fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別窓 | スポンサー広告 |
はてなブックマークに追加
『氷菓』 第18話 えるちゃんと放課後図書館デート、、だと!?夫婦仲がどんどん良くなっていくな・・・
来たか!?

  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ       
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


          ____
        /      \ <みなさんこんにちわ。
       / ─    ─ \  3DSで大学時代にやりこんでた『ソウルハッカーズ』が
     /  (○)  (○)  \ 出るということで勢いで3DSLL買っちゃいました。
     |     (__人__)     | __________  でも一緒に買ったNewスーパー
     \    ` ⌒´    ,/ | |             |  マリオⅡにハマった嫁が持って
___/           \ | |             |  帰ってボクの手元には何もなし、、
| | /    ,               .| |             |  どういうことなの、、、
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|   それでは早速見てみましょう。
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_

『氷菓』 第18話~
氷菓18-001

奉太郎が気になっていることがある、、だとっ!?(驚愕)

しかしヘリコプターを見ただけで唐突に数年前の先生の何気ない一言を思い出してそのことが気になってしょうがないとか、奉太郎の中で何がそんなにヒットしたのかw

中学時代の先生ということで里志も、同じクラスだった摩耶花も知っているはずなのにあまり覚えてない様子。
わかっていることは

先生の名前は小木正清
3年前。
授業中に唐突にヘリコプターに食いついて山の向こうに消えるまで見入っていた。
そして「ヘリが好き」と言っていた。
ただしその時だけのことでその後ヘリ好きをうかがわせるような行動はなかった。
ヘリは編隊飛行をしていたから「自衛隊」のものだった。
小木伝説として「雷に3回打たれたことがある」とか。


ということくらい。

奉太郎が特に引っかかったのは「雷に3回打たれた」というところ。
特別落雷が多い場所じゃないんだけど、なぜ小木先生にだけ3回も?を言っている?

奉太郎「なんというか、、、気になるんだ。

        / ̄ ̄\<おまえはなんのアニメを見ているの? 
      /       \      .____
      |:::::::   u  |    ./      \  <ぼくはそんなことよりも
     . |:::::u::::    |   / ::/::::\:::  .\  えるちゃんや摩耶花ちゃん
       |::::::::::u::   | / <●>::::::<●>.  .\  のバストサイズが気になり
     .  |:::::u:::::::    }  | /// (__人__)///    .| ます!もうお風呂回とか
     .  ヽ::::::::::::::   }  \   ` ⌒´      _/  水着回はないのでしょうか?
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    |  |        |  | ガタッ
-―――――|:::::::::::::::: \-―(___ノ―――――(___ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

まさかの奉太郎の「気になります」宣言にみんな一斉に
  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ       
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

図書室に自発的に何かを調べにいくことに「宇宙人に乗っ取られた」とか「寝れば治る病気」とか散々言い過ぎワロタw

そして一番食いついたのはえるちゃん。
奉太郎が「気になる」ことが「気になる」というえるちゃんと放課後図書館デートすることに。


氷菓18-002

         ____
       / _ノ  ヽ_ \<っつっても全然デートって柄じゃない
     /。(⌒) (⌒)o\  二人だからなんか微笑ましいなwww
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  ________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |               |
.    \    `ー'′    /  | |               |
    /    `      \  .| |               |
    |  r        .|  \.| |               |
    |  ┴rェェァ_    |\   |_|________|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄      | |  |

奉太郎がえるちゃんを載せて自転車二人乗りとか似合わなすぎワロタw
その逆とか男としてどうなのかとw

ここで別々に行くあたり奉太郎はまだまだDT卒業できないね(えー

えるちゃんが先に行った図書館で新聞を検索して見つけたのは「神垣内連峰」の美化活動で陣頭指揮をとっていた小木先生の記事。神山岳会の団長を務めていたみたい。

この時点で何かを察した奉太郎。
さらに情報を得るべく受付で新聞を絞り込むことに。キーワードは「遭難」

いきなりヘヴィな展開だな、、、そしてえるちゃんもこの言葉で奉太郎が何を調べようとしているのかをちょっとだけ感づいたみたい。


     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \<で、司書さんに検索して待っている間に
  /: : : :            \  えるちゃんと図書館デート満喫とか、、
/: : : : : :                   \ 羨ましすぎるぞっ!!
: :  ___              /   \
: : : : : :\_____,ノノ ソ ((,,,/_ _     l 
: : : :;;((_(|)_))ノ::::ノヽ:::( (_(|)_) );;:::   |
: : : : :   ⌒ _ノ "''"´     ゙゙     l
: : : : : : . . (    j    )       _人_人_
\: : : : : : :. {ー-‐'´`ー-‐/'′   /| ギ |
  ヽ: : : : : :{ソヘノ' ―ー_( : : : :ーイ< リ  {
: ーイ : : : : : :  ̄ ̄ ̄”^       | ッ  ゝ
                    へwへイ

えるちゃん何でも「気になる」のか手当たり次第はしゃぎすぎ可愛すぎ(*´д`*)
でもなぜにミツバチよりもふんころがし?w

        / ̄ ̄\ <消えろ。  
      /       \      ____
      |:::::     u  |   /      \ ハァハァ
     . |:::::::::::u    |  / ::/::::\:::   \ <えるちゃんのしいたけを  
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \   もらうかわりにボクの松茸
     .  |::::::::::::::    } | /// (__人__)///   | をあげたいんですがっ!
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \    
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

平清盛とか大河ドラマのステマかっ!?(ねーよ

ほどなく検索結果を受け取りに。
5月9日の新聞を発見してよく見ていくと、、、「会員二人遭難」という記事が。

つまりどういうことだってばよ?

奉太郎が言うに、

ただの英語教師の小木先生が雷に3回も打たれたのは山屋だったから。
そしてヘリコプターを気にしていたのは特別な意味があったから。
ヘリが飛ぶかどうかが気につつ授業をしていて、音を聞いて機種を確認した。
神垣内連峰という3000m級の山が連なるところで山屋がヘリを気にしていた。

ヘリは救助隊だったということ。

岳会の団長として二人遭難という事態で、どういう気持ちで授業をしていたのか?
その気持ちはわからないけど笑っていたという、、、

そしてその遭難事件の結末は二人は遺体で発見されたということ、、、なんというBAD END(´д`;)

とりあえず一つの結論を得た奉太郎たち。

でもどーして今日は自分の疑問のために動いたのか?それがどーしてもえるちゃんは気になっているようで、、

ちょっと気になったことを調べようと思った。それが発端。
でも最初に感じた「イヤな連想」があたっていたら気を付けようと思った。

奉太郎「実際はああいうこと(二人遭難死亡)があったのに小木は「ヘリが好きだった」なんて気楽には言えない。それは無神経ってことだ。そりゃさすがに気をつけるさ。まぁようするに人の気も知らないでってことさ。」

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \ <おい、ちゃんと説明してみろよ。
   |    ( ●)(●)               ____
.   |   ⌒(__人__)            /      \
    | U   ` ⌒´ノ          .,/─    ─  \  
.    |         }  \      ,/ (●) (●)    \ <よくわかりません。
.    ヽ        }     \     |   (__人__)  U    |   
     ヽ     ノ       \   ,\   ` ⌒´     _/
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

えるちゃん「折木さん!それってとっても!、、、、うまく言えません?」

まさにこの気持ちをえるちゃんが代弁してくれたなw

ここで奉太郎はしいたけをもらうついでにえるちゃんを家に送るべきだったな。
えるちゃんはも奉太郎のこと気になりすぎて告白するのも時間の問題ですな!(ねーよ

糸売


奉太郎みたいな物の見方、考え方して過ごしてたら時間足りなさそうだなーw

ふと思い出したことでここまで考えて結論を出すとか凄すぎだろ、、
奉太郎の意外な一面をクローズアップしたようなんだけど、えるちゃん同様、それを言葉にできない自分の力不足が悔しいw

今はもう会えない小木先生のことをいろいろ調べてその当時の先生の気持ちを感じ取ろうとしてたって感じ?
人のために考えるんじゃなくて自分のために考えて行動したってことかな?(←小学生並みの感想)
たしかにそれだと奉太郎らしくないけど、いい意味でえるちゃんに影響されて出てきた奉太郎の新しい一面なんじゃないかしら?

そしていよいよえるちゃんとの夫婦仲も高まってきて、そっち方面の展開もくるのか!?( ゚∀゚)o彡°(←ねーよ
えるちゃんも自分の奉太郎への気持ちになかなか気づきそうにないし、いろいろものは知っているけど「気になる」言葉にできないことが多いですしなw


          / ̄ ̄\
        / ノ  \ \ <まだ奉太郎たち3年生じゃないだろ。
        |  (●)(●) |
         | u.(__人__) .|  
  r、      |   ` ⌒´  .|
,.く\\r、   ヽ      ノ
\\\ヽ}   ヽ     /
rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ  スパァン
└'`{  .   \.|   /   i
    ヽ、._  ヽ、_,r' \、从人,/
   、 、 `ヽ、   /ゝ ゙ ; '; て
    \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\  
      丶、ー  / ─    ─ \   <というわけで残り4話で 
          /   (●) (●)  \  二人の仲を進展させて
            |      (__人__)     | 『氷菓~After~』を
          >        ̄`      <   熱望します!
          /      ー‐       \
       /   、  ,.-―、         |  
        |    | / 、  ヽ    |  |
        ,ヽ.  /  人 !i l |..、-―´⌒. |
_____|_\   /_|::rYロ::| ___/___
           `ー´   .|::`^゙´:|
                 ̄ ̄
                 ⊂ニ⊃
関連記事
別窓 | [放映終了アニメ]氷菓(12年春アニメ) | コメント:2 | トラックバック:4 |
<<月の向こうの世界で出会った意外な人物とは!? 「月光条例」 第210話 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | 『ソードアートオンライン』 第7話 もうゲーム攻略よりも女の子攻略メインな気が、、ようするにネトゲーは出会いがいっぱいってことだなw>>
この記事のコメント
『 折木さん・・・、
         わたし、どうしても
                    このお宿の事が
                              気になりますッ!! 』
≪聖地巡礼≫
アニメ“氷菓”ご当地グルメ◆飛騨牛・朴葉味噌◆と
◇無料レンタサイクル◇スポット探索プラン
 - お宿 むひょうかん(霧氷館)-
    www.muhyoukan.com
2012-08-22 Wed 22:32 | URL | えるたそ #thNcACBg[ 内容変更]
[]
奉太郎は、小木先生の事を誤解(ヘリが好きなちょっと変わった先生→実際には授業中でも遭難者の命が助かることを願い続けていた。)していたかもしれないと気付いた。
同時にその時の小木先生の様子を「ヘリが好き」という、事実とはまったくかけ離れた印象で記憶し続けていくことに違和感を覚えた。
本来、二度と会うことはないであろう先生の当時の心情なんて気にしなければいいのにそれでも無視はできなかった。
普段省エネ省エネ言いながらも結局他人のために動いてしまう奉太郎の生真面目でお人よしな姿勢にえるはときめいた(?)。

とか、そんな感じなんですかね。

登場人物の心情を丁寧に追っていくアニメは好きなので、氷菓がそろそろ終了してしまうのがさびしいです。
原作5巻もいつかアニメ化希望で。
2012-08-25 Sat 21:14 | URL | OV #A0ZjGS1k[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」 #kotenbu2012 #ep18 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内 …
氷菓の第18話を見ました 第18話 連峰は晴れているか 上空を飛ぶヘリコプターの音で、中学時代の英語の小木先生のことに思いを馳せる奉太郎は小木先生がヘリ好きだったことを …
2012-08-22 Wed 05:50 MAGI☆の日記
投稿者・ピッコロ 氷菓 (角川文庫)(2001/10/31)米澤 穂信商品詳細を見る ☆氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」の感想をポッドキャストにて収録! 荻先生の笑顔に隠された真実、奉太 …
好奇心は誰にでもある心― …
2012-08-23 Thu 20:31 wendyの旅路
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。