
2012-07-31 Tue 18:26
![]() えるちゃんは悪女にはなれんなw ____ / \<みなさんこんにちわ。 / ─ ─ \ 「けいおん!」のZoffとのコラボメガネの / (●) (●) \ 件をすっかり忘れてて急いでチェックしたら予約終了、、 | (__人__) | __________ 嫁にしかられました、、。 \ ` ⌒´ ,/ | | | とりあえず11月納入分の ___/ \ | | | 澪・律・ムギを注文しました。 | | / , .| | | 和ちゃんの下ブチは微妙に | | / ./ | | | 完成度が低くてスルーしました。 | | | ⌒ ーnnn |_|__________| それでは早速見てみましょう。  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『氷菓』 第15話~
少し大きい文字
![]() 奉太郎、えるちゃんの「気になります」発動にロックオンされとるw てなわけでこの文化祭にはびこっている怪盗「十文字」の話題。 アカペラ部、囲碁部、占い研、お料理研に置き手紙とともに現れている「十文字」。 どうしてこんなことが起きているのか気になるえるちゃん、そして里志の「新聞部」にこのネタを売り込んで古典部も一緒に宣伝しようという提案。 『氷菓』の謎を解いた名探偵・折木奉太郎の名を「十文字事件」を利用して知らしめ『氷菓』完売につなげようという感じ。 このシルエットっててっきり犯人かと思ってたら奉太郎だったのかw ____ /⌒ ⌒ \ <でも自主制作映画の件では /(●) (●) \ 思いっきりハズしてましたよね? _ _ __ 、 / :::⌒(__人__.)⌒:::: \(ヽ三/) )) 女帝の手のひら , / 彡ミ \丶 | |,┬‐ | | ( i))) で踊らされてたしw ,. / ::::.ノ ヽ._ ヽmヽ )) `ー ´ ∠__ゝ\ , / ::::/::: 丶 丶::}ヽ ̄ ____) , / ::::/、:::: ,ヽ ヽ!.i / ,. / ::::/:::丶:::::___ノ:::::\ ::::|l /  ̄ ̄ ̄ ̄`ー´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ いやいや言いながらもなにげに推理しちゃう奉太郎w まとめると アカペラ部→アップルジュース 囲碁部→石(碁石) 占い研→運命のカード 園芸部→えーけー(水鉄砲)←New! お料理研→おたま 五十音順で、とったものの頭文字も同じく五十音順!? そして「十文字」を普通に読むと「じゅうもじ」、、、十文字目にくる標的となる部は「こてんぶ」!? ネタがわかればと壁新聞部に売り込みにいくえるちゃん。そしてちょっと様子が変な里志? えるちゃん、壁新聞部の遠垣内先輩に入須先輩の言うとおりに頼み事するもテンプレを素直に聞きすぎて棒演技ワロタw えるちゃんはやっぱ悪女になれないなw 壁新聞部もこの「十文字事件」を総力取材中で、なおかつ「十文字」に「カッターナイフ」を取られてしまったとかでてんやわんや中。 えるちゃんの情報に食いついてきたけど、奉太郎の名を聞いて先輩イヤ面w でも古典部のアピールがあんまりできてないような、、? 里志は次の「き」にあたる部活「奇術部」に「十文字」が犯行に訪れるだろうと張り込み。 てか囲碁部の谷くんうぜぇw 奉太郎はなんだかんだでえるちゃんによって生き方・考え方を変えられてしまったなw こんなにも自ら推理し、考えるような人物じゃなかったはず。 わらしべプロトコルが終わらないように小麦粉の代わりに摩耶花からもらったのは「手鏡」 ![]() 奇術部の公演に訪れる中に漫研のコスプレ先輩と部長さん、さらに入須先輩、生徒会長、総務委員長といった相当たる面々も?やっぱコスプレ先輩怪しいな、、、 公演開始後、ほどなくしてすでに十文字が犯行を行った後であったことに気づく里志。 「キャンドル」が盗まれている!? まぁ公演中に盗みが行われるなんて大胆な犯行はできないですしなぁ。どういうタイミングで犯行に及んでいるのかがかなり鍵になりそう。 ![]() / ̄ ̄\ / ー ー\<マジになりすぎだろ、、、 | ( ●)(●) ____ . | U (__人__) / \ | |r┬-| ./ _ノ 三ヽ、_ \ <なんだこいつらぁ、、 . | `ー'´} \ / (●) (●) \ よってたかって摩耶花ちゃんを . ヽ } \ .| (__人__) ..| 攻めやがって、、 ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ てめえらモブ顔のキャラにも / く. \ \ ノ \ なりきれてないコスプレなんて | \ \ (⌒二 | こっちゃ見たくねぇんだよ! | |ヽ、二⌒)、 \ | | ぶち殺すぞ!! コスプレしたから売れ行きが良くなったとか言っちゃうこいつらにAKぶっぱなしたいわ(゚ω゚#)ピキピキィ 『夕べには骸に』なんてたいしたことないんじゃ?ただ言いたかっただけちゃうん?と摩耶花ちゃんを愚弄しまくり、、、。 