
2012-07-17 Tue 08:34
![]() 僕もえるちゃんの恥ずかしい写真欲しいぃぃぃーっ!!(*´д`*) ____ / \ <みなさんこんにちわ。 / ─ ─ \ 映画「けいおん!」の発売日ですね。(フラゲ日) / (●) (●) \ とりあえず僕は京アニショップで予約しましたけど | (__人__) | __________ まだ届かず、、フラゲ報告多かった \ ` ⌒´ ,/ | | | ので期待してたのですが、、 ___/ \ | | | | | / , .| | | ともあれあの感動を | | / ./ | | | もう一度!嫁との大切な | | | ⌒ ーnnn |_|__________| 思い出が詰まった作品ですしね!  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ それでは早速見てみましょう。 『氷菓』 第13話~ ![]() えるちゃんのサポート役で古典部の「氷菓」の販促活動をおこなうはずだった里志、、、なになってんだ、、、と思ったらクイズ研のクイズ大会に出場して見事決勝進出!そこで古典部と部誌「氷菓」を猛アピール!やるじゃん! w 野球グラウンドの大きいスピーカーからの「氷菓」の宣伝は校舎の至るところに聞こえていたみたい。 それにしても里志の動きが面白いw 頭をかく仕草で土星の部分をポリポリしてたし、古典部アピールの時の為でクルクルとスピンしてたけど1回止まろうとしたときもう一タメしようと足で地面を蹴ってもう1回転したところとか、回りすぎて土星とサングラスと顔がズレてたりとかいろいろと細かくて見てて飽きなかったなw えるちゃんは里志以上に文化祭満喫してるなww どんだけ寄り道してきたんだよ、、、という戦利品の山ww 「氷菓」の委託販売について入須先輩を頼ろうとしてたみたいだけどたどり着けず。 里志の宣伝の話を聞いたえるちゃんは壁新聞部に特攻ww また説明ぶっ飛ばして「載せてください」とかww 遠垣内先輩はなんかえるちゃんに対して拒絶反応ありそうw もう引退した身だからとあまり取り合ってもらえず、とりあえず「いいネタ」あったら話持ってきてよということで。 なんか眼鏡のミステリアスな少女キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* 占い研究会部長・十文字かほ、、、同級生でえるちゃんとは付き合いの長い親友みたい?家同士の付き合いがあるのか。 ____ / \ | ト 今 | | で 日 | | き は | | な タ | | い ロ | ____ 丶 わ ッ | ノ ヽ \_ _/ ヽ ス | ∨ | ル | / ̄ ̄\ | | | / ヽ、_ \ | !? | ( (● ) | ヽ / 人 (人__) | ⌒∨⌒ て |⌒´ | / ̄ ̄ ̄ \ > | / / \ ヽ / / U ヽ > < | | ┌─--t./ \ \ / | | \ / \ | | | 『孤独のグルメ』的なあるのにできないみたいな流れかと思ったw とりあえず占ってあげるというからタロットを選択したえるちゃんだったけど、何者かによってタロットの中から『運命の輪』が一枚抜き取られ、書置きが部活紹介ページの最後を開かれた状態のしおりの上においてあったとか。 「文化祭が終わったら返します」との手紙も入ってたみたいだから悪意があるわけではなさげ、、、謎いな、、。 ![]() 見た目ストパーかけた唯(声は日笠さんw)と見た目黒髪のムギちゃんが目立ったクイズ大会は黒ムギちゃんが優勝で終了~。 てか里志にやたらからんでくるこのバナナ○ン日村みたいな頭の男は何よw 谷くんだっけか、、全然記憶にないわ、、初出だよね?(えー で、その谷くん、囲碁部らしいけど、囲碁部にも何者かによって碁石がいくつか盗まれたとか。 ゴスペル部も何か飲み物かなんか盗まれてたっていってたし何かが起こっている!? ![]() / ̄ ̄\ <まぁありうる話だけどおまえBD集めてないだろ。 / \ .____ |::::::: u | ./ \<うぉぉぉ!!えるちゃんのコスプレ写真 . |:::::u:::: | / ::/::::\::: .\ 僕も欲しいですっ! |::::::::::u:: | / <●>::::::<●>. .\ BD特典でもちろん封入される . |:::::u::::::: } | /// (__人__)/// .| んですよね!! . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \( /:::::::::::: く | | | | ガタッ -―――――|:::::::::::::::: \-―(___ノ―――――(___ノ―― |:::::::::::::::|ヽ、二⌒) まぁそれをきっかけにBDマラソンに途中参加もありか、、?(えー てか奉太郎wwえるちゃんのいたいけな姿にドキドキしまくりww DTかよwww(←ひどい ___ / \ / \_______ / \ | | | | | | \ / | | / く | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::| 、 )゙,_____|_| |□|:| |::| | /,,_|_|_(二゙) | |:| |::| |´,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄| |:| ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __| |:|___ .. ),, ノ~⌒^ソ l,_,,...._.,,._.._l :::::::::::|:::::|:|:::::::::::::::::)::. / ,, [ ̄ ̄ ̄[ ̄ ̄] |=======| っとズボンに手をのばしたところで(ねーよ 里志の宣伝を聞いた園芸部員が「氷菓」を買いにきたみたい。一部お買い上げ~。 ズボンのチャックが空いてるのを指摘して、被服部のパスにつけられた安全ピンを渡す奉太郎。 ここらへんの繋がりも後々「氷菓」委託販売に繋げられるのかな? G17(グロック)が活躍する場はあるのか? / ̄ ̄\<販売差し止めだろ・・・ / \ ____ |:::::: | / \<えるちゃんに水鉄砲を . |::::::::::: | /ノ \ \ ぶっかけるミニゲームを古典部で |:::::::::::::: |/ /゚\ /゚\ \ やれば「氷菓」バカ売れ . |:::::::::::::: u } | (__人__) | 間違いなしぃぃ! . ヽ:::::::::::::: } \ .` ⌒´|'| / ヽ:::::::::: ノ | U \ /:::::::::::: く | | _____ | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴| 氷菓 | ┴┴―― ![]() おいおい、、ナコルルのコスプレ女、、、とんだ地雷だったわ・・・:(;゙゚'ω゚'): ただのコスプレ脳女だったか、、、漫研よりも自分たちでコスプレ部作ればいいのにな。 漫画の面白さは全部一緒。結局読み手の面白さを感じ取るアンテナが高いか低いか。アンテナの低い人には面白さが伝わらないからレビューなんてやるだけ無駄!とか。 全ての漫画レビューサイトを敵に回すかのような発言しまくりだな、、おい、、、戦争だっ!! 部誌「ゼアミーズ」におけるオススメ100作品レビューってのが気に入らないらしく、メイン(?)で関わった摩耶花ちゃんを煽りまくり。摩耶花ちゃんは全レビューサイトが応援するぞ!!(マジか 名作についての激論はなかなかに面白いかなw 去年の文化祭で漫研で売られた「夕べには骸に」という名前を出すとバツが悪そうになったナコルル女。 摩耶花の言うガツンとやられた作品ってのはこれのこと? と漫画論について語ってる間にお客さんきまくりwwなぜかと思ったらこの争いを止めずに姿を消していた部長さんが入口に「必見!ただいま決戦中!乙女の戦い マンガ論激論中!巫女VS両性体」とか立札出してるしww おちゃめなのかしたたかなのかw ![]() ともあれ1日で17部売れたってことは結構なスタートだったんじゃ?本来なら完売御礼に近い数だったけどww それぞれの「氷菓」販促活動の報告ってことであまりえるちゃんたちは成果なしか(里志が一番よくやるとか前回まで思いもしなかったけどw) その里志、2日目は料理コンテストに出るために摩耶花ちゃんとえるちゃんを誘って宣伝を頑張るとか、ある意味一番上手いな。自分も楽しみながら宣伝できるし。てかどんだけ出たがってるんだよw そんなわけで1日目終了~、、、と思ったらえるちゃんが何か封筒に入っているものに気づいた、、、 / ̄ ̄ ̄\<さ~て、今日の「氷菓」はも終わりだな。 