあ。

それとBパートのくだりでは小学生時代の士郎と凛の様子や女子高生時代の藤姉をもっと出せ(笑)と、
ちょっち不満もありましたが、概ね満足でした。
2012-06-25 Mon 19:18 | URL | つくばね #t50BOgd.[ 内容変更]
[]
文字数のカウント演出とラストの士郎の令呪のシーンが
個人的にぶわっときました。

第四次聖杯戦争の、『聖杯戦争の犠牲者』とも言える
イリヤ、凛、桜、士郎たちがいかに生きていくかはSNで!
個人的にはまだ映像化されてない桜ルートもとい『HA』をufoには映像化して欲しいです。
2012-06-25 Mon 19:30 | URL | #-[ 内容変更]
[]
エンドカード(?)が士郎&セイバー(しかも令呪が士郎の令呪)なのは良かったです。
まさに『始まり(ゼロ)に至る物語』って感じでしたね。
全25話全てが素晴らしいクオリティで毎週毎週本当に楽しませてもらいました。

ラストシーンは感動的でしたね。
原作未読の人はあそこで切嗣が死んだことに気付くことが出来るのかが若干疑問ですけど。
アンリマユの呪いを受けて魔術回路の八割方が機能を失い(アインツベルンの城に侵入できなかったのはこれが原因。)、徐々に身体は衰弱。
正義の味方に憧れている士郎がいつかは自分と同じような存在になってしまうのではと危惧して迎えた最期の晩に、あの美しい月の下で「正義の味方になる」と誓う士郎の姿を見て、
こんなに美しい月の下で誓ったなら、士郎は自分の理想のカタチを忘れない。
例え自分と同じ道を進んで壁にぶつかり幾多の絶望を味わうことになっても、この思い出があるのならいつでもこの日の衛宮士郎を思い出せる。
自分のように道を間違えることはないだろうと心から安堵した後の台詞が、
「ああ――――安心した。」 だったわけです。
享年34歳・・・意外と若いです。

雁夜は下手に桜に希望を与えてしまうと、仮に自分が聖杯を勝ち取れなかった場合に更に絶望を味わわせることになってしまうと考えて、桜には聖杯戦争のことを一切教えていませんでした。
だから桜にとって、雁夜は「自分と同じく臓硯にいじめられている人」という認識で、
最期に自分の目の前で蟲に食われる雁夜を見ても
「間桐に逆らうとこうなるということを臓硯が実例を見せながら自分に教えているんだ。」
くらいにしか考えていません。
まあ、雁夜は最後に幸せな夢を見ながら死ねたわけですから、本人的にはOKのはずw

聖杯の泥に呑まれると霊体であるサーヴァントは一瞬で同化、吸収されるはずなんですけど、
ギルの場合はあまりに自我(魂?)が強すぎるためにあの泥でも吸収しきれず、逆に受肉して泥から帰還という結果にw

綺礼が顔をしかめたのは、
例え抜け殻のような状態だったとしてもあの衛宮切嗣が自分を見過ごしたまま去っていったことに対して屈辱感を覚えたからです。

『HA』をufoさんでアニメ化というのは是非観たいんですけど・・・あれアニメ化できるのかな・・・。w(表現規制的な意味で)

Type-Moon信者の自分としてはゲーム版を再度お勧めしておきますw
PC版・・・ボイスなし、エッチシーンあり。
PS2版(レアルタ・ヌア)(アマゾンでPC対応DL版も販売中)・・・フルボイス、エッチシーンなし、追加シーン&CG&BGMあり、演出強化、グロシーンの文章が若干マイルドな表現に。
の2種類ありますので、もし時間が出来ましたら是非w
2012-06-26 Tue 01:48 | URL | OV #A0ZjGS1k[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
「Zero」の終わり、「stay night」の始まり― …
2012-06-25 Mon 19:33 wendyの旅路
切嗣の令呪に従いセイバーは 聖杯にエクスカリバーを放つ! ランスロットの苦悩を理解できなかった王失格の自分への罰なのか? 後悔の中、セイバーさんも消滅する結末。 群雄劇ゆえにヒロイン格のセイバーさんすらアバンで退場とはw Zeroの物語の主役は切嗣さ... …
2012-06-25 Mon 21:03 空 と 夏 の 間 ...
結論;ギルガメッシュが全部持ってったww          ____         /      \<みなさんこんにちわ。        / ─    ─ \  『トップをねらえ!2』BD-BOXを見終わりました。     /  (●)  (●)  \ ノリとかキャラクターは鶴?... …
2012-06-26 Tue 17:49 まとめwoネタ速neo
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |