
2013-01-10 Thu 18:17
![]() 京アニオリジナルアニメ、、、、ムン○様を大魔王封じするときが来たようだな! ____ / \<みなさんこんにちわ。 / ─ ─ \ 当初レビューまでする予定はなかった / (●) (●) \ のですが「たまこま」が面白すぎたのでついバーっと | (__人__) | __________ 勢いで書いちゃいました、、、。 \ ` ⌒´ ,/ | | | これはオッサンホイホイ ___/ \ | | | なノリですなぁ。 | | / , .| | | それを「けいおん!」スタッフ | | / ./ | | | が仕上げてくれるんだから | | | ⌒ ーnnn |_|__________| 間違うはずがない!  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ それでは早速見てみましょう。 『たまこまーけっと』 第1話~ ![]() あぁ(察し)、、山田尚子監督+吉田玲子構成+堀口悠紀子キャラデザ、、、これは約束された神アニメですわ、、、(確信) もう冒頭の3人の下校風景だけでらしさが全開すぎて涙が出てくるわ(´;ω;`)ウッ カメラワークとか日常の空気感とかもはや無二の領域ですな、、、 ___ /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃ /(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 とか思ってたら花屋(?)のマダム、男かよwwwしかもCV:小野大輔www いきなり非日常が飛び込んできた感があったけど作品内ではそれが当たり前のようにスルー、、いいねw そしてそこへなんか送られてきた花の中に埋もれていた、、、鳥っ!? ________ | ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | | / ⌒ ー、 :::::::::::U:\ <ケイネス先生(@FateZero)が | | /( ○)}liil{( ○) ::::::::::::::| 鳥の使い魔になってた、、 | | .|U⌒(__人__) ⌒ ::::::U::::| 何が言ってるかわからねーと | | | |r┬-| U...:::::::::::::::::::/ 思うが頭がどうにかなりそう | |____ ヽ `⌒´.....:::::::::::::::::::::::< だった、、、 └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| 京アニが本気出してきたことだけ |\ | ::::::::::::::::::::::| はわかった、、、恐ろしいっ! \ \ \___ :::::: 鳥がしゃべったwwwしかもいい声wwwなんだよもう日常もへったくれもありゃしねぇwww あ、そういえば主人公はこの黒髪ロングのたまこちゃんなのね。もうこの鳥が主人公にしか見えないんだけどww たまこちゃんの家は餅屋、で向かいの家も古くからある餅屋でライバル店同士。父ちゃん同士(たまこ父が藤原啓治さんで、もち蔵父が立木文彦さんとかww)でよく口論とか、その家の息子・もち蔵がたまこちゃんに惚れてるとかご近所コメディの鉄板じゃないですかーっ!w / ̄ ̄\ <早っ、マジかよ・・・ / \ ____ |::::: u | / \ ハァハァ . |:::::::::::u | / ::/::::\::: \<たまこちゃんの妹・あんこちゃん |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ はおませ可愛いっ! . |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | もう隙がないわ、、このアニメ、、 . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ BD購入決定だな! ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― しゃべる鳥に涙目で怖がるあんこちゃんが可愛すぎる(*´д`*)ハァハァ、、、これは獣○の薄い本が厚くなるな、、、 この鳥みたいなものをめぐっての対応で家族会議なたまこちゃんw 鳥の名前はデラ・モチマッヅィ、、、餅屋で餅マズイはダメだろww ![]() 京アニで1話目からお風呂回とか、、本気度が違いすぎる!!( ゚∀゚)o彡°(← ____ /ヽ,,)ii(,,ノ\ <っていうかこの鳥ぃぃぃ!!! /(●)))(((●)\ 女湯に思いっきりスケベな考えで /:::::⌒(__人__)⌒:::::\ 入って行ってるじゃねぇか!! | ヽ il´ |r┬-|`li r | ___________ \ !l ヾェェイ l! /..| | | 射殺しろっ!!! ___/ \ | | | | | / , | | | | | / ./ | | | | | | ⌒ ーnnn |_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ たまこちゃんとあんこちゃんの生着替えを超ローアングラーから目に焼き付けたのか、、このクソ鳥ぃぃ(憤怒) ケイネス先生(←違います)、、声が変態すぎて笑いがとまらんww たまこちゃんの通う学校は実在する建物なんですかね?これまたあったら人気が出そうな外観。行ってみたいな。 たまこちゃん、バトン部所属、ってことは何、、応援とかするの?(小並感 とりあえずお友達は金髪セミロングパッツンの澪ちゃんみたいな常磐みどりちゃん期待。 大工の娘・牧野かんなちゃんも目の付け所が面白そう。 無口バトミントン娘・朝霧史織ちゃん、、これは化けるかもしれんね。 たまこちゃんのお母さんは5歳で亡くなったとか、、、そしてその母が歌っていた歌を探しているとか。 うーむ、最後はバンド組んで作曲しているな、こりゃ(ねーよ ![]() 12月31日の大晦日はたまこちゃんの誕生日!\(^o^)/ でも、餅屋の大晦日はマジで忙しいってレベルじゃないらしく(リアル知人がそうだった)そんな誕生日を祝う暇なんてなくていつもお手伝い。 だもんで、商店街のおじさん、おばさん、そしてもち蔵がサプライズでお祝いしようと思ってたら、、、 ってデラモチwwもはや鳥の形をしたブタwww たまこちゃんとこのもちがおいしすぎてわずか数日でこの有様、、、なんか旅の途中とかいってたけどもう飛ぶことすら無理っぽいww それでも出ていこうとするデラモチを、、、止めることなくあっさり送り出すたまこちゃんwwもう物語終わっちゃうww とおもったら最後に突き立てのもちを喉につまらせたデラモチwww サプライズでお祝いしようと訪れた商店街の人たちも巻き込んでの大騒動!? とおもったらたまこ父がデラモチを逆さまにして振ったら餅吐き出して復活! 結局、デラモチはそのままたまこちゃんの家の餅屋・「たまや」の居候になることに。 って、あれ?結局、たまこちゃんを祝うサプライズはなくなっちゃった、、、(´・ω・`)カワイソス _ /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::: ,............ , ヽ_::::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::: .___________ 、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... ................ | | | 、....... | |::::::, ─ ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::: | | | {r‐r‐/:::, (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;; | | | 、ー-'::::! (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::: | | | /::::::::..... ヽ ::::丶 ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,, |___________|_| ,....... / :::::/ :::::::::::::::::\::::::::::::::.:: _|__|_|_ ! :::::i ::::::::::::::::::::::|... ..... .... ちょっwwデラモチの目から光がっ!?そして映像が映し出された、、だとっ!? もう何のアニメなんだよwww 糸売 正直期待はしてなかった、、でも1話見て確信した、、、これは古き良きご近所コメディを通して見せる人と人との繋がりを感じさせてくれる神アニメになる、と!(えー ていうか京アニ、どうしちゃったんだよw アバンの空気でちょっと涙しそうになったオレのセンチな感情をどうしてくれるww 途中からは笑って泣いてたぞww まぁそれもこれも本作の主人公を既に食ってしまった真の主人公たるケイネス先生ことデラモチ(オレ考案略称)の存在感が全てだったわけですがw なんかだかなぁ、、ちょっと毛色は違うかもしれないけど、『Gu-Guガンモ』を真っ先思い出すような懐かしさを感じましたね。 昭和のご近所コメディを現代の手法で全力で京アニがやったらこうなってしまった、とw 声優陣も脇役が豪華すぎて存在感ありすぎて、商店街の人たちのキャラが際立って覚えやすいしw 女の子キャラは安定・安心の山田印の可愛さで変なあざとさを感じなくていいですな。 ドタバタあり、スケベあり、青春あり、そしてSF(最後のオーバーテクノロジー的な映像とか)ありともうなんでもありすぎてこれからの展開が想像つかないわ、、、 展開の主軸となるのがたまこちゃんのお母さんの歌なのか、餅屋の復興なのか、はたまた商店街の繁盛なのか、バトン部の活動なのか、、、デラモチの嫁探しなのかw?次回以降もレビュー続けちゃうかも!?w / ̄ ̄\<あれ?「ビビオペ」一本だったんじゃ? / \ ___ |::::: |/ \ <そこは、ほら、 . |::::::::: U |:⌒ ⌒ \ やっぱ京アニだからさ? |:::::::::::::::: |●) (●) \ . |::::::::::::::: |::(__人__) | . ヽ:::::::::::::: |::::` ⌒´ / ヽ:::::::::: ノ:::::::::::::: \ (ろ::::::::::: く:::::::::::::: / /| -―――――|:::::::::::::::: \―――.(___ノ―┴ |:::::::::::::::|ヽ、二⌒) やっぱりアニメ中心の生活は変えられないっ ![]() やはり堀口神の黒髪ロングはオーラが違う・・(恍惚)
|
久しぶりに来たらsizさんリア充実になってたのか…(血の涙
京アニ作品に愛ある記事を綴られてるのでたまこの更新継続は楽しみにさせてもらいやすよ。
2013-01-13 Sun 00:07 | URL | 宇治抹茶 #-[ 内容変更]
>宇治抹茶さん
うわーお久しぶりです!!(n‘∀‘)η 相変わらず京アニ作品を楽しんでおります。ただBDを買っているかというとここ最近はめっきり、、、(えー しかしこの「たまこまーけっと」は買っちゃいます!80年代テイストがたまりません! がんばってレビュー続けます!またよろしかったお付き合いください~(「・ω・)「 ちなみに豊郷に行ったときに京都観光もしてきました。また行きたいと思います~ >連コメ失礼
豊郷は近いので2回行きましたが ホント楽しくて温かい場所ですよね~ 次の京都観光のさいは たまこの聖地 出町柳の商店街をおすすめしやすb
2013-01-14 Mon 02:20 | URL | 宇治抹茶 #-[ 内容変更]
>宇治抹茶さん
商店街の聖地巡礼動画を見ましたwせっかく始まったのに閉店しているところがあってちょっと(´・ω・`)ってなりましたけど、昔ながらの商店街で面白そうですね。行ってみたいです(^ω^) |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
たまこまーけっと「第1話 あの娘はかわいいもち屋の娘」に関するブログのエントリページです。 …
2013-01-10 Thu 19:50 anilog
たまこまーけっとの第1話を見ました。
第1話 あの娘はかわいいもち屋の娘
うさぎ山商店街にあるもち屋の娘である北白川たまこは商店街の人々に愛され、感謝しながら毎日幸せな …
2013-01-10 Thu 21:24 MAGI☆の日記
もちもちしていこう― …
2013-01-11 Fri 13:53 wendyの旅路
[たまこまーけっと] ブログ村キーワード
たまこまーけっと 第01話 「あの娘はかわいいもち屋の娘」 #tamako2013 #ep01
京アニの新作、絵の雰囲気はけいおんっぽくて、キャラクタも …
2013-01-15 Tue 12:51 妖精帝國 臣民コンソーシアム
|