と摩耶花ちゃんとコスプレ集団が険悪になってきたところへコスプレ先輩と部長が帰ってきなすった。 コスプレ先輩「聞いたこともないならダマってること。」 読んだこともないのに論じるなってことか。あれ?コスプレ先輩のキャラがよくわからなくなってきたぞ?w 部室を抜け出し一人落ち込む摩耶花ちゃん、、、部内のことだからか里志にも頼れず、、と思ったら部長さんが? 摩耶花と河内先輩(コスプレ先輩)の争いでは、河内先輩は本気じゃないという湯浅先輩(部長)。 「友達」だからそれがわかるというけど、、、それだけ? 『夕べには骸に』は合作で原作は安城春菜なる人物がいたとか。もう転校していないらしいけど、、 その転校を説明すると河内先輩が悪者になってしまうからか、友達として拒否する湯浅先輩、、、。これ、「十文字事件」に絡んでくるのかしら? 壁新聞部の号外は「十文字事件」一色! その記事で十文字の最後の標的になるのは「古典部」か「工作部」という言及も、、、って「工作部」ってあるのか!?w 2日目終わって『氷菓』残り137部。結構売れてね?w 微妙に今回の里志の様子が変だ。奉太郎に妙な対抗意識を感じるし、、、えるちゃんは部長としての在り方に悩んでる?そして摩耶花ちゃんはいろいろとトラブル抱えすぎて(´;ω;`)ウッ 奉太郎、のんきに神山祭のHP見んなww ってまさかこの通信販売の欄が何かのヒントに!?(ねーよ 糸売 『氷菓』より引っ張ってるな、おいw 一件バラバラの案件が徐々に一つにまとまっている感はあるけど、落としどころの検討がつかないな。 盗んだものも五十音順だけど意味はあんまりなさそうだし、「夕べには骸に」が何を描いたマンガなのかもわからないし(怪盗もの?w)、里志の対抗意識的な行動は何なのか、、、 古典部から盗んでいくものとして予測されるものは、、、奉太郎が摩耶花から受け取った「コンパクトミラー」?(ねーよ コスプレ部員摩耶花ちゃん!?!?(もっとねーよ えるちゃんは気になること多いけどたまに空気になるよね(えー でも「十文字」家との付き合いは長そうだし、何かしらのヒントを思いついたりするかな? / ̄ ̄\ <真面目に考えろ。 / \ .____ |:::::: | ./ \<ま、そんなことより3日目の . |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ 漫研のコスプレに期待しようぜ! |:::::::::::::: | / (●) (●) \ 摩耶花ちゃんは何かな~? . |:::::::::::::: } | (__人__) | . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―(___ノ―――――(___ノ―― |:::::::::::::::|ヽ、二⌒) 摩耶花ちゃん、、なんか1日目よりノリノリだったよな、、?w
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
[氷果] ブログ村キーワード
氷菓 第15話 「十文字事件」 #kotenbu2012 #ep15
京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか …
2012-08-01 Wed 00:14 妖精帝國 臣民コンソーシアム
「十文字」の謎を追え― …
2012-08-01 Wed 05:41 wendyの旅路
氷菓「第15話 十文字事件」に関するブログのエントリページです。 …
2012-08-01 Wed 05:50 anilog
えるちゃんたちは、ワイルド・ファイアに勝って古典部に帰還。
奉太郎の出した小麦粉での勝利で盛り上がってますね(´▽`*)
そしてもうひとつ...
カンヤ祭の裏で暗躍する怪盗・ …
2012-08-01 Wed 10:46 空 と 夏 の 間 ...
投稿者・ピッコロ
未完成ストライド(2012/08/08)こだまさおり商品詳細を見る
☆氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」の感想をポッドキャストにて収録!
爽やか学園青春ストーリーで …
2012-08-01 Wed 22:07 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
なんでお玉が盗まれたのか私気になります(p`・ω・´q)
犯人はなんの目的でそんなことをするのか!
怪盗十文字の正体は誰なのか!
折木 奉太郎(中村悠一)に話しただけでするする解... …
2012-08-02 Thu 07:07 空色きゃんでぃ
ミステリーっぽくなってきましたよ。それと同時に摩耶花と里志が心と体で動き出す。摩耶花の漫研での立場とか居心地の悪さはなんとかしてあげたいですね。 …
2012-08-07 Tue 00:25 所詮、すべては戯言なんだよ
Щ古典折木:弁当ありがたいが、なぜエスニック。サト:勝った勝った。折木:オメデトウ。エル:折木さんのおかげです。サト:驚いたよ。エル:見ていただきたいものが、これです。... …
2012-12-06 Thu 18:53 ぺろぺろキャンディー
|