ノ ヽ、_ ヽ (●)(● ) | )) ___ (__人__) |. / \ ヽ`⌒ ´ | / ─ ─ \<おい、待て、、その { | / (●) (●) \ ポケットにいれたものは _ ヽ 丿 | (__人__) U | なんだ?  ̄ ̄` / \ ` ⌒´ /  ̄`'‐- , 人-゙ ー‐ < !⌒ヽて \ UJレノ、 ヽ ヽ | 入 ヽ i えるちゃんのコスプレ写真を奉太郎が見てたのバレたwww 恥ずかしがるえるちゃん、てか奉太郎もなんかかわいいじゃねぇかww もう二人とも結婚しろよww で、摩耶花ちゃんはあのコスプレ脳の女先輩をガツンとやるために「夕べには骸に」なる本を探すも、、、ない!/(^o^)\ 糸売 摩耶花が今までで一番可愛かったな! いやー、まさかあのナコルル女がこんな地雷だったとはね、、、まぁ目つきがちょっとイヤな感じだったのはあったけど真剣に面白いものを伝えようとレビューしてる人にとってはイライラしっぱなしだったんじゃ?w 摩耶花ちゃんはオレらと同類、代弁者として応援していきたくなったわ、、 「夕べには骸に」はナコルル女が関わって作ったものなんかな? えるちゃんは安定して可愛いなぁ(*´д`*)ハァハァ てかOPが新しくなってましたけど、奉太郎がヒロインみたいな感じでワロタw 何やらいろんな部で盗まれたものがあったりしてるけど、この謎を解くために奉太郎が駆り出されることになりそう。そしてそれをネタとして壁新聞部に提供。古典部ここにあり!を猛アピールして「氷菓」完売!これで勝つる!! / ̄ ̄\ <映画「けいおん!」今日届くといいなw / ⌒ ⌒\ | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / \ | |r┬-| // \ \ <ちくしょぉぉ!なんであんな . | `ー'´} \ /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u \ 早くフラゲていうか . ヽ } \ | ⌒(__人__)⌒ .ノ( | 発送されるんだよぉぉ! ヽ ノ \ \ | r┬-| ⌒_/ / く. \ \ ノ | |, | ,| \ おれん家も4日前に届けよぉぉ | \ \ (⌒二 `―‐" | | |ヽ、二⌒)、 \ | | せめて今日届いてくれぇぇ 久々にキャプ詰めつくってのレビューでもしたいけど週末はいつも修羅場・・・ 買ってはレビューせずに積んでいくものが増えるばかりでなんとも申し訳ない気分です(´・ω・`)
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
氷菓の第13話を見ました
第13話 夕べには骸に
雑学力を活かして里志はクイズ大会の決勝まで残り、古典部と「氷菓」の宣伝をする。
一方のえるは寄り道ばかりで、氷菓の売り …
2012-07-17 Tue 10:50 MAGI☆の日記
データベースの誇りに懸けて!
雑学力を活かして、里志はクイズ大会の決勝まで残る。
古典部と「氷菓」についてバッチリ宣伝をやってのけますw
仕事は果たしたから優勝はい …
2012-07-17 Tue 11:04 空 と 夏 の 間 ...
「静」なる戦い、「動」なる戦い― …
2012-07-17 Tue 16:28 wendyの旅路
氷菓「第13話 夕べには骸に」に関するブログのエントリページです。 …
2012-07-17 Tue 16:50 anilog
エンターテイメントとしてのエンターテイナーの技量という問題提起とその回答。 …
2012-07-17 Tue 21:20 所詮、すべては戯言なんだよ
[氷果] ブログ村キーワード
氷菓 第13話 「夕べには骸に」 #kotenbu2012 #ep13
京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なの …
2012-07-19 Thu 23:58 妖精帝國 臣民コンソーシアム
頭に土星乗ってますよ!
土星が回ってますよ~(・◇・)( ・◇)( ・)( )(・ )(◇・ )(・◇・)
クイズ大会で文集の宣伝をするとはw
文化祭を楽しみつつ宣伝する器用な里志。
文集のこと... …
2012-07-23 Mon 19:35 空色きゃんでぃ
|