
2013-03-24 Sun 15:54
![]() 許すまじっ!!オオイミ王!!(憤怒) ____ / \<いやー、前回のネット上での盛り上がりは / ─ ─ \ ファンとしては嬉しいかぎりでしたね! / (●) (●) \ 拍手コメもありがとうございました! .| (__人__) | __ 当Blogは最後まで「月光条例」 \ ` ⌒´ / ̄ ̄⌒/⌒ / を見届ける所存です! (⌒\ / 少年 / / それでは早速見てみましょう。 i\ \ ,(つサンデー/ ⊂) .| \ y(つ___/,__⊆) 月光条例 第24条[かぐや姫]39 引用 読了~
オオイミ王の目的は<おとぎばなし>だけではなかった!
青き光によって生まれたという<おとぎばなし>というウソを源流にした<物語>すべてを消し去っていく月の客軍! それが<読み手>界に及ぼす影響とは、、、? 勉強を頑張っても結果が出ない、人よりも頑張っているのに上手くいかない、その上にかかってくる両親の期待、、、そんな少年の唯一の楽しみである漫画が、、 ![]() <消滅>してしまっていた。
本音を抑えて生きてきた、たまに本音を言っても報われない、言わないうちに周りは変わっていく、、生きてても何もいいことがないと落ち込む少女、、、そんな時に見て励まされる映画の数々、、「下妻物語」、「潮風のいたずら」、「雨に唄えば」「ハードウェイ」、、、「3人の逃亡者」を見ようとプレイヤーにDVDを入れると、、 ![]() 何も映らない・・・ アルバイトでうまくいかないことがあって、自分のせいにされ、落ち込む青年、、、でも家に帰れば自分の思い通りにうまくやれるゲームの世界がある、、、はずだったのに ![]() / ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\<これモデルお前だろ? | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) :/ \:<うるせー、、だいたい | |r┬-| :/─::::::::─:::.. \: あってるから余計に . | `ー'´} \ :/ <●>:::::<●>:::.. \: オオイミ王への憎しみ . ヽ } \ :| (__人__) |: が増してきたぜぇ・・ ヽ ノ \ :\ ` ⌒´ _/: / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | |
世界の様々な状況に置かれた人々の側にあった数々の<物語>たちが今無くなってしまって、人々は心の拠り所を失ってしまっている、、 ![]() / ̄ ̄\ / _ノ \<どう戦うんだよ。 | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / \<富士鷹先生、これは | U ` ⌒´ノ .,/─ ─ \ 怒りの参戦フラグが . | } \ ,/ (●) (●) \ 立ったな! . ヽ } \ | (__人__) | ヽ ノ \ ,\ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | |
ああ、こんな物語は自分たちはいつだって見てきましたよな! その最もわかりやすい物語が藤田先生の大好きな少年漫画ですよな!! ![]() 世界中の人々が今、夢を必要としている! 徳三じーさん「なぁ、月光。人間てヤツは、『夢』がねぇと生きちゃいかれねぇもんらしいぜ。」 だからこそ今、残された<物語>でみんなに夢を見せてやる! ![]() 『シンドバード』マリク・サイフ号、顕現!! <月の客>への反撃のために怒りの出港!! ![]() しかしオオイミ王は地上の攻撃が自分たちに届くわけがないと思い、冷静に対処。 そういえば月の向こうの世界に何かゆかりがあるものでないと触ることすらできなかった、、どうする月光!? するとマリク・サイフ号から声が!? マリク・サイフ号「しっかり踏ん張っててくんな、旦那!」 ![]() マリク・サイフ号無双キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!www どうやら天道が事前に月の向こう側の世界から持ち帰っていた水をマリク・サイフ号にかけてあったから攻撃があたったみたい。って水どんだけあのペンダントに入ってんだ?w しかしそれでも慌てずに迎え撃つオオイミ王。 ![]() いよいよ直接対決!!意外と早く決着つくのか!? 糸売 あー、<おとぎばなし>や文学作品と同じく、漫画や映画、ゲームといった物語が人にとっていかに大切なものかが身にしみてわかる回でしたわ、、、(´・ω・`) 無くなってしまったら確実にみんな無気力に陥るでしょうな、、、それは世界滅亡にも等しい、感情がない世界になってしまいそう、、。 当たり前のように存在しているけどこれほど大切なものだと思い知らされるとは、、 タニス・リー氏の著書からの引用こそ藤田先生の漫画に対する精神でこだわり続ける少年漫画そのものですな。 「そのような話を知っておるか?」に対して『月光条例』!!と思わず叫びたくなりましたよw 反撃のきっかけは<作者>にありそうだけどなぁ。 状況を知った世界中の<作者>が月光のために新たな物語を次々と生み出してくれるとか?今、青き光はマキシマム状態だから次々ひらめきそうじゃ?w / ̄ ̄\<しつけーよ。 / \ ___ |::::: |/ \ <だからそこで徳三じーさんの . |::::::::: U |:⌒ ⌒ \ ラーメンの常連の富士鷹先生が |:::::::::::::::: |●) (●) \ <作者>として参戦する . |::::::::::::::: |::(__人__) | わけですよ! . ヽ:::::::::::::: |::::` ⌒´ / ヽ:::::::::: ノ:::::::::::::: \ (ろ::::::::::: く:::::::::::::: / /| -―――――|:::::::::::::::: \―――.(___ノ―┴ |:::::::::::::::|ヽ、二⌒) まぁ創りだしたとしてどうやって月光に渡すかって話ですが。 今の月光の<おとぎばなし>のアイテムだけじゃあまりにも無理ゲーすぎるだろ、、、w
|
正直ここまで来ても、全然燃えてこないんですよね
過程が駄目すぎて。 馬鹿な主人公を持ち上げるために、 他のキャラ全員をそれ以上の馬鹿の集まりにしてしまったなんて 三流のすることでしょう。 からくりの時の鳴海がエレを憎むまでの過程よりも駄目すぎると思いました
2013-03-24 Sun 19:51 | URL | 名無しさん #yl2HcnkM[ 内容変更]
以前から気になっていることなのですが、
この物語世界において、「うた」はどんな位置付けをされるんでしょう。 うたや音楽を描いた物語も沢山ありますが、物語を題材にした音楽や、そこからヒントを得て生まれた曲もそれ以上に沢山あります。何より多くのうたの歌詞はフィクションです。 これらも消し去られるのでしょうか。それとも、それが事態打開の鍵になるんでしょうか。 エンゲキブは「ノーミュージックノーライフだわ」と言っていましたが。 もしかしたらもう描かれてるかもしれないですけど(書き込んでる今日は水曜日)…。
2013-03-27 Wed 18:57 | URL | しろがねななしさん #-[